匿名さん
[更新日時] 2012-02-14 08:49:39
都内限定(区内もOK)
私の考えでは、予算が無限にあるなら別ですが、コストパフォーマンスを考えると都内(区内含む)では、
駅遠一戸建て>駅近一戸建て だと思います。
さて、都内の駅遠一戸建て、と、
都内の駅近マンション、で迷う人も多いと思うのですが、
みなさんはどちらが好みですか?
同一人が購入することが前提。
予算はもちろん同額ですが、物件価格は、マンションの管理費を考慮してマンションはマイナス1千万円程度。
一戸建ては2階建て。広さは一戸建ての方がいくらか広い、と仮定します。
[スレ作成日時]2011-12-30 00:29:24
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?
-
866
匿名
普通に考えて、オートロックすらついていない一戸建ての方がセキュリティは弱そうですが。
窓の外は常に他人が自由に行き来。自家用車の車種や出入りの時間でプライバシーはオープン。
シャッターで隠せばそれだけ資産もあるということ。狙われたらアウトでしょう。
凝りに凝った注文住宅ならなおさらかと思われます。
オートロックの内側に他人が入るなんて、なんて恐ろしい、なんて書き込みもあるけど、
一戸建ては常にオートロック解除状態。比較自体がナンセンスだと思います。
一戸建てのよさは、広々とした環境でゆったり過ごせること。アウトドア系の趣味や
スポーツ好きならメリットもグンと広がります。小さな子供がいるならなおさら。
子供を含めた家族で過ごすなら戸建ての方がより幸せ感が強いと思いますよ。
-
867
匿名さん
>>857
>10分なら駅遠とは言わないし、駅徒歩5分の70平米マンションと比較するような価格ではないと思う。
>同じ駅なら徒歩15分以上くらいじゃないの?
いいえ。徒歩10分などマンションさんに言わせれば駅遠でしょう。
駅直結とか駅から自宅が見えるのがマンションの立地のよさだと、以前のスレで主張してた。
ここは都内限定なので、区部の利便性のいい駅近のマンションなら億前後。
井の頭線や田園都市線のタ-ミナル駅から近い区部駅の周辺はそのくらい。
徒歩10分の戸建て(勿論注文住宅)といい勝負。
-
872
匿名さん
子育て世帯にマンションはキツイですよ。
お友達が来ても、静かに!連発で自由に遊ばせてあげられないし、
狭いからお誕生日会もできない。
兄弟なんかできたら、それぞれの部屋を持つこともできないし、
常に窮屈な感じ。
マンション住んでいたママ友は、強がって掃除が楽でいいと
連呼していましたが、自分が戸建てに引越しが決まると、
やっぱり戸建てが最高!と言っていましたね。
やっと我が家もマンションから戸建てに引越しができます。
-
873
匿名さん
-
874
匿名さん
>872さん
お誕生会とかで人を集めるのが大好きなママ軍団は戸建てでお願いしたいです。
引っ越しが決まった段階で戸建て最高っていうのは、まだ住んでない方の想像ですので…でも期待でいっぱいですよね。
ご自身も、新たな戸建て生活をエンジョイして下さいませ。
-
875
匿名さん
立地や費用なんかを考えると、
単身、二人暮らし → マンション
三人暮らし → マンション、戸建て
四人以上 → 戸建て
がいいかと思う。あくまで自分にとって。
-
876
匿名さん
確かに!!子どもの友達呼んで誕生会とかしたくないから
私は、マンション派なのかも。
あっでも小学生の子はたくさん遊びに来ます。
みんな、音が出るほど騒がないいい子たちです。
-
877
匿名さん
だから、都内のマンションの平均分譲価格は70㎡換算で5900万程度。
マンションの平均徒歩時間は8分弱。
それでも平均的な駅(単路線、急行停まらず)、中堅デベの中級グレード物件。
駅近の定義を5分とするなら、もっと高いかもっと狭いか、平均以下の駅か仕様の物件。
>今売り出してる物件で比べなくちゃ
同意です。
マンションなら売り出し物件を公示しているので、マンションが良いという人が
この物件が良い、こういう物件が良い、と具体名で切り出せば良いのではないかと思います。
でも、なぜか具体名は出てこない。
平均的な駅(単路線、急行停まらず)、中堅デベの中級グレード、徒歩10分弱の予算、
もしくはそれ以下しかないのに、利便性、セキュリティ、プライバシー、眺望、快適と
空想しているだけではないかと邪推してしまう。
戸建ての場合、特に注文住宅の場合は「この土地が良い」とリンクを張っても、
HPに公開されている時点で既に売れ残りのため、あまり参考にはならないのですが、
http://jutaku-chishiki.com/market_tochi_area.html
こんなサイトもありますので。
-
878
匿名さん
>876
あんたは誕生会したくなくても、小さいうちなら子供はしたいだろ。
親の意見ゴリ押しで子供は我慢しながら生活してたのが想像できる。
-
881
匿名さん
>879
都区内の便利な立地のマンションでパーティールームが付いているようなマンションってあります?
