住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-01-25 11:08:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART24です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/


[スレ作成日時]2012-01-06 10:17:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】

  1. 22 匿名さん

    理屈はいい、とにかくイヤだって
    まるで駄々っ子のようだなw

  2. 23 匿名さん

    地方って東名阪地域以外のことでOK?

  3. 24 匿名さん

    戸建て最近建てたけど
    確かに廊下や床暖入ってない部屋は寒いよ。
    廊下から洗面所にかけては特に寒いね。(浴室は暖房入れるけど)
    ちなみにⅣ地域です。

    昔の戸建てを知らないから何とも比較できないけど、
    最近までマンション住んでた経験から言うと
    マンションの方が寒くないのは同意。

    いくら最近の戸建てが良くなったからと言っても
    マンションとでは比較にならない。

  4. 25 匿名さん

    廊下、暖房入れてなくても17度だった。
    日が当たっているからだろうけど。

  5. 26 匿名

    >22>19ではないけど、結構19は本質をついているんじゃない?どんなに利点を並べられてもイヤなものはイヤ。買い物ってそれでいいのかもね。金額が大きいからリスクを最小化しようといろいろ考えて買うタイプの人ももちろんいるけど。
    と言うわけで19をだだっ子と言い切るのはちょっとどーなのかな。

  6. 27 匿名さん

    >24

    それは空調入れるか入れないかの違いですよね。

    最近の家は、外気温0度でも、廊下の温度は10-15度位までには上がっていますよね。
    (我が家は、エアコンなしだと真冬で昼間は18度位、夜間は13度位まで下がります。)

    この温度では、一切エアコンを使わなければ寒いですが、
    エアコンを1台入れれば解消されますよ。

    玄関廊下階段室全てで16帖あるとして、Q値1.8の家で、
    APF5.0のエアコンを使って、毎日24時間エアコンを稼働させて
    7度の温度差を補うために必要な電気代は月に約1000円です。

    エアコン1台入れて、1000円程度の電気代を使えば快適になります。

  7. 28 匿名さん

    ここのマンション派にQ値なんて言葉を使っても馬に念仏のような気が・・・。
    建ぺい率さえ知らないのだから。

  8. 29 匿名さん

    去年の秋に都内に家を建てたけど、思ってた以上に暖かいよ。
    マンションよりはやや寒いくらいのレベル。

    吹き抜けの開放感や広さを考えたらマンションとは比べ物にならないくらいに
    住みやすいし快適だ。

  9. 30 匿名さん

    マンションも中住戸ならQ値1.8ぐらいになるらしいから、実感としてわかるんじゃない?

  10. 31 匿名さん

    マンションより戸建ての方が寒いのは皆、理解していると思いますよ。
    それでも戸建てが良くて戸建てに住んでいるだけ。
    1度建ててみれば戸建てのよさがわかると思うんだけどな。
    「こうすればもっと良かったのになー」ってのはあるけど、概ね満足。

    10年後くらいにもう一件建てたいです。
    次は平屋かな。
    中庭作って採光を計算して、気持ちの良い家を作りたいですね。

  11. 32 匿名

    わかってない戸建てさんが同じことを繰り返す。

  12. 33 匿名さん

    デべのスポンサーの元 再開発をしている関係上
    住民とのやり取りが 常に5年以上かかり 糞面倒な事知る

    本で流産問題を知る(2年前流産 去年死産している)
    打ち合わせ会社もコンクリで 家もコンクリはちょっと
    修繕費は許せるが 管理費は許せない性分
    玄関前に自転車を止めれない等 ムカつく
    18歳からボロ木造アパート一人暮らしで 騒音問題 二階の配管壊れ 私のPC壊れる等
    上下左右に住民居るのNGと知る
    生れて小学校上がる前に 三田のとあるマンションに住んでいたが
    自家中毒になる ウンチしたくても EVでマッタク間に合わず 垂れ流す

  13. 34 匿名さん

    >24に同意。
    ただ、寒いからって家の中でコート着て生活しなきゃいけないわけでもない。

    寒いのがとにかくダメで、どうしても嫌なら沖縄は常夏とまではいかないそうだから、
    戸建てだマンションだの前に、グアムでもハワイでもシンガポールにでも住めばよいのに。

  14. 35 匿名さん

    >17
    なるほど。だから東京では価格が安いからマンションというケースが多いのですね。

  15. 36 匿名さん

    「マンションに住めば暖房要らず」とでもいうなら力説するのも理解できるが、戸建てもマンションも暖かさは微妙な違いだろ。マンションは上下左右が他住戸に囲まれて外気に接する面が少ないし、マンションの方が戸建より一般的に狭いし開口部が少なくて気密性が高いから、その分熱がこもりやすいだけの話。この現象をもって「快適」と表現するのも何だか滑稽です。

  16. 37 匿名

    だが今時の戸建てはあたかもマンションより暖かいというのはもっと滑稽ですよね。

  17. 38 匿名さん

    自分がもしそこまで極端に寒いのがダメだったら一○の全館床暖房の家を建ててみたい。

  18. 39 匿名さん

    >>37
    誰もそんなこと言ってないのにそういう風に書く方が滑稽だよ。

  19. 40 匿名さん

    素朴な疑問です。

    郊外では、ここのスポンサー広告なんかに書かれている75㎡で2800万円とかのマンションあるよね。
    その物件の容積率が400%で地価が坪50万円すると、1戸が負担する土地の値段は300万程度なので、
    実質75㎡程度のマンションの上物の値段は2500万円とか、そんなものだと思う。

    なので、同じ構造のマンションを都心の坪1000万円の容積率800%の商業地域に建てても、
    土地の負担分は3000万円程度だから、1戸当たり5500万程度、
    ちょっと構造を良くしても7000万円程度で作れると思うんだけど、
    実際はもっと全然高いよね。

    何でなんだろう??

  20. 41 匿名さん

    丁度一年前に
    平屋で全室 床暖房付の戸建て建てたよ

    土地の仕入れから携わっていたよ

    足が悪く 車いすの為 健常者より寒いらしい



  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