物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
売主は関係ないでしょ。引き渡しを受けた時点で所有権は移転しているんだから。売主の責任が発生するのは「隠れたる瑕疵」だけ。
-
103
匿名さん
>>88さん
11月に前スレで書いた内容を再掲載しますよ。
>>検討者の方へ
BASは先ほど書いたとおり、売り出し当初は好調な出だしでした。
周りの中古と比較しても、中層階の値段設定は絶妙で
外廊下13階なら周りの中古より割安感がある値段であったと記憶しています。
(私は13階の抽選に外れました。)
問題は震災後、有明地区の中古マンション相場は下落しており
周辺相場とスカイタワーの売れ残り部屋の相場に乖離が生じてしまっている、
ということです。
ご存知お隣東雲地区では、現在3つの新築マンションが販売されています。
このうちBASの直接のライバルであろうプラウドタワーの価格は当初@240予定だったものの、予想以上に反応が鈍かったのか@230程度になることがこの掲示板で
報告されています。
ここ数年、価格相場は東雲≧有明ですから、東雲キャナルコートの雰囲気が嫌いでなければこちらの方がお買い得感があります。これに比べ、スカイタワーの売れ残り、仮に25階平均として@250?ですから高層階ということを差っ引いても1割強割高に見えてしまいます。
視線を有明に戻しましょう。
有明地区の中古マンションの相場は
オリゾン、ガレリア@180~220
ブリリアマーレはこれより1割高い@220-260
あたりが相場レンジとなっています。階数方角広さによって適正な値段は変わります。
さて、有明地区フラッグシップは今のところスカイタワーでなくブリリアマーレであり
(これは東京建物の営業担当者も認めてました)、
お互い築3年、6年となる今から2年後の中古相場はBMA>BASと予想しています。
今の相場が維持されると仮定すると、BASの予想価格レンジは
坪10万くらい安い@210~240。BMAですら@210台がたまに出る現状を鑑みますと
@200くらいになってもおかしくありません。
新築プレミアムを1割と考えれば、売れ残りの高層階は8~10%程度値引きされなければフェアじゃないだろう、と私は考えます。
もちろんこの価格で売るかどうかを決めるのは売主側であり、消費者は指値注文して待つしかないだろうというのが私の投稿の趣旨です。
真剣にBASを検討されている方にアドバイスするとしたら、
周りの中古マンションを一度見られてたらいかがかな、と。
少し環境が変わりますがガレリアなら@190位の予算で角部屋80平米以上の部屋が狙えますし、お隣マーレでも@220以下で、たまにお得な部屋が出ます。が、そんな部屋は秒殺されています。皆さんよく見られてますね。
買い方、というより交渉の基本ですが、自分でラインを引き、
ここまで引いてくれたら買うと相手に伝えることです。
今のところ○マンションが第一候補である、しかしこの部屋が○○万円ならこちらを買います。
と営業にしっかり伝えることです。周辺相場の下落率、東雲の新築相場から言って引き出せる
値引き幅は8~10%程度だと愚考しています。
あなたの属性が良い(自己資金が多い・ローンを組むのに問題ない職業/年収)なら
営業からそのうち電話がかかってくると思います。
参考までに、ですが。
BMAは竣工1年を過ぎたあたりで見学に行きましたが、私は8%の値引きを提示されました。
10%でないと、と言って蹴ったのですが坪単価で考えれば、過去から今までのBMA中古どの
成約データよりも安かったので、あの時買っておけば良かったとかなり後悔しています。
-
104
匿名さん
BMAは無いな。維持費高すぎ。高額な管理費に加えて、10年毎に100万円の一時金。
-
107
匿名さん
そういう事じゃ無くて、1000戸もあれば払わない奴も出てくる。それが問題。
-
109
匿名さん
東雲プラウドは@240だったので、こことほぼ同じ価格帯。
高層階で比較すると、東雲PTが安くなる、
中層階では、BASが格安だった(みたい)。
どちらも駅近物件ではないが、
現時点の生活利便性は東雲の方が上。
しかし、将来は有明が上回る可能性大で、
逆に東雲CODANは劣化してきていると思われる。
晴海、豊洲はここと価格帯が違い過ぎて、、
まあ、ここは一度見学すると、なんとなく欲しくなる物件。
-
111
匿名
高層階(20階以上)って地震によるゆれってどんなものなんですか?
-
112
匿名さん
高層マンションだと、ゆっくり揺れる。
その代わり大きくゆれる。
船にのってるような感覚になります。ただし45階での感想。
20階だとゆっくり揺れて影響ないかもね。
-
113
匿名さん
ありかまとうございます!ゆっくりゆれるんですね。冷蔵庫や本棚にはやはり倒れるのを防ぐは絶対必要ですよね?