もしあったとしても、そんな要らない共有設備が付いているマンションは嫌だな。
パーティールームとかって、郊外の大規模マンション(駐車場100%完備!みたいな)にしか無いモノだと思ってた。
私はマンションなら絶対に低層マンションがいいです。
大規模なマンションはいろいろと面倒そう。
-
-
882
匿名さん
新築マンションだと割と年齢が近いことも多く。
子供同士が仲良くなれたのは意外なメリットでした。
-
883
匿名さん
>>882
近すぎる関係は危険。
大体トラブルになって後に住みづらくなる。
-
884
匿名さん
マンションならつきあいたくなければ、付き合う必要ないと思うけど?
最低限の付き合いで済ますこともできますよ。
-
885
匿名さん
小学生だと登校班が一緒になり逃れられない。
ハブられると悲惨な状況になる。
-
887
匿名さん
マンションはエントランスに母親が固まって、避けるに避けられない状態。
戸建てでも新興住宅地だと同じ傾向になるが、都内では新興住宅地なんて
それほど無いから関係ない。
幼稚園バスも登校班も一緒。エントランスに行けば母親の井戸端会議。
ファミリー向けマンションは子育て世帯も多く、一度人間関係が崩れると大変。
-
888
匿名さん
セキュリティーが・・とか
もはや駅近、駅遠関係なくなってきてるけど、
火災は?なんとなく戸建の方が危険な気がするけど
-
890
匿名さん
一戸建ても隣家が悪いとマンション以上にキツいと思う。
-
891
匿名さん
>>887 逆じゃない?近所のママ友とかなんとかって
戸建のほうが多いでしょ?違うの?ご近所付き合いも。
-
892
匿名さん
30年後に資産価値が無くなるマンションはいらない。
相続しても迷惑なだけ。
都内の戸建てならば田舎と違い土地は売れるからな。
相続する子供に喜ばれる。
-
893
匿名さん
都内の中古マンション市場は飽和状態。
売りたい人は山ほどいるが、買い手がいない。
マンションは駅5分以上離れた物件は絶対に買わない方が良い。
-
894
匿名さん
>891
田舎の新興住宅地は戸建てもマンションも同じくらいママ友付き合いが
多いかもしれないけど、都内ではそこまで固まらないよ。
マンションも小規模はいいかもしれないけど、大規模マンションになると
園バスも戸建てなら、幼稚園事にバス停が違うけど、大規模マンションだと、
どの幼稚園に通っても、大体マンション前になるからね。
小学校も戸建てだと学区がバラけるけど、マンションは学区も一緒だから。
-
895
匿名さん
-
896
匿名さん
-
897
匿名さん
>891
これから購入予定なんですかね。子供がいないのかな?
