- 掲示板
高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
私は早々に親と決別してますから、将来寝たきりになっても関係なし。勝手に死 ねって感じです。死んだら相続放棄、遺骨受け取りも拒否します。まあ、相続といっても財産どころか酒とギャンブルで作った借金ばかりだろうけど。
財産の額により対応を変えます。
普通に可愛がられて育った場合は拒否できませんよね。人道上の問題で。
>>普通に可愛がられて育った場合は拒否できませんよね。人道上の問題で。
そんなの関係なし。大学まで出してもらえば、後は用済み。そうされるのが嫌なら、最初から子供なんて作らなければいい。
↑老後の面倒みてもらうのが目的なら別ですね。
人間だけだよ。親達の面倒子供がみるの。
↑№6
そうなんですよね。
親だけでなく、年寄り、障害者、などなど弱者を大事にするのは人類だけ。
人として当然なんだけど、生物体としては矛盾と非合理性の極みだね。
最近まで姥捨て山があったり、障害者は見捨てられていたりしてたんだけど・・・。
人類としては進化だろうけど、生物としては退化かもしれない。
さっさと施設にぶち込んでやるぜ!!
3、40代くらいでも親御さんの介護で大変な想いをしている方々が
たくさんいます。 それは、いままでは、何ともなく元気だったのに、急に介護が
必要な病気に突如かかったりと。
昭和30年代半ば以降に生れた人達は、兄弟姉妹の数が少ない方が多いですし、
その悩みはとても深いようです。
他人は、お金を支払わなければ誰も助けてくれないのが現実なんではないでしょうか?
うちの両親は二人とも10人近く兄弟がいますが、両親はひとりっ子の私に頼りっきりです。
両親の親(祖父母)はたくさんの子供がいて
同居担当(家は当然もらえる)の伯父
たまに行って顔見せ担当の母や叔母、外国で仕事していて日本には帰らないが成功しているためまとめて仕送りしてくれる叔父
なんかがいてほどよい分担でした。
ひとりしか生まなくても祖父母なみの介護の期待がかかってるのできついですね。仕送り以外でですが。
兄弟姉妹が3,4人いれば誰かが緊急な時に来てくれるし、
その奥さんや旦那さんも協力的だろうし、心強いでしょうね。
ひとりっこだと大変ですね。
自分の力で自分の身を守れない者に生きる資格なし。周りに迷惑をふりまくくらいなら死になさい。
人は弱い生物だから、誰も誰かの力や援助を必要としますから
決して一人では生きられないでしょう?
大なり小なり他人に迷惑をかけるでしょう。
どんな人でも当てはまるでしょう?
お金がかかる時間もかかる、遺産がないとあわない。
人は必ず人に迷惑をかけるものです。これは、仕方がない。
確かに、迷惑をかけてはいけないけど、それでは、誰とも交流できない。
一人さびしく、誰とも話さず、誰ともなにもしないで生きるしかない。
12
年老いた親が迷惑だという事は間違いで、自分も必ず年寄りになるし
病気で入院でもすれば、その時、やはり誰かの世話にならざる負えない。
ただ、他人は金を支払わないと面倒は見てくれない。
年寄りでなくとも、自分の息子や娘が、体が弱かったり、身体上手助けが
必要で、まだ若い親御さんなんだけど 息子・娘さんを面倒をみているなんて事は
現にたくさんあります。
人ひとりが自力で生きる事が、他人に迷惑をかけない事で、良いという事でもないでしょう?
年をとったとき頼りになるのはお金ですが、痴呆になるとまったくお金の管理が出来なくなります。いま、青年後見人の遣い込みも問題になっています。
やはり信頼出来るこどもや身内は大切にすべきです。
↑子供や親が必ずしも信頼できるとは限らない。私の父は祖母が少ない年金を一生懸命貯めて私の大学の入学金に使ってくれって渡してくれた金すら全額競馬でスッたギャンブル狂です。
介護は金かかる。