名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド楽園町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. いりなか駅
  8. プラウド楽園町
匿名さん [更新日時] 2023-11-06 17:38:02

住所: 愛知県名古屋市昭和区楽園町147
交通:地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩9分
74.53~91.31m2
3LDK~4LDK
地上4階 地下1階 40戸
竣工:平成24年12月下旬
入居:平成25年1月下旬

情報よろしくお願いします

[スレ作成日時]2011-12-27 00:01:41

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
ルネ瑞穂公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド昭和楽園町口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    あえてって、どこにお金がかかっているんですか?
    他のデベと比べて、名古屋のプラウドは。
    いかにも特別なイメージを誘導するのはやめてください。

  2. 286 匿名さん

    完売してるのに閉鎖しないんですか?

  3. 287 入居済み住民さん

    NO.276です。

    >> 風呂なんてそれでいまどき当然だろ。 なんか完売しても営業か、必死なプラウド信者の書き込みにしか見えない。<<

    ほんとに入居者です。私にとっては、今まで住んでいた古いマンションのお風呂と比べて抜群に豪華なのです。

  4. 288 匿名さん

    284さんの考え通りであれば
    プラウドは庶民ブランドへの道を歩むんですね。
    (中の上くらい?)

    ある意味企業戦略としてはいいのかもしれないけど、
    以前のプラウドのような物件を期待する人にしては
    残念な方向性ですね。


  5. 289 不動産業者さん

    今どきマンション買える人が少ないんですよ。
    手の届く価格にしなければ売れません。

  6. 290 匿名さん

    神戸の名谷プラウド見てごらんよ。
    2000千万代~。名古屋より激安。
    八事表山みたいなのが、プラウドらしいのに!!
    野村さん、高級路線復活願います。
    あと名古屋も内廊下基本でね!?

  7. 291 不動産業者さん

    神戸のプラウド安いね
    名古屋市内にも出来ないかなっ

  8. 292 匿名さん

    プラウドとプラウドシティの違いってなんですか?

  9. 293 匿名さん

    規模のちがいではないかしら?

  10. 294 匿名さん

    ここの住人とやらの書き込みをみていても、庶民なのにプライドだけは高い人が多そう。
    そういう人たちの心理をくすぐるのがうまいんだね、プラウドは。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 295 入居済み住民さん

    Oh my God! 今日ベランダの手すりに布団を掛けているところがありました。NGなのを知らないのですかね。

  13. 296 匿名さん

    資産価値下落の書き込みですね。

  14. 297 匿名さん

    295さん。本当にこのマンションの住民なら(近隣住民でも同罪だけど)買った以上はあなたは買い手ではなくすでに売り手。自分の物件の内ゲバを匿名掲示板にさらすのはどうかと思いますよ。マンションの住民よりも不特定多数の人が閲覧するわけですから。布団干し不可と規約に書いてあるならそれを記して、その人のポストに投函してあげるなどして十分解決可能でしょう。

  15. 298 入居済み住民さん

    入居したばかりで売るときのことを考えている人はほとんどいないと思いますが。

  16. 299 匿名

    内ゲバ?
    入居早々に布団干しで内ゲバに発展してるの?

  17. 300 匿名さん

    >298
    だからってここに書いて解決すると思ってるの??

  18. 301 周辺住民さん

    295さん、感じ悪いですね。自覚してるのかな?
    布団を干した方より、295さんのような方と同じマンションになりたくないです。

  19. 302 匿名さん

    結構、見てるんですね、このHP
    部外者だけど…

  20. 303 匿名

    団地みたいなマンションなんですね。
    もっとお金がある人はここには住まないだろうし。

  21. 304 297

    たくさん釣れてますね。
     これで295さんも私の言ってることが呑み込めましたか?

  22. 305 匿名さん

    いろいろ話題があってよいですね
    うちのマンション誰も口コミ来ないは

  23. 306 匿名さん

    入居者の皆さん、管理規約をしっかり読んでマンションの格を落とさないようにしましょうね。

  24. 307 匿名さん

    >> 布団干し不可と規約に書いてあるならそれを記して、その人のポストに投函してあげるなどして十分解決可能でしょう。<<

    それって嫌味でしょ。野村リビングサポートに電話して布団干し禁止のお知らせを全戸に配布してもらった方が良い。

  25. 308 匿名さん

    名古屋の人は、お嬢様が多いですからね

  26. 309 匿名さん

    これからの季節は外干しよりもフトン乾燥機
    の方がおすすめですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    デュオヒルズ御器所
  28. 310 匿名さん

    川名山ガーデンてどー思います?

