- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/
[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/
[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14
安全性と資産価値は違う。
焼け野原になっても値段のつく土地、仮に建物は無事でも液状化で無価値になる土地。
命が無事なら、考えるのはそこでしょう。
あれ?770から地震の話だったのに突然資産価値の話?
流れの変化がよくわからないけど、直下型が来たときに首都圏全体とここで死傷者がどれくらい出るか、後々評価されて資産価値に関わってくるでしょうね。当然このエリアだって無傷ですまないだろうけど、そこそこ安全度は高い方じゃないかな。
そもそもマンションに液状化って関係あるの?
今時、マンション選びで液状化を気にする人なんて一人も見たことないよ。
燕雀いずくんぞ鴻こくの志を知らずや
将来を見渡せない者は将来を見渡せる湾岸民の志を理解できないだろう
むしろ、マンション選びで埋め立て地を気にしない人なんて、見たことないし
九段下や町田の事例から引き出される教訓は、古い建物や欠陥建築は危険ということ。
浦安の事例から引き出される教訓は、埋立地はやめた方がいいよ、ということ?それとも『対策』してある埋立地であれば、大丈夫ということ?
君子危に近寄らずといいますが。
教訓は解釈次第。
あつものに懲りて膾を吹くともいいますね。
大地震が来るなら、それまでの時間を楽しく有意義に過ごしたい。
ネガな人生のまま終えるのは勘弁。
潔い人生もいいですが、災害の教訓から学習することも大事ではないかと。
人それぞれですから、強制はしませんが。
埋立地は差別用語。
この掲示板では使用を禁ず。
丸の内も銀座も埋立地ですからねぇ。
差別用語「埋立地」を使用禁ず
古い建物は近くに寄っただけで恐怖だよね。特に塀なんて建築基準法外だから通行人にけが人でまくりだったし。
埋立地ひとまとめに興味ないから地名じゃ面倒。
古い塀?土地一帯がグズグズ崩れる怖さの比じゃない。
スカイツリー、お台場ダイバーシティ、東京駅再開発、京橋再開発、日本橋再開発など東京の東側が元気だよね(^^)
西側は思いつくのは、中野再開発と渋谷ヒカリエ位だね。
まぁ人気地域だから。
他を貶めることによって自分の優位さを誇るってのは、やり方として最低なんだけど。
興味ないといいながら、地域のスレを定期的に覗いてネガする人はコンプレックス凄くない?
東京も東京駅エリアを中心に東側エリア回帰で開発してますからね。
そもそもひとつの建物で800世帯だの1000世帯だの、ウサギ小屋よりひどい
非常事態に各部屋の住民は連絡を取り合えるのか?
大規模がゆえに心配。
3.11の時はどうだった?
管理組合が常時機能してるから、形骸化した町内会しかない戸建てエリアより
地震後の回復も早いよ。
戸数があればあるほど資金面も行政へのアプローチも各社への損害賠償請求も発言権も強くなる。
古くからの神社仏閣のある地域なら安心
町内会が形骸化?
戸建てに住んだことないのかな(笑)
門仲にあるよ
>>829
管理組合?ちゃんと機能してるの?デベ系列の会社に丸投げでしょ?
総会にちゃんと出席してる?
>戸数があればあるほど資金面も行政へのアプローチも各社への損害賠償請求も発言権も強くなる
はぁ?行政が何で金出してくれるの?東京中が被災するのに。
損害賠償?何それ?天災は対象にならないし、地震保険も大して出ないよ。
これから毎年、3月になると大震災や液状化の特番が組まれるようになるんですね。
マスコミには「防災・減災」「風化させない」という大義がありますもんね。
今日のNHKの特集で3.11の際の長周期地震動・液状化・湾岸火災をやってた。
やっぱり怖い・・・。というのが正直な感想。(「そんなの怖くないよ」って人います?)
