埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. イニシア川口ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-18 01:51:54

川口キレイクラス - 駅徒歩8分、キレイに変わる再開発エリアに、住まいを暮らしをキレイに変える上質な暮らしを。
場所は金山町再開発タワープロジェクト予定地の道路を挟んで北側です。

<全体概要>
所在地:埼玉県川口市金山町197番-1他4筆(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩8分
総戸数:44戸
入居:2013年3月下旬予定

売主:コスモスイニシア
設計・施工:川口土木建築工業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2012-01-13 19:43:47

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア川口口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    評判わるいんですか?
    いっぱいマンション建ててますよね。
    検討中なのですが

  2. 102 匿名さん

    現地に行くとテンションが下がる物件かなあ。
    モデルルームはいいんだけど。

  3. 103 匿名さん

    安いに限ります!普通に住めればヨシです。

  4. 104 匿名さん

    このあたりの立地のことを考えると安さは魅力ですよね。

    住みやすいということに越したことはありません。

    住みよい環境が一番ですよね。

  5. 105 匿名さん

    まわりと比べて
    安い物件なのですか?

  6. 106 匿名さん

    金山町は安さにこだわった方が良い立地。
    サウスも価格がマーケットアウトしてるから苦戦する。
    サウス鹿島施工でタワマンだからここと同じ価格になることはないけど、逃げられない立地だから値引きあるよ。
    栄町のブランズも高くて売れ残ったがあの立地は賃貸にして逃げられる。
    長期販売だが少しの値引きで耐えている。

  7. 107 周辺住民さん

    >>106
    栄町のブランズって、ザ・プライスの裏ですよね?
    あそこ、真剣に検討していました(笑)川口が好きなので。
    でも分譲を販売する前に、すでに協力者住戸が賃貸で3分の1ほど貸し出しされていたんですよね。
    しかも協力者の部屋が特別な間取りで大きく用意されていたので、私はパスしました。
    見学に行った時も賃貸入居者がベランダの手すりに布団を干していたり、管理が行き届いていない様に感じたので。
    分譲価格に対して、賃料も安かったですし。
    川口って、分譲価格が高いのに賃料が安いんですよね。

  8. 108 匿名さん

    やっぱり売れ行き悪い?残何戸なんですか?

  9. 109 匿名

    結構残ってる様子ですね…。私はイニシア川口の間取り特に収納が気に入りましたよ!!

  10. 110 匿名さん

    サウスに勝てる要素が収納くらいしかないからな…。
    しかもサウスのせいで日当たり悪くなるのが目に見えてるし。

  11. 111 匿名さん

    こっちは残っているんですね。
    並木の物件は完売したのに。
    何故ですかね。

  12. 112 匿名さん

    そのうち売り切れる気がしますが。

    物件自体はいいと思いますよ。

    あとは価格との折り合いでしょうか。

  13. 113 匿名さん

    物件自体はそんなによいとは思えません。

    他の住民板でもこの会社のマンションは遮音性もあまり良くないみたいですし。

    他と比べると安めですが、家買う人は安けりゃなんでもいいってわけはないでしょうし。

    ここのモデルルーム行かれた方にお聞きしたいのですが
    リビングを仕切るスライドドアの衝撃音を緩和する為のブレーキみたいなものって付いてます?

    HPに載ってないのですが戸境壁の厚さはどれくらいでしょうか?

  14. 114 物件比較中さん

    サウスゲートタワーにお客さんほとんどもっていかれてますね…
    道路を挟んでるとはいえ、目の前にタワーが建つ圧迫感は避けられないか…

  15. 115 匿名

    サウスゲートの南の立地なら良かった

  16. 116 匿名さん

    値段もそんなに変わらないしね。

  17. 117 物件比較中さん

    もうちょっと川口駅寄りだと良かったと思うだけに他とかなり迷っています。

    すぐにスルーできない理由としては特段不便でもなく京浜東北も便利だということですねえ。

    あと空間設計も好みです。

    そんなに高くないですから永住がはっきりしないうちのような家庭には相談しやすい物件ですから、大きなデメリットが見つからない限りは、近いうちに購入しているかもしれません。

  18. 118 物件比較中さん

    日当たりと騒音は大きなデメリットでしょう…

  19. 119 匿名

    サウスゲート出来る迄、陽当たり良好、ダンプの往来有り、工事の音聞こえる

    サウスゲート出来たら、陽当たり悪い、タワマンの威圧感。ダンプ無し、工事の音無し。

  20. 120 物件比較中さん

    タイミングが非常に悪すぎましたね…
    44戸の物件と360戸の物件じゃどうしても大型物件に目がいってしまいます
    ましてや南向きバルコニーなのに恩恵がなくなってしまう

    間取りはそこまで悪くない分、もったいないです。

  21. 121 匿名さん

    サウスも決して順調に売れてる感じじゃなさそうですよ。
    眺望や日当たり悪い住戸もそこそこ値段するから今のままでは厳しいと思います。
    こちらが売れないとなるとイニシアも値下げするでしょうから、余計にサウスは厳しいと思います。

