- 掲示板
高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
特養も月7万で、オムツだとか諸費用別ですよね。
安楽死施設があれば利用するしないは別にして安心出来るんだけど。自分は自分がボケてきたら人生もういい。
(安楽死施設)倫理的に無理でしょうねえ
本人が望んでいるとはいえ、殺す方の身になってください
あなた医師ですか?嫌なら担当しなければ良い。
それに安楽死は自分でセットしてスイッチ押せばいんじゃないの。
↑125
これは単なる自殺でしょ?今でもできるでしょ?
ただ装置を提供すれば自殺ほう助になりますね。犯罪です。
ボケてきたら・・・・といっても、ボケてくると人格変わりますからね。
正常の時安楽死希望していたからといって、ボケて抵抗する人を無理やり安楽死させれますか?
↑法改正が前提の話ですよ。
ボケもいろんな進行の仕方があるでしょう、いきなりボケると決めつけて書くのは思い込みですよ。
認知症になると本人は病識がなくなります。正常だった時に他人に迷惑を掛けることや頼ることを心苦しく思っていた人でも別人になります。自ら死を選ぼうとするのは判断能力のある人がすることです。病識がないうつ病でも自殺するのは若い人だけです。痴呆の老人にはできません。
↑朝起きていきなり別人のようになる場合もあるでしょう、しかし脳の萎縮などゆっくり起こるものも有るのは理解できますか?そういう場合は正常に戻った時に本人も病気であることがわかりますよね。あと最近の記憶はあるが過去の記憶が思い出せない症状なら自覚できる場合もあると思いますが。
ゆっくりボケようが、急速にボケようが、
いざ安楽死させようとする時に抵抗すれば、
実施できないだろう?
死に対する認識の変化と区別できないからね。
つまり、
がん末期などの安楽死は、今後日本でも認められる可能性はあるが、
認知症での安楽死は難しそうだということですな。
判断基準は正常に戻ったまたは正常にちかい 、その時 に自殺セットを自分で取り付け完了。後は自分でスイッチを押せば天国に逝ける。
楽に死ぬ権利を与えるのがそんなに嫌な理由が聞きたい
年を取るほど、不自由になるほどに、人は長生きしたくなるらしいよ
お金のない老後も辛そうだ。私はそう思う
。
>お金のない老後も辛そうだ
最低幾ら必要?
優雅な老後には幾ら必要?
月20万もあればいいんじゃない?
義父、義母は月30万ちょっとあったけど
生活は充分だったみたいよ 家も持ち家だったから
ローン完済の家+年金月20万円+預貯金2000万/一人当たり
家は家族で住んでるとしてもこれくらいあれば老後はイケると思います。
月30万円欲しい。年金だけでは不足。
辛くない老後のために、辛い思いをする人がいるという構造をなんとかしないとね。