入居予定さん
[更新日時] 2012-05-07 10:01:43
引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。
こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
914
入居済みさん
え!? もしかしてピンポイント投函?
だとしたらタバコすら吸わないのに言いがかりだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
契約済みさん
ふと思ったのですが・・
廊下にあるエアコンの室外機から夏場・・
大変な事になりそうですね・・
夜なんかはほぼ全世帯冷房使っている状態でしょうから、熱気ムンムンですよね?
ま~言ってもしょうがないのは分かってるんですが。。 すいません愚痴です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
パパさん
バルコニーで煙草、当然の権利ですよね。
バルコニーでしか吸わないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
なぜバルコニーでしか吸わないの?
自分の部屋で吸えば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
入居済みさん
バルコニーは共用部ですからね。
バルコニーのちょい内側で吸ってれば問題ないでしょう。
私はタバコ吸わないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民さんC
八百屋 もう廊下に荷物出しっぱなしで一週間以上。
棚やら段ボールやらでいっぱい。
ホントに早くどかしてほしい。すごい邪魔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居済みさん
お隣の音楽昼間でもガンガン響きます。
壁に耳をつければメロディーも聞こえるほどです。
もしお部屋で映画鑑賞、音楽鑑賞がご趣味のかたいらっしゃいましたら、スピーカー位置などよく検討された方がよいと思います
ご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
住民さん
>>922
ええええ・・・
お部屋で音楽をガンガン聞きたい人は
ミュージックルームかカラオケルームで
聞いてもらいましょうよ。
コンシェルジュに相談してみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
925
住民さんA
乾式壁なんだから、音漏れもある程度は仕方ないでしょう。
ガンガン響くのは確かに困るけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居済みさん
隣も上もうるさい。
あと八百屋(笑) 確かに八百屋だわ。
邪魔だね、あの荷物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
そんなに気になるならコンシェルジュなり管理人なりに言えばいいじゃないですか。
ココで愚痴って何の意味が?
ただ、トラブルが拡大する可能性があるので、直接注意するのは避けた方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
住民さん
高層マンションと言うもの自体が上下の音は仕方ないと言う構造で出来ています。上の音を完全に防ぐにはスラブ厚がかなり必要でそうするとマンション自体が重さで潰れます。
以前ブリリアを見にいったら二重床の接合部にゴムを入れたり水回りの配管を防音材で囲っていて工夫しているなあと思いましたが、防ぐ事は出来ない。リビングの配置をずらすとかもありますが基本はお互いの気遣いです。挨拶まわりの際音とか響いたら言って下さいねと逆に言っとくと言う手はあります。
共有部の廊下に荷物を出しっぱなしは消防法違反です。災害時に避難の妨げになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
住民さん
私は入居を期に禁煙しました。
トラブルに繋がるケースが多いので。
タバコの煙が周囲に流れる場合も換気扇を通した方が直接よりかなり和らいで良いのですが
タバコの灰が飛んできた・突風で灰皿から吸い殻が他の部屋に飛んで入った時大問題となります。
前のマンションで実際にあったのですが。
吸い殻や灰がベランダに落ちていると言う事態が起きました。
マンションで急に風が吹く事は当たり前なんですし、下に真っ直ぐ落ちると言うより下の階に入る可能性がとても高いんです。
自分の部屋のベランダに他人の吸い殻が落ちている洗濯物に灰が付いている。
とっても不快です。
その可能性のある部屋にはビラが投函されました。
投函された方も不快です。
やってる方は気にしてないようでベランダに吸い殻は繰り返されました。
偶然かもしれませんが新築物件にもかかわらず半年程でその一角の部屋が賃貸物件になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
どの程度の生活音でお隣や下に響くのか、物件によってわからないだけにテレビの音量や足音など心配になります。
これくらいだとこう聞こえるとかがわかればいいんですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
入居済みさん
922です
たぶんですが、壁側にスピーカーが設置されていると梁を伝って隣の部屋がスピーカー状態になるのではないでしょうか。
相当な大音量だと思います。(玄関の前に行けば音が聞こえるくらい)
普通のテレビの音は大丈夫だと思いますが
あまりにも夜遅かったり、節操のない音でなければうちはok!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
住民さん
壁の音は防音材によって直接叩いたりしない限りあまり響かないはず。
その代わり予想より薄い感じになります。
そして直接の振動はすぐ伝わる。
もしスピーカーの音が壁に直接響いているのならスピーカーの効果的にも良くない設置だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名
そして上下の音ですがスプーンの様な軽い金属が落ちる音よりもある程度の重量があるものが飛び跳ねたりする音の方が響くとされています。どれくらいの重さかと言うと大型犬や子供の重さです。同列にしたら申し訳ないですが大型犬が禁止されてたりする理由の一端はこれです。
小型犬が飛び跳ねたりしても響きませんが子供はとても響く。
子供部屋を畳にする、クッションマットレスひくと言う対応は良く聞きますが大体人が居るのはリビングなのでリビングでは気を付けるしかないんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
スピーカーを床に直置きしてると床に響いて、壁にも伝わってるんじゃないかな。
ウレタンのシートを敷いて、その上にスピーカーを置けば改善するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件