管理組合・管理会社・理事会「理事長の力量は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の力量は?
  • 掲示板
管理組合 [更新日時] 2022-05-24 11:14:55

このスレタイの方がいいでしょう。

[スレ作成日時]2011-12-24 13:32:34

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の力量は?

  1. 242 匿名さん

    インフレになれば上がるだろう

  2. 244 匿名さん

    んなもん、理事長に聞け

  3. 246 匿名さん

    じゃあ管理会社にきけ

  4. 247 元フロント

    243
    余剰金を増やす=修繕積立金が増えるだからでしょう
    2回分の大規模修繕工事は賄えるだけの余剰金(積立額)があれば、管理費を少なくしてもいいでしょう。
    わかりやすくするのであれば、委託管理費の削減分で管理費を下げ、積立金を上げればよいでしょう。

    下がった分を全員で分配しても、結局どこかで積立金を増額するのであれば、意味がないですよね?

  5. 248 匿名さん

    うちはリプレイスで管理費(支出額)が2割下がったけど、直ぐには管理費(徴収額)の値下げはしませんでした。
    >>247さんが指摘しているように、浮いた分を修繕資金に回す必要性を見極めるためです。
    その後、大規模修繕を実施し、その結果、(将来的にも)修繕積立金が不足するおそれはないとの判断に至ったため、管理費(徴収額)の値下げ改定を行いましたが、仮に修繕資金に不安があったら値下げはしなかったでしょう。

  6. 250 元フロント

    管理費の算出根拠は、毎月(毎年)の支出費用の総額を、持分で分けたものです。
    支出項目の委託管理費が下がれば、本来は減っても良いと思います。

    委託管理費を下げて、駐車場使用量を減らすところもありますし、使い方はそれぞれです。

    ただ、ほとんどのマンションで修繕積立金を値上げする必要があり、減額できた分で値上げ額が少なくなったよって感じでしょうか。

    管理会社変更や委託管理費値下げの話が出るタイミングって、修繕積立金の見直の話が出るときじゃないでしょうか?
    管理会社が自ら修繕積立金の値上げの提案をしないのは、そのせいかもしれないですね。
    それまで誰も気が付かなかったネタを自ら振るわけですから(笑)

  7. 251 匿名さん

    タブちゃんどうしたのかな
    理事長の座を射止められなかったに一票

  8. 252 匿名さん

    どうして、どいつもこいつも管理費下げることしか頭にないんだ

  9. 254 匿名さん

    >252
    値下げ交渉が趣味だからだよ。

  10. 258 元フロント

    257
    20年後に貴方がマンションに住んでいるとして、一時金50万出してくださいって言われても平気ですか?
    日々の暮らしで精一杯だとするのであれば、分譲マンションに住まない方がよろしいかと。

    全員で持分割合分を負担するんです。
    たとえ80歳でマンションを買ったとして、自分は後10年しか生きられないからお金は出したくないは通用しないんです。

    一時金を出せる家庭、コツコツ貯めないといけない家庭。色々あるんです。
    どうしたら、円滑に管理ができるか考えないとダメです。

    まぁ私には関係ない話なので、委託管理費が削減できたのであれば、全員で分配したらいいですよ。
    私のマンションなら絶対に許しませんけどね(笑)

  11. 259 匿名さん

    >>256
    >何戸くらいのマンションですか?
    50弱です。

    >2割下がったのはコンペにしたからですか?
    いえ、リプレイス候補は1社に絞ってました。
    前に住んでいたマンションでの経験や他のマンションの理事長仲間からの情報で、比較的安いながらもちゃんとした会社だと知っていましたので、そこを候補にしました。
    ちなみに管理費全体で2割下がったのであって、管理委託費のみでは3割以上下がりました。

  12. 262 匿名さん

    >>257
    >住民にとっては目先の毎月の経費節減が効く。10年後、20年後はその時に考えればいい。

    失礼ながら、あなたのような方が多いマンションは危険です。いずれまともな維持管理ができなくなり、資産価値を大きく下げるのが目に見えています。
    ときどき外観がみすぼらしくなってしまったマンションが相場より3割以上低い値で売りに出されているのを見ますが、いくら安くしても見向きもされないようで、1年以上売れずに晒され続けていたりしますよ。

  13. 264 元フロント

    263
    なんか話が変ですね。
    その日の生活もやばそうな雰囲気だったのが、しっかり貯めてるから大丈夫ってどういうことなんでしょ?
    会計理事さんは何かわかる人なんですか?
    貴方はわからないのですか?
    大丈夫ですか?

