物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
542
匿名だよ
541。勝ち組なんでもいいけど、この物件の話はどこへ行ったのさ?
そろそろ、脱線はやめてくれないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
tttは勝ち組。
ハルレジ、ミッドベイが続く。
ここもその下くらいで続けると思うが。
もちろん、仕様は勝どき、晴海ではここが1番。
そんなとこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
晴海はすみふ、三井が控えてるし、果たしてここが一番になるかは微妙。
とにかく、ここは割高という結論に至っている。
南低層が買い得との声はあるが。
東雲で格安と評されている野村、TTTの分譲時価格が足枷となってしまった。
TTT中古は分譲時より高く、最近は段々下がってきているけど。。
ランニングコストを考えても、積極的に前向きに検討出来ない人が多そうな雰囲気が漂う。
多分、南低層以外の部屋は倍率つかず、買いたい人が買える、先着順になりそうだね。
予定価格が発表されて、この有様だと…
ブリ有明パターンか、すみふ豊洲パターンか、どっちだろう。
個人的には坪260万位を予想してたし、厳しいな。
とりあえず、正式価格だけは確認して…サヨナラかな。
再開発地域の先陣は、東雲Wコンや、豊洲PCTのように、お手ごろ感がないとダメだよ。
特にこの御時世だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
家賃補助の話ぶり返して悪いけど、
現役退いたら補助もなくなるんだよね。
65歳まで定年延長でそれまで満額の補助支給されるおめでたい会社ならまだ良いけど、
60で退役して90まで生きたら、今から定年までより長い期間、補助なしよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>544さん
よくまとまっていると思います。私も同感です。
恐らく、南低層を年収1000万+α層が狙っていると。
そして546さんのような高額所得者が、そんな層を蔑んでいると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
544さんは、PCTが豊洲開発の先陣と思ってらっしゃるようですが、
実際は豊洲シエルタワーが先陣です。
PCTの前に販売のシエルはとてもお買い得でした。
-
551
匿名さん
私も544さん同様、坪240から250なら買い換えても良いかなと思っていましたが、ちょっと割高感でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
548さん
ありがとうございます。
同じ感覚をお持ちの方がいて嬉しいです。
549さん
そうですね、忘れていました…
シエルは見学に行かなかったもので。
予定価格表をじっくり見ましたが、どう考えても割高。
用地価格が高かったらしいので、デベとしてもこれが限界なのでしょう。
東雲のように、価格調整はないだろうな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
555
匿名さん
ま、運河のある目の前500mに関しては永久眺望だね。
そこから先は、6丁目の東電周辺の150m級タワマン構想はまだ撤回されてないみたいだし、
万一五輪開催なら30階ぐらいの選手村・マンション転用の建物が林立する可能性はある。
取り敢えず45階以上なら邪魔されることはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
ここだけじゃなく勝どきにマンション作りすぎじゃないか?
ただでさえ朝はトリトンに向かう人混みに逆行しなきゃいけないのに、あんなくそ細い駅で利用者ばかり増えたら電車乗るまでに何十分かかんだよ
勝どき駅って立地的に拡張不可だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件