東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15
マンション住民さん [更新日時] 2014-04-01 14:22:33

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:4LDK
面積:366.19平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 14:59:03

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 328 マンション住民さん
  2. 329 住民さんD

    >>322
    あなたが何者か知らないが…
    今期理事長は間違いなくあなたより金持ちだよ。言わせんな恥ずかしい。

  3. 331 マンション住民さん

    >>330
    「造花なら置かないほうがいい」派ですか?

  4. 332 住民さんC

    >>330
    まぁまぁ、そのへんにしといたら。
    こんなとこに文句を書いても自分の資産価値落とすだけですよ。
    住民しか見られない専用掲示板があるんだから
    そちらに書き込んだほうがいいよ。
    一応、理事会も書き込み内容見てるみたいだし。

  5. 333 匿名

    「ホテルライク」でなく「ホテルそのもの」を日常にできる、それがBMAの恒久的なコンセプト☆
    だからこそ購入したのだ。
    マドンナにだって恥ずかしくない内装やホスピタリティを売りにしてたんだぜ、東建は。

    まさか忘れた? (それとも賃貸の方?)


    というか、オレンジおもちゃ椅子事件に始まり、住民の意見も伺わずワンマンで先走る。最近オカシイって。

    あと。33Fラウンジあの働き様では月1万にも値しない。なぜ勤務中に私語をせなあかん。プロの仕事しろや



    画像のように、安価であってもセンスなんだよ。最終的には。
    BMAにふさわしいものならば、喜んで臨時出費すんよ。

    コレ以上質が下がるなら喜んで引越しだ。高層階の1号室、あくぞw



    1. 「ホテルライク」でなく「ホテルそのもの」...
  6. 335 住民さんC

    >>333
    置くの決めたのは素人運営の管理組合だろ。そこまで言うなら
    アンタが管理組合に入って「安価でセンス」のある物品を選んで欲しいね

  7. 336 匿名

    定年退職したら入んよ
    それまでいるかわからんがw

  8. 337 住民さんC

    >>336
    336さんが58歳であることを願うわw

  9. 338 匿名

    単純にいらんことしなけりゃいいだけのハナシでしょ。

  10. 339 匿名

    まあまあ、個人タクシーとかにいるじゃん。

    シートにレースのダサいカバーつけたり、ハンドルを妙な金魚模様にして悦に入ってる中古セルシオの人

    センスはないけど憎めない人物ではある


    でも
    その素敵なセンスは自宅限定にして欲しかったよね

  11. 340 住民さんA

    いいと思いますよ、造花で。
    生花がどのくらいのコストか私でも想像つきます。

    年間で○百万以上でしょう

    ここは有明のファミリーマンションです。

    見栄っ張りの方々の
    時代遅れのバブリーセンスより
    住み易さ、コストパフォーマンスを優先させてほしいです。


    私の周りもみんな、そういってますよ。
    理事会の皆さん、少数意見は放っておいてください。

  12. 341 住民さん

    くだらないものはいらないよ。
    生でも造でも。
    ないほうが品が良い。


    それと勝手に多数を名乗るのは、はしたないよ。



  13. 342 匿名さん

    シンプルな空間を飾り立てたい感覚のほうがバブリーと思いますがね

  14. 343 住民さんA

    以前ベランダでの喫煙が禁止になりましたが
    みなさんの周りの方は守られていますか?
    涼しくなってきたので最近窓を開ける機会が増えておりますが
    私の隣の方は守られておらず、タバコの匂いが自室に入りとても気になります。

  15. 344 マンション住民さん

    横に寄せてしまったのですねー
    エスカレーターを上ったところに
    今までは単なるだだっ広いところに
    どーんとワンポイントあるのが大胆でよかったのに。

    まぁでも人の導線上に置くのは
    大胆すぎましたかな。

  16. 347 マンション住民さん

    怒ってる人はきっとプレミアムフロア住人なんでしょうね。

  17. 349 入居済みさん

    343さん> お隣なら部屋番号が特定できるので周りの皆さんのためにも是非防災センターに連絡してください。うちは特定できずに困っています。

  18. 350 マンション住民さん

    匂いについては、
    ポスティングはしてくれていますね。
    自分も疑いをかけられた系ですが、、、

  19. 352 匿名さん

    あのみっともないいアレンジメント見るたびに悲しくなります。大好きな空間だったのに。

  20. 353 匿名さん

    最近ネズミがでます
    どうスレば良い?

