東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15
マンション住民さん [更新日時] 2014-04-01 14:22:33

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:4LDK
面積:366.19平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 14:59:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 492 匿名

    北角部屋在住ですが、現在TEPCOの丸ビル?のど真ん中にスカイツリーがそびえ立っています。
    今後の豊洲駅周辺の中高層オフィスビルの建設後も、スカイツリーに関しては問題なさそうです。
    ワンダフルプロジェクトは、サイト内では配置計画が未公開?なのできになりますよね
    ららポート臨時駐車場跡地の工事が始まったようですが、何ができるのでしょう
    (ご存知の方ご教授ください)
    芝浦ケープタワーのようなスター型タワーの位置だけは明確で、スカイツリー眺望には影響なしです!

  2. 493 匿名さん

    ワンダフルプロジェクトって、まるで豊洲市場まで含めて何かをするかのような計画みたいに広告してるけど、東電のデータセンタと公園の間にマンション作るだけでしょ。震災前からあった計画がやっと動き出しただけかと。

  3. 494 住民さんA

    さかもと未明、問題。
    こんな大人がいるから、世の中、少子化へ進むのだなーと思いました。

    でも、つんくさんや乙武さんのようなまたもな考えにのかたが多くて安心しました。

    ○大人のルールを強いていることに、「何だか『申し訳ないなあ』と思った」

    ○「これからは、我慢というか、その光景をほほえましいと思える大人になりたいな」

    素晴らしい考えですね。

    http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/20/98074.html
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000005-rbb-ent

  4. 495 マンション住民さん

    もういいよ、この話題…。
    荒らされて終わりo(`ω´ )o

  5. 496 入居済みさん

    展望で気になるのはアオキ近くのプラウド。

    これが建つと、スカイツリーの展望にどう影響するのかなと。

    見えなくなっても仕方ないことですが。

  6. 497 匿名

    月島一丁目計画?東雲?

    いずれにせよ、全く問題ありませんが
    スカイツリーに関しては。
    住民でない方です?か

  7. 504 住民さんA

    家のインターネットをフレッツ光に変えようと思うのですが、VDSL方式だとモデムをリビングに設置したら、モデムからLANを引き回さないとインターネットは繋げないし、電話もできなくなってしまうのでしょうか?
    最初から設置済みの居室内HUBに接続するいい方策はありませんか?

  8. 505 住民さんA

    >503

    私も同感です。子供たちは悪くない。大人は温かく見守るべきです。

    世間の風潮も後押しをしてくれています

    分別の付くはずの
    大人の行為こそ
    恥ずべき行為であり、

    合コンは一切、禁止にすべきではないでしょうか?

  9. 506 匿名さん

    子どもは確かに悪くない。
    けど、温かく悪事を見守る、ってことではないよね?(確認)

    【手順】
    親を介してやめさせる
    ↓(近くにいない時は直接。騒ぐなでなく、静かにできたらレベルが高い!とおだてる)
    親が聞く耳持たなければ、防災センターに連絡
    なら、いいんでしょ?

    あと
    合コン一切禁止は賛成。
    でも線引きが難しいよね、Aさん
    何かよい手段はない?

    私的には
    DSNB-69428(約三千円)を購入。設置。
    静かにBARを楽しみたい人が使い、防災センターに通報。

    60dB(掃除機の音)超えたら退場とか!