    ちなみに今いくら修繕積立金が貯まってますか?
    築年数とマンションの規模、設備とか教えてもらえませんか?

    その会計理事さんだけじゃ不安なので、他の方にも判断してもらいましょう。

  14. 267 匿名さん

    その日の生活もヤバいってどんな生活なのか

  15. 268 匿名さん

    >263
    長期修繕計画は作成されているんですか?
    それが作成されているんであれば、管理会社だろうが、あなたが計算しようが
    必要修繕積立金がいくらなのかは簡単にわかるし、誰が計算しても同じでしょう。
    1戸当たり月の必要修繕積立金の額は把握されてないんでしょうね。
    そんな基本的なことも知らずに積立金があるとかないとかいうのは滑稽ですよ。

  16. 272 元フロント

    結局、数年後に値上げが起こるのなら、削減分をそこに早い段階で充当すれば、将来値上げの必要がなくなるかもしれない。
    早い段階からコツコツ貯めるかどうかの話。

    甘い汁吸わせてたのは、自分達の責任。
    理事のせいでもない。

    自分のせいなのに、甘い汁吸いたいはおかしな話。

    1回下げて、また上げる労力は大変。

    と、私は思いますけどね。

    支払いは今のまま
    将来値上げがないかもしれない。がいいか、

    支払いは少し下がった
    でも将来値上げはあるよ。


    どっちがいい???

  17. 273 匿名さん

    >甘い汁吸わせてたのは、自分達の責任。
    >理事のせいでもない。
    >自分のせいなのに、甘い汁吸いたいはおかしな話。


    他人の責任にしたがる愚かものが額面通り受け止めることを期待する

  18. 275 匿名さん

    建物管理の外注費を含め、管理会社のコスト構造は人件費の塊
    管理品質はいずれ下がる

  19. 276 匿名

    うちは120戸で管理委託費は年500万だけど、値下げだけで1400万って凄いな。
    さしつかえなければ、もとの金額と戸数を教えて欲しいです。

  20. 279 元フロント

    278
    見返りはたっぷりの余剰金じゃないんですか?
    それを間接的と見るか直接的と見るかは貴方次第でしょうね。

  21. 282 匿名さん

    総会もかけるんでしょ

  22. 284 匿名

    そりゃそうだろう。値下げ反対はありえない。

  23. 285 匿名さん

    >そりゃそうだろう。値下げ反対はありえない。

    >>248ですが、うちは値下げ案を総会に諮ったところ、反対が1票(議決権行使書)がありました。
    反対理由はわかりませんが、たぶん「値下げせず修繕資金にまわすべき」という考えだったのだろうと思います。
    というのは、その1年前の総会で「長期修繕計画に基づく修繕資金収支シミュレーションによれば、管理会社リプレイスにより浮いた管理費を修繕資金に充当してもなお資金が不足するので、当面は管理費の値下げはしない」という資料を配付していたからです。また、浮いた管理費をどうすべきかアンケートを採ったところ、値下げより修繕資金に充当すべきという回答の方が多かったです。

    ところが実際に大規模修繕を実施したところ、バルコニーの手摺をすべて軽合金製のものに交換するというかなり費用のかさむ工事を行ったにもかかわらず長計シミュレーションよりかなり安く(5年半分の積立額で)すんだことから、長計の見積額は過大にすぎるのであって実際には今の積立額でも十分であるとの判断に至り、浮いた管理費は丸々値下げすることにした次第。
    しかし、そうした判断根拠については資料作成も説明も難しいので、単に「先の大規模修繕の実績から、今後も資金不足のおそれはないと判断しました」としか説明しなかったことから、一部の組合員には「本当に値下げして大丈夫か?」という不安が残ってしまったのかなと思っています。

  24. 286 匿名さん

    デフレで10年後の工事費はいまの半分。給料も半分。

  25. 287 匿名さん

    消費税アップで計画は見直し必死

  26. 288 匿名さん

    長期修繕計画の修繕積立金の過不足のシミュレーションはいったい誰がやるのか?

