一戸建て何でも質問掲示板「基礎が濡れている?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 基礎が濡れている?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-06 17:21:45

どんなに晴れた日でも、日当たりの良い南側にもかかわらず
基礎の一部分が少し濡れてシミになっています、その一箇所だけでは無く、少し離れた北側も
一部あります。
最初は基礎の周り全部は土がむき出しになっていたので、全体的に雨の日の土の跳ね返りかと
思い、全面に砂利をひきました。基礎部分の土の跳ね返りは無くなったと思いますが
それでも基礎が季節問わず少し濡れた感じがある場所があります。
住んでから1年2ヶ月たちますが変わりません。気にしすぎなのでしょうか?家の中は特に
雨漏りや、おかしな事は無いのですが....。
和室部分の基礎です。水周り関係がある場所ではありません。よくある事なのか教えてください

[スレ作成日時]2007-05-19 12:13:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

基礎が濡れている?

  1. 22 01

    ありがとうございます。
    たしかに似ていますね。もう少し濃い色で濡れている感じですが、あくまで一部分です。
    このサイトのコメントと似ているのは濡れている基礎の近くに植物関係を植えています。(芝生みたく枯れてはいません)
    雑草も良く生える土質です。元々畑だったので植物には良い土だとおもいます。
    砂利はひいていて、基礎回りは石灰をまいてはいるのですが....。
    高い深基礎の近く(地上から1,5m)なので土の量は高さででも多い場所です。土や植物の根の湿気関係かも知れませんね。和室のたたみにや部屋にもカビや湿気はこもってないので大問題でも
    無いかも。少しホッとしました。よくある事って事で。今度写真を撮ってみます。

  2. 23 匿名さん

    住んで1年後に床下あけたら水がタプタプしてた家知ってるよ。
    外見は全然普通だったけどね。

  3. 24 匿名さん

    ↑何でそんな事知ってるの?

  4. 25 01

    >>23さん
    マジですか??やっぱり床下見ないといけないんですね。今度の土曜か、日曜の
    昼間懐中電灯片手に床下にもぐってみます。どうなっているか怖いですけどねー。
    書き忘れましたが、その基礎から3メートルくらい
    離れている地面続きの隣の家は風呂場です。隣の家の水が??って事もあるかもしれませんしね
    でも、隣の家の基礎はまったく濡れていないんですよねー......。

  5. 26 01

    こんな感じです。夜撮影したので見えにくいと思いますが。
    21さんが言っているとおりの現象なんでしょうか?

    1. こんな感じです。夜撮影したので見えにくい...
  6. 27 匿名さん

    スレ主さん、その後はどうですか?うちも最近、基礎の一部が常に濡れている事に気付きました。
    しかもその位置は洗濯機置き場の下でかなり心配です。

  7. 28 匿名さん

    こんにちは。うちも同じようなことがあって、建てたメーカーのメンテナンスの時に聞きました。
    そうしたら、毛細管現象のように、基礎のコンクリートと表面のモルタルのすきまに土から水分がしみているんです、基礎自体には影響はないので大丈夫ですといわれました。
    実際そこをたたくと、少しモルタルがういているようなカンカンという音がしました。

  8. 29 匿名さん

    そうなんですか!!少し安心しました!

  9. 31 アサマタロー

    寒冷高地で酷寒の1~2月は自宅風呂を止めて、軽井沢入浴難民として近隣の日帰り温泉に20年以上行っていましたが、軽井沢町英木漏れ日の里を2012.2に知ってからは、火・木の夜と土か日の17時前に行っています。火・水・木20時半、金15時、土日17時閉館、月休館日の現状が5年続き、最低限土曜日3時間延長を軽井沢町役場に要求中。8ヶ月も改善なく、年末年始12.28~1.4や週末自宅で風呂に入り、零下15度にもなり、風呂・トイレの上水菅・下水菅・排水漏れが不安で朝に外部を点検すると、凍結防止ヒーターがヒーターチェック赤ランプが点滅し心配です。トイレ・風呂の上水管がひび割れしていればマズイので、止水栓で止めました。
    基礎が濡れては居ない様ですが、朝零下15度なのでまだわかりません。昼に止水栓を開けるのが怖いです。

  10. 32 匿名さん

    鉄筋さびませんか?

  11. 33 匿名

    家は花壇や畑を庭に作りましたが基礎の部分が他の場所に比べて低くなって雨の後となど水溜まりになり基礎が何時も湿ったみたいになるので、暖かくなったら真砂か川砂を買って来て平らにしようと思います。

  12. 34 匿名さん

    コンクリート構造物は水中でも問題ありません。
    アルカリ性のコンクリートは鉄筋を錆びさせません。

    しかし何故基礎が濡れているのか、その原因は掴みましょう。
    漏水や湿気によるカビは懸念事項です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