- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-12-12 15:52:18
山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間
読売新聞 1月4日(水)14時32分配信
拡大写真
読売新聞
JR東日本が山手線の品川―田町駅間(東京都港区)で、約40年ぶりに新駅を建設することがわかった。2013年度に新駅を含む周辺の再開発工事の着工を目指す。
山手線の新駅は1971年に完成した西日暮里駅(荒川区)以来で、30駅目。再開発エリアは11年末、外資系企業の誘致を図る国の「国際戦略総合特区」に指定され、新駅は同エリアの利便性を高める要となる。
新駅が予定されているのは、両駅間の港区港南、芝浦付近で、品川駅の北側約1キロの地点。両駅間は2・2キロと山手線の駅間で最も長い。新駅には並走する京浜東北線も停車する計画だ。
品川駅は東海道新幹線が停車し、羽田空港までは京浜急行線で約15分で結ばれている。27年にはリニア中央新幹線で名古屋まで40分で行ける東京の新たな玄関口となるが、新駅は品川駅から所要約2分で、最も近いJR駅となる。
再開発が計画されているのは、品川―田町駅間にある車両基地「田町車両センター」(20ヘクタール)の跡地約15ヘクタール。大規模なオフィス街や商業施設の建設が予定されている。国際便が拡大している羽田空港にも近いことから、今回の再開発エリアは、11年12月に国の「国際戦略総合特区」に指定された。国は特区で働く外国人の入国審査などに関する規制を緩和、都は特区内の企業の法人事業税の減免などで、外資系企業の誘致を図っていく。
JR東では、北関東から上野駅が終着駅となっている宇都宮、常磐、高崎の3路線を東京駅まで延伸し、東海道線と直通運転する東北縦貫線を13年度中に完成させる予定で、その後は東海道線などの車両を止める車両基地が大幅に縮小される。再開発はこの空きスペースを活用する。 最終更新:1月4日(水)14時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000464-yom-soci
[スレ作成日時]2012-01-04 16:39:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【城南MS価格に影響】山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間
-
224
匿名
まともな意見だ。
脳内評論家は新しいビルができる=即民族大移動みたいに考えたがるけど、現在の場所にオフィスを構えた理由も存在するわけだからね。地縁はマンションだけではない。
値段だけで選ばれてる豊洲、条件的に不利な大崎もちろん天王洲は辛いね。新宿渋谷は反対側から越させるだけの引力がないと。
越すテナントは新駅なんて待たずに東京駅に来るだろうし、その東京駅から引っ張るにはメリットの不透明なリニアだけでは訴求が弱い。
-
225
匿名さん
Microsoftとか品川に来たけどね。ソニーやNEC、東芝など電機メーカーとIT系が集まりそう。
-
226
匿名
パッと名の出る大企業だけでは東京のオフィスビルは埋まらないよ。大企業並に賃料払える会社ばかりでもない。
大規模開発はがっぽり金取る前提でやるから、その他大勢はそう簡単には動かず静観。
-
227
匿名さん
山手線の軌道を海に移し、新しく開発する土地は「山手線・内側」となるわけか。
山手線の外にある湾岸エリアとの差別化、すごいな。
-
229
匿名さん
>>223
西新宿の高層ビル群は建て替えられることなく終わる可能性が出て来ましたね。
東京駅周辺の高層・大規模ビル化は途切れることなく続きそうですから。
-
230
匿名
しっかし好きだよね、新駅スレでも新宿叩き。愛でもあるんじゃ?
-
231
匿名さん
不動産マーケットに大きな影響を与える話で結構重要だろ。
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
豊洲のオフィスは丸の内の四分の一ですからね。
背に腹は変えられない企業は選ばざるをえない。
-
236
匿名
円高追い風で海外シフト&国内縮小が進んじゃうと、またまたオフィス余っちゃうよ?
外資は不動産を選ぶ基準がドメとは違うよ?売りに欠ける新駅が勝ち抜けるかな。
-
-
238
匿名さん
-
243
匿名
-
244
匿名さん
将来、水再生センターが集約・移転して今の敷地が空けば、さらなる再開発の余地が生まれる。
そうなれば、駅の西側の車両基地跡と東側の両面が発展する。将来性がある立地だな。
-
245
匿名
-
246
匿名さん
首都圏出身者の需要は無くなるけど、
地方からの上京者と外国人就業者の需要がそれに代わるから無くなる事は無いよ。
-
248
匿名さん
>>247
近郊のアパート地帯が独身者居住エリア化して、将来的には増えすぎた独居老人が社会問題化するでしょう。
-
249
匿名
-
251
匿名さん
東京は家賃高いから実家から子息は誰も出れない。
実家暮らしがほとんど。
「何?悪い?」って会社で逆切れされるから、東京出身者にその話題振っちゃダメなのさ。
-
253
匿名さん
そういう悲惨な人たちは都心には住めないから、大丈夫だよ。
-
254
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)