    いけない!昼休み終わりだ!またねAさん

  10. 507 住民さんA

    そうですね
    しかしこれまで防災センターへの苦情は一件も無いそうです。

    これは確認済みです。

    子供は騒ぐもの、泣くもの、です。
    ある程度は許容する、それが大人の対応でしょう。

    いまや子育てを冷遇してきたおかげで
    少子化となり、
    日本経済に大きな影響を与えています

    世の主婦たちは子連れで
    あらゆる場所へ行くべきです

    遠慮すべきは大人たちです

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. 510 住民さんC

    うーん、言ってることは
    正しい

    ほぼ、賛同します。

    子育ては大変ですからね。
    この不況で共働きの方も多いだろうし、
    ストレスもたまるでしょう

    産む産まないは勝手ですが
    いまの経済状況を考えると
    頭が下がりますし、ありがたい話です

    地域でフォローしていくのは
    当然だと思いますよ

  12. 513 マンション住民さん

    テニスの森の紅葉も結構いいね。

  13. 515 匿名さん

    昨年度かかっていたXmasのBGM、ツリーかざったならかけてほしいでーす♩

  14. 516 マンション住民さん

    そのうちかかるさ。
    ゆっくりまちましょー
    毎年デザインが違うのですね。

  15. 518 匿名さん

    倉庫との間、街灯あるのに球が切れてるのか、工事の都合なのか

    どっちにしても、危ないもんはアブナイ!

    管理事務所もココは読んでるみたいだから、なんとか対策を!

  16. 520 マンション住民さん

    >>518
    どこが管轄の街灯?

  17. 521 匿名さん

    シール貼ってあんじゃね?

  18. 522 住民さんC

    有明citytowerってここと同じような33Fにするのですか。
    よくスミフがOKしたね。ところで、高さ制限ってどうなっているんでしたっけ。
    今日のチラシだとここより高い感じを受けましたが、ふざけるなと思いました。

  19. 523 匿名さん

    国内屈指天空25プールがウチのアイデンティティになる
    (老後の水中ウォークで役に立つかと!笑)

  20. 524 住民さんA

    確かに33Fのプールは貴重ですな。世界的にも誇れるレベル。
    泳げる人の割合と富裕度には完全な正の相関があるという研究もある。
    富裕だから泳げるのか、泳げるから富裕になるのかはわかりませんが、健康に良いのは確か。
    ここで育つ子供たちは幸せだ。

  21. 525 マンション住民さん

    >>522
    同じ高さですよ。
    確か110Mぐらいの高さ制限に収まっているはず。
    ただ、数年前の説明会では34階建てになるそうです。
    フロア辺りの高さが微妙に違うのでしょうね。

  22. 526 匿名さん

    有明シティータワー?それはもうあるよね。
    新しいマンションは120m制限があるから同じ高さでしょうね。
    チラシは遠近法でしょ。
    興奮する前に一度冷静になりましょう。

    ちなみにオリゾンやガレリアが作られた頃は100m制限だったはず。

    高さ制限は、いつかは変わる可能性はあるかもね。当分はないだろうけど。

  23. 527 匿名さん

    こちらには住んでおりませんが、質問があり失礼します。
    有明に引越しして初めての選挙となりますが、以前の選挙では投票所はどちらだったのでしょうか?

  24. 528 マンション住民さん

    東雲小学校ですよ~

  25. 529 匿名さん

    528さん、さっそくのご回答ありがとうございます。

    東雲小学校は少し遠いですね。
    有明スポーツセンターや有明小学校だったらよかったのですが(苦笑)仕方ないですね。

  26. 530 匿名さん


     ̄▽ ̄)ノメインエントランス東側の街灯、連絡から2日で交換してくれました!
    江東区役所
    水辺と緑の課
    照明・設備係 
      TEL:03-3647-2092

    あとは停止線問題すが、、、
    下校途中のある小学生は歩行者青信号点滅で、立ち止まっていました(敬)
    見習います(笑)


  27. 531 住民さんA

    そうですね。
    大人のマナーが悪くなってきています。
    子供たちにはいろいろ教えられますね

  28. 533 匿名さん

    じゃ、流れを変えて(笑)そう言えばまたまた掘削してますね
    前の道路
    いつになったら終わるのだ?

