名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド楽園町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. いりなか駅
  8. プラウド楽園町
匿名さん [更新日時] 2023-11-06 17:38:02

住所: 愛知県名古屋市昭和区楽園町147
交通:地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩9分
74.53~91.31m2
3LDK~4LDK
地上4階 地下1階 40戸
竣工:平成24年12月下旬
入居:平成25年1月下旬

情報よろしくお願いします

[スレ作成日時]2011-12-27 00:01:41

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド昭和楽園町口コミ掲示板・評判

  1. 81 土地勘無しさん

    周りの環境、雰囲気はとても良いですね。
    野村物件という安心感、駐車場も平面だし。

    ただ、日常の買い物に車を使う生活をしたくないので
    ここは見送ることにしました。

    名古屋は雰囲気のいいところはだいたい坂が多いので
    悩ましいです。

    県外から来まして、今まで坂の少ないエリアで車をほとんど使わない日常を
    過ごしていましたのでやはりストレスになるかなと。

    駅から5分ほどの坂がそれほどない商業地域でないところで日常の買い物にもそこそこ便利で、
    20分ほど電車に乗ればデパートのあるところに行ける、
    そんな地域って名古屋だとどのあたりなのでしょうか。
    東部方面が地盤は安心と聞いたのですが、どこも坂道は避けられないですよね。

  2. 82 申込予定さん

    そうですね!ぜひやめてください。うちは、申し込むつもりですので抽選になってほしくないので!どうせどのマンション見たって、一長一短ですよ。我が家も何件かみましたが実感しました。

  3. 83 匿名さん

    >>81
    その条件だと覚王山辺りが向いてるんじゃないかと思いますが
    そこはマンションにしろ戸建てにしろ住もうと思うと色々高いですね。

    上にネットスーパーの話が出ていますが八事周辺だと生協は回ってこないのでしょうか?
    私も買い物程度では車をできれば使いたくないと思っています。

  4. 84 申込予定さん

    >>81さん含めてここは坂がキツイっておっしゃる方多いですけど、野村が、いりなかからの道順案内しかしなかったからでしょうか?川名•山中側へ抜ける道はそこまでキツく無いですよ。いりなか方面からは自転車など厳しいですが川名からは多少マシです。川名は駐輪場多いですし、自転車の方はこちらの方が通いやすいかも。八事の丘の中よりは坂は少ないと思います。
    また、5分くらい西へ歩いた山中の交差点には栄に行けるバスも出ています。
    それから歩いて5分強、安田通りの方に向かうと激安スーパーのタチヤが有りますよ。

  5. 85 匿名さん

    川名山でも野村不動産のマンション計画があるようですね。
    8月着工予定とのこと

  6. 86 購入検討中さん

    野村はよく出すね~。ちなみに、楽園町ならバローや最近できたセブンイレブンも近いし別に歩いて買い物行けると思いますよ。瑞穂運動公園とかでも野村が出してますけど、そちらの方面と比べれば、まだ便利な方だと思いますけどね。私は前向きに考えてます。

  7. 87 匿名さん

    >>No.80さん
    ありがとうございます!一度営業さんに連絡してみます

  8. 88 申込予定さん

    申し込み予定です。このまま無抽選でいけばと日々願っております…。カラーや間取りをどれにしようか迷っていますが、どなたかカラーや間取りをどれにするかお考えの方はいらっしゃいますか?できれば考えをお聞きしたいです。5月下旬に契約予定と聞いてますので、なんだかんだで、あと数週間で決めなければ…。いざ決めるとなると迷うものです。。。

  9. 89 申込予定さん

    No. 88さん、

    そうですね、抽選は何としてでも避けたいですね。間取りは、基本のままにしましました。カラーは、ミラーは好みではないので、つや消しのダークの方に決めました。五月下旬に契約金の振り込みとなっていますから、今後いろいろあわただしくなって行きます。疲れの出ないように気を付けていきましょう。

  10. 90 購入検討中さん

    カラーセレクトは悩みますよね。モデルルームが2つありましたけど、どちらもダークな色だったので、明るい色だとどんな印象になるのでしょうか。ダークな色も素敵ですけど、明るい色の方がお部屋が広く見えるといいますし。好みの問題なんでしょうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 91 申込予定さん

