契約者同士で有意義な情報交換しましょう!
売主:野村不動産
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート
【埼玉の新築マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2012.5.28 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-26 14:47:25
契約者同士で有意義な情報交換しましょう!
売主:野村不動産
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート
【埼玉の新築マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2012.5.28 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-26 14:47:25
そりゃみなさん楽しいことには参加したいけどめんどうな事には参加したくない気持ちは一緒ですよ。
私だって祭りなら手伝いたいけど
その他難しい話や取り決め事で折角の休み毎回拘束されるのなんて嫌ですからね(笑)
だが、駅前タワマンはオール自治会設けてる。
http://www.minamiku-machidukuri.jp/jichiren/sosiki.html
他のタワマンが自治会設けたのは、デメリットより メリットの方が多いとみた。
新築なのに共用部のキズとか汚れが多くないですか?
たった半年なのにちょっとひどくないですか?
引越の時についたものとかもあると思いますが
修繕ってされないのですかね?
気になるのは私だけでしょうか?
皆さんはどう思われていますか?
新築なのに共用部のキズとか汚れが多くないですか?
たった半年なのにちょっとひどくないですか?
引越の時についたものとかもあると思いますが
修繕ってされないのですかね?
気になるのは私だけでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
ここの2Fで飲食店は難しいでしょうね。
一般的に、一回の食事に千円以上を使うのは主婦しかいませんが、さすがに中華となると・・・。
人通りが無い上にテナント料が高いのですから、役所機能を誘致するしかないと思うのですが?
2階の中華料理店の撤退からまた書き込みが増えてきましたね。
新しいテナントですが、居住者やお客さんも通る目の前ですからあまりガヤガヤしすぎるのも嫌ですが、人が来なすぎてまた撤退されるのも寂しいですね。
ガーデン?テラス?のケユカみたいな雰囲気が理想かな−と。ケユカアピールのでかい看板とかはあんま欲しくないですけど(笑)
浦和&武蔵浦和から羽田空港へのリムジンバスはマジだった、、
12/16開始とのこと。遅い時刻までそれなりの本数が出ている。
これはなかなかいいですね。
http://www.limousinebus.co.jp/platform_searches/index/3/266
入居者のみなさまに質問です。
深夜の
ご自分の上の階の人の
歩く音と、ドアの開け閉めする音は
気になりますか?
私は生活が夜型で、夜に活動する事が多いので
下の階の方はどう聞こえているのかと思いまして。
私は聞こえます。
足音や物を落とす音。
何かを引きずる音。
明らかに子供が起きてる時間じゃないので大人の出す生活音でしょう。
さすがに直接静かにしてほしいとお願いしにいったりはまだないけど
夜中は普通に考えて寝てる人が多いわけだし気を使って欲しいですね。
特に夜中にベランダの銀色部分。
はしごのアレですね。
あれの音は物凄く響きます。
避けて通るか静かに通ってほしいですね。
深夜は意外と些細な音でも気になるものです。
少し気を使っていただければと思います。
一番奥側の空きフロアにTSUTAYA、古月の跡地にアフタヌーンティリビングか、アフタヌーンティが来て欲しいです。
羽田空港バス運行は嬉しいです。ついでに成田空港バスも是非^_^
不動産取得税について
県税事務所からの通知は既に届いていますか?
自治体によっては1年ぐらい経ってから通知が来ると聞いていますが、
あまりに遅いので、他の郵便物と混ぜて通知を捨ててしまったのではないかと
心配になってきました。
教えていただけると幸いです。
騒音は仕方ないですよ。過去スレでも指摘があったように、響きやすいのは分かっていたはずですし、集合住宅に住む以上は我慢も必用です。
マックの件は・・・あまり期待しないでいましょう。人通りが無いところに、マックができるとは思えません。幹線道路以外で、マック目当てに人が集まるなんて聞いたこともありませんしね。
釣りだよ。マックは既に武蔵浦和にあるし。
閑散としているから、そう簡単に出店はない。
マクドナルド店舗を増やせば増やすほど
売上も利益も伸びていたころのスタイルのままで
今や経営不振。
まず無いよ。
コンシェルジュって変わったのかな?