古い建物が多い地域には近寄らないようにしています。
東日本大震災1年:危うい旧耐震基準、横浜のビルが震度5強に「半壊」し解体/神奈川
震災による被害から建て替えを余儀なくされ、解体工事中のビル=横浜市西区
東日本大震災の揺れで柱が曲がるなど深刻な被害が出た横浜駅西口(横浜市西区)の商業ビルで今、解体工事が進められている。旧耐震基準で建てられていたため、長い揺れとその後の余震に耐えられず、「半壊」と判定されていた。震度5強で一等地のビルが建て替えを余儀なくされた今回のケースは、地震対策で重視すべき耐震化の大切さを浮き彫りにしている。
1964年に建てられた6階建ての「二幸ビル」。ダイエー横浜駅西口店の隣に位置し、美容室や喫茶店など10社がテナントとして入っていた。
82年から所有している久慈産業(東京都文京区)によると、揺れにより柱が歪曲(わいきょく)するなど深刻なダメージを受け、発生当日から立ち入り禁止となった。
当時、約10人の客がいたという美容室「ヘアーメイクFrais本店」では、身の危険を感じたため、従業員を含め全員がすぐにビル外へ避難。すぐ近くの「ダイイチビル」にフロアを確保して営業を再開しているが、マネジャーの熊岡喬さんは「壁にひびが入るなど、いつ崩れてもおかしくないと思った」と振り返る。
二幸ビルはその後の余震でも壁のひび割れや床のゆがみなどが進み、区からは「半壊」と判定された。専門家にも「基礎部分が損傷している可能性が高い。改修もできるが、工事自体が危険な上、費用も解体・新築より多額になる」と診断され、建て替える以外に選択肢はなかったという。
屋上のプレハブを撤去してビル上部の軽量化に努めるなど、一定の地震対策を講じてはいた。だが「耐震補強工事の検討をしていた矢先に震災が起きた。丈夫なビルだと言われて購入したのだが」と益子和幸社長は悔い、「横浜駅周辺には旧基準のビルはかなり多いはず。同じような被害が他で起きてもおかしくない」と指摘する。
テナントとの話し合いを経て昨年11月から解体工事に着手。ビルの新築も含め費用は約5億円に上る見込みで、2013年中の完成を目指している。
一方、震度5弱だった同市都筑区では「全壊」となった建物も。工場内にあった築50年超の鉄筋2階建て事務所の2階が崩れ、1階がつぶれた。
関係者によると、10人ほどが働いていたが、社長が「逃げろ」と叫んだため、大半が外へ避難。中に閉じ込められた2人は天井と梁(はり)の隙間で難を逃れ、数時間後に救助された。事務所があった場所はさら地となっており、再建については決まっていないという。
幕末に埋め立てられた古い造成地の横浜が被害が大きくて、新しい造成でしっかり対策された豊洲の被害が少なかったということですね。このへんは対策がしっかり取られているということがわかります。
九段会館で死者が出ましたよ
見向きもされない?
少なくとも846さんは気になってしかたないようですが(^^ゞ
・東京駅5km圏内の都心である。
・交通の便のよさは都心屈指。
有楽町線、ゆりかもめ、りんかい線の他、バス(陸上、水上)も運行。
(少し範囲を広げると大江戸線やJR、東西線、半蔵門線も利用可)
・日常的に利用する銀座までわずか6分(ブランド品購入、資生堂パーラーなど)
・住民にはハイソサエティ層、ハイエンド層が多い。おしゃれな住民も多い。
・小学校などの教育レベルは都内屈指。
・すきやばし次郎、ババ・ガンプ・シュリンプ、さぼてんなどグルメ層の評価が高い店が多い。
・おしゃれで快適なアーバンリゾートライフを過ごせる。
・トレンディドラマの撮影現場としてよく利用される。
・この地域の主婦は”キャナリーゼ”の尊称で呼ばれ、都民主婦の憧れでもある。
・皇居から見ると東南に位置する。
東南方位は、日ざしが入る方角であり、太陽エネルギーが豊富なため
ほとんどの物にとってプラスの作用が働くと言われている。
・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)は都民の憧れの地と考えられている。
東京駅から5kmにこだわるようだけど、
有明から東京駅まで400円以上。田舎?
