川口駅徒歩15分と遠いですが、その分価格が安いです。
さあ、どうでしょうか?
売主:一建設株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-12-28 17:27:38
川口駅徒歩15分と遠いですが、その分価格が安いです。
さあ、どうでしょうか?
売主:一建設株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-12-28 17:27:38
55さん
新都心も静かそうですよね(^-^)
営業の方の話だと、ほとんど川口在住の方が気に入って購入されたとの話でしたがそうでもないのかな?
今9階くらいまで進んでますね!
内覧会は業者の方を連れていこうかと考えてます~楽しみですね!
値下げしてるようですね。
場所は確かに良いですね、周りには邪魔するマンションも無いですし。
ただ機械式駐車場は仕方ないにしても何故電動シャッター付にしたのか…。
修繕費なと高くなりそう。
良いとこはアリオ、Belc、コンビニまでの距離、静かな環境、余計な共用設備がない、中青木での価格帯、子供が居る方には小中学校までの距離とかだと思います。
悪いところは駅までの距離、広さ、隣の工場とかですかね。
前に書かれてますよ。
68さんは何が駄目だと思いますか?
初めまして
小学校2年の息子と5才と2才の息子が居ます
狭いですが近所で探したらここしか選択肢が無かったので
決めさせていただきました
青木北小学校に通ってるので入居者の方とは違う学校になって
しまいそうですけど
宜しくお願いします
主婦というか家事を主にやっている人にとっては、
仕様の良さは立地以上に日々に反映するので気になるところです。
値下げもあるとますます魅力かとは思います。
後は通勤についての点を夫が納得すればというところで揉めそうです・・・
>72さん
近所に住んでるんで聞きたいことありましたら
遠慮なく聞いてくださいね。
周辺は、静かで立地は満足してます。
私の家庭では通勤が電車じゃないので
あまり不便は感じませんが出かけるときに、
電車を利用することはありますが遠いと感じた
ことはないですよw
自転車で駅までいくなら西川口も便利かも?
駅前にすぐ止められる駐輪場もありますから。
都内にいくときも、電車の運賃は変わらないので
距離もそんなに変わらない気もします(体感ですけどw)
こんな自分勝手な人が住んでいるマンションは嫌ですね。売れ残っているのはやっぱり駅から徒歩10分以上だからだと思います。それでも早く売りたいんだったら、やっぱり値引きしかないです。
道中、便利なお店などがあったとしても15分を毎日通勤は非常に大変だと思う。
往復で30分って相当ですよね。
ま~、商店街真ん中とかよりはいいんでしょうが、値引きがないと難しいと思います。
一建設のマンション名のプレシスって
もとアイディーコートマンションシリーズ
だったのですね。
アイディーコートは評判が酷いのですが、
プレシスになって変わったんですか?
詳しいかた教えてください。
住めばそれが当たり前になるから徒歩15分も耐えられると思いますよ。
途中まで商店街で、何もない駅前から離れてるのとは違う。
ただ、夜遅くの帰宅や豪雨、猛暑などはきついでしょう。
実家の近くにて
プレシス千歳船橋
いまだ未完成なのに
もう値引きチラシが入ってます。
4590万円→3990万円
91???
千歳船橋・・・・・で?
場所ちがうしそちらへカキコミしたらいかが・・・
一建設の物件で値引きしない物件を知らない!!
いつの間にかレスが100までw
97です。
>>99さん
入居にあたり、あちこちの板で良く書かれていない事もあり心配だったのは正直なところです。
そのため、内覧会の時に同行業者にチェックしてもらいました。
もちろん可能な範囲でのチェックです。内装に加え、風呂点検口から見て断熱状況やダクトの固定、外壁タイル状況も確認してもらいました。
コンクリの中身(鉄筋からのかぶり厚)とかスラブ厚とかはわからないけど、内装に関しては特に問題は無いとコメントをもらいました。あまり他の物件を知らないので、他の物件との差を訪ねましたが特に無いとの事。
施工状況を数字的にわかる項目として、床から天井までの距離を測ってもらいました(レーザー?)。全ての箇所で+-5mm以内でした。割と施工精度は良い方だと言ってました。
内覧会時、水回りの点検口をあらかじめ開けてもらっていたりと、施工業者も協力的でした。
配管関係も、防音対策がきちんとされていましたね。
不具合点も何点かありましたが、簡単に修正出来る場所ばかりでした。(キズや一部塗装不良)
住んでしばらく経ちますが不具合は特に有りません。フローリング、壁紙、水道湯沸かし機器、サッシなど全然問題ありません。
住み心地も快適で満足しています。
建物の進み具合はどうなのでしょうか?
近所に住まれている方の書きこみをお待ちしております。
洗面所の水道の水、臭くないですか?
しばらく出し続ければ臭いは消えるのですが…。
すぐのものは口に含めない…。
うちだけ?
1度業者さんに見てもらいましたが「消毒の臭いかな?」ぐらいで解決にはなりませんでした。
こんな臭い水道、初めてです(泣)