周辺は暗くて静か過ぎで不安ですがサウスゲートが出来たら明るくなりそうですね。
サウスゲートが豪華なので見劣りはしますが、安いので多少のことは妥協できそうです。
前の道路は交通量が結構多いと聞きますが、渋滞するほどでしょうか?
1000万違うと月々の返済も3〜5万は違います。
家の費用より、自由に使えるお金があるほうがいいでしょう。
その差で、いいもの買ったり、習い事にお金を使ったり、
生活を充実させたほうがいいですよ。
少し前に見たときはバルコニーに横断幕が張ってありましたが、もう撤去されたのでしょうか。
HPでは残り2戸になっていますが、次回更新予定日が平成25年4月18日となっているので
この週末でさらに少なくなったかも!?ですね。
ちなみに残っている部屋はどちらも1階のようです。
まだ契約者さんの掲示板ができていませんが、もう入居は始まっているのでしょうか。
見ている方が少ないのか反応がありませんが、住み心地などをお知らせいただけると嬉しいですね。
通勤面、買い物事情、設備の使い勝手など、どのようなことでも良いので教えて下さい。
3月末に入居しました。
近くにケーヨーデイツーがあり、日用品(ティッシュペーパー、トイレットペーパー、お茶etc)を買うのに
便利です。コンビニより安いですしね。
駅までの距離は、ドア to 駅構内で、8、9分ぐらいです。
設備も、今のところ、問題ありません。
各階、4世帯で、エレベーターも今のところ混雑していなく、
静かです。
やっぱり売れてしまったんですね。いつか売れるとは思いながら、ついにショールームにいけず仕舞いでした。川口の中では条件がいい方なのでずっと気になっていたんですけど、売れてしまいましたか。
これくらい良い物件になりますとすぐに売れてしまってもうなずけますよね。個人的にはずっと良いなと考えていたのですが。
これからこういった優良物件があったらすぐにチェックしていきたいです。
防音はマンションそれぞれでまちまちなので、何とも言えないと思います。
私がいま、住んでいる賃貸は全然ダメなので、周囲の音がうるさくて仕方がない。
このあたりの対策は、メーカーそれぞれで違うので、よく比較しておく方がいいような気がします。
交通量が少ないという事であれば、騒音もないでしょうし、快適に生活する事が出来そうでしょうね。
子供がある家庭であっても、安心して生活出来る事がイメージがあるので、
快適に暮らせるのであれば、将来的に住んでみたいと思いますね。