まず、ママ友になるのは幼稚園が一緒、が圧倒的に多い。
同じくらいの子供が居る、送り迎えにも必ず顔を合わせ、
幼稚園なら基本的に専業主婦が多く、子供を預けたら用事がない(日もある)。
陰口言う相手も一緒だし、行事も一緒なので話題にも事欠かないので。
また、仮に近所に同じくらいの子供が居たとしても、二組では挨拶程度で
なかなかママ友にはならない。三組以上が一堂に会し、会話が盛り上がる
からママ友に発展していくが、都内の戸建てではその環境自体が稀。
ただ、マンション(特に大規模)は上記条件を満たしている。
子供の英会話、スイミング他、習い事も同じところに似通らざるを得ず、
また同じ時間に送り迎え。
逆にこれでママ友にならない方がかえって不自然なくらい。
-
898
匿名さん
マンションは最悪の場合、隣人と付き合わないこともできる。
一戸建てはそうもいかないでしょ。
-
-
899
匿名さん
例の人がまた幼稚なレスしてるけど・・誰にも相手にされてない。
笑える。
近所付き合いと、一戸建てかマンションかは関係なかろう。
どっちでも近所付き合いは大切だと思う。
-
900
匿名さん
>>896
マンションの固定資産税がそこまで高いとは知らなかった。
修繕費も古くなるほど上がり、資産価値もガタ落ちでは
安心した老後は過ごせませんね。
戸建てにして大正解です。
-
901
匿名さん
>898
なんでマンションにできて戸建てはできないと思うのかが分からん。
-
902
匿名さん
>893
築30年のマンションなんて誰も買わないのは当然ですね。
マンションが順調に売れるのは頑張って築20年くらいまでですかね?
それでもかなり買い叩かれそうだけど。
親に築年数の古いマンションを残されても、負の遺産でどうすることもできなさそう。
-
903
匿名さん
>>901
マンションの場合、管理組合の管理してる共有部を介して隣と繋がってるから、隣人と直接関係を持つ必要はないですよ。
望めば関係は持てますが、望まなければ不要。
-
904
匿名さん
>903
マンションの説明は分かったから、なぜ戸建てだと
隣人と深く関わりを持たないといけなくなるのか
教えてくれ。
-
905
匿名さん
>903
管理組合の構成員になることは全然想定してないんですね。
>隣人と直接関係を持つ必要はないですよ。
うーん。いいことなのかなあ?
マンション全体の問題もみんな他人事みたいに扱いそう。
-
906
匿名さん
マンションでも隣人と顔を合わせたら挨拶くらいはするんじゃないの?
まあうちも月に一度も会わないけど。
-
907
匿名さん
>まあうちも月に一度も会わないけど。
私もちょっと前まで6年くらい分譲マンションに住んでいたけど、
片側の隣人は私が引っ越す際に引越しパーティしてくれるくらいの仲だったけど、
逆側の隣人は最後まで顔を覚えられなかった。
マンションの前の通りですれ違ってたとしても、間違いなく挨拶してないな。
-
908
匿名さん
うちは頻繁に会った。週に2~3回は顔合わせてた。
両隣とも子持ちだったから生活スタイルが似ていたのも
あると思う。
-
-
909
匿名さん
城西の実家を相続したが、自分は隣の区に戸建てを建てたので住む予定がなく売却した。
築50年の建物は当然無価値だが、土地は坪160万円で売れた。
子供にとって、数千万円の臨時収入はありがたい。
仲介業者に聞くと、中古マンションは余っているので買い手市場とのこと。
逆に都内の駅徒歩10分以内の低層住専宅地なら、買い手は多いらしい。
不動産は何十年も経ってからの価値。
家を買うなら立地のいい注文戸建て。
-
910
匿名さん
>909
>何十年も経ってからの価値。
だったら投資額が少ない分、建て売り、が正解では?
住んでいる間の快適性をいいだすとしたらマンションを排除できないし。
いずれにしても論理的には矛盾してますな。
-
911
匿名さん
>910
909ではないが、いくら安くても建て売りは無理。
まあ、それでも数十年経っても土地が売れる分
マンションよりはマシだけど。
マンションなんて負の遺産でしかない。
-
912
匿名さん
>910
>住んでいる間の快適性をいいだすとしたらマンションを排除できないし。
マンションに快適性なんて無いじゃん。
狭いし自分の好きな間取りでもないし、資産価値0で快適性もとても見いだせない。
-
913
匿名
あはは、>912みたいな人が大多数ならいいのにな。
維持管理はアウトソーシング、快適なアクセス性、静寂な環境、
それ以上の何を望めばいいのかさっぱり。
庭いじりの楽しみ?通勤時の読書?吹き抜けに全館暖房のことかしら。
檜作りのお風呂?シアタールームとか趣味の隠れ部屋かな?いやいや、やっぱり
戸建てが一番です。マンションなんて恥ずかしくて言えませんよ。戸建てでないと
縁談さえ苦労するらしいからね。
-
914
匿名さん
正直、結婚相手の親が古いマンション住まいだとドン引きするのは確か。
-
915
匿名さん
住居には、家主の価値観や趣味が現れる。
古くても手入れされた戸建ては風情があるが、
外観や共用部が古くなったマンションは荒涼としている。
-
916
909
910
>だったら投資額が少ない分、建て売り、が正解では?
