- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションを選んだ理由が知りたいです。
[スレ作成日時]2011-12-27 13:58:21
マンションを選んだ理由が知りたいです。
[スレ作成日時]2011-12-27 13:58:21
>341
言いたいことはわかるが、少し違う。
極論すれば、
財閥系=いいマンション
と言っているのではなく、
財閥系=余計にお金を支払ってもいいから安心を買いたいという人が集まるマンション
ということ。
だから財閥系マンションは、保守的な、安全趣向の人が集まりやすい。
もちろんこれは傾向であって、そうじゃない人もいるけどね。
煩わしくないと思いマンションにしましたが、隣に子無しの夫婦がいて恐ろしく不細工な嫁と馬鹿犬が煩くて参りました。
住民の質って大事だね。地方の安マンションだと三分の一はこんな住人ばかり。
独身なのでマンションしか選択肢がありませんでした。
独身で戸建を買った方っていますか?
>344
今は1LD、2LDのマンションでも、下層階を全部1LDとか、縦半分づつで1LD、2LDの構成を
考えているマンションもあるようなので、こういったものを選ぶと良いかもしれませんね。
一番いけないのは、ファミリー混在マンションの中部屋(大抵そんなつくり)に、
1LD、2LDをひょっこり作っているマンション。
これは、自分が住むマンションにしては騒がしくなるリスクが高いと思うので私なら避けます。
ファミリーマンションかどうかは結局購入した人たちがどうだかで決まるから事前に判断しにくいですね。
駅前のコンパクトマンションでも意外と親子3人の構成が多かったりするし。
私のマンションは、1フロア4住戸でそのうち1住戸が2LDK。
私は2LDKに住んでいますが予想通り2LDKの間取りは全部一人暮らしの方ですと購入後営業から教えてもらいました。
今時のマンションだと左右の住戸からの音は気にならないので、上下が静か(大人だけなので)で非常に快適です。
ファミリーならファミリータイプのマンションを選んだほうがいいよね。
っていうのも、独身とか、老夫婦、ディンクスなどが多いマンションだと、すぐに苦情が入る可能性がある。
ファミリーが多いとお互いさまになりやすいしね。
ところでファミリーマンションの定義ってなんですか?
定義が必要か?
子どもがいるマンションのことだろ。
>当たり前だろ
って言葉使いが荒い人なのかな。怖いね。
>今時のマンションだと左右の住戸からの音は気にならないので
そうとも言い切れないんですよね。
ベランダで友達呼んでワーワー言う人とか、たまにDINKSなのに、夏場窓の開く時期に
常時窓開け放してリビングとベランダで大声で会話するカップルとか、
何をやってるんだか、フローリングの音が響く隣家とか..
こういう人が稀な人たちであることを願いたいです。
ウチの隣は窓全開でピアノを弾くよ。
一戸建てのほうが規約がない分マナー違反は派手ですね。
窓開けピアノ、朝から日曜大工、道路で人ん家の壁使ってキャッチボール、人ん家の鉢植えの花を摘んでいく、人ん家の塀に犬のおしっこ。
まぁ、これをマンションでやったら大変なことですからね。
あと、戸建て時代は敷地内に置いてあった自転車10年間で4回盗まれました。
マンションを選んだ理由は、つきつめると次の2点です。
1.管理費などのランニングコストを支払う経済的余裕があること。
2.楽なのが好きなこと。
たしかに1.でマンションをやめる人は多いね。
管理費や駐車場代払えない人は買うべきじゃない。
戸建てでも外壁も塗らず、門扉傾き、枯れた植木鉢が放置してあってみすぼらしい家を見るけど。
戸建てのほうが返ってメンテナンスにお金掛けなくちゃダメだと思う。
戸建ての方が管理が圧倒的に大変だと思います。
ちょいちょい手直しが必要ですし、
自分で管理してメンテナンス費用をコツコツ積み立てておかないと
かなり大変な事になりそうです。
自分はマンションの方が気が楽かな…と感じています。
そんなにマメじゃないので。
ランニングコストが必要なのは戸建ても同じ、ただ戸建ての場合は自分でしっかり修繕費用の貯蓄管理をしないといけない点が面倒ですね。
経済的に余裕がある人でもその時がきたらでいいなんて思っているとけっこう大変ですから。
どうせ必要な出費なら資産管理をしてもらっていると思えば月々の管理費も納得いくし安心なのでマンションの方が楽です。
