東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part12
匿名さん [更新日時] 2012-02-16 22:18:38

Part12をたてました。
荒らし、煽り投稿はスルーしましょうね。
楽しい情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201757/

所在地 東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)

交通 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
   山手線 「東京」駅 バス19分 「IHI前」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京ビッグサイト」行き)
総戸数 850戸
構造、建物階数 鉄筋コンクリート地下1階地上44階建
完成時期 2009年12月竣工済み
入居可能時期 2011年10月下旬予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
施工会社 株式会社竹中工務店東京本店



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 15:07:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    昨年8月で残り497戸なら今は残り470戸くらいだろうか。

  2. 802 匿名

    200戸もスミフが持ってるんじゃ
    管理組合の決議も、デベ様の御意のままかぁ…
    ま、来るべき震災後の復旧工事やら、有事の管理はしやすいかもね。

  3. 803 匿名

    販売「供給」と、契約は別。残念ながらあと400戸はある。立川や常盤台、有明、WCT見ても住友の残戸数はいつも嘘しかない

  4. 804 匿名さん

    では、住民は言わば虚偽報告されているようなものですか。
    それは酷い話ですね。
    販売=契約と思われている方はいると思いますよ。
    販売と契約は違いますと言われたらそれまでだけど。

    そういえば、住友は販売数No.1と大々的に広告に出していましたね。
    納得しました。

  5. 805 匿名さん

    ま~ 何を信じるかはその人の自由  勝手に納得するのも自由

    この匿名掲示板も然り

  6. 806 匿名さん

    > マンハッタンのタワマンなんてダイレクトウィンドウ

    NYって、緯度でいうと、日本の青森ぐらいね、気温も湿度も違う上に、日米では生活も違う。

    それからマンハッタンのタワマンが全てDWなんじゃないしね。

    NYと同じと思いたいという田○モン根性ですな。

  7. 809 匿名

    マンハッタンは強固な岩盤の上にある。
    関東大震災の瓦礫で埋め立てた豊洲とは、根本的に異なります。

  8. 810 匿名さん

    強固な岩盤ってのはアテにならない。
    人工的に先端技術で改良された地盤の方が安心。

  9. 811 匿名さん

    350戸も売れ残っていると住民は不安ですし、買う方も恐くて買えませんよね。
    管理費や積立金も不安だし、駐車場収入は積立金に入るわけだからすでに積立金は大幅に不足していることになる。
    これから買う人は過去の負債も込みで買うってことになりますよね、これはヒドイと思いますよ。

  10. 812 匿名

    そりゃ言える。
    値引きすりゃ、住民の質も劣化するし

  11. 815 匿名さん

    >人工的に先端技術で改良された地盤の方が安心。
    ん?豊洲は大正時代に震災ゴミで埋め立てられてますが?どこが先端技術なの?

  12. 816 匿名さん

    世界的にみて、埋め立て地に高層建築立ててるのは、日本くらいじゃないの?

    マンハッタンや香港やシンガポールも島だけど、人工の島ではないよね。

  13. 817 匿名さん

    そもそもニューヨークは地殻の境目でもないし、古い地層で地震もない場所。
    日本とは地面の安定度の次元が違う。
    日本のような不安定な土地のしかも埋立地に人間が住む高層ビルを作るなんてのは考えられない。

  14. 818 キャリアウーマンさん

    何も分かっちゃいないねぇ。海に近くて埋立地でしかも天下の住友だから地盤が強いんじゃない

    だから値段が強烈なのよ

  15. 819 管理担当

    当スレッドはシティタワーズ豊洲の検討スレとなります。
    当物件個別の話題にて、有用な情報交換の場として頂けますようお願い申し上げます。
    湾岸に関する一般的な話題は、マンション雑談板をご利用下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/manchat/

  16. 820 匿名さん

    そもそも豊洲をマンハッタンに例えるのが図々しいよ。

  17. 822 匿名さん

    マンハッタンみたいなもんでしょ。
    三井の立地は無いでしょ。東雲より悪いわ。安くても買わない。

  18. 823 匿名

    安けりゃ買うって発想はないね。

  19. 824 匿名さん

    >821さん

    三井の240?
    それって、晴海通り沿いの豊洲四丁目のパークタワーですか?
    現地へ行ったことありますか?
    豊洲駅から同程度の距離とは言え、あそこと比べて同じ土俵で語れますか?

    仮に、ここの隣接地に、同程度の規模・仕様・共用施設で建つならば、それはかなりの驚異です!!
    自宅の買い替えを即検討しますね~

  20. 827 匿名

    素朴な質問ですが、
    豊洲で一番の物件ってどこなんでしょう?
    住友ならここやりツイン?

  21. 830 匿名さん

    共有施設の数ならPCT
    専有部の仕様や共有部の豪華さならツインとシンボル
    利便性も含めトータルの満足度なら豊洲タワー
    眺望は向きで変わるのと将来多少不確定なのは何処も一緒
    住民層はどちらも質が高いです。

  22. 833 匿名

    ツインが売れて、ここが売れ残ったのは何故?

  23. 835 匿名さん

    こっちも結構売れてるけどね。

  24. 836 匿名さん

    はい、500戸位売れてるそうです。
    あと350戸位ですかね?

  25. 837 匿名さん

    利便性でツイン
    環境でシンボル
    お好きな方をどうぞ

  26. 838 匿名さん

    550強は契約済。
    震災後もペースは落ちたが着実に売れている感じですね。
    豊洲駅の改装が終わると新改札口で便利になるのであと2年ぐらいで9割と予想します。

  27. 842 匿名

    週末はかなりモデルルーム混んでますよ

  28. 844 匿名さん

    ららポートで黒木メイサさんを見かけました。
    この辺にお住まいなのかな。

  29. 845 匿名さん

    関係者から聞きましたが、600近くは売れてるけどねそうですね。

  30. 849 匿名

    都心じゃ目立つから
    田舎のららぽなら大丈夫と思ったのでは?

  31. 850 ビギナーさん

    しかし、1戸売ったら歩合どのくらいなの?

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