    私は間取りを3つとも洋室にしようと思ってます。子供が2人になるかもしれないので。このマンションを気に入ったのは、3つの部屋が寝室にできるエアコンが設置できる点にありましたから。4人でも3LDKで不自由ないと思えば、十分だと思いました。カラーはモデルルームと同じ、つやのあるタイプがいいかなと思ってます。汚れが目立たなくていいかなっと。

  13. 92 申込予定さん

    91です。失礼。「汚れが目立たない」のは、つやがあるなしは関係ないので、お伝えしたかったのは、白っぽい色より、ダーク系のカラーの方が目立たないかなと思ってるっていう意味です。自分で読み返して、少し変だったので補足します!90さんのお気持ちはわかります。モデルルームで見れる方が安心しますよね。私は無難にモデルルームと同じにしようかなと思っています。

  14. 93 近隣住民

    どこに行くにも結構な上り坂を通ります。
    なので、この辺りは、電動自転車を持っている方が多いです。
    ブレーキ操作の上手くない子供を自転車で遊びに行かせるのは勇気が要ります。
    前の道路は、夜でも交通量があり、防音対策をされていないと、テレビの音も聞き取りにくいと思いますよ。
    また、現在、建設作業員の方の、表情から、持ち物まで、家の中からとても良く見えます。
    入居される方は、部屋の中が見えないように対策が必要だと思います。

  15. 94 申込予定さん

    93さんは向いのマンションの方ですか。
     あまりこのエリアを気に入っておられないようですね・・・。
     目の前の道路は土日・夜中の交通量はあまり無いように自覚していますが、それでも確かに車一台でも通ると結構響くかもしれませんね。
     夏の就寝時などは防音の為に窓を閉め+エアコンは必須なのでしょうか?

  16. 95 購入検討中さん

    まあいいんじゃないですか。どうせどのマンションでもデメリットあるんだし。坂道とあの程度の車の交通量なら許容範囲かと。目の前に道路を挟んでいるだけ、いいんじゃないですか?レースカーテンすればおしまいでしょう。と、前向きに考えてみる。

  17. 96 匿名

    94さん、

    防音のためというよりこの暑い名古屋では、夏の就寝時には窓を閉めてエアコンをつけないと、とてもじゃないけれど熟睡できません。

    95さんに、賛成!

  18. 97 匿名さん

    防音というより防犯のために夜は窓を閉めておいたほうがいいと思いますが…。
    治安は悪くない地域ですがね、低層階マンションですから念のためということで。

    おぼつかない運転の自転車は確かに怖いです。
    坂道が多いので運転する方も気をつけなきゃならないですね。

  19. 98 匿名

    レースカーテンは、夜は何の意味もないですよ。
    電気をつけたら部屋が丸見えです。

  20. 99 匿名さん

    ミラーレースカーテンなど夜でも見えないカーテンはたくさんある。

  21. 100 匿名

    夜はレースカーテンだけじゃなくカーテンも閉めると思いますよ。

  22. 101 匿名さん

    夏はクーラーをつけますが朝方涼しいときは窓を開けたいですね
    すだれとか外から見えにくい対策もしておきたいです

  23. 102 匿名さん

    ミラーレースっておしゃれじゃないから
    いやだなあ。
    なんかテカテカした感じで安っぽくないですか?
    でも、目隠しのためには仕方ないのかな。

  24. 103 申込予定さん

    カーテンはまだまだ迷う時間あるからいいですよね。
    差し迫った事として、建築オプションどうしようかな〜と迷ってます。今のところお願いするのが確実なのは、トイレ鏡と洋室の一つか二つを引き戸にしようと思います。間接照明とかデリシアもいきたいですけど、欲を言うとお金がいくらあっても足りないですね。

  25. 104 匿名

    こんな事、お伺いするのは変なのかもしれませんが…。頭金、どれくらいを予定してますか?家族構成、年齢、預貯金、その他いろいろ各家庭の条件で違ってくるのは承知してます。我が家は、夫婦そろって慎重派で、手元の預貯金をあまり減らしたくないのですが、多少頭金を多めにだして、月々の返済を少なめにしたほうが良いとも思いますし。手元の預貯金の安心感を優先するか、月々の支出の楽さ(表現力がなくて、すみません)を優先するか。
    どのように計画されてますか?