ずぼらな人にはマンションの方が向いていると思います。
どうやらズボラかマメかとか低いレベルの議論になっているな。
住まい方の本質を突くようなコメントが無い。
自分で設計なんてしたらセンスないからかえって住みづらい家が出来そう。
建築士にまかせたら某番組のような趣味のお遊びの家にされそうだし。
自分はせいぜい気に入った家具を置きたいことくらいしか興味がないんで便利なマンションはとてもいい。
マンションの中だけで生きていかれそうな設備を持ったマンションもあるからね。
さらに老後サービスまでついてるから一人になっても(お金さえあれば)マンションで充実した生活ができる。
戸建も楽だけどね。
管理が大変って、お城みたい家なら分かるけどさ・・・・
非常に経済的に厳しくなったときに、マンションは強制的に修繕費をとられるのに対し、戸建は修繕を我慢するという選択肢がある。
これは大きいと思う
修繕を我慢して木も草ものびほうだいで表札までガムテープでつけてある家が近所にある。
非常にみすぼらしいよ。
修繕費ない人は戸建てだと目立つよ。
マンションの管理費や修繕積立てなんてたいした金額じゃないでしょ。
某番組見てたら戸建の印象が悪くなりました。世田谷に住みたいけど狭小住宅はないわ。
・・・で、マンションに住んで騒音に泣く。
騒音に悩まされていないマンション住人なので今一わかりません。上階には子供さん居るんですけどね。
戸建てでもペンシルハウスとか密集している場所では音の問題ありますよ。
366みたいに修繕を我慢するという思考の人は逆に戸建てには向かないと思いますよ。
というか、いずれ行政による強制立ち退きの対象になるかもね。
今回の震災予測を受けて、私権より公共の安全・防災優先でいく動きが加速しそうだから。
運が良ければ密集地の戸建ては都が買い取ってマンションにしてくれるからいいじゃないの。あの直下型の映像見たら密集地戸建てはヤバそう。せめて新しいマンションならつぶれたり火を吹くとこともないだろう。
音の問題は戸建でもマンションでも両方ありますよ。。。
結局はライフスタイルによるのではないかな?と思います。
ただ戸建はマメで器用な人の方が
綺麗に維持していけますよね。
木密地帯では耐火住宅の建築が推奨されていて、今は行政によって
かなりの補助金が出るから、戸建を建てるのはお得だよ。
でも密集地帯って、ひとたび火がつけばちょっとやそっとの耐火仕様にしてもダメだよね。
まず区画整理して道路幅確保しなきゃ。
某番組みたいな道路幅や容積率超の古家を無理にリフォームしたりしたら、また災害に弱い町にしてしまうし。
木密地帯で一戸建てを建てるときは、RCの耐火構造なら大丈夫だよ。
むろん木造やリフォームや準耐火構造はダメね。
水回りの手入れが気になります
モデルルームを見て浴室から脱衣所、洗濯機置き場まわりの材質など水に強いかも確認しています。まめに掃除をしたりしたいですが湿気も発生するから長持ちさせたいなと思います。
一応政令都市ですが所詮地方の田舎ものの意見です。
地方では4千万前後出せば結構立派な戸建てが購入出来ます。(土地60坪以上)
マンションであるならばタワマンの最上階クラスや低層でもガレージやメゾネット付きで専有面積が150㎡超なんてのも可能です。
それでも戸建てよりマンションを選んだ理由は
1立地 マンションだと駅の目の前がある。
2間取りと広さ リビングで20帖を超えるものはマンションが圧倒的に多い
3プライバシーとセキュリティ これはマンションの方が圧倒的に充実しています
最初は戸建てだと外観にも有る程度お金が掛りますが、マンションは内装重視で良いので設備も充実します。
地方の更に田舎に行くと広い庭が有ってプライバシーもそれなりに確保できるのですが、仕事や学校の都合で街中になると
以上の点でマンションを選ぶ結果となりました。
地方都市は結局は車社会だから、駅近などの利便性価値は、東京と比較したら
かなり低い(需要側が、さほど求めていない)
従って、地方こそMSを選択してはいけない。
地方都市と都会のライフスタイルが違うから比較にはならないしする気も無いけど。
地方都市の駅近の利点は、お店や銀行や学校が駅周辺に集まっているので生活に非常に便利です。
車は無くても良いのですが地方都市のゆとりが、車が有る生活も楽しもう!というスタイルに自然となります。(バイクもですけど)
お酒を飲みたいときは電車利用、ドライブを楽しむ時は車やバイクです。家族が大きくなるとどちらも選択できると便利!