仕事から帰って来て、あの暗ーいコンシェルジュに
挨拶されると疲れが倍増。
知り合いも恥ずかしくて呼べないな。
あんなコンシェルジュならいらないな。
コンシェルジュさん、すごく気が利くな〜と
接客業の経験者なんだろうなと…思う方がいます。
子供にも愛想よく、臨機応変の対応してくれます。
それとは反対に決まりきった対応しかしない人も
いますね。ちょっと感じ悪い。
経験値の差かな。
コンシェルジュって申し送りが仕事なの❓
だったらコンシェルジュじゃなく管理人を
おいた方がまし。
メガネのコンシェルジュ、何聞いても曖昧だし
めんどくさいのか嫌な顔されたり、時間潰してる
ようにしかみえない。挨拶すらまともにできていないじゃないか。
もうちょっとまともなコンシェルジュいないのか。
一年経つが、こんなコンシェルジュなら廃止に
したほうがまし。
古月→サイゼリア って決定ですか?
高級レストランとは言いませんがサイゼリアでは流石にマンション資産価値ダウンでしょう。
まだ、マンション住民は知らない人が殆どでしょうが、サイゼリアと知ったら皆さん同じ
思いを持つのではないでしょうか。
古月がターゲットとしていた顧客はマークスの住民とサウスピアの訪問客でしたが、どちらの需要も無かったのですから、完全にマーケティングミスでしたね。
そもそも、別所方面での飲食店は難しいと思います。土日のマーレのサイゼリアは混んでいるようでしたが、さすがにこの立地では難しでしょう。駅の改装が済んだら、更に厳しい事業環境となるように思えます。
214です。
サイゼリヤは間違いないと思いますよ。
店舗のクリーニングの人とコンシェルジュさんの情報を合わせると、です。
ただ信憑性が高い、という域は越えませんが。
4月上旬まで店舗の改装をしてるらしいので、
4月下旬頃にオープンじゃないでしょうか。
サイゼができることで、マークス方面の活気が出れば、地価、資産価値が上がるとプラスに考えてみてはどうでしょうか。
サイゼリヤで資産価値はあまり変わらない気がしますが、駅周囲は喫煙所がほとんどないのでサイゼリヤが喫煙エリアをたくさんつくって客寄せするのは嫌だ!マーレの上のサイゼリヤはとてもひどいことになっている。
どんな客層が利用するのかが気になります。ママさんとか学生さんならいいけどな。
改札口ができるななら小さなUNIQLOとか良かったな~。飲食店はゴキブリが発生する!
サイゼリアでなく、サイゼリヤだと指摘してるのに、
こういう人はわざとやってるのか、よく見てないのか。
まぁ、湘南新宿ラインも「湘南新宿ライナー」とか言ってしまって、他人に指摘されても直らんのでしょう。
マークスにサイゼ出来たら食べに行きますよ。
そんなサイゼリアかサイゼリヤかで必死にならなくても 笑
子供たちがギャーギャー騒ぐ飲食店のイメージだからあんまりいい印象はないけど居酒屋作られるよりはましだったからよかったな。
マンション駐車場前に路駐してる車ってレッカーよべないのですかね?昨日の夜とか車庫前にベージュの軽自動車が駐車してるから邪魔でしょうがなかった。駐車禁止ってよめない馬鹿が運転してるのですかね?
そのベージュ軽自動車って駐車場3の前に駐車してる車ですか?
違うかもしれませんが、もしかするとファミマの後ろにある
不動産屋の車かもしれませんよ
お客さんらしき人を連れてよく出し入れしてるの見たことがあります。
いや多分違うかと思います。出口の角に止める車も多いですが、そこまで邪魔にならないので気になりませんでした。が、昨日は駐車場2の目の前でした。こういう時に連絡する場所ってどこになるのでしょうか?夜の10時前ぐらいでしたのでコンシェルジュも開いてないですし…
サイゼかー。出来ちゃうなら仕方ないけどお客さんそんな入るかなー?
駅周り飲食店けっこう多いし、無料駐車場ないし、ここまで来てサイゼ食べようってなる人あんまいない気がするんやけどなー
サイゼリヤでとりあえずいいよ。
学習塾だけは嫌だったから。
○○名○○合格みたいな張り紙が
窓ガラス一面に貼られたら最悪だし。
でも正直飲食店は厳しいかもね。
数年後はクリニックに落ち着くでしょう。
マーレの上のサイゼリヤ煙モクモクで最悪だよ!
そういうやつらのたまり場だけは 勘弁。マンションのいっかくに造るということをサイゼリヤは忘れてはいけない。
環境悪くなったらサイゼリア本部に苦情出るかもね。