  29. 311 匿名さん

    そりゃいいと思いますよ。いりなか駅にもよりフラットなアクセスであり、八事日赤駅にも通いやすくというのは大きなうりでしょう。楽園町の強みは一部地下駐車場、全面平面駐車場ということかな?

  30. 312 匿名さん

    まあ、ここより良い物件が近隣に続々と出ているね。
    駅から遠いし周りに何もない。立地が・・・
    ディスポーザーもない。

    売るときに大変そう。

  31. 313 匿名さん

    楽園町は駅には近いですよ。行きは坂をとっとっと降りていけば10分位でつきます。帰りは、坂がしんどい人はバローの交差点から北に上がるなだらかな道を通れば13分位かな。周りは素敵なマンションや邸宅に囲まれていて緑が多く環境はよいです。ディスーポーザーがあれば生ごみはでないというの間違いで、とうもろこしや枝豆や卵や玉ねぎの皮など流してはいけない物があります。皆さんがきちっと正しく使えば問題ないのですが。

  32. 314 匿名さん

    ↑なんでここのネガティブな意見を否定しようと躍起になるのですかねぇ。
    フラットアプローチで13分かかって、駅に近いなんて言わないでしょう。
    ディスポーザーになんでも流せるわけではない? そりゃそうですが、なかったら何にも流せないですよ(笑)

  33. 315 匿名

    ↑なんでネガティブな意見を否定する発言に対して躍起になるのですかねぇ(笑)

  34. 316 匿名くん

    10分や13分は駅に近いって一般的に言えないんじゃないかなぁ

    まぁ受け取る感覚は
    人それぞれだから…

    ディスポーザーは
    あってもなくてどっちでもいいけど個人的には。

  35. 317 匿名さん

    いりなか駅まで5分弱で行けますよ

  36. 318 匿名さん

    自転車でですか?

  37. 319 匿名さん

    なんで売るときに大変そうとか、資産価値云々とやっきになるのでしょう。投資目的以外はマンションを買う決め手には入りませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    マストスクエア千種神田町
  39. 320 匿名さん

    それは買う人の視点の意見ではないですね。
    キャッシュで買えるならともかく、多くの人がローンで買うのに、万が一手放さなければいけなくなった時のことを考えるのは当然のことです。
    ここは永住確定なら資産価値はどうでもよいでしょうけど、高齢の方でも坂が大変ですよね。
    駅近は5分以内、駅徒歩圏は10分以内が共通認識です。
    若い人なら将来引っ越したくなった時に、資産価値が低くなりそうなら困るのではないでしょうか。

    業者以外だとしたら、買ってしまって考えたくない人もいるのかもしれませんが。

  40. 321 匿名さん

    310さんの「川名山ガーデンってどう思う?」っていう質問は、ここを買っている人に対して聞いているんだよね。なのに完売している物件に対して、外からあーだこーだと。
     検討している人の相談は発展せず、やれ営業だの非難したい人だの、自分で調べもせず単純な質問ばかりする人がはびこる。それがこのサイトですよ。
     たかだか40戸のマンションなのにこれだけレスが伸びているという事、良くも悪くも注目度は高かったんでしょう。

  41. 322 匿名さん

    ココは検討版ですから今となっては住民はいないでしょう。
    野村vsアンチ野村ではないでしょうか?