それなら戸建て!と思うでしょうが、地方でもそれなりの都会で戸建てになると郊外の住宅密集地での購入になります。
うちの塀と隣の塀がくっつく感じです。通勤や通学、買い物も若干不便。
せっかくの戸建てなのに庭や車いじりなんてする人はそんなにいないのが現実。
戸建てを立てる人は「戸建てを建てる!」ことが目標でその後はそんなに楽しんでいない様に見えます。
同じ価格帯で地方都市のマンションならば戸建てをはるかに上回る広さで駅まで2分、ガレージ、専用庭付き、メゾネット、ルーフバルコニー付きなんてのがたくさんあります。
地方都市のマンションは庶民にとって究極の利便性と贅沢を兼ね備えています。
一風変わった間取りがどんどん増えてきた中、我が家が結局選択したのは田の字の間取りでした。実はこれがマンションを選んだ理由です。とても単純な理由ではありますが、当たり障りの無い生活が送れて快適ですね。
風水のことは詳しくありませんが、間取りの中央を廊下が通っていることに、とても気の流れの良さを心なしか感じております。
あとは強いて挙げるならばバルコニーの奥行きでしょうか。
念願のバルコニーランチです。
>せっかくの戸建てなのに庭や車いじりなんてする人はそんなにいないのが現実。
そんなことはないです。
男なら車を庭で洗車したいものですよ。
マンションだとわざわざ、洗車場に行くしかなく面倒極まりないです。
>うちの塀と隣の塀がくっつく感じです
マンションなんて壁一枚ですが・・・・・
地方はそもそも駅ちかでも鉄道は不便で車社会だし、マンションがよいという理由にならない。
事実地方マンション中古は暴落している
地方のマンション買う痴呆
子育て中は下階への迷惑が心配な事、子供に伸び伸び育って欲しい事で
戸建に住むのが理想ですが、ある程度大きくなっていればマンションの方が
快適なのかも?と感じています。
理由は駅(商業施設)に近い立地、セキュリティ、効率的な家事動線ですね。
>383
うちのダンナは洗車はほとんどしない。
する場合もスタンドへ行く。
多分、実家はずっとメルセデスだったし、洗車も会社だったから
うちが持つようなコンパクトとかワンボックスとか、きれいに
光らせようという気にならないらしい。
戸建てで隣方面の開口部(窓)がお互いないなら心配いらない
けれど、窓があると音漏れはマンションよりひどいですね。
電話の内容もわかるほど聞こえたりしますよ。
RC造で戸建にすればマンションと性能的にも劣らないよ。
しかし、10mとか20mとか支持層まで杭を打つのはマンションならではの施工方法ですよね?液状化とか揺れ方に大いに影響有りですよね。
戸建てで杭なんかガンガン打ったら解体するときどうするんですか?
戸建ては土地は高いが建物はローコストっていうのが庶民の戸建ての主流かと思ってました。
建築に何年も何億も掛けられる金持ち以外は。
戸建も地盤改良や杭はやるよ。
ローコスト木造住宅で建てる予算しかないならマンションがよい。
やるとしてもマンションの杭とは比較にならんでしょ。
長ければいいというものでもないよ。
建物の許容応力度、荷重により必要地耐力を計算する。
何事もバランスが大切。
戸建てははじめから地盤がしっかりしたところを選ばないと悲惨ですよね。
マンションはリバーサイドでも基礎固めされてますが。
394
津波被災地では2階建ての戸建でもRC造は綺麗に残った。
杭だけの話ではない。
マンションは液状化で倒壊しなくても、ライフラインがやられる可能性があるし、資産価値が下がってしまうでしょう。
それって戸建ても同じでは?
↑だから、液状化でもマンションは住めなくはならないよねっていう意見に対してのコメントです。
でもマンションは液状化では全壊にはならんでしょ。
何でマンションを選んだ理由スレなのに戸建てを勧めることを書く人いるのだろう?
雑談板はネガ禁止って書いてあるのに。
選んだ理由が戸建否定&浅いから、書かれるんじゃね?
それでもそれがマンションを選んだ理由ならいいのでは?
なんで戸建てを否定されたからといってマンションを選んだ理由スレでマンションを否定(ネガる)んだ?
自尊心を維持するために必要だからです。
一戸建ては面倒くさいので。
それと一戸建ては夏暑くて冬寒い。
注文住宅でも全館空調でも構造上マンションには適わないと思います。
戸建でもRC造ならマンションより性能的に良くできるよ。
それ以外はNG。
RC戸建のコンクリと集合住宅のコンクリは厚みが全然違いますよ?コンクリートの蓄熱・断熱効果ご存知ですよね?
RC戸建を連呼している人は放置した方が良いのではないでしょうか?