  29. 534 匿名

    告知だと2月までですね、たしか。道路絡みの工事はたいてい延びるので、早くて今年度いっぱいかかるのではないでしょうか。

  30. 535 匿名さん

    そうなんですね!
    意外に早くて?うれしいです!(笑)

    にぎわいロード?でしたか、草刈りしていますが、
    工事再開?と期待してしまいます♪

  31. 536 マンション住民さん

    映画館に行ったら
    プラチナデータの予告が流れていました。
    http://www.youtube.com/watch?v=ORFb1drn6K8
    さすがに予告に出てくるほどではないですねー
    でも公開が楽しみ

  32. 537 匿名さん

    撮影させたんだから、招待しろ(笑)と次回は言おっ
    何?せこい?爆。

  33. 538 マンション住民さん

    >>537
    お金もらっているので・・・
    お金貰う代わりの招待券でで契約すれば
    そうゆうのはありかもですが、
    規約(だったか)の変更が必要ですね。

    まぁ1800円ぐらい払いましょう。
    予告編を見ていると楽しそうですよ。

  34. 539 住民さんA

    子供は大人の鏡。
    バーで無邪気に走り回る子供を叱る前に、我々大人の身を正したいところですね!

  35. 540 匿名さん

    クリスマスまで、あともう数日なんですね。クリスマスが終わると、玄関のツリーが急になくなり、門松になるとき、華やかさがなくなるので、毎年少しだけ寂しいです。お正月のイベントは何も企画されないのでしょうかね。去年の餅つき大会は、お正月でしたでしょうか?

  36. 541 マンション住民さん

    確かに寂しくなりますねー

  37. 542 住民さんA

    (^^;;訂正です

    走り回る子どもをまず諭してから(即やめさせて)
    その後、自らの言動を省みたいものですね!

  38. 546 マンション住民さん

    ここでもムーブメントをつくって
    足立ナンバー卒業を・・・
    http://matome.naver.jp/odai/2135518541650093401

  39. 547 マンション住民さん

    やっぱり他人の子供もガンガン叱らないといけないなーと思いました。うちの子も叱ってほしいし。他人に迷惑をかける大人になってほしくないんで。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  40. 550 住民さんA

    >547さん

    >他人に迷惑をかける大人になってほしくないんで。

    そうですね。バーで合コンをやったり酔って騒ぎまくったり、そんな他人に迷惑をかける大人にはなってほしくないですね。

    同感です。

    でも、子供は一方的に叱るだけではダメです。
    まずは、大人がやっているおかしな行いを正すこと。
    それが先ではないでしょうか?

    子供は見ていないようでしっかり見ています。

    合コン、同伴、大騒ぎなど
    大人のできていない部分をルール化し
    厳重に管理すべきです

    それができた上で、あなたのお子さんが
    道徳に反するような事をされているなら
    叱ってください

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 556 匿名さん

    >546さん
    世田谷ナンバーの件、自分も楽しみです
    もし国が認めたら、相当な圧力があったな!と思ってしまいます

  42. 557 マンション住民さん

    一部テキスト削除じゃなくて、発言ごと削除してくれたら良いのに。
    公平じゃないし、目障り。

  43. 558 匿名さん

    触っちゃダメさんに対しては金輪際一切流すでいきましょう!
    考えを一方的に押しつける女性が一番コタエルのがスルーらしいです。

  44. 559 マンション住民さん

    江東区でナンバープレートを変えられるだけの
    政治家がいればいいのに。

    ご当地と名乗るのには、
    お台場ぐらいのブランドのある名前じゃないとダメなのかなぁ

  45. 560 匿名さん

    湾岸所轄なので、「湾岸」ナンバーは?(走り屋のイメージが強いでしょうか?)新ナンバー、歓迎です。
    いっそのこと、江東区から抜けて湾岸区のような24区目になってほしい。

  46. 561 入居済みさん

    ナンバーの地名は、保管場所の所在地によるんでしょうか?
    それとも所有者の住所?

  47. 562 元住民

    そこが微妙なところですよね
    Yahoo知恵袋にあるのでは?私もみてみます


    別件ですが、ウチは制震と耐震、サイトで異なっていますが
    パンフみると耐震ですよね!?

