>プラウドタワー久屋大通の販売が再開されました。
>モデルルームも残してあったようです
過去の投稿が事実になってるのがこわいですね・・・。モデルルームが残してあった、というのはびっくりしました。前に一度プラウド泉のMR見に行ったことがありますが、1Fに対応スペースがあって、2FにMRがありました。どこに隠してたんだろう?
泉も久屋大通も、想定より苦戦している状況なのでしょうか。高層階だから、駅近だからと言って、これくらいの広さのお部屋に5、6千万出せる人は、多くないのではないかと思います。現に、近くに建設、販売中の住友のマンション、完売していませんからね。ここよりも高いと思いますけど。
プラウドタワー久屋大通は順調に全戸に申し込みが入ったけど、ローンが通らない等でキャンセルが発生した。一定数、そういう住戸が出るのはしょうがないし、想定ずみでしょう。
プラウド泉の最終期は、抽選のあった部屋があった一方で、申し込みのなかった部屋もあった。
両物件とも、他の物件に比べれば、売れ行きは良好と言えるでしょう。
ただ、プラウド泉の契約者の中には、プラウドタワー久屋大通のほうがよかったのに何でキャンセル住戸があると言ってくれなかったのだと怒っている人もいるのでは?
プラウドタワー久屋大通の販売可能住戸があることを隠していても法律的には何ら問題無いけど、プラウド泉の契約者にしてみれば道義的にはどうなのよと思うだろうね。
それが野村の汚いやりかた。
まあ雰囲気に流されず、検討している人は気をつけないとね。
プラウド久屋は完売していないのに完売と発表した。
プラウド泉の販売を始めるのに久屋が完売している方がやりやすいですからね。
つまりプラウド久屋は完売していると煽られたんですよ、プラウド泉の客は。
(プラウド泉を第1期の頃に見に行きましたが
プラウド久屋は完売と営業マンに言われました。)
これって
やり方が汚い。
両方の客を裏切ってますよね。
こういうことするのってやっぱり購入者側の考えを無視していて
ただ売ればいいっていうのが本質の会社なんでしょうか。
プラウドが嫌いじゃなかっただけに
なんかがっかりした。
がっかり
野村さんはどこの物件も売れてますよね。
売りにくい物件も、たいてい竣工前に。
そういう売り方をしている、いや買わせ方をしているからだと思います。
いつの間にか売れるプラウド=高級路線という戦略が功を奏しているのだと思います。
まあ納得して買われたならよいと思いますよ。
住所書くときプラウドって書くの
少し嬉しい
私は、逆に書きたくない。
名古屋では東京のようにマンション名を省略して住民票を登録できないのかな?
都会で免震、決して高くはないのでしょう。
場所はとにかく便利ですから。
外廊下でタワーだって(笑)
ディスポーザーもないし設備仕様もいまいち。
田の字だし、普通のファミリーマンションと変わらないじゃん。
タワーなんてどこにも書いてない(笑)。
都会好みの人には良いマンションかもね。
泉いいところですね。
免震構造って野村だけですか?
こんなに乱発してたらブランドの価値も落ちることくらいわからないかねえ。
住所にプラウドって書くのが恥ずかしくなるんじゃないか。
買えない負け惜しみとかいうお決まりの営業書き込みはやめてね。
マンションデベロッパーは、建て続けないとご飯が食べられないビジネスモデル。
ブランド価値なんかより、毎期の売上が立つことのほうが重要度は高い。コレ常識。
>88
免震マンションを作っているのは野村だけではない。
免震構造にするとマンションの価格が跳ね上がるので、ある程度以上のブランドマンションを作っているデベロッパーでないとリスクが大き過ぎて免震マンションは作れない。
裏を返せば、安さを売りにしたマンションを作っているデベロッパーには作れない。
ちなみに、技術的に作れる作れないは、施工会社で決まる。
免震の良さは、地震がきてはじめてわかる。
新しく建つ公共性の高い重要施設(病院、役所等)は、
かなりの割合で免震構造を採用している。
別にこのマンションでなくてもよいと思うが、
免震マンションは高価でもおすすめ。
1邸売れて、残り2邸になりましたね。
さらに1邸売れて、残り1邸になりましたね。
免しん構造の割りに安いですもんね。
プラウドだなぁってところ、
どこにあったりする?
