匿名さん
[更新日時] 2022-09-22 07:02:22
東京や大都市圏は物件価格が高すぎる。
大金持ちじゃない限り買えても家計を相当圧迫する。
子育て世代年収700万〜800万ぐらいの普通のサラリーマンだったら
地方の便利な政令市あたりでは思うような物件がどれでも買える。
田舎だとマンション自体が建ってないし不便なのもちょっとなので、
地方政令市や中核市が庶民にはベストバランスかと思いますがどうでしょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 17:41:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
結局バランス良い立地は地方政令市か
-
190
匿名さん
港区ですが毎日座って通勤してますよ。
郊外に住んで都心に通うのが一番悲惨ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
地方政令指定都市と地方政令指定都市の間にある中核市に住んでいます。
文教地区で学区もよく、都市部や海山などにもアクセス良好でデートの場所にも子供の遊び場にもショッピングにも困らない、食べ物もお酒も美味しい、電車も複数路線通って便利です。
残念なのは、マンション価格がそれほどにはリーズナブルではないことと、市の規模以上に子供が多くて待機児童の問題が常にあることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
広島は良いとこなんだけど川や山が多いので
街の規模にしては地価が少し高いのがネック
かな。ただ意外にマンションはあんまり高く
ないよな。財閥系でも坪130万とかも普通だし。
気候も良いし地学上も津波の心配が少ないのも
大きなメリットなんじゃないかな。(四国が防波堤)
あと政令市なら岡山、熊本とかもいいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
愛知県の住民ですが都会過ぎず田舎過ぎない平凡な地方都市です。しかし交通機関のアクセスもよくショッピングできる所も大中小といろいろあるし何の不満もありません。また教育関係も都心では当たり前の私立のお受験もあまり関係なく公立が私立よりも上で私立は滑り止めといった感じで地元の私立は学業よりもスポーツで有名な学校が多い地区です。若い頃は都心に何となくあこがれがあったのですが今となっては地方で満足で、何かとお金のかかる都心じゃなくてよかったかなと思います。分譲物件は戸建てが圧倒的に多くマンションは戸建てを予算的にあきらめた人か将来的に戸建てを買うまでのつなぎにする人が多い感じです。こんな地方に住む自分は地方でよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
「バランス」って言えば、普通、両極(大都会と田舎)が除外されます。
実際に住んだことありますが、スレ主さんの趣旨からしても、地方の政令市あたりがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
地方って、東京・大阪・名古屋以外の場所ということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名
札幌か福岡の人気エリアが1番バランスが良い気がする。
東京含め全国各地住んだけど。
便が良いし飯が美味い。マンションも安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
大きすぎず、地方トップ都市である札幌、広島あたりが、出先機関も揃っており、暮らしていく環境としてはちょうどいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
テレビの世界だと東名阪に次ぐのが、札幌、仙台、静岡、広島、福岡の5拠点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
200
匿名
好景気でいよいよ地価が上昇したら
ますます庶民で都内物件購入は厳しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
世界を見ても首都一極集中というのは珍しいが、通信コストが安くなれば是正される側面もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
福岡、地下鉄徒歩5分、高校まで市内随一の優良校区で閑静な住宅街。
商店街もありスーパー等充実。都心まで10分程度。
20分で新幹線に乗れる。
ついでにチャリ10分で海水浴、潮干狩りも一応可能。
100平米超ですが坪200行きません。
最近の地価の発表で全国トップテンに入ったところです。
福岡なんで、食事も美味しいし、言うことないです。
匹敵するのは札幌くらいと個人的には思ってます。
名古屋も住みましたが、自分は名古屋気質が性に合わずダメでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
↑
メジャー7から相手にされず、ハウスメーカーのマンションが大人気の少し変わったマンションガラパゴス地帯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
福岡、マンションガラパゴス地帯で、面白いよねー。
積水>他の財閥系という評価が成立してるし。
財閥系は東京の感覚で、70-80平米台止まりが多いが、
積水は100平米超6000万余裕で切る値段設定
(しかもこれで福岡ではかなり高級な部類)で出してくる。
市場のニーズをしっかり掴めてる印象。
年収1千万オーバー世帯なら、まず積水から検討して間違いない
選択する側としては楽な土地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
東京の郊外に住むよりは地方都市の中心部に住むほうが楽しいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
それは間違いないね。
東京の郊外で都内に通勤片道2時間とか勘弁してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
井上邦雄
■指定市、特別区都市圏(人口)
A+:東 3,530(956)
A:阪 1,208(273)
A-:名 687(232)
B+:京 280(147)
B:福 257(158)
B-:神 242(153)
C+:札 236(196)
C:仙 161(109)
C-:岡 153(72)
D+:広 143(120)
D:北 131(95)
D-:浜 113(79)
E+:熊 111(74)
E:新 106(80)
E-:静 99(69)
F+:横 (374)
F:川 (152)
F-:さ (130)
G+:千 (98)
G:堺 (83)
G-:相 (72.3)
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)