私は自宅に金を使う事を投資とは考えません。
-
917
購入経験者さん
>>913
>>912みたいな考えはマジョリティでしょうね。
分譲マンションを借金してまで購入する人は、マイノリティですから。
-
918
匿名さん
スレタイを普通によめば駅徒歩15分(以上)の一戸建てでしょ?
快適なの?
-
-
919
匿名さん
-
920
匿名さん
スレ主は明言してませんが
近い=5分以内
普通=10分前後
遠い=15分以上
これくらいが一般の感覚だと思います。
ここは原則、都内板(区内含む)ですから。
-
921
匿名さん
>>918
23区内なら15分もあるけばどこかの駅には必ず着くところが
ほとんどじゃないの?
田舎の辺鄙な場所にある戸建てには資産性は薄いかもしれないが、
都内の戸建てなら、そこまで値崩れすることはないからね。
マンションなんて40年~50年経ったらどうなるのさ?
-
922
匿名さん
>都内の駅徒歩10分以内の低層住専宅地
>立地のいい注文戸建て
普通のサラリーマンは買えないんじゃないかな
買えるなら欲しいけど
これ以外の条件の悪い戸建でも、
土地が残るからやっぱり戸建のほうがいいの?
-
923
匿名さん
>922
23区で徒歩15分程度の戸建てと、それより1000万少ない予算で買える
駅徒歩5分のマンションなら戸建ての方が良いかな。
その程度で買える駅5分のマンション仕様は快適、資産性という言葉からは
程遠いだろうし。
-
924
匿名さん
わざわざ条件の悪い例をあげる必要なし。
都区内の駅徒歩10分以内の低層住専宅地、立地のいい注文戸建てに住んいるが、
自分も周りの家も普通のサラリーマン。
-
925
匿名さん
まぁ私も都区内の駅徒歩10分以内の低層住専宅地の
注文住宅に住んでいる普通のサラリーマンですが、
(近くに普通のサラリーマンでは無さそうな家もありますが)
スレの内容とスレ主の意向は汲みましょう。
駅近マンションと駅遠一戸建ての二択ならどっちか?
というスレなので。
一般的には>920の指摘している感覚が普通かと思いますが。
-
926
匿名さん
うちも都区内駅徒歩12分程の所に住んでいるが、普通のサラリーマン。
夫婦共に学生時代から、しっかり貯金・資産運用をしていれば都区内で条件の良い
物件も買えるでしょ。
-
927
匿名さん
皆さん羨ましい。
うちも普通のサラリーマン夫婦ですが、若い頃旅行やら何やら2人で楽しみ過ぎて
都区内駅徒歩15分の小さな土地しか買えませんでした。。。(一応第一種低層住専)
それでも希望通りの家を建てられたし満足しています。
年に100~200万の繰上げ返済で45歳完済を目標に頑張ろうと思います!