-
114
匿名
ごめんなさい、防ぐ留め金と書くべきところ誤りました。
-
115
匿名さん
ここじゃないけど30階に住んでるけど、帰っても、何も倒れてなかったよ。
-
-
116
匿名さん
安住大臣が変な発言するから年内マンション売れなくなりそう
-
119
匿名さん
街が発展すればそりゃ値段も上がりますよ。
当たり前の話です。
有明ガーデンができること自体には意味がありませんが、その頃には歩道も整備され、有明親水公園が整備され、ショッピングセンターもでき、広々としたガーデンもできる。
マンションも2つ増え、それに伴い店舗も増える。
大学もできて、豊洲には大学病院も開院している。オフィスビルも増えてるかな。
そんな、当たり前の話です。
-
120
匿名さん
1年前まではそんな話で激しく盛り上がってましたね。あの頃の勢いが懐かしいですね。
-
123
匿名さん
まぁ、開発が進めば価値が上がるなんて、当たり前のことを言っただけで、必死に意味のわからない反論されているだけですから。
あまり気にするような事ではないと思いますよ。
2015年までまったり待ちましょうよ。
-
124
匿名さん
>大学もできて
八王子の山奥にも大学はありますが学生は都心に遊びに来るので周辺は全然発展してませんよ。
有明もそうなります。ここに住む学生は皆無ですよ。だって自分の実家より不便でつまらない埋立地なんですから。
-
125
匿名さん
意味不明。
開発が進み住み安くなるんですから、価値が上がるのは当たり前かと。
何で八王子と比較したんだろう。ここは八王子ではないですよ。(笑)
-
127
匿名さん
臨海副都心だよ。
最新のインフラが整備されてるんだよね。
検索してみたら分かる。「臨海副都心 インフラ」ってね。
-
128
匿名
埋め立て地の駅前再開発でマンション価格が上がるなんて誰も信じないよ(笑)
ここは売れ残り中古完成在庫の不人気マンションなんだから絶対下がります
それよりも2年前から完売間近ってガセネタ流しているけどどうなったの(笑)
-
135
匿名さん
恵まれた学生寮も周辺はロクな店舗もないけどね
そもそも学生が住むような賃貸物件もない
-
139
匿名さん
貸すよ。22万円相場だけどそれでOKなら。因みに30F2LDK
-
142
物件比較中さん
>>112
その揺れ方はしっかりと地震に対応した揺れ方だとどなたかから聞きました。
それで安心しているんですけど大きく揺れるとそれでも怖い気持ちは払拭できないですね、小心者の自分です。
20階ぐらいならそこまでの大きな体感はないとのこと、もともと自分は高過ぎる場所が苦手なだけに、
ある程度の眺望が期待できる低目、すなわち20階ぐらいの住戸はとても理想的なんですよね。
どうもありがとうございます、参考にします。
-
143
匿名
今日の朝刊で、4年以内に首都直下型の大規模な地震70パーセントと書いてありました。。地震恐怖の私にはこわいです。エレベータがとまらなければいいのですが。
-
144
購入検討中さん
-
145
匿名さん
なぜか、この地域の状況に疎い人がよく調べもせず、断言されてますね。
>そもそも学生が住むような賃貸物件もない
既に有りますし、今後も需要によっては増えるでしょう。
ただ郊外と異なり、地価が高いので極端にリーズナブルな賃貸アパートは難しいかもしれません。
八王子などと比較するのはナンセンスだと思います。
>すなわち20階ぐらいの住戸はとても理想的なんですよね。
私も同じ考えでした。
建築基準の関係で、21階とかなら眺望も確保され易いし、レインボーブリッジと同じ高さなのもポイントでした。
>地震恐怖の私にはこわいです。エレベータがとまらなければいいのですが。
地震恐怖の人だと、どの地域のどの物件でも同じかもしれませんが、
地震の際、安全な停止や開放がなされる、EVがしっかりしてることも大切では?
前回の大地震でも都内のEV閉じ込めは防災・耐震機能が弱い中低層の物件が多かったと思います。
大規模な地震が予想されるからこそ、しっかりとした建物を選ぶことが肝心かと。
-
146
匿名さん
豊洲の免震マンションは311でも止まらなかったらしい…
もちろん、止まるように設計されていたし、安全上も止まらないと駄目なんだけど。
-
-
147
匿名
地震が起きたらどのくらいの時間とまってしまうかですね。
大規模なマンションなのでパニックが起きないといいんですけれど。
-
148
匿名さん
地方は疲弊しています
高い家賃に見合うだけの価値のある大学がありますか?
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
>147
何ヶ月前に有明で停電騒動があり、EVも水道も、何もかもが止まりました。
実際のところ停電には嫌気がさすぐらいでEVが止まったからといってパニックは起きなかったよ。
先日、江戸川区一帯で大規模な停電があったはずですが、パニックは起きてない。
何故かこの時、東雲も停電になったんだよね?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件