- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/
[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/
[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14
欠損建築や老朽化は仕方なくて液状化は許せないってこと?
地価LOOK、東京湾岸で地価が改善
2012年2月23日
国土交通省は22日、11年第4四半期(11年10月1日~12年1月1日)主要都市150地区の地価動向報告「地価LOOKレポート」をまとめた。上昇または横ばいを示す地点が86地区となり、全体の過半を占めた。上昇・横ばい地点が過半を占めるのは、リーマンショック前の調査(08年第2四半期)以来で、約3年半ぶり。下落が続いていた東京湾岸エリアの地価も底打ちの兆しがみえ、「豊洲」は上昇に転じた。
東日本大震災の影響が薄れ、東京湾岸エリアの地価も改善傾向にある。東京・中央区の「佃・月島」は横ばいになり、江東区の「豊洲」は前回の下落から上昇に転じた。「豊洲」については、目立った液状化被害がなく、「安全埋立地として再び注目されている」などの鑑定評価員のコメントがみられた。
不動産鑑定士の一般的価格決定要因に於いては
経済的・政治的要因を重視し
天災や地盤等の自然的要因を軽視する傾向がある。
だから、液状化した事実や長周期振動被害の懸念なんか
鑑定士の査定には殆ど反映されないんだよ。
以前、佃・月島だけが値上がりした時期もあったはずだが?
長期で変動を折れ線グラフにでもしてくれないと分かり難いなあ。
まあとにかく上がってるって事だろ??
上がってる、って表現では連続して上昇していることになる。
実際はまだ1期だけ。
中野、御茶ノ水、、、、、どうして内陸部のタワーこうも易々と完売するのか・・・。
じゃあなぜ湾岸のマンションは在庫がたくさんあるのに
内陸部のマンションはどんどん在庫が捌けてるの?
なぁぜ?
正直なところ、気味の悪い地震が頻繁に続くなか、それでもまだ湾岸でタワーマンションを次々と建てて売り続けるなんて、本当にいいのかなぁ~と思ってしまう。
やっぱり、できるだけ地盤のいいところを選んで、できるだけ耐震性の高いものを建てて住みたくなるのが自然じゃなかろうか、と。
人の命は、決してお金にはかえられませんから。
同じ言い方すると、できるだけ密集地は避けるな。お金にはかえられないから。
地盤では火事や落ちてくるものを防げないから。
東京消防庁が公開「東京に津波がきたら…」映像
湾岸は津波より高いエリアなんだから、あまり関係ないかと。
亀戸あたりのゼロメートルエリアが危ない程度でしょう。
東京に来た歴史上最高の津波は3m
大阪や愛知には10m~30m以上の津波が来てるけど