一戸建て、楽しいですよ。
-
928
匿名さん
一種低層住専の駅近を見たが全然違って、店が殆ど無いね。 なんか不便な感じ。マンションだと
1,2階が店や病院だったり、敷地内に保育園やスーパーがあったりするところもあったり、徒歩
1分のスーパーのモールから自宅に帰ると、マンション高層だと凄く遠くて静かだったりする。
>921
ここ30年間の修繕計画は、6年ごとに修繕計画があるが、大規模修繕はかなり先の模様。
外断熱だと、建物全体を覆っており、大規模修繕までの間隔が長くなる模様。
最初は、エコポイントの30万円が貰えて嬉しいぐらいに思っていた。次に、ひょっとして
電気代が少し安くなるかも知れないと思った。 今は修繕積立金も安くなるかもと思っている。
4,50年後? 少なくとも建て替えはもっと先のような気がする。
外断熱は、最初からが好ましいが、大規模修繕で取り入れても良い。
-
-
929
匿名さん
>>928
貴方の様な俗っぽい人にはマンションがお似合いですよ。
-
930
匿名さん
>928
マンションの外断熱って角部屋と最上階以外メリットないんだよね。
マンションの修繕計画って妥当なものかよくわからないんだよね。
すごい立派な計画だけど、逆算すると今の積立金じゃ出来そうにない
(計画倒れ)とかそういう判断ができない。
-
931
匿名さん
>930
エコ断熱で熱効果が大きいのは角部屋や最上階だが、外断熱でコンクリートを酸性雨から守り
コンクリートの伸び縮みによるひび割れから守ることにより、外壁を保護し、大規模修繕の間隔が
長くなり、建物の寿命が延びることが期待されている。 問題はコストアップだが、
最初から、エコ断熱のマンションを購入して、価格は織り込み済み。 エコポイント30万円
電気代の節約もずっと続き、角部屋の私にとっては、良いことずくめの気がする。
そこまで考えて購入した訳ではなく、たまたまだが。
-
932
匿名さん
駅近で広いマンションがベストだと思いますが。
妥協して狭いマンションにするか、妥協して一戸建てにするか、悩ましいですね。
駅が遠いなら一戸建ての方がいいかな、とも思います。
-
933
匿名さん
>>932
将来のランニングコスト、固定資産税を考えると、快適性を考慮すると
駅近で注文住宅がベストな選択。快適性を飛ばして考えるなら建て売り。
いくら駅が近くて広かろうが、無機質で金食い虫の共同住宅なんて
価値なしだと思っています。
-
934
匿名さん
>一種低層住専の駅近を見たが全然違って、店が殆ど無いね。 なんか不便な感じ。マンションだと
>1,2階が店や病院だったり、敷地内に保育園やスーパーがあったりするところもあったり、徒歩
>1分のスーパーのモールから自宅に帰ると、マンション高層だと凄く遠くて静かだったりする。
戸建ての人はそんな場所には住みたいと思わない。
1、2階が店や病院とか、スーパーのモールから徒歩1分のマンションって東京のどの辺りにある?
バーチャルイメージ?
-
935
匿名さん
1,2階が店舗って耐震的に危険なマンションの典型じゃないですかww
そんな危険な所に住みたいだなんて、やっぱりマンション選ぶ人・・・
-
936
匿名さん
>934
>928は西葛西さんだと思われます。
>1、2階が店や病院とか、スーパーのモールから徒歩1分のマンションって東京のどの辺りにある?
私のすぐ思いつく限り、西葛西はどうか知りませんが、東池袋のライズシティ(ライズタワー、アウルタワー)
は該当しそうですね。
保育園に内科、歯科、食事処、スーパーもコンビニも1Fにあり、東池袋駅、サンシャインまで地下道直結。
この程度なら都内でも他にももう少しあるかも知れないレベルかと思います。(絶対的に少ないですが)
これらのマンションの隣に戸建てで住みたいか?と言われれば絶対NGですが、これらのマンションに
一時的に住んでみたいか?と言われれば検討の余地はあるかな。(個人的に西葛西はないですが)
>徒歩1分のスーパーのモールから自宅に帰ると、マンション高層だと凄く遠くて静かだったりする。
これも西葛西はどうか知りませんが、東池袋は高層でも窓を開けたら一日中、普通にうるさいですよ。
西葛西では10F程度でも静かかもしれませんが、東池袋は40Fでも常に「ゴーッ」って音がしますから。
山手線の内側はどこも似たようなものですが。
高層階で静かなところは、低層階でも静かな高級住宅街か、郊外地区限定ではないですかね。
-
937
匿名
>933
注文住宅のメリットは広いことが大多数だったと思うけど。土地の高い駅近で広い戸建てがベストの選択って、理解できない。
土地を有効利用して広さを確保するとか、騒音対策を充実するとか、そういう注文住宅のことを言ってるのかな。
-
938
匿名さん
>土地の高い駅近で広い戸建てがベストの選択って、理解できない。
高くても住む価値のある土地なら買って注文住宅を建てる。
マンションさんは、土地代を安くあげたいために狭い空間で我慢するの?
