東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その20
匿名 [更新日時] 2012-04-29 10:31:01

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188695/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-10 10:18:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名さん

    大人の求める利便性が、必ずしも子供の成育環境として望ましいとは思わない。
    むしろ、歩く・走る・自然(風や緑)を感じる環境のほうが、子供の生育にはプラスなのではないかなっと。
    大人でも、利便性が高まるほど、何か大切な機会を失っているように感じます。

  2. 232 匿名さん

    どうして売れないのでしょうかね。
    20階以上の部屋の明かりを見ると,やはりまだ明かりが少ないのが分かります。
    パビリオンは盛況なのに,本契約にはいたらないということなんですね。
    また,東雲やプラウドは人気ですものね。

    不景気や震災の影響もあるんでしょうけれど,やはり,現在の状況に価格が見合っていないと判断される
    ケースが多いのではないでしょうか。施設そのものは利便性が非常に考慮されているものなのですがね。

  3. 233 匿名さん

    あと何戸残っているのですか?

  4. 234 匿名さん

    >>232
    一般受けしないというか住む人を選ぶ物件だからじゃない?
    りんかい線10分も致命的だし現状利便性皆無
    東建と有明の不透明感ってのもあるかも・・・

    そういうのを不便だったりデメリットに感じない方には凄く良いマンションじゃないかなぁ
    物件そのもののインパクトは凄いし、有明が化ける可能性も無きにしも非ず

  5. 235 匿名さん

    そんな不便ですか?ここ。

    けっこう良いスーパーが下にあり、病院も何件かある。
    日用品以外は歩いて10分のお台場か、豊洲に出ればあるし。
    車あるんだったら銀座のデパートに行けばいいし。
    外食したければTFTやお台場に歩いて行けば沢山ありますよね?

    不便っていうのは文化堂ができるまでの間で、それ以後は
    決して不便ではないように見えるのですが...
    具体的に何が不便なのですか?

  6. 236 匿名さん

    個人的には文化堂がすきじゃないわね。やはり,入札の際,ここは東武鉄道系だから,文化堂になっちゃうんでしょうけれど,せめて,サミットとか入ってほしいわね。
    私も良く分からないけれど,20階以上は明かりのかずが少ないから100件以上はあいているんじゃないかしら。直接パビリオンさんにきいてみたらいかがでしょうか?明日はお休みですし。

  7. 237 匿名さん

    竣工後一年を目処に完売したかっただろうね。
    もう少し頑張らないと。

  8. 240 匿名さん

    サミットって何ですか?

  9. 251 匿名さん

    一応「何か」があることを考えるのが普通じゃないかな。

    例えば、団信保険や生命保険金がおりない事由による就業不能。「いっそ死亡なら保険金がおりるのに」みたいなケース。
    うつ病(←誰でもなる可能性がある)だとか、保険金がおりない程度の事故・病気による就業不能。

    それで借入返済が難しいく、個人再生も難しいケースだと
    自己破産を選ぶ前に、競売を選ぶ前に、普通は任意売却を選ぶと思う。

    その場合に「売れやすい物件」というのは大事な要素だよね。
    中古物件と売れ残り(一応新品)とが市場に併存するのは中古に不利。
    (中古を売り出す際に、売れ残りを持ってるスミフがライバルになるってことだしね。)

  10. 258 匿名さん

    千葉県ではついに人口が減少に転じたみたいですね。70%の可能性で首都直下型の地震が4年以内に。

    ですから地震が起きて、まず、京浜工業地帯の大量のオイルが流れだし、東京湾は火の海に。
    それに津波が加われば有明は島ですから火の海に飲み込まれる可能性がありますね。

    果たして、個人で地震対策できるものでしょうか?地震は津波、火災とさまざまな災害を連動させます。
    少なくとも今購入するのは危険ではないでしょうか?少なくとも、地震の危険性がなくなったあとでも
    十分な気がします。

  11. 262 匿名さん

    >249
    私の記憶では、お隣は竣工1年半程度で完売したはず。
    億ションだけずっと残ってただけで、普通の部屋はかなり早めに売れてたと思いますよ。
    ここより捌けてましたね。

  12. 264 匿名さん

    まあ完売には違いないよね

  13. 267 匿名さん

    今の景観が保証されるならねぇ

  14. 268 匿名さん

    西角を内覧してきたが、やはり景色は湾岸タワマン中で最強。
    将来、どこまで阻害されるかは、やはり不安。

    残り少ない間取りは、セーブしておきたいのか
    やたら違う間取りを進められる、西角→東角
    豊洲と東雲のパークタワーを待つか、有明の将来性に期待するか
    悩みどころ。

  15. 269 匿名さん

    まぁいずれはにぎわいロードの前のどこかに同じ高さの33階建てのタワマンは建つんではないでしょうか。
    もう少し有明が発展してきたら、他のデベも本格的に参戦してくるはずでしょうからね。
    眺望は悪くなるけど、人も多くなって利便性は良くなりそうですね。

  16. 270 匿名さん

    北側の開発予定地、ブリリア2棟でかなり圧迫があるので
    建っても南向きの眺望が0となり、低層~中層となるのではと予想。
    逆にテニスの森駅近くは、商業施設等で利便性が高く高層が建つ可能性が高い。
    いずれにしても最低でも5年以上先だと思うよ。

  17. 271 匿名さん

    そうでうすね、このまま有明が発展していく可能性もありますね。それを心から願いながらも、今後の経済不況の動向や
    地震や津波などの災害を考えると不安定要素もありますので心配しています。
    私たちの期待がうまくいくことを祈っております。

  18. 272 匿名さん

    有明の発展は望ましいけど、GCや海沿いのマンションは住宅と商業だけ
    羨むマンションしか出て来ないっていうのが悩ましい

  19. 274 匿名さん

    >>268
    予算に余裕があるんだったら豊洲の三井がいいんじゃない?
    それなりの金額で出してくるとは思うけど、
    現状財閥系御三家でも頭二つ抜けてるイメージ
    当然そういうのってリセールにも影響するしね

    迷ってるんだったら有明は止めとけば?
    東建、住不主導の有明の未来は大して明るくないと踏んでる
    もちろん今より不便になることは絶対ないし、
    坪250ぐらいだし大幅に資産価値が下がることも考え難いけどね

    ただとにかく眺望命だったら、現状の有明は抜けてる
    晴海は橋側南向きが永久眺望だけど、都心ビューがイマイチだからちょっと殺風景だしね

  20. 275 匿名さん

    北西側の空き地は、実際のところ結構な広さがあるんですよね。
    上からみると狭そうに見えるけど、CTAの敷地ぐらいはありますよね。

    目の前にタワーが建つ可能性は十分にあると思います。
    ただ、完全に塞がる可能性は無いですよね、敷地の幅は違うから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