引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。
こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26
引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26
場所がどこであれ、サービスをうたって販売したマンションなのだから
少しでも相違があれば我慢するというのは如何なものかと…
入居が開始されたレスを読み返しても、少しの不満が出ているのでスタート前半での修正も欲しいものです。
コンシェルジュに関しても始まったばかりとはいえ研修を受け、パートであっても相当額の支給はあるはず。
今は、想定の範囲内のトラブルがある様なのでしっかりした対応を望むべきだし 駐車場に関しても、あの世帯数に対して5台の来客用 全体でも足りないのだから引っ越しの際の使用許可を巡るトラブルは私にだって解ります。
カートが一番必要な場所はどこなのか?かゆい所に手が届く窓口であるべきコンシェルジュにしっかり対応して欲しいものです。 仕事がきつくて一年で辞める人もいると過去レスに有りましたが、コンシェルジュ付きマンションなら無くなりはしないので代わって貰えば良いんです。
仕事して賃金を貰っているなら当然です。
浅草だから…だから なんですか?
あれだけ高級マンションと言っていて掌返した様な発言
その劣等感が他地域と格差があると錯覚させ 己を宥めているだけなんじゃないでしょうか?
言わなくても良い苦情なら己で処理すべきですが、より良い環境に皆で作っていこうと思うなら、入居して初めて感じた不具合をしっかりコンシェルジュなり地所なりに伝えるべきだと思います。
それが彼らにとっても我々にとっても最善だと思います。
最終的にコンシェルジュがいなくなっても 我々は住み続けるのですから