-
939
匿名さん
>936
西葛西は、千葉県のイメージ。(山の手育ちなので土地勘なし)
東池袋は周辺環境が悪いです。戸建てで住むような場所ではありませんね。
-
940
匿名さん
>>937
高くてもマンションの様に大幅な値崩れもしないからね。
都内の土地なら子供も喜ぶ。
-
941
匿名さん
西葛西は千葉育ちの私から見ても千葉のイメージです。
東西線や都営新宿線の千葉寄りの駅はあまり魅力無いですね。
同じ千葉寄りなら千代田線や総武線の方が住みやすそうかな。
私的には城西、城南が好きですが。
-
942
匿名さん
>935
正確に言うと、駅近1分~の通りに面した賃貸マンションの1,2Fに商店・医院等が
よく有り、賃貸でも駅から徒歩3分ぐらいから商店は無い。 分譲は線路から3分ぐらいの
距離から有り、数分の距離に多く静かな戸建て・~4F低層住宅と隣接してある。
分譲マンション同士は隣接はしていないので、高層では100m前後離れているが駅数分に多い。
分譲で商店があるものは見たこと無い。 もっともエントランスから徒歩1分にスーパー
があっても、地上に時々車が通っても、高層階では殆ど音がしない。ゴーとかいう音もしない。
分譲マンションはもっと駅から遠くても所々にある。
家のマンションはバルコニーも独立型で隣は勿論、上下もバルコニー壁から1m近く
仕切り壁があり普通の声はあまり聞こえない。
-
943
匿名さん
リセールで一番強いのは駅近マンション。
リセールが全てではないが一面の真理だろう。
-
944
匿名さん
>943
それ築年数の新しいという条件がつくでしょ?
築30~40年以上のマンション転売は厳しいのは分かりますよね。
-
945
匿名さん
>942
あらら、言ってる事が変わって来ちゃったよ。西葛西の人。
他の人が言ってる「高層階ではゴーって音が鳴る」って言うのは窓を開けた時じゃないのかな?
高層階だと、窓を開けると地上の音がびっくりする程響きますよ。
それから分譲で1、2階に商店が入っている分譲は都心に多いです。
品川や白金の駅前にはありますよね。
スーパーや歯医者が地階に入っていて、公園が隣接している物件。
-
946
匿名さん
たぶん低層階に住んでる住人じゃないの。
高層階に住んだこともないのに見え張っちゃったんじゃない。
-
947
匿名さん
-
948
匿名
>938
駅近の広々注文住宅って、単なる土地の無駄使いでしょ。人通りも多くて落ち着いていられないから戸建て住まいには辛いし。
-
949
匿名さん
>>944
築年数が新しい駅近マンションがリセールバリューが高いのは事実。
今から30-40年前の耐震性や整備性が悪いマンションのリセールが悪いのも事実。
これからの駅近高品質マンションの30-40年後後のリセールバリューは不明だけど
今よりは良さそうに思うのが普通だと思うけど。
一方で戸建の場合注文建築に拘る人が多そうだから高品質注文戸建にしても
20年でほとんど土地価格のみですよ。
-
950
匿名さん
>駅近の広々注文住宅って、単なる土地の無駄使いでしょ。人通りも多くて落ち着いていられないから戸建て住まいには辛いし。
駅近の広々注文住宅なんて、相当辺鄙な郊外しかないでしょう。
駅近は戸建てで住む所ではない。
ほとんどが商業地で、建蔽率・容積率がゆるくビルやマンションが建つ。
戸建てなら、駅徒歩数分でも低層住専の50/100までの地域がいい。
-
951
匿名さん
>>949
土地価格のみでも担保されればいいんだよ。
30-40年後も売れるマンションなんて一部の高級マンションだけだろ。
マンションなんてどう処分していいか困るような物を残されても子供は困るだけ。
-
952
匿名さん
今は旧基準の建物にリセールは無いはずだけど、場所と管理が良ければ古くても結構なリセールバリューがあるんだよね。
駅近なら、最後は賃貸としての需要があるからね。
-
953
匿名さん
>952
数十年後には新築のマンションができてるから、
旧マンションなんて売れるわけがない。現実みろよ。
-
954
匿名さん
>952
これだけ駅近にタワマンのような物件がボンボン建っているのに、
将来、駅近ってだけで賃貸の需要がありますかね?
