管理組合・管理会社・理事会「日本管財住宅管理ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 日本管財住宅管理ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2025-01-20 05:18:41

来年入居予定のマンション管理会社が日本管財です。
情報交換しましょう。

日本管財住宅管理株式会社 公式
https://www.j.nkanzai.co.jp/

【スレッドタイトルと本文を編集しました。H.29.11.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-30 01:18:44

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本管財住宅管理ってどうですか?

  1. 1 匿名

    マンション管理つうよりビルメンテナンス

  2. 2 匿名

    上場企業だよ

  3. 3 匿名

    >2
    また怪しい投稿。
    1週間ぶりに付けるレス?

  4. 6 匿名さん

    大型マンションの場合は、良いと思います。
    戸別では剥離でも、ロットで儲かるからね。
    但し、60件未満の場合は、どうかと思う。
    なにせ、大型の場合は、解約決議に至るまで大きなハードルがある為、管理が杜撰でも儲ける期間が
    長いので。
    普通の会社で、今時 経営者一族がベンツで乗り付けて、運転手が扉を開ける会社ってある???
    会長のお車は、センチュリーだし。天皇陛下と同じお車で芦屋の奥池と往復。
    社会的平均的な経済観念とは程遠いですな。
    以前は、技術者を多数本社に在籍していたが、社外に出したので、特段 普通のマンションの管理
    委託にメリットは無いのでは・・・
    現社長も三菱信託銀行に嘱託入社しての就任らしいので、庶民感情とは掛け離れているのでは・・・
    多くの社員、取引先に負担を強いての上場企業でありますので、子々孫々まで繁栄されれば宜しいのですが
    お金は貯めても幸せへの絶対条件では無いですからな。

  5. 7 匿名さん

    大株主チェックしたら、会長一族と会長一族が100%株主の有限会社が発行済み株の4割ぐらい独占しててゲンナリ。

    典型的なオーナー企業だった。

  6. 8 匿名さん

    子会社も含めて一族経営ですが、その他の株主も(少なくとも)本社社員にも16万円程度出資させていますし、出入りの業者にも同じ事を(強制的に?)要請していますので、異議を唱える株主は存在しません。
    居たとしても、発言を有効にする手立てはありません。
    総会前には、幹部社員を中心に全国から本社に集まって、『異議なし』の連呼を練習していました。

  7. 10 匿名さん

     東証一部上場のマンション管理会社って、ここともう1社しかない。
     二部上場は何社かあるけど、東証と大証の両方に上場してるマン管会社はここだけ。
     マンション管理部門の売上は1~2割ぐらいだけど、外部の投資家による監視があるっていう安心感はある。

     とは言え上場企業であるがゆえに公開されてる情報をみると、ワンマン・一族経営の実態が見えてしまう罠。

     上場企業としての資金調達力をフルに発揮して、他のマン管会社にM&Aをバンバン仕掛けたりしててくれれば成長株だと思うけど、そういう将来展望を持ってないようならただの守銭奴一族と言わざるをえない。
     マンション管理業務は、この国では珍しく「間違いなく成長が見込める市場」なのに、資金調達力で間違いなく1位のこの会社が受託戸数10位以下っていうのは経営者一族の怠慢では?

     関係者が読むと思うので、期待と失望を込めて書き込んでおく。

     日本管財のプチ株主&日本管財に管理を委託しているマンション管理組合の理事長より

  8. 11 匿名さん

    日本管財のマンション管理は点検、修理、など委託業務を含むすべての業務で仲介手数料を取っているので高く付く。
    HPを見ると「購買取引様へ」のタブがあり、そこから請負業者の規制を行っている。我々管理組合が推薦した業者はすべてここで登録不可となり、理由も開示されない全く自分勝手な会社。日本管財のいいなりになれる業者のみが登録される。このような業者登録の制度を行っている管理会社は他にはない。
    書類の管理は全く出来ておらず点検報告書や議事録が紛失された。
    フロントも若く社会のビジネス常識に欠けている者が大半である。
    反省もなければ改善意欲も全くない会社。

  9. 12 匿名さん

     週明けの25日(火曜日)が、この会社の株主総会招集通知の基準日だから、この会社に管理委託してるマンションの住民で株取引をしてる人は単位株だけでも買っとけば情報収集できてイイかもネ。

  10. 13 匿名さん

    NO.12 さんへ

    会社の方ですか?