完売しましたね。
プラウドはそこそこ人気あるな
本当に完売したみたいですね。
モデルルームに行ったら、完売御礼、モデルルームクローズのお知らせがありました。
もう少し早く知ってれば、検討できたのに残念です。
泉で野村がまた、早く出して欲しいです。
免震構造、うまいよね。さすが大手の野村さん。
免震プラウド、当分予定なさそうだなぁ。
田の字間取り見て直ぐに候補からはずしたわ
田の字でない高価な物件買ってくださいな。
でもプラウドって少し高いのだけど、田の字でも、エコガラスじゃなくてもすぐ売り切れるね。何が購買意欲をそそられるのだろう。
本当その通りです。完全に名古屋は舐められてますね。あんな間取りや設備仕様であの価格で顧客は飛びつくというのは…
本当その通りです。完全に名古屋は舐められてますね。あんな間取りや設備仕様であの価格で顧客は飛びつくというのは…
名古屋の消費者が構造とかの知識が無さすぎだから、デベもコスト優先のマンションを造るんだよね。しょうもないマンションでも売れてしまうからね。デベからすれば美味しすぎてやめられない。
野村の人いわく名古屋は漁り場
プラウド購入者に頭あがらないそうです。
名古屋で二重床のマンションが普通になるのはいつだろうか・・・。
調べたら、免震構造って横揺れだけで、直下型地震は潰れる可能性高いようですね。
東日本大震災は大丈夫だけど、阪神大震災や東南海地震はアウトみたいですよ。
正確には「地震が縦揺れの場合、建物の揺れは耐震構造と同じになる」だよ。
阪神大震災のときにも既に免震の建物が阪神地区にいくつもあったけど、潰れた建物は1つもないよ。
最近建てられた重要公共施設の多くは免震構造であり、わざわざ改造してまで免震装置を付ける建物もあることを考えれば、耐震構造の建物のほうがよっぽど危険度は高いと思うが・・・。
倒れなくても被災した建物の価値など半値七掛けだ
誰が買うかよ
名古屋は3連動地震で震度5強のエリアがわずかだがある
極論そこ以外の不動産は無価値だ
免震であろうが免震でなかろうが、大震災時に建っていた物件は買い手は躊躇する。
躯体に損傷があったら、買う人はほとんどいない。
ただし、免震構造であれば、躯体の損傷を免れる可能性は高い。
東日本大震災を見ればわかるが、地震で文字通り全壊したマンションは少なかった
キラーパルスが弱かったとか判定基準が甘かったとも言えるが、
当初は仙台市で全壊0棟、後に判定基準が変わり全壊100棟に修正された
倒壊はしてなくても、建物のヒビや修復が必要なものをカウントすると、
多くのマンションが半壊全壊という評価になってしまったわけ
マンションは地震に強いわけではなかった
仙台市の対象サンプル調査だと、被災が11棟、集会所や立体駐車場の破損が27棟、
タワー式駐車場や機械式駐車場の損壊が87棟、
マンション敷地内のライフラインが地盤沈下などで損壊し工事を要したものが797棟、
受水槽・高置水槽の損壊が33棟、うち補修できたものはわずかに19棟、
エレベーターは設置した102棟はすべて停止、交換には2〜3日から最大1週間以上を要した
さらに沿岸部では津波による損壊、液状化、下水道施設の被害で生活排水があぶれ
計画停電によって水道施設への電力供給も停止、直下型だと8日〜28日と予想される
住宅が密集した都市部での震災だと、二次火災や一酸化炭素中毒の被害も積算されるだろう
地震被災での対象物件があまりに多いと、保険が下りないのも証明された
マンションの免震ってのは正直限界だろう
あとは行政が主導して地域の安全対策をやってくれることに期待するしかない
東海地区ででもう一つ気を付けなければらならないのは、豪雨対策だ
東海豪雨や昨年の台風15号16号のような一時間に400ミリを越すような雨が降った場合
地震よりこっちの方が頻発するんでより現実的だ
鶴舞駅周辺も冠水した
野村が笑いが止まらない話が流されていますね。
ここも外廊下で直床なんですよね。レベル低いなあ。
みんな東京のマンションのサイトをみたらよくわかるよ。
消費者は賢くなりましょう。
野村の営業が一番巧いもんな
他の会社の営業が下手すぎるんだけど
名古屋ってホテルもなんだけど、どうも上から目線の社員が多い気がする
営業マンなんて客に頭下げてなんぼだろ
高層階の中古出ないかなぁ
ダメです、ここじゃないとダメなんですって言えるような理由、何かある?。