  42. 323 匿名さん

    そうだと思う。大京さんが暇なんでしょ。

  43. 324 匿名さん

    あの~、ここの住民ですが、駅から遠いだの坂が多いだのいろいろ言われてますが、住み心地はよくとても満足しています。ラウンジはクラシック音楽が流れ、まるでホテルのようです。

  44. 325 匿名

    324さん
    満足されてるなら
    よろしいのでは
    ないでしょうか。

  45. 326 匿名さん

    どちらにしても、比較対象物件なんでしょうね
    川名山、滝川を考えている人は、ここに住んで
    いる人の意見とか聞きたいんでしょうね。

  46. 327 入居済み住民さん

    まじめに見てる人がいるかどうかはわかりませんが、一応購入者の意見を。私はここを気に入ってはいますが、万が一売るときどうなんだろうとは心配していました。3つの中では駅・店からの距離で一番不便なのは楽園町でしょう。ネット・パンフだけ見ると一番魅力に乏しいのは確かに楽園町なのかもしれません。しかし、プラウド滝川町と川名山ガーデンの検討者がどれぐらいかぶるのか分かりませんが、恐らくここを購入した人達はプラウド滝川町の立地はあまり好きではないのでは?楽園町を購入した人達は、かなりの人が昭和区からの転居だと伺いました。だから多少駅から遠いけど閑静な住宅街であるというのを気に入って買っているはずです。もちろん、コンビニ・スーパーが微妙に遠いというのも知って買っているはずです。
     購入時はプラウド滝川町ができる事は全く知りませんでしたが、川名山ガーデンとは非常に迷いましたね。川名山ガーデンと楽園町が逆の順にできていれば恐らく川名山ガーデンを買ったでしょう。プラウド昭和楽園町は通りの街並みこそ好きなのですが、いかんせん前の道の車通りが耳障りです。夜中は殆ど通りませんが、日中の車の多さは窓を開けっぱなしにするのがためらわれるほどです。だから、川名山ガーデンのホームページなど見て、私的に羨ましいかなと思えるのは奥まっていて静かそうなパークレジデンスでしょうか(第三期はパークレジデンスだけなのでしょうか?一番人気かと思いましたが)。設備面はディスポーザーが無い以外は恐らく変わりないでしょう。若干川名山ガーデンの内装の方が安上がりとの噂も聞きましたが自分の眼で見ていないので何とも。スケールメリットを求めるなら川名山でしょうが、差は庭が豪華になる感じでしょうか。

     アクセス面では滝川町は鶴舞線で通勤したい人には駅近で良いでしょうね。逆に車をメインで使おうという人は選ばない方が良いでしょうね、前の道は渋滞して不便だと思います。川名山ガーデンは、鶴舞線・名城線・車・何れもそこそこの環境で使えるのが良いですね、絶対的な利点です。
     
     楽園町と決定的に違うのは、川名山ガーデン・滝川町は滝川小学校というマンモス校、楽園町は伊勝小学校というこじんまりした小学校という事でしょうか。中学校は同じ川名中学校です。

     同じ昭和区東側。駅からの距離以外では購入者が求めるものはある程度同じだと思います。川名山ガーデン・滝川町完成後も情報交換ができるといいですね。

  47. 328 物件比較中さん

    >327さん
    色々教えて下さってありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

  48. 329 匿名さん

    住めば都
    そんなに変わらないですな
    少しでも価格が安いところオススメ
    資産価値なんて今どきどこもなし

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    デュオヒルズ千種
  50. 330 川名山購入検討さん

    色々詳しく、教えてもらいありがとうございました。
    楽園町は佇まいに特徴がありますね。
    山中からの道では目立ちますし、車を運転していても、速度を落とし、見てしまいます。
    前の道は抜け道なので、しょうがないですが、言うほど、うるさいですか?

  51. 331 匿名さん

    No.330さん、

    24時間換気なので窓は閉めていますから、車の音は全く気になりません。

  52. 332 327です

    >330さん、
    自分は少なくともリビングでは気になります。特に朝起きた時は車通りも多く、耳も過敏になるし気になりますね。
    でも寝室は全く気にならないので安心です。
    331さん、音は全く気にならないですか?自分は在室時にリビングの通風口を閉じたりしています。私は低層階でカーブを抜け坂の立ち上がりの部屋ゆえ特に騒がしいのかもしれませんが、そもそも四階までしか無いので皆さんあまり違いは無いのかと思いました。

  53. 333 匿名さん

    マンションの資産価値は下がるけど、少しでも維持されるかが重要です。

  54. 334 物件比較中さん


    北側の部屋の明るさどうですか?
    日中、照明なしで生活出来ますか?
    角部屋、4階以外の階の方で参考に
    教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
プラウド八事清水ケ岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