    また、抽選になってしまう御家庭は、抽選会にいかれますか?

    不躾な質問で、すみません。

  26. 105 匿名さん

    >>104
    あの、聞くならまずご自分の頭金を書き込んでからになさったら?

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 106 匿名

    104さん

    我が家も夫婦そろって慎重派です。資金計画って考えれば考えるほど心配が大きくなっていきますねー。
    あまり参考にならないかも知れませんが、うちの場合は…
    ① 毎月支払えると考えられるローン額の上限を計算
    ② 手元の預貯金は、無収入でも家族が1年間過ごせるくらいの金額を計算
    ③ ①②をもとに頭金を計算
     
    こんな感じで計画しています。ローン支払いのペースに慣れてくれば繰上げ返済をしていけるかなと。手元に残す分こんなに必要かな?頭金が減る分利息支払いがもったいないかな?などとも思いましたが、当面の安心をお金で買おうということで自己解決。ただ、、、
    オプションやインテリアなど誘惑がたくさんあって上記の計画がすこーし崩れる予感も…。
    抽選会のことはなるべく考えないようにしていますので、抽選のお知らせが来てしまったらその時の気分で行くかどうか決めようと思ってます。

  29. 107 匿名

    106様。

    的確なアドバイスをしていただき、ありがとうございました。
    我が家も、早速、2無収入でも安心できる額を計算して頭金を考えてみます。
    ありがとうございました。

    105様。
    当初、1500万から2000万を考えてましたが、再度検討してみます。
    ありがとうございました。

  30. 108 匿名さん

    価格がでましたね。今週末締め切りで、完売予定みたいです。興味ある人は今からモデルルームにいかないと間に合わないかもね。

    http://trumansion.blog52.fc2.com/?no=246

  31. 109 匿名

    立地はいいのに間取りが平凡なのよね…

  32. 110 購入検討中さん

    平凡な間取り・・・
    どんな間取りが平凡じゃないんでしょうか?

    ファミリーでここも含め検討中なんですが、
    皆さんよく間取りとか仕様が普通とか平凡って言いますよね?
    中廊下じゃないとどこも間取りは一緒だと思うんですが
    何か他に良い間取りがあったら教えていただきたいです。

    あと仕様についても色々皆さんおっしゃってますが
    ディスポーザーの有無しか違いがあまりわかりません、
    免震とか構造は別にして。
    何か目安というか比較できる物はあるのでしょうか?

  33. 111 匿名さん

    平凡な間取りが、使いやすさとコストの点で一番バランスが良いことは常識。

  34. 112 匿名

    誰もが認める良い間取りにしようとすれば、戸数を減らさなければいけないので自ずと価格に反映されてしまうでしょうね。

    同じ価格帯で良い間取りを探そうとすると、郊外に出たり他で妥協しないと難しいでしょう。

    平凡な間取りだと断じるのは簡単ですが。

    設備や仕様はマンションの選び方が書かれた本で仕様チェックシートみたいなのが付いてるものがあるので、そういうのを活用してみるのもいいかも知れません。

  35. 113 買い換え検討中

    Yahoo不動産で「第1期」とありました。
    ということは、「第2期」もあるのでしょうか?