  21. 354 匿名

    2Fの花は、12月には、撤収されるそうですよ。

  22. 355 匿名さん

    この快適な季節にもろもろ残念なことですね。

  23. 356 入居済みさん

    >たかが月15万円出すのに非難轟々
    とか言ってるけど、そりゃムダにお金使われたら当然いやでしょう。
    そういうのはケチじゃなくて節約っていうの。

    他人をケチよばわりするなら自分で出したら 笑
    こういうやつに限って一番お金を出し渋るからなー

  24. 357 入居済みさん

    床にじかに置いてあったとき、むしろ貧弱に見えた。
    床が広いい、隅っこだし、そういう前提で作られていないから。
    業者がなにかとカネを使わせようとする魂胆がみえる。
    床ならオブジェのほうがいいけど、破壊する人間も現れそうな悪い予感がするので何もないほうがいい。

  25. 358 マンション住民さん

    自分は初期プランのほうがいいと思ったけどね。
    まぁアンチ造花や場所が危険というのもわからなくはない

  26. 359 入居済みさん

    南西だけど。今、お台場の花火がすごい綺麗だよ。
    ぜひお勧め。バーやガーデンからも見えるかも

  27. 360 入居済みさん

    毎年7000発だってね最高!!!

  28. 361 入居済みさん

    >>たかが月15万円出すのに非難轟々
    >とか言ってるけど、そりゃムダにお金使われたら当然いやでしょう。
    >そういうのはケチじゃなくて節約っていうの。

    結局、管理組合が結論出せないからランチ撤退するんでしょ。今はテストランだもんね。
    月15万円、年間180万円の出資で、棟内でランチが食べられる"価値"を考えたら
    それは、安いもんだと思うけどね。
    年180万円、1000戸で割れば、一年当たり1800円/戸の計算だよ。3倍でも喜んで出すよ。
    重要なのは、自分が使うかどうかではなくて、
    「外から見た他人が、ランチ営業に価値を感じるかどうか」の話だよ。

    有明のほかのマンションが夜のバー営業運営委託にいくら払ってるか知ってる?
    さすがに匿名掲示板によそ様の具体例は書かないけど、
    月15万、一月あたり150円の出資で有明の他のマンションでできないランチ営業ができれば
    ブリリアマーレの価値は相対的に上がると思うから上記のように書いたんだけど。

  29. 362 入居済みさん

    >361さんへ

    あなたに一票! 
    他の人は、「だめ、だめ」ばかり。「より良くするための意見がまったくなし」。

  30. 363 匿名さん

    あの無用極まるアレンジメントもどきにつき、掲示板に言い訳めいた文章が貼っ
    てあったが 要はプロでない方もしくはせいぜいお花の先生の方にお願 いした
    ということではないか
    であればあのありさまも宜なるかなというしろもの
    あとは某コンサルが、プロとは呼べない人間をわざわざに起用し殊更に展示という愚挙を強行したに至る経緯の公表
    また、展示場所の場所貸し代金を事後的であっても請求すべきではないかの検討
    が必要
    タダより高いものはないの教訓はしかり

  31. 365 契約済みさん

    2階の広々したロビーは何も無いとのっぺらぼうになりますから、あの壺と花(生ならなおよし)が良いアクセントになっていると思います。それからランチ営業ですが、夜の部は賃料どうしてるんですかね?夜は採算が合っていて、ランチは採算が合わないので15万円の月負担を求めているのでしょうか?よく内情がわかりません。私は結構ランチ利用してますので、361さんに賛成ですが、夜のみ営業のほうが業者にとって負担が少ないというのが今一つ疑問です。

  32. 366 入居済みさん

    >>365
    夜は業者にお金払ってないよ。入居当初からルール変わって一人一品頼まないといけないわけ。
    ちなみに、バー運営、カフェ運営があるマンションで店員2人出してもらって
    人件費ゼロは日本中さがしてもウチだけだと思うね。

  33. 367 建築関係

    二階ロビーはテニスの森を借景的に生かすためあえて装飾品を排除する設計。高度にフォーカルポイント(注視点)の設計がされているのに、散漫な印象になり残念な限りです。造花だろうが生花だろうが不要の一言です。プロに相談すべきと考えます。

  34. 368 住民さんA

    造花のままでお願いします

  35. 369 マンション住民さん

    >>367
    エスカレータ上がったところで
    借景なんてほとんどないっしょ、
    柱が太いし。

  36. 370 入居済みさん

    テニスの森が借景ですと!? センスが・・・・

  37. 371 マンション住民さん

    多分お隣と思うんですが、ベランダ喫煙してて日に何度も匂ってくる…。1Fに言えば、私の家とわからず注意してくれるかな?

