一戸建て何でも質問掲示板「この基礎工事は変ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. この基礎工事は変ですか?
  • 掲示板
心配性です。 [更新日時] 2007-06-02 18:51:00

建売住宅で、来週上棟なのですが、
基礎は既にできあがって10日ほどたっている状態なのですが、
玄関扉の下になる部分だけ基礎が角ばっていません。
これって異常ですか?
素人なものですから、少し変だととても不安になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-01 01:39:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

この基礎工事は変ですか?

  1. 2 匿名さん 2007/05/31 22:20:00

    直接、施工会社に聞いては?

  2. 3 匿名さん 2007/05/31 22:29:00

    玄関開口部はこれ普通でしょう。

  3. 4 匿名さん 2007/05/31 23:24:00

    心配性の限度を超えてるような気がw

    大丈夫ですよ。

  4. 5 匿名さん 2007/05/31 23:45:00

    玄関開口部は施工時、高さ調節する部分なので、これが普通です。

  5. 6 匿名さん 2007/06/01 00:53:00

    建具付けたり、タイル貼るからだよ

  6. 7 匿名さん 2007/06/01 05:10:00

    コンクリートを打った所を削ったうえに、鉄筋がむき出しになっているようなら問題ですけど、最初からコンクリートが打ってないならこれが普通の施工です。

  7. 8 心配性です。 2007/06/01 05:32:00

    ありがとうございました。
    良かった・・・大丈夫なんですね。
    写真に写っている万年塀が縦に大きくヒビが入っていて、
    また、その近くの上部が20cm×2mの横長の大きさで、かけていて、
    かけた部分は、万年塀に乗ったままになっていました。
    (その部分は写真にとっていなので、添付できないのですが)
    見つけた瞬間、かけたものが隣の家や基礎に落ちたらと思うと
    ヒヤヒヤで、今、仲介業者を通して問合せしている最中のです。
    同時に見つければよかったのですが、
    あれや、これや言うと嫌がられるかもと思うと、追加で言いづらくなっていました。
    安心しました。本当にありがとうございました。

  8. 9 匿名さん 2007/06/01 14:48:00

    主旨とは関係ないですが、玄関ドア手前の土間は何ですか?

  9. 10 心配性です。 2007/06/01 15:58:00

    2階3階は1階玄関扉のラインより道路方面に3mほど大きく出っ張っている状態で、
    玄関ドア手前からコンクリートが打たれている部分が2階3階がある面積部分になります。
    左下に見える60cm×100cm位の基礎が、2階3階をささえる耐震壁?耐震柱?になると説明を受けています。
    空洞のある太い柱みたいになるようです。
    道路から家の高さには30cmの高低差があり、
    写真の下の部分に写っている低いコンクリートの部分は、
    玄関扉の前の部分は、2段の階段をあがって、玄関扉までの雨にあたらないアプローチと、
    その右側が、駐車場の一部で屋根がある状態になります。
    この説明では分かりづらいでしょうか?

  10. 11 匿名さん 2007/06/02 09:51:00

    よくわかりました。スッキリしました。ありがとうございます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