都心部はまだ良いほうですが、既に空室物件で溢れかえっていますし。
今後、デベが都心のマンション建築棟数を減らしていく、と言うなら分かりますが、
増やすと言う指針は見ても、減らすと言う指針は見たことがないですからね。
-
955
匿名さん
30年後も賃貸やリセールの需要があるマンションなんて山手線内側の
城南地区徒歩5分以内くらいのマンションだけじゃないか?
-
956
匿名さん
また都内と分離する前のスレ内容に戻ってきてしまった気がしますが、
「都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?」
に立ち戻って考えると、都心5区か区部の高級住宅街の駅近マンションと、
同価格帯で買える戸建てを比較するなら検討するが、それ以外の地区なら戸建てかな。
徒歩15分で単一路線しか使えないような不便な立地であれば、都心5区、高級住宅街ではない、
と推測できるし、そうなると基本的に地価も低く、予算が少な目ということになるはずで、
駅近だったとしても、それより更に1000万安いマンションに資産価値とか快適性とは期待できず、
賃貸と対して変わらないようなローコストマンションとの比較になるはずなので。
ただ、都内で予算が4000万以下、という状況ならマンションの方が良いかもしれない。
マンションでも70㎡で7000万(坪330万)を超えるくらいからようやく、立地と仕様も良く、
資産価値を保てそうかな、という物件が出てくるので、検討の土台にするならその価格帯以上。
私の場合、70㎡では狭いので最低85㎡(8500万以上)。このスレに則ると戸建て予算は9500万。
だったら注文住宅、って感じかな。
実際の予算もそんなものだったけど。
-
957
匿名さん
>956
たしかに将来資産価値が保てるマンションは7千万以上からの物件でしょうね。
このくらいの価格帯のマンションだと共益費・修繕費・駐車場代・固定資産税も
高額になるので、完全に選択肢としては戸建てかな。
-
958
匿名さん
戸建てですね。
これから東京の人口も減っていくと言われていますし、放射能の事を考えると東京の価値自体も危うい気がします。
資産価値云々で家を決めるよりも、自分が住みたいと思う所に住みたい形で決めるのが一番いいのかもね。
私の場合は使用したいキッチン、水栓、洗面、キープしたい天井高、テラスでやりたい事などが決まっていたので
戸建て一択でした。
-
959
匿名さん
マンションのデメリットは狭さだと思います。
一戸建てにすると狭さの問題は解決しますが新たに2つの問題が発生します。
一つは駅距離。駅近で一戸建てに良い立地というのはまずありません。
もう一つは管理の面倒くささです。
一番いいのは駅近の広いマンションですが、たいてい高額で一戸建てより高いくらいです。
結局狭さを妥協してマンションか、不便さを我慢して一戸建てか、の選択になります。
私の個人的な私見です。
-
960
匿名さん
>957
>将来資産価値が保てるマンションは7千万以上からの物件でしょうね。
そんな話は聞いた事がないし、あり得ない。
結局下落率だよ、7千万円以上のマンションは他より下落率が低いなんてことはない。
-
961
匿名さん
>959
金銭的にも精神的にもあまり裕福な人ではなさそうな印象。
-
962
匿名さん
>960
将来の資産確保という点で、マンションならば最低限山手線内側の徒歩5分以内
でないと話にならないでしょう。その立地なら7千万以上するでしょってこと。
-
963
匿名さん
マンションを選択した時点で、資産性は放棄して住む機能を優先。
いくら新築時高級物件でも、中古の買い手がつかない例も聞いている。
国が毎年価格指標を公表する宅地とは別物。
-
964
匿名さん
>>963
マンションってずっと買い手がつかない場合はどうなるのかね。
お金を払って引き取ってもらうとかになるのかな。
-
965
匿名さん
マンションなら、築年数に応じた中古の相場がありますよ。
買い手がつかないのは、設定価格の問題。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)