スレ違いだろうがおかまいなしだし。
何だか流れが微妙になっておられる…
自分がマンションを選んだ理由は
通勤の快適さと、子供たちの教育環境、
あとは買い物の利便性のバランスですね。
車好きの友人は、駅から遠くても構わないから
車が2台置ける物件と決めていたみたいです。
人によってポイントが違ってきて
おもしろいですよね。
教育環境の調査が非常に難しいことを実際にやってみて思った次第ですが、それでも念入りに調べて上で物件検討に入ったほうがいいですよね。これは本当に大切なことですからマンションを選ぶ理由から外してはいけない項目だと思います。
ただ教育環境というものの解釈もそれぞれで、のんびりすくすく育って欲しいということに重点を置く場合は、また違った検討目線があると思います。
ほんと410さん、>>人によってポイントが違ってきて
というのはその通りですね。
先ほど検討物件の方でもレスしたのですが、みなさんどういう理由で部屋の位置を選ばれたのでしょう?
営業さんのお勧めに素直に従ったりしているのでしょうか。
価格や間取りに大きな違いがあれば選ぶ部屋も限られてきてあとは早い者勝ちなのでしょうけど。
価格も間取りも階層も似たり寄ったりの場合、どうやって選んでいるのかなあと疑問に思っています。
つくば市で竜巻発生!30戸倒壊とか!戸建は住めませんね。
うちは縦のラインで間取りが違ったのでかなり考えました。少しでも間取りが違うならよく考えた方がいいと思います。
あと階はなるべく上の方がいいと思います。
転落事故で生存率ががくんと落ちるのが20メートルだそうな。7階以上から落ちるとほとんど助からないということですね。
自然災害でとりあえず命だけは助かりそうなのでマンションにしました。
部屋の位置は間取りや眺望、あとはわがやもお値段の要素が大きいですね。
営業さんのお勧めを参考にしつつ、
現地にはいろいろと足を運びました。
結構慎重に選んだためか、今のところは満足して暮らしています。
私が部屋の位置を選んだ理由は、
隣のビルよりも高い位置に部屋があったからです。
見晴らしが全然違いますからね。
お値段もぽーんと上がってしまいましたが(汗)
私の理由はベランダの真正面から夏の花火大会の花火が見える事ですね。
年に1回の事ですが大満足です
僕は全体的に窓が多かったことと、あとは間取りかな。以前に旅行で予約した先の部屋が和洋室で理想レイアウト、それに窓が大きくて、それが気に入ってから以来はずっとそれに似た環境を探してきたんですよ。
全く同じとまではいかなかったけれど、
それなりにあの時の空間を疑似体験できる生活で、家族も満足しています。
現実的な生活の為の条件を満たすことも大事だけど、それと並行して理想の条件も念頭に探すと、無意識にその情報って入ってきますよね、それで見つかった感じです。
確かに「これ」という理想があると実際に住んだ時の満足度が高そうですね
自分は今、物件探し中なのですがいろいろと皆さんのお話が参考になりました
自分も一応理想があって、「どの部屋もリビングを必ず通らないと入れない事」
理想通りの間取りがあって、今週末に行ってくる予定です
マンションはとにかく安いにつきますね。
うちの周辺は戸建は6000万以上が当たり前なので、3000万円台からあるマンションを選択さぜるを得ません。
戸建がマンションと同じ価格なら、戸建買います。
そうですね、うちの近所は1億スタートなので5千万で買えるマンションはお得な気もします。
マンションを買ったけど、やっぱり戸建にすれば良かったという方いらっしゃいませんか?利便性などの観点からマンション購入をずっと検討してきましたが、ここにきて良さそうな戸建が見つかったため悩んでいます…
都心の一部を除いて、戸建てとマンションってそんなに大差ないですよ。駅近分譲地とかも探せるので価格よりも好みの方が強いと思います。
虫嫌いだったりガーデニングが苦手だったりすると庭があっても持て余しちゃうのでマンションの方がいいって話もよく聞きます。騒音については戸建ての方がましですが無いかどうかは隣人次第です。
毎月の管理費だって、戸建てだとつい忘れてしまいがちな修繕費の積み立てもしっかり貯められると思えば安心です。
戸建てはしっかりした人向きだと思うのが自分の意見です。
だらしない人間が安易にマンションを選ぶと将来が不安ですね。
だらしない人間が安易に戸建てを買うよりはよほど良いでしょ。
>>425
まさしく、自分がそうです。
マンション派だったのですが、階下からうるさいと苦情を言われ、隣はうるさいし、なんだか気が疲れる毎日です。
小さい子供もいるので、戸建てにすればよかったと思っています。
音に関してはマンションは面倒なことになる可能性が高いと思います。
426.429.
ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。私は今住んでいる新築の賃貸マンションの快適さが非常に気に入り、分譲物件を探し始めたところでした。めんどくさがりなので、性格的にはマンションが合っていると思います。そこまで広さも求めていないですし。ただ、たくさん物件を見て支払いの計算などをしているうちに、駐車場代など毎月の費用がもったいなく思えてきてしまって…。また429さんのようにうちも一歳の子供がいるので、音の問題も切実に考えるようになりました。ただ私の中で戸建のメリットが今のところ音と駐車場にかんしてのみで、他は断然マンションに魅力を感じていて…非常に悩むところです。長々と独り言を申し訳ありません。参考になるご意見ありがとうございました。
めんどくさがりやばかりがマンションを買うと
管理組合の将来が非常に心配。
音については二重床二重天井の物件を選んで子供がちいさいうちだけ床にマット敷いとけば大丈夫ですよ。1階を選ぶというのもひとつの選択ですね。
うちは二重床二重天井ですけど、上の子供が走り回る音がかなり響いてます。
太鼓現象で余計に響くことがあるようですね。
音の問題で戸建てにするなら密集地はダメですよ。
隣家とは2m以上は離れた敷地にしませんと、マンションより音の面で苦労します。
規約がない分窓を開けたピアノ生演奏や外飼いペットなどの問題が出てきます。
あと、共同のフェンスにカーペットとか干してきますし。
戸建てでもマンションでも結局は音の問題が出てきますよね。
結局は色々と対策して行かないといけないのも一緒です。
うちは子供が生まれてから防音のコルクマットをリビングに敷いています。
たまにエレベーターで我が家の真下の方にうるさくないかお聞きしていますが、
今の所大丈夫だと言われています。
煩かったらさらに対策しますとは申していますけれど。
うちは直床・二重天井ですが、特に音の苦情は皆でてない感じです。1LDKから3LDKまで様々な間取りのあるマンションで、子供も結構いる感じですが・・。
結局、音が煩いとかって、造りや間取りの問題なんでしょうかね。
音の問題は住人のマナーレベルだと思います。
発生源があると二重床や二重天井でも威力が出ませんね。
戸建てでも布団を叩く習慣のある人や常に窓を開けてスポーツ番組を観る隣人がいると大変やかましいですよ。
窓を閉めろ、と言いたくなります。そのこと以外はとても良い人だったんですが。
うちは二重床、二重天井だけれど、上の子供の歩く音や
おもちゃの車の音などします。
でも別に騒音と思ったことはありません。
こどもだとこちらが起きている間だけだし、朝から昼間、
夕方に生活音がするのは当然ですし、こちらもしーーんと
して耳をすませているわけではないので。
構造などや間取りの作り方もあると思いますが、「物音」か
「騒音」かは物理的というより心理的な気がします。
以前のマンションで寝室にしていた和室の真上がリビングに
していたのか、夜中過ぎまで物音がしたので、それは本当に
「騒音」でした。
騒音と感じるか生活音と感じるかは
音の時間帯や種類にもよりますし、
その感じる方の性格や騒音主との普段の関係もありますよね。
個人差の大きい事なので難しい事ですね。
それにしても戸建でも騒音問題ってあるんですね・・・
戸建ては開発道路があってそこで子供達がよくバドミントンやキャッチボールをしてました。
うちは(しょぼいですが)門に鍵をかけていたのですが、インターホンで中に入ったボールを取らせてと言われれば快く開けていました。
でも留守中は勝手に開けて入ったりするんですよね。
車はどのお宅も道路に面してカーポートがあるのに、親もついていて(っていうより)親と道路でキャッチボールするかな?ってこともありました。
ちょっと無法地帯なのが嫌でマンションにしました。
もうマンション探しはくたびれてきたようこの頃、
買っても問題が無いわけではないので、
(住人をわかって住めない、代表的な音の問題も規約でカバーしきれない)
もう賃貸で一生暮らしてもいいかなと..
もちろん値段も値段の商品だし。
普通のサラリーマン家計だと、ローン組んでマンションや戸建てを購入すると
身軽に移動することが難しくなる。
それが最大のリスクになるのではと思い始めている。
経済も先行きの見えない不安定な(しかも長いトンネル)時代、
多額のローンをしても、高額の物を買っても、
それが「財」となる時代でもなくなってきた。
今できることは、リスクをいかに減らしていくかという事なのかもしれない。
賃貸で住んで、トラブルやどうしようもないマナー違反な住民がいるようなら
移ればいい..そう思うと楽になれる。
毎月の支払いのほかに、固定資産税も、管理費や積立費も要らない..
そんな思いに傾いてきている。