  48. 563 マンション住民さん

    耐震ですよー
    お隣さんが制振。

  49. 564 住民さんE

    すみません。耐震と制震はどう違うのでしょうか。

  50. 565 匿名

    耐震::躯体の強度を上げて破断限界点を高める事

    制震:揺れを吸収する装置があり、躯体への負担を軽減すること。

  51. 566 匿名さん

    制振間柱を後付けしてほしい気分
    (可能不可能と費用はさておきw)

    百年コンクリートといいながら、クラックが多すぎですよね…

  52. 567 マンション住民さん

    行列のできる選挙投票場。。。
    午後の別の予定に遅れてしもおた。

    でも投票率は低かったようだね。

  53. 568 住民さんA

    選挙に行かない人って、何も語る権利のない人ですよね。
    投票もしないのに子供批判とかありえない。

  54. 569 匿名さん

    東雲小学校は70%の投票率だったようですね。

  55. 570 マンション住民さん

    へぇそうなんだ。
    行列は有明側のみ。
    有明側は期待されて無方のかな。
    それともたまたま混んでいなのか

  56. 571 匿名

    http://www.city.koto.lg.jp/ac/senkyo/46644/file/tohyo20.pdf
    57.22%…存外を除くとワースト。あの行列は何だったのか

  57. 572 入居済みさん

    Aさんは民主?それとも未来の党?

  58. 573 匿名さん

    >569です。
    大変失礼しました。一行ずれてました。
    571さんの57%が正解ですね。すみませんでした。

  59. 574 匿名

    キャナルコートとだいぶ投票率が違うね。

  60. 576 マンション住民さん

    レインポーの照明がまだついていますね。
    クリスマス仕様ですな

  61. 577 匿名さん

    銀座方面へのバス、土日祝だけでなく、デイリー化求む!

  62. 578 匿名さん

    >>577
    激しく賛同

  63. 579 匿名さん

    平日もあれば確かに便利ですね!スカイタワーや新CITYタワーの住民も重宝するでしょうし!

    いずれにしても、理事会として動く必要がありそうですね。
    検討してほしい旨を要望書として書いて、二階理事会宛ポストに投函。

    または、インターネットコンシェルジュの掲示板に書き込み希望者が多い事を示すか、でしょうか。

    ここに書くだけでは、つぶやきで終わってしまいそうな…

  64. 580 匿名さん

    南側の道が、綺麗になりそうですね。歓迎です。

  65. 581 匿名さん

    テニスの森側の道路、仮の中央分離帯もなくなりそうですね
    (マーレの前だけ残る、てのはネガさんのガセネタ)

    コロシアムの前も地中化の茶色のカマボコができているから
    仮設ガードレールもなくなり待望の右折レーンもきっとできますね!

  66. 582 マンション住民さん

    春には完成しますかね?道路

  67. 583 匿名さん

    にぎわいロードの方がいよいよかな、と通勤ついでに期待してテニスの森駅のところの工期表みたら
    ガス?工事らしく、ガッカリでした(−_−;)



  68. 584 マンション住民さん

    にぎわいロードよりメインロードの方が先に出来そうな勢いですね(^^)

  69. 585 匿名さん

    駐車場入り口方向からみると、メインロードがうわ反って中断していますが
    どんな造りになるのでしょう?

    コロシアムブリッジが伸びて、展示場駅まで信号なしでいけたら最高ですね!
    ブリともペテストリアンデッキみたいなもので繋げてw
    (北東二階住民さんにとっては迷惑ですね…)

  70. 586 マンション住民さん

    これから3年間くらいは有明が大きく変わるでしょうね⁉

  71. 587 住民さん

    にぎわいロードいったい何時になったら…
    もう何年工事したり止まったりを繰り返してる事か…
    仮設でも良いから早く

  72. 588 住民

    にぎわいロードなんて、オリゾンやガレリア竣工の頃から、できる、できないを繰り返しています。当時の販売パンフにも、こっち側の道もあっち側の道も計画が出てた記憶があります。全く不明ですね。あれから10年近く経つのに。

  73. 589 住民

    臨海副都心で唯一電柱が残るこの道もなんとかしてほしい。

  74. 590 匿名さん

    それ、もうすぐ抜けますよ。

  75. 591 住民

    ホントですか!ありがとうございます。でもまたズルズルするのかな?と思ってしまったり。。。いつ頃の予定なんでしょう?最初に聞いた話ではもうとっく抜けているような気もしたり。。。

  76. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