  38. 372 マンション住民さん

    注意喚起のポスティングをもらったことがあるので
    そのようなポスティングはしてくれるみたいよ

  39. 373 匿名

    幼稚園のバスから降りた子供達が、マンション玄関手前にある水のエントランス?に入って遊んでました。びっくりしましたが、入ってもいいんでしたっけ?

  40. 374 住民さんA

    みんなあの花についてブーブー言ってるけど、無料なんだったらいいんじゃない?

    いままで結構殺風景過ぎだったし、結構いいと思うんだけどなー

    まあど真ん中においたのはちょっとあぶなかったかもね。
    マンションができた最初のときからずっとなら良かったんだけど、
    途中からいきなりあれだと酔っ払って帰ってきた人でぶつかる人が出てもおかしくない。

    あの花を置いてくれた人がどういう人か知らないけど、
    好意でやってくれてるようなんだからそんなひどい言い方はないと思うけどなー

    NO363のやつ、言いすぎだよ。
    「展示場所の場所貸し代金を事後的であっても請求すべき」ってww
    友達はいないのかねww?人格障害だねw

  41. 375 マンション住民さん

    >>373
    ルールじゃなくてマナーレベルでしょうね。
    行為自体は微笑ましいけど、親の教育でしょうね。
    間違って飲んじゃったらどうなるかわからないし。

    >>374
    自分も花置くのは賛成なんだけど、
    あれは個人の好意で置かれたものなの?

  42. 376 376

    マンションロビー近辺でたむろってる幼稚園組のママ達・・。おしゃべりに夢中で、子供達が水遊びしててもお構いなし!誰かの部屋で話せば良いのになって思います。

  43. 377 住民主婦さん

    あのお花、ほんとうにいやなんです。好意?自分の趣味を押し付けないで。。。。

  44. 378 住民さんE

    2階のメールボックス・ルームで子供を遊ばせながらおしゃべりしているママたち、おしゃべりに夢中で子供を見ていないから子供たちはポストのダイヤルを回し放題。順に回して遊んでる。

    ドアを閉めているだけのボックスは、なかの郵便物が引き出される心配がある。

    げんに、郵便物が床にばら撒かれていたという目撃もあります。

    おしゃべりは別のところでやってほしい。小さな子供はなにもわからないのだから、監視するのは親の責任です。

  45. 379 マンション住民さん

    そういう人達ってやっぱり
    専業主婦なのかな。

  46. 380 匿名

    >>376さんも見かけたのですか

    私は1F水景で手をぬらし、その水をかけ合っている男子児童二人を不幸にも発見;
    「他の人が滑ると危ないからやめよう」
    と注意していると、その横で妹が手を洗いだす始末・・・笑ってしまいました。
    (;ーーー)ξ
    親に直接注意したのですが、「(え?ダメなの?)」というケゲンな表情。
    ・・・ハァ↓


    専業主婦でも品格・人格の素敵なお母様はいます。
    けど、割合的に <感覚の異様な人・親の役割を果たせていない人> が多くなっている
    そうです(小学校教諭な妻いわく)

    ま、常識ある周囲から徐々に疎外され、いずれは 孤独 ですかねw

  47. 381 匿名

    BARの皿は汚いまま放置。
    POOLの更衣室はビチャビチャ。
    SPAの洗い場のイスは使ったら、そのまま乱雑に蹴散らす。

    悲しい気分になること多いですよね。本当に残念です。

  48. 382 マンション住民

    以前SPA(女)に行った時の事・・。洗い場の排水溝の所に、なんとウンチ(子供のものと思われる)が落ちていました!

    それ以来SPAに行く気が失せてしまっています↓

    それにしても酷過ぎる!!

  49. 383 匿名さん

    >380
    心が狭いですね~。
    あそこは、濡れても滑る材質ではないと思いますが。
    子供がいないのかな~?
    あなたも成長しましょう!!

  50. 384 マンション住民さん

    そもそもあそこは子供を遊ばす場所ではないでしょ?
    迷惑とおもっている人がいるんです、空気を読みましょうよ。
    子供はガーデンかテニスの森で遊びましょう!