    金利上昇リスクもあるから早めの引き渡し物件を選ぶ人も多いだろうし。

  22. 122 匿名さん

    この盛り上がらなさが全てを物語っている気が…

  23. 123 匿名さん

    サウスも検討してるんだけど値段がね、
    もう少し安くしてくれるならイニシアにするんだけどなと言って値引きを引き出すパターンかな。

  24. 124 匿名さん

    自分が住むことを考えたらここは無理かな…
    心が小さい人間だから向かいのサウスゲートタワーに劣等感を抱いてしまう。

  25. 125 匿名さん

    予算の問題もあるからね。
    3000万以下もしくは3000万台前半で川口駅徒歩圏を選ぶ層の需要もある。
    もともと高値で売れる立地ではないけど、同じエリアで余り安くされるとサウスの営業も困ると思う。
    イニシアとの価格があまりに離れるとイニシアに流れるから。
    今のままではイニシア値下げあるね。

  26. 126 買い換え検討中

    私はいいと思うけどな。
    駐車場もコストのかからない平置きだし、余計な物が無いのが好感。
    駐輪場に鍵がついているのかは気になるけれど。
    間取りはもう少し余裕のある広さの寝室があっても良かったかも。
    川口にしては妥当というか、安いんじゃない?
    サウスはタワマンだけれど物件価格も安いし、修繕積立金も安すぎ。修繕計画が心配。

  27. 127 匿名さん

    いま、販売済は
    23戸くらいですかね

  28. 129 匿名さん

    いよいよ完売が見えてきましたね。

    立地は悪くないので。

    値下げがあるのでしょうか。

  29. 130 匿名さん

    年明けも全く盛り上がらず完売はほど遠そうですね~

  30. 131 匿名さん

    金山町は人気エリアではないからな。
    在庫はして長期販売しないとなると値下げか。
    イニシア値下げ待ちが増えるとサウスの販売にも響くか。

  31. 132 匿名さん

    企画と商品力を含め、物が違いすぎだからサウスゲートタワーには全く関係ないでしょ。
    値下げして、サウスを購入したくてもできない層を掴まえるしか完売の道はないと思う。

  32. 133 匿名さん

    考え過ぎでワ

  33. 134 物件比較中さん

    サウスの存在がイニシアの販売に影響することはあっても、その逆はない。
    販売戸数が違いすぎる。

  34. 135 匿名さん

    デベ、施工会社、企画どれをとってもサウスに勝てるものがない。
    タイミングが悪すぎた物件ですね。
    期待できる値引きもどこまで下げるのか、あまり下げすぎても
    入居者の質が下がってしまいますからね。
    難しいところです。

  35. 136 匿名さん

    確かに値下げしてしまうと、サウスに比べ入居者の質は落ちてしまうなぁ。
    まぁ、もともとサウスを買えるのであればそちらを買うだろうから
    格差が広がるって感じなのかねぇ。

  36. 137 匿名さん

    サウスって普通のマンションの価格帯じゃない?
    私的にはイニシアのほうが好きだけどね。

  37. 138 匿名さん

    好き嫌いは個人の好みによるところなのでなんとも言えませんが
    どんなに贔屓目にみてもすべての面でサウスゲートタワーに負けてしまっていると思います。

  38. 139 物件比較中さん

    いや、収納と駅からの近さは勝っている。30秒くらいだけど。

  39. 140 匿名さん

    同一エリアのマンション値下げしたら影響受けないマンションはない。
    サウスも例外じゃない
    サウス見るついでにイニシア見学も多い。
    サウスよりこんなに安いですよと金額を提示されたら大きな影響受ける。

  40. 141 買い換え検討中

    イーストゲート並みの価格帯ならともかく、大して変わんないと思うけど。

  41. 142 匿名さん

    イーストゲートって安かったの?

  42. 143 匿名さん

    イニシアの営業が必死なのはわかるけど
    サウスを購入しようとしている層はイニシア川口がこんなに安いですよ
    と言われたところで全く響かないよ。

    だって物が違いすぎるし、圧迫感および劣等感を抱きながら生活しなきゃいけないのに。
    自分が居住しない投資として購入するならまだしも。

  43. 144 匿名さん

    >143
    エリア相場というものがあるからね。
    イニシアが安売り始めたらエリア相場が下がる。
    元々金山町はエリア相場は低いのにさらに下がる。
    周辺の中古マンション価格も下がる。
    サウスが値引きすることはないだろうが割高感から売れ残る確率が高まる。
    全く影響がない訳がない。

  44. 145 物件比較中さん

    君、サウスの板でみんなから嫌がられたエリア相場基地でしょ。
    売れ残った物件を安売りしたところで、相場はたいして変わらんよ。
    その理屈だと、ほとんどの場所の相場が下がるわな。

  45. 146 匿名さん

    >145
    あなたはサウスの契約者でしょ。。。

  46. 147 周辺住民さん

    サウスの契約者はこちらにはこないのでは。
    サウスの影響を受ける物件になんて眼中にないでしょ。
    ここの掲示板覗いているのは、営業マンか契約者、周辺住民ぐらいなもん。
    スレの伸びが物語っている。

  47. 148 匿名さん

    >147
    サウスの話が出た時の反応からサウスの契約者だとわかる。
    両方のスレ見てるからわかる。

  48. 149 匿名さん

    物件的には悪くないと思いますよ。

    立地的にもいいですし。

    ただ、値段との兼ね合いを考えるとどうなんでしょうかね。

  49. 150 匿名さん

    近くに徒歩で行けるスーパーがあれば良かったとは思いますが、
    通勤している限り会社帰りに買い物ができる環境なので○ですね。
    室内の設備も完備されていますし、マンションの造りも遮音性、耐震性に力を入れた構造だと感じました。
    自転車、駐車場が平置きというのも素晴らしいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