    平社員や出入り業者へも株を引き取らせる事がありました。
    取引を考えると 否 とも言えない人にね。

    単位株の購入をさせる運動がありましたので、つい勘繰ってしまいました。

    関係者で無ければ、ごめんなさい。

  11. 16 匿名

    戸数が多いマンションは、どうか知らないけど現在住んでいるこのマンションはまったくダメです。30戸しかない小規模で年配以上の方が多くすんでおられます。理事長になられる方も年配以上の方がほとんどです。共用の通路に物は置いているのをわかっているのに理事長も管理会社の担当の方も注意しないみたいです。自分の庭のように使用している住民の方もいらっしゃいます。修繕しないといけないところも止まったままです。よそのマンションから遊びに来たのかシールの貼った自転車が止まっていたり清掃のおじさんも仕方が悪いのか時間が短いからできないのか、掃除してないような汚さです。定期清掃はしてないみたいで、こんなに管理状態が悪いマンションはじめてです。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  12. 17 購入検討中さん

    管理会社は老朽化を待っているのですよ!
    工事が出れば 元請け 監理 元請け監理 下請け選定
    資材メーカー の各段階で手数料 リベート バックマージン が入るでしょ。
    試しに大規模修繕をネット公募すれば、管理受託希望会社がわんさと来るよ!
    委託費も下がるし!

  13. 18 入居済み住民さん

    私は神奈川で日本管財管轄の50とのマンションにすんでます。
    管理人さんはおばちゃんですが、よく勤務時間中は掃除に励んでくれていて、綺麗です。
    西宮、管財の本拠地に、親類が住んでて、管財管理のマンションですが、きれいです。
    昨年、役員をしたときに、管財への不満もでましたが、基本的にはやることは、やるのかなと思っております。
    ここの掃除しないという意見は、意外でした。

  14. 19 賃貸住まいさん

    管理会社さんですので、マンションの宅配ボックスがいっぱいで、ボックス窓から同じ荷物が3か月も入ったままになっているのが見える事を、早帰りができた18:10頃に、御社に電話しました。
    担当は帰りましたので明日の9時に電話せよ、と出た担当に言われました。
    営業時間は9:00~18:00だそうです
    働いている社員もお役所仕事だな、と感じました。
    伝言するとか言える内容なのに。
    イメージですが、温い仕事をしている人が多いのてはないかと感じました。
    会社と接するのはこのようなトラブルが圧倒的に多いです。管理会社ですからね。
    大企業マンションは力を入れてるかもしれませんが、一部が良いのかもしれません。
    上場会社ですが、一転して残念な会社です。

  15. 21 [ 40代]

    私の住んでいるマンションも全く同じで
    四○の事でしょう。

  16. 23 投資家

    神奈川県のとあるマンションをこの会社が管理しているのですが、ずさんな管理のため、解約を検討しております。

    以下その理由

    1.清掃が行き届かない、管球交換をしない。
    2.上記を注意しているのに、返事だけで行動しない。
    3.いい年したフロントが無能過ぎて使えない。理事会に適切なアドバイスが出来ない。
    4.提案力がない。
    5.委託契約しているにも関わらず、全て組合まかせ、仕事しない。

  17. 24 賃貸住まいさん [男性 40代]

    最悪な会社やあ!
    府営住宅
    退去に際して、
    話や書類、受付や金銭面まで、
    無茶苦茶やあ
    知り合いの弁護士に相談に行くわ(-""-;)

  18. 25 匿名さん

    この会社はビルの管理会社であって
    マンションを頼むような会社じゃありませんよ

  19. 26 匿名さん

    東京本社受付の爪長いおばさんがすごく感じ悪かったです。

  20. 27 理事長

    全く同意見です。
    個人意見として、管理会社の変更を考えているのですが、なかなか上手くいかないです。
    管理会社に上手く利用されているにもかかわらず誰も不思議に思っていないマンション住民よ目を覚ませ‼️

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