  51. 386 マンション住民さん

    ここに書いてるアンタら本当にみんな住んでるの?
    それなら、ここに書かずにマンション住民専用の掲示板が
    用意されているんだからそこに書いてくれないかな。

    ここにひとつ書くごとに、自分の資産価値を削ってるってのがわかってる??
    どーせわかってないから平気で書いてるんだろうけど。
    建設的な意見はほとんど出さずに表じゃ口に出せない罵詈雑言ばかり。
    これ見て誰が住みたいと思う?中古で買う人のことを考えてごらん?
    不安になって二の足を踏む→なかなか売れずに値段を下げる、ってことになるよ。
    実際見ると本当に素晴らしいマンションなのにね。

    文句や意見を書く場所は皆の資産価値を落とさないよう、別の場所に用意されている。
    書く場や内容をわきまえなよ。

  52. 387 匿名

    んー。住民専用の掲示板はどうも信用できんなー。やめといたほうが無難だろうね。まあ管理会社には妙味のあるツールだろうけどね。

  53. 389 マンション住民さん

    >>388
    不動産関係者なら安くて早く売れるほうが良いんだよ。
    数百万円売主が値下げしようが、手数料収入は10万円程度しかかわらないからな。
    そんなこともわからんの?まーいいけど。

    居住者なら、自分のマンションの価値を維持することにだれでも納得すると思うけどね。
    結局、みんなの利益より自分のウサ晴らしが大事ですか。
    本当に角部屋住民?

  54. 390 匿名性

    一般論として匿名性が完全に担保されない掲示板でクレーマー扱いされて放置されるよりは、オープンな場で議論したほうがよっぽど良いでしょうね。問題解決されることのほうがよほど重要なわけでね。私はそのほうが長期的には資産価値の向上につながると信じていますよ。まあ気に入らない人は見に来なければ良いわけです。自治に関する言論の自由は、法律上の権利関係からも最優位にあるわけで。少なくとも、本掲示板の存在意義を否定するような書き込みも許容するマンコミの民主制を私は支持、信頼しますよ。

  55. 391 住民さんA

    石原さん辞任で市場の豊洲移転があやしくなってきましたね。

  56. 392 マンション住民さん

    それは無い

  57. 393 匿名さん

    うん、ない。
    カジノは当分ないだろうけど。
    オリンピックはどうだろう?
    文部科学大臣にでもなれば盛り上がるだろうか。。。

  58. 394 住民でない人さん

    マンコミュと住民専用掲示板両方に同じ書き込みをすればよい。

  59. 395 入居済みさん

    石原さん辞任で次期知事によっては
    市場の豊洲移転、
    オリンピック誘致は完全凍結に向かうそうです。
    楽しみにしていたのに残念です。

    お台場カジノ構想は
    逆に国会議員としてそれなりの役職につけば
    ありえるかもしれませんね

  60. 396 マンション住民さん

    それはない。
    カジノは可能性有り。

  61. 397 入居済みさん


    オリンピックも市場も無くなったら、本当にやばそうだ。
    引き際を見極めなくては、、、


    五輪招致委、重い空気…石原ブランド消え衝撃
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00001062-yom-spo

  62. 398 匿名さん

    何の引き際やw あほか。

  63. 399 住民さんA

    図星で、逆ギレ?

  64. 400 匿名

    まあ市場もオリンピックも来なければ来ないなりの開発があるわけで。どちらにしてもショボいことにはなりませんよ。そして開発が遅れればこの広大な感じをより長く楽しめるわけでもあり。どう転んでも悪いことにならないと思いまする

  65. 401 匿名さん

    全く同感。

  66. 402 マンション住民さん

    都議会で決まったこと。
    もう一度最初からやることなどありえない。

    五輪はすでに立候補手続きを終え、やれることはすべてやって結果を待つだけの状態。
    豊洲市場は議会で決定して工事も着々と進行中。

    独裁国家ではない日本、勝手に中止されることはありえない。

    きみは石原都知事嫌いなんだろうけど常識が欠如している。

  67. 403 匿名さん

    猪瀬さんで十分だby石原慎太郎。

  68. 404 マンション住民さん

    無責任な最低都知事、青島だぁ!みたいな人が当選すればちゃぶ台返しもあり得るが、
    そんな人が選ばれると思えない。みんな青島だぁ!にこりごりしたでしょ?

    新市場もオリンピックも決定事項です!