仮に家族のうち3人が東京駅までの往復840円を年間200日利用したとして
1年間 504,000円
5年間 2,520,000円
10年間 5,040,000円
20年間 10,080,000円
う~ん、往復800円台はなかなかの負担ですね。
・東京駅5km圏内の都心である。
→東京駅利用?そんなに新幹線に乗ってどこに行く用事があるの?新幹線通勤?支店勤務?
・交通の便のよさは都心屈指。
有楽町線、ゆりかもめ、りんかい線の他、バス(陸上、水上)も運行。
(少し範囲を広げると大江戸線やJR、東西線、半蔵門線も利用可)
→ しょっぱい・・ 色んな意味で
・日常的に利用する銀座までわずか6分(ブランド品購入、資生堂パーラーなど)
→もちろん銀座四丁目に駅があるんだよね?あれ?一丁目?
・住民にはハイソサエティ層、ハイエンド層が多い。おしゃれな住民も多い。
→神奈川県内のたま〇ラ住人と同じ匂いがする・・貯蓄が少ないけど見栄を張るっていうアレ
・小学校などの教育レベルは都内屈指。
→w
・すきやばし次郎、ババ・ガンプ・シュリンプ、さぼてんなどグルメ層の評価が高い店が多い。
→さぼてんが名店・・
・おしゃれで快適なアーバンリゾートライフを過ごせる。
→倉庫がチラホラある場所でリゾート?新しい趣向が流行ってんの?
・トレンディドラマの撮影現場としてよく利用される。
→横浜・みなとみらいのほうが撮影は多いんじゃね?サスペンスとかさ。
・この地域の主婦は”キャナリーゼ”の尊称で呼ばれ、都民主婦の憧れでもある。
→ 運河女・・
・皇居から見ると東南に位置する。
東南方位は、日ざしが入る方角であり、太陽エネルギーが豊富なため
ほとんどの物にとってプラスの作用が働くと言われている。
→変電所もあるしね。都のガス発電構想の話も東南方位だからと関係するのかな?
・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)は都民の憧れの地と考えられている。
→洗脳の手法って、怖いよねw
852
東京駅から遠い場所に住むと
仕事で使うとしか考えられないのかね?
新幹線や特急を。
東京駅が近いと遊びで気軽に使える。
曖昧な言葉 = オブラートに包んであげたって事。
個人的主観にしか基づけない的を射ない言葉ってことだろ。
今出てる駅配のSUUMOの「JR山手線 東京駅」
「えっ!?東京駅?どんなのがあるんだろう」を見ると・・・。
プラウドタワー東雲キャナルコート (JR山手線「東京」バス25分)
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル (JR山手線「東京」バス19分)
ザ 湾岸タワー レックスガーデン (JR山手線「東京」バス28分)
Brillia 有明 Sky Tower (JR山手線「東京」バス32分)
パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (JR山手線「東京」バス19分)
シティタワー有明 (JR山手線「東京」バス34分)
・・・・こんなんばっか・・・。こりゃお上りさんは釣られるわ。
う~~ん!
冷静に考えれば、東京駅までバス20分だとしても、地方や郊外から考えれば充分便利だと思う。
なんでそんなにホットになるのかよくわからん。
SUUMOは東京駅からページが開始するので、地味に重要な戦略なのよ、それ。
東京駅直通のバス停があるなら、デべは採用するでしょ。
SUUMOの後ろのページってほとんど見ないからね。物件毎のHPだと東京駅バス○○分はそこまで強調してない。
近くないじゃんって、他と比べれば十分近いんだが。
別に『近さ』を最重視するためにその文句を使っていないって、先程ご説明したのだが理解出来ない?
>ビジネス
で掲示板に書き込みしてる方がいるの?
874の内容を普通に読めば、875のような疑問?にはならんと思うが....基本的な読解力の欠如か?
まぁ、874も
>バスで東京駅に20~30分台で行けるエリア都内でも限られてくる。
その限られたエリアに、このスレ地域の一部が入っているということが理解できないようだが。
私個人は、東京駅や銀座(笑)にはめったにいかんので、どうでもよいわけだけど...