浜町のあたりは地盤どうなんでしょう。
水天宮近辺よりはマシなのかな?
水害マップ見ると似たり寄ったりだけど…
SAPIXだらけだから、お受験家庭にはかなり有利な立地ですよね。
お迎え時には高級車がズラリと並んで、壮観です。
我が家も46様と同様、人形町で住まいを探しておりました。
価格面でもこちらの方が手頃でしたけれど
住むうえではこちらの方が住みやすさはあるなと感じておりました。
同じように感じてらっしゃる方がいらっしゃったんですね。
先日、この近くを見てきましたが、良いところですよね。休日はのんびり浜町公園や隅田川テラスを散歩するのもいいですよね。車の音も気になってましたが、実際には気になるほどの音や排気ガスは感じませんでした。まだまだ検討されている方も多いようで、残り8戸のようですが、完売も時間の問題かもしれませんね。
月島などの隅田川テラスと違って、浜町の隅田川テラスは首都高が本当に邪魔なんだよな。
目障りだし、音もうるさいし、排気ガスも気になる。。。
あんなところでくつろげないよ。。。
そうですね。ここの物件から人形町の駅までは10分位で行かれますね。
浜町と人形町の雰囲気はちょっと違うかもしれないけど、歩いてすぐですからね。
個人的には人が多い人形町より、のんびりしている雰囲気がある浜町あたりの方が
好きです。
人形町に住んでいます。
この物件のあたりはジョギングの際にしょっちゅう通りますが、
率直に言って、うら寂しいところですよ。
ちょっと歩いて隅田川テラスや浜町公園の方にいけばホームレスだらけですしね。
あと、夜はかなり暗いですよ。検討中の方は一度夜の時間帯に見に行くことをオススメします。
浜町公園にホームレスはいるけど少ない。前に比べたらだいぶ減ったと思うよ。
ちなみに、いるといっても寝泊りはしていないんじゃない?
隅田川テラスも以前はブルーシートの家がいっぱいあったけど、区が対応してから減った、というか寝泊りはしていないと思う。
地元です。
寝泊りしているかは分かりません。夜遅くや朝早くには浜町公園に行きませんもの。
個人的には公園内というか、公園から明治座のほうの緑道に多い感じがします。
ブリリア側だと、グラウンドのほうに多いのでしょうか?
そっちのほうは用事が無い人はいかないと思うので分からない人も多いと思いますよ。
だから、結局この物件の近くには、
ホームレスはたくさんいるし、夜は暗いんですよ。
それが真実なんですって。
別にいいじゃないですか。その分安いんだから。
それをわかった上で買えばいいんです。
上の方にも同じようなレスがありましたが、人形町より浜町が落ち着いていて好きな街並みでした。
暗くて怖いとは私も全く思いませんでしたよ。
賑わっていた八百屋さんとか浜町公園もいい感じですね。
主人は人形町がいいようなので悩み所です。。
みなさんはほかどの物件を検討していますか?
人形町はもちろん好きだし飲食にもいいけど、住むにはちょっと騒がしいかなぁ…。
飲食店多くてゴミが散乱していて道路汚いのも気になる。
あと、この間帰り道に悪ノリした酔っ払い集団にいきなり胸触られた。ほんとむかつくわーーー