  36. 114 匿名さん

    公式HPでは全40邸登録受付になっているので2期はないでしょう。

  37. 115 購入検討中さん

    坂道のきついマンションって、中古では売れにくいと聞きますが、実際はどうですか?夏の坂道は特にきついですね…



  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  39. 116 匿名

    新築だって坂がないよりあるほうが売りにくいでしょう。

    でも坂の有無だけで判断する人はいないでしょう。

  40. 117 匿名

    お勧めの浄水器は、何かありますか?浄水器初心者です。

  41. 118 匿名さん

    >>117
    なんでこんなところで質問されるのでしょうか?
    検索の所に、浄水器と入れて調べるとか、価格.comとかで調べられたらよろしいのでは?
    このスレで質問しても見ている人は少ないでしょうし。

  42. 119 匿名さん

    118です。
     一応自分の意見を申し上げますと、私は浄水器不要派です。そもそも名古屋は水道水はまずくないと思いますし、本当にきれいな水が必要な時はミネラルウォーターを使った方がいいと思います。浄水器では取り切れない物質がありますし、メンテナンスを怠るとかえって汚い水になってしまいます。
     このマンションは(留守の場合でも)イオンネットスーパーが玄関前まで届けてくれるので、ペットボトル2Lx6本の箱買いもこれで楽々です。宅配の水サービスを使うのもよいですが、この場合はサーバーのレンタル料がかかりますね。
     ちなみに私は野村の営業と思われるかもしれませんが、違います。

  43. 120 匿名

    118様
    117です。いろいろ説明不足ですみませんでした。
    自分なりに調べてはいるのですが、どちらの浄水器も使い心地に納得されているご意見をみかけるので、分からなくなってしまいました。こちらは、オプションでメイスイをつけれるので、メイスイにしようか、別のにするかで悩んでしまいました。カテゴリー違いの質問にお答え頂き、ありがとうございました。

  44. 121 匿名さん

    120さん
    118です。建築オプションを頼むかどうか迷ってらっしゃるということだったんですね。こちらこそ失礼しました。
    建築オプションの浄水器は10万弱でしたね。逆にお尋ねしたいのですが、建築オプションではなく、後付けで浄水器を頼む場合はビルトインにする事は可能なのでしょうか?また、その場合の工賃ふくめた見積もりは如何ほどなものか、調査済みであれば教えてもらえないですか?

  45. 122 匿名

    118様。
    120です。
    浄水器について、もっと前もって調べておけば良かったのですが、抽選会が終了するまではあまりマンションの事を考えたくなかったので(いろいろ考えた後に入居できなかった時、落ち込むと思った為)、ご質問にお答えできる程の知識がありません。すみません。
    建築オプションでつければ、引き渡し時にはできあがっているので、それも魅力だと思ってはいます。

  46. 123 購入検討中さん

    モデルルームの見学に行こうと思っているのが、あの辺りは静かなんでしょうか?
    近隣の方もしくは見学された方がいらっしゃればご意見を聞きたいです。

  47. 124 匿名さん

    今からモデルルームですか。
    先週末が申込期限でしたが、花が付いてないのは2,3の部屋だけでした。少なからず抽選になった所があるみたいなので、抽選に漏れた人を空いてる部屋に呼びこんで、今週末の契約会をもって、完売!っていう野村の筋書きが出来ていると思いますけど。

  48. 125 匿名さん

    あの辺りはマンション立地として静かなところだと思います。

    確かにこれからモデルルームに行って検討するには遅いかもしれませんが、後学のためにも行ってみればいいと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    リジェ南山
  50. 126 匿名

    今朝の新聞の折り込みチラシによると、残り4邸です。先着順なのでまだ間に合いそうですよ。

  51. 127 購入検討中さん

    空いているのは具体的にどの部屋ですか?
    一時検討したものの営業さんにはお断りのお電話をしてしまいました。
    まだ未練があるのですが聞きづらくて。ご存じの方がいらしたら、教えてください。

  52. 128 契約済みさん

    中住戸の3LDKだと思います。当選の花のボードが撤去されていたので正確には分かりませんが。4戸残っているという事でしたが恐らくエントランスの横と上の2戸ぐらいが残ってて、三階、四階は一つずつぐらいなのでは?

  53. 129 匿名さん

    プラウドってだけで売れてる物件だね。
    ここの中住戸、間口が狭いし暗そう。
    駅から遠いし、実際いりなか駅から何分かかるのかな。

  54. 130 契約済みさん

    そう遠くはないです。駅に向かう時は、坂が急な下り坂ルート(9分)を取り、駅から戻ってくる時は、なだらかなルート(12分)と使い分けできますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
ルネ瑞穂公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