  69. 405 住民さんA

    猪上さんで十分だby石原慎太郎 ww

  70. 406 入居済みさん

    例えば東国原のマニフェストは豊洲移転に全面賛成ではなかったよ

    さてどうなることやら。

  71. 407 匿名さん

    33階のソファーが綺麗に生まれ変わりそうで、嬉しい。これを良い機会とし、子どもをピョンピョン跳ねさせるのは金輪際勘弁してほしい。最近は減ってきてますが、見るに耐えない。
    よその子でも、注意出来る環境になるのが、一番ではありますが、兎に角、共有資産の修復に労力・経費がかかってしまい、経費は結局住民の皆で負担することになること、そのような行為はマナーがなっていないことを、再考してもらうチャンスです。

  72. 408 住民

    「見るに耐えない」その通りですよね!

    私は「息をするに耐えない」です。即センターへ通報しますχ
    (以前、そのサマをウチの子どもがうらやましがってしまったので;w; まだまだ教育が足りないです、ウチも;)


    そういえば、スイートの改修、枯れにくい植栽のへ植え替えもされるとのこと、
    リニューアルは明るいニュースでうれしいです^^



  73. 409 住民さんA

    あのソファーで泥酔したり、暴れている大人を見た事があります。
    ここはファミリー向けマンションなのですから
    大人の方は節度を持った行動が必要です。
    飲んで騒いでをやりたい、子供のいない大人は転居をおすすめします。

    一部の品性かけるシングルライフ族から、未来ある子供たちを守りましょう

  74. 410 匿名

    利権に関してはシングルもファミリーも関係ない。
    それを言うならむしろ飲んで騒いでのシングル層やセカンドハウス向きの物件で、お子様を盾に一部の自己中かつ神経質なファミリー層こそ転居されたほうが良いかと。

  75. 411 匿名さん

    子供のいない家庭への蔑視発言にしか受け取れませんが?
    "Bar" という言葉の意味がわかってますか?

  76. 412 匿名

    大体、子供と"bar"を共有する事自体、無理がある。
    ちなみに我が家では倫理的教育上、子供に利用させてない。

  77. 413 匿名さん

    バータイムの酒の席に子供連れて来て、それが当然で尊重されるべき行為だと思う大人こそ、転居して欲しいですね。
    ごく普通の感覚で申し上げました。

  78. 414 マンション住民さん

    たしかにBARに子供は来ない。

  79. 416 住民さんB

    子持ちの方はここに書き込まない方がいいですよ。
    寂しいシングルの総攻撃を受けるだけです。

    寂しいですね。こんなに国のことを考え子供を産んでるのに。

    ただBARで暴れさせる子供を注意しない親はいかれてる。
    BARで泥酔し、大声でしゃべる禿げた親父が若い女をはべらす姿もいかれてる。

    私はそう思う。

    子供は悪くない。

  80. 417 住民さんA

    飲んで騒いで、嘔吐している大人に比べれば
    子供がたまにソファで跳ねている程度をとやかくいうのはお門違い

    まあ、私はソファで跳ねている子供を一度も見た事は無いですが。

    そんなマナーもろくに守れないなら、
    子供たちに示しもつきませんから、barを閉鎖した方が良いと思いますよ

    あと
    精神障害と記載された方。

    マナーというより法律をご存じないようで
    しっかりログは取らせていただいたので
    通報とともに、名誉毀損で訴えるつもりです。
    私にもそうですが、障害者の方に対してあまりにも失礼ですので。

  81. 418 匿名

    御自分の都合が悪くなったら、今度は"bar"を閉鎖に…ですか?笑
    一体、何様のつもりなのでしょうかねぇ~苦笑

    そもそも飲んで騒いで嘔吐するなど、今どき小汚い大衆酒場ですら目にする様な事もありませんが…
    もし本当にそんな光景をここのbarでご覧になったのでしたら、ある意味めちゃくちゃレアですね!!
    きっと普段からの善行の賜物ですよ。笑

    あと精神障害と記した方へのコメントですが、全く意味がわかりません。ホント日本語でぉKって感じですね。
    もしかしたら415さんへの事ではないかと思ったのですが、しかし415さんは『精神障害な方なのかも…』と仰っていて『精神障害』と決め付けた文章にはなっていないのに、何処が争点で何処が名誉毀損なのか…
    何方か頭の良い方、教えて下さい笑

  82. 419 マンション住民さん

    酔った人は見かける、BARだから。嘔吐している人は見ないなぁ?

