物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
>47
そもそもさ、いまどき、液状化を気にしてマンションを選ぶバカいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
マンションに液状化とか関係無いのでは?
部屋が液状化するわけじゃなし(大爆笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
晴海、東雲、有明 比較している物件は何故かオール電化が多い。
災害時、実は電気が強いと某MRで聞いたが、一長一短だね。
子供がいる家庭にはオール電化はいいけど、dinksは関係なし。
とりあえず今月中に現地実物見学予定。
狭めの部屋はもうない様ですが、夜景は楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
有明は地盤がしっかりしておりますので、浦安みたいな液状化はおきませんよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
中古がえらい強気で出てるね。
27階 価格 :5,500万円 間取り :2LDK 専有面積 :57.04m2
1000万値引きしても普通に売れないと思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>61
正直、その値段出すくらいなら隣のマンション買うわ。。。
50平米台で5500万って今の有明の相場じゃない。台場タワーズ買えるでししょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
台場タワーだと、高速向きの低層くらいしか買えないよ。
相場はこんなもんかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
そりゃ部屋まで液状化するわけではないだろうけど、幕張や浦安みたいに液状化で水道が出なかったりしたら整備されるまで生活に支障出るでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
66はどこまで事実を隠したがるのかね?
液状化はあったと他の方も書いてるじゃないですか。。
去年の地震後の書き込みにも駐車場が使えないとか、クラックが入ったとか書いてるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居済み住民さん
>69
液状化と判断がつかないですが芝生のところに直径30~40センチの水溜りが2つ出来ました。以上
これが液状化被害?なの
駐車場使えない期間ありました。それは駐車場内のコンクリートクラック補修のため。
クラックはいりました。深さ0.2ミリ程度のクラックが。この程度のクラックが入らなかった
マンションあれば教えてください。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
入居済み住民さん
>67
いや・・・だから・・・
浦安や幕張は今回の地震で被害でたがここは出なかった。被害が出なかった地域に被害を想定するなら都内どこにも
住めないでしょ?今回有明で断水や液状化被害があったなら心配するのは分かるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
被害って言うほどのものじゃないとおもうんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
なんかここに書き込むネガの人って全ての地域、全てのマンションに当てはまるようなことわざわざここに
書いて何の説得力もない・・・
ここだけに当てはまるようなネガは無いのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
まぁ、都心も、色々と気苦労がありましてね。わかってやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
皆さん資産価値を守るのに必死ですね(笑)
補修前に誓約書書いて無理やり入居したって話は駐車場の補修って事だったのか(笑)
まあ都内最大級の被害と言われたお隣より被害が無かったのは間違いありませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
液状化はブリリアでしましたよ。それは売り主も認めています。
100件以上も売れ残っているのは、まさに相場にあっていないから。東雲は完売していますからね。この現実は受けとめないといけませをね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
すまん、隣だけど原宿の免震構造の会社の方が悲惨だったよ。
余震で今もひび割れ増えてるし~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>83
>100件以上も売れ残っているのは、まさに相場にあっていないから。東雲は完売していますからね。この現実は受けとめな>いといけませをね。
で?受け止めてどうしろと??値下げしろと??値段は売主側が決めるもんだよ!それで納得すれば買えばいいし
納得できなければ買わなければいい。それだけのこと。貴方は「買いたいけど予算外でどうしても値下げしてほしい」
と言っているようにしか聞こえないのですが?
むしろ100件以上残っているってもう900件以上売れたって事でしょ?今の世の中1000世帯以上あるマンションで90%以上
売れているって何か問題?かなりいい状況だと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
まあまあ、そんなに必死にならなくても…(笑)
火に油を注ぐようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
荒らしに反応しないで役に立つ話をしましょうよ...
この物件の場合液状化なんてどーでもいいですから。そもそも死ぬもんじゃないし、
それにマンションの場合はたとえ酷く液状化しても5年もすれば市価も
回復するのは神戸の震災で実証済みですし。
湾岸の検討板で液状化、住民版で何故か喫煙ネタで荒らしている人がいる
みたいでうっとおしいですね。邪魔しないでほしい。
今回の地震での液状化で言えば、東雲の方が被害大だったことは、
湾岸の検討者だったら知ってると思いますが。
そもそも液状化では死なないけどライフライン(特に上下水道)がダメになる。
その点はこの物件はむしろ安心ですね。
湾岸エリアで最初に下水が復旧するのは間違いないので。
臨海副都心の下水は有明水再生センターに集積されてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民
液状化をそんなに軽視できるものでしょうか?都市部直下型でマグニチュード8以上の地震がくれば大規模な液状化がおきないという保証はどこにもないですよね?
阪神淡路の被害規模の数十倍に匹敵し、東京都の都市機能は大混乱するでしょう。果たして過去のデータが参考になるでしょうか?
すぐに下水道が復旧するという楽観視はできないと思います。
私がここで申し上げたいのは、早急に売り主さんと協力し、より確かな地震対策、津波対策、液状化対策をすべきだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
本当に住民の方とは到底思えませんが...
基本は自衛では?どこのマンション会社が自分の命を守ってくれるんですか?
私はM8クラスの地震を意識するからこそ、液状化なんて気にもしていません。
まず命があることが大前提で、その次がライフラインの復旧。
命を脅かすのは、建物の倒壊、火災、側方流動による基礎の破壊。
火災は湾岸地域、特に有明は他の地域に比べてリスクが低いです。主な死因が一番低リスク
なのはもっと評価されるべきだと思います。
側方流動に関しては、2015年予定の都のスーパー防波堤整備があるので
他の湾岸地域に比べてもリスクが低くなります。
また、地下杭の長さが長い程高リスクになりますので、この物件はかなり良い方です。
ライフラインの復旧に関しては、都の臨海副都心計画を見てください。
下水に関しては基本は心配要らないのは住民の方でしたら解りますよね?
M8クラスですと、施設自体がダメになる可能性もあるかと思いますので、
心配でしたら携帯トイレを箱買いしておく事をおすすめします。
飲水は自分で備蓄でもしておいてください。
(ひょっとしたらマンション自体でも備蓄しているのでは?)
不飲の生活水の心配が不要な事は、住民でしたら当然理解されている筈です。
津波は...あなたが本当に住民なのでしたら、モデルルームで貰った
資料に書いてある事が現在判明している事のすべてです。
私は似たような資料をシティタワー有明でも貰いましたよ。
高波の方がよっぽどリスク高いです。
未曾有の大震災を心配するなら、人に頼らずご自分で自衛してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
98
匿名
ここに入ったのは全て納得したからではありませんよ。東建担当者から液状化したという知らせを受け、こちらは弁護士と共に視察に行きました。確かに浦安ほどの規模ではないにせよ、庭のあちこちで液状かは起きていました。
弁護士をつけたのは、たまたま親しい友人が弁護士であったということ、ここは地盤が硬く液状化の心配はないと担当者より説明を受けておりましたので、不審に思ったからです。
結果、納得がいかない形での入居となりました。
その後、いつの間にかその担当者はいなくなり、別の方が担当となりました。
まあ、経緯は別としても、今回地震によってさまざまな想定外のことが起きたわけです。津波、原発の破損、液状化。
だからこそ、想定の5倍くらいのことはおきうるという想定のもとで動くべきだと思います。私たちの代だけではなく、子供や孫に本当に安心してすめるブリリアにしたいと思ってのことです。
とてもよい議論を頂けたのは幸いです。ただどれも想定内の対応ですね。これはブリリアだけではなく、行政もからめて、千年の時間をたえうる対策を切に望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
弁護士までつけたのに納得いかないまま入居されたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件