- 掲示板
地元の工務店に依頼してます。設計図作成の段階ですが、基礎伏図がありません。
工務店に聞いたら、基礎伏図は作らない方針とのこと。そんなことってあるのでしょうか?
あるのは、配置図、平面図、立面図、短計図です。
[スレ作成日時]2007-07-06 02:10:00
地元の工務店に依頼してます。設計図作成の段階ですが、基礎伏図がありません。
工務店に聞いたら、基礎伏図は作らない方針とのこと。そんなことってあるのでしょうか?
あるのは、配置図、平面図、立面図、短計図です。
[スレ作成日時]2007-07-06 02:10:00
工務店が作成した平面図を基に基礎屋が伏せ図を起こすということになるのかも知れません。
その図面を工務店が確認してくれるかあやしいので念押しをしておいた方が良いかもしれません。
とりあえず「どうやって監理するのか」方針を確認する必要があると思います。
ttp://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-18/06.htm
ご参考まで
おそらく02さん(MOAIさんAOIさんのパクリにしては定着しちゃったの?)
の言われるとおりでしょう。
しかし、基礎伏せ図は重要なので、ご自分で確認してください。
・人通口の配置
・アンカー、ホールダウン金物の位置(柱・耐力壁との関係)
・設備配管の貫通口
基礎伏せ図に配筋図が書いてあるかどうかも確認下さい。
別にある場合は良いです。
本来、配筋設計などもHMですると思うのですが(建物により適切な基礎が求まるはずですよね)
貴重なご意見、ありがとうございます。
家を建てた知人数人にも聞いてみましたが、基礎伏図はあったようです。
やはりないのはおかしいですよね。必ず作ってもらうようにしようと思います。
おー、名前が出てる。
愉快なんで書き込みます(笑)
基礎伏図ですが、確認の書類に必要ないもんで
描かない業者が多かったんです。
最近、住宅性能保証がだいぶ普及したせいで
手続に必須ですから描くようになったとゆー業者が、たくさんいると思います。
ちょこっとまえまでは、平面図で基礎屋と打ち合わせて終わりって感じだったわけです。
だもんで業者側の読者は、そんなに大騒ぎする事でもって
思ってると思いますよ。
心配なら、住宅性能保証をかける事です。
配筋検査もがっちりやりますし、なかなか硬い検査をやっていきます。
最近は、ちゃんと検査状況の写真も、施主に提出している業者もあります。
家の事で心配なら、調査費用の類と保険は
けちらないことをお奨めします。
回答ありがとうございます。
住宅性能保証は登録することになっているはずですので、
その点を工務店に話してみようと思います。
住宅性能保証登録申請に必要な、書類一式等が見れるHPをご存知でしたら
教えて下さいませんか?住宅性能保証機構まではたどり着きましたが、
探し出せませんでしたもので。