  83. 420 匿名さん

    ゲロ吐いてる大人は見たことないが、バータイムの酒の席で跳び跳ねる子供をほったらかしの大人は見かけますね。
    のびのび「ゆとり」子育ては共同所有者のに迷惑を掛けない範囲でやってもらいたい。
    あ、そんなお子さんが大人になったら、どのみち社会に迷惑掛けるんでしょうけど、ここではそこまでは言ってませんので。

  84. 421 住民さんA

    大人のくせに、
    自分のことを言われて
    慌てて火消しにと自己正当化は見苦しいですね

    barに子供を連れちゃ行けないと規約に書いてあるんですかね

    ルールにないルールを強制する大人が
    まともな輩とは思えませんね

    ここはファミリーマンションです
    子供を一人で留守番させられない親の方だってたくさんいるはずです

    barはもちろん、すべての共用施設は子供を連れても、当然OKですから
    わけのわからない押しつけに負けないように頑張りましょう

  85. 422 入居済みさん

    barであってbarではない、ここは本当に難しいところだよ。
    個人的に酒の場に未就学児を連れてくるのはいかがなものかと
    思うけど、皆が1/1000の権利を等しく持っているから乳幼児
    制限なんて夢のまた夢、無理だね。
    だからここは利用者のモラル向上を訴えたい。
    子供が土足でソファーの上跳ねてるのを何度も見たけど次からは注意するわ。
    数十万円するソファーに土足で上がって騒いでるのを見て
    なにも注意しない、言わない親は親の資格がない。

  86. 424 匿名さん

    422さんが正論。
    421は小学校の道徳からやり直し。

  87. 425 住人

    >数十万円するソファー
    たとえ千円のソファーでもジャンプしたり登ったり(土足はもってのほか)するものではないですね。

    住民同士で注意しあえる関係になっていれば良いのですが、そうでない場合は、
    トラブルにもなりかねないので防災センターに連絡し警備員に注意してもらったりするのがよいと思いますよ。
    さすがに子供でも、警備員に注意されたらビビるでしょうし、
    状況によっては後日自宅に防災センターから連絡が行くようにするとよいと思います。

    ところで、barですが、海外だと社交場となっていて、家族連れも珍しくありません。
    私もちょうど走り回るくらいの子供がいますが、マナーを教えるチャンスと思います。
    なぜ、飛び跳ねたりしてはいけないか、の理由を教えるとともに、
    大人ばかりで会話をしていて、子供がつまらなくしていないか、など
    子供が飛び跳ねる原因も考えてあげて下さい。

    バーに入る前に、
    「走ってはいけない、ソファーの上に登っては行けない、大きな声をだしてはいけない」
    という約束をして(できれば復唱)、約束を守った場合と破った場合の話を事前にしておくとよいと思います。

    別の子供がうるさい時は、「〇〇君にも教えてあげて。」
    と自分の子供を使って注意すれば、自分の子供にも別の子供にも同時に注意ができます。

    理想的には、せっかくのご近所ですので、バーで会ったのを機会に、
    少なくとも子供を注意しあえるくらいの関係(子供がいてもいなくても)になれる、
    社交場として活用できるようになれると良いですね。

  88. 426 住民さんA

    ソファで飛び跳ねてる子供を見た事が無いです

    そこで本日管理事務所で確認した所

    なんと

    そういった通報はこれまで無いそうです!!!!

    どういうことでしょうか?

    またここの意地の悪い大人たちの
    虚言でしょうか?

    子供たちに何か恨みでもあるのですか?

    子供を守る意味でも、
    金輪際、嘘を言うのも、
    barへの出入りはやめてもらいたい。

    ウソとは、本当にあきれています

  89. 427 マンション住民さん

    50代のおばさんです。
    33階バーはときどき利用しますが、
    大人でも子どもでもマナーの悪い人は見かけますね。

    バーで走り回っている子ども、ソファの上で飛び跳ねている子どもとも見たことがありますし、
    直接子どもに注意したこともあります。
    素直にやめてくれる子も、悪態をつく子もいますね。

    あまりにひどい状態で改善されないときは(これは大人でも子どもでも)、
    私はあきらめて自宅に戻ってしまうタイプなので、
    しつこく注意したりすることはありませんが。

    やれやれと思いながらも、私は管理事務所に通報したことはありません。
    ただし、私の友人(住民)が警備の人に言っていたことはあるので、
    通報や苦情が皆無とは言えないと思いますよ。

    426の「住民さんA」さんがたまたま見たことがないのかもしれませんが、
    だからといって、他の投稿者をうそつき呼ばわりするのはやめませんか?
    とても大人の態度とは思えません。

    住民専用の、中の掲示板にもマナーについての書き込みありますので
    そちらで、反論なさってはいかがでしょうか。



  90. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