  27. 290 匿名さん

    「長期修繕計画モニタリング・簡易耐震診断制度」高層住宅管理業協会
    「長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービス」マンション管理センター
    の両方を活用する。

  28. 293 匿名さん

    >291
    去年までは長期修繕計画は管理会社が委託契約の中で作成することになって
    いたんだけど、去年から変わったからね。
    しかし、長期修繕計画自体はどこで作成しても工事費はそんなに変わらないよ。
    大目に設定してあるから、それに基づいて1戸当たり月の必要修繕積立金の額を
    計算すればいいんだよ。それぐらいは簡単に誰でもできるよ。
    実際の工事になれば、専門委員会を設けて検討していけばいいんだからね。
    会計とはあんまり関係はないけどね。

  29. 294 匿名さん

    >>285です
    長計はリプレイス前の管理会社が大規模修繕を行う数年前につくったものです。
    大規模修繕前から長計の見積は高いなとは思っていたのですが、シミュレーションは長計に基づいてやるしかなく、実際のところは大規模修繕をやってみないとよくわかりませんね。
    管理費もかなりぼったくられていたなと思いますが、長計もぼったくりベースに高めの安全係数をかけて作られていたのだと思います。
    なお、大規模修繕を良心的な額でやってくれる業者を自分たちで探してきたことも大きいと思います。管理会社(リプレイス前)を通じてとった見積より3割以上安く済みました。

  30. 296 匿名さん

    被害妄想だな

  31. 297 匿名

    管理会社から見たら被害妄想に映ると思う。

  32. 298 匿名さん

    大規模修繕のシミュレーションと実際の大規模修繕の工事は別物でしょ?

    自分の所もたくさんの所に相みつをとった上で公募も行ったけど
    公募では地元の零細工務店しか出てこなかった。

    数か月の公募と告知期間を経て、デベや理事たちの探してきた業者で
    値段、保証、実績を考慮した上で、1次選考5社、2次選考3社で
    プレゼンテーションまで行って最終的に1社を決めた。

    そこまでやっても不平不満、そんなはずではなかった、いろいろ出る。

  33. 299 匿名

    大規模修繕のシミュレーションは長期展望に立った累計工事費と修繕積立金との過不足のお金の計算。
    この時の工事費は、25年~30年先まで計算するので、通常は安全率をかなり高くとった概算になる。現に2014,2015年に消費税は5%から8%、10%に値上されるから、こういった諸税の値上も考慮した安全率が必要になる。
    実際の大規模修繕は、上記シミュレーションを行う上で概算工事費だった工事の実工事費を確定するものである。したがってシミュレーションの時よりも安くなる。

  34. 300 匿名

    テレビのアナログ→デジタルのように時代の流れで必要となる費用もある

  35. 301 入居予定さん

    だから5年先も見通せない経済情勢で30年先までシミュレーションするんだから、
    相当工事費は安全率を見ざるを得ない。だから実際は3割くらいは楽に下がるだろう。

  36. 302 匿名

    長期修繕計画はBELCA方式で概算金額をおおざっぱに出してるだけだからな。
    実際に積算して競争入札させたら金額が下がるのは当然。

    しかし怖いのは長期修繕計画に含まれていない高額修繕が
    あとから出てくること。いい加減に作成してるから
    駐車場のグリルシャッターやゴミドラムが入ってないぞ
    みたいなことが普通に発生する。

    あとはエレベーターの更新が25年目なのに長期修繕が
    20年目までしかなかったりすると、エレベータの更新費が
    まるまる抜けてたりみたいなこともある。

    早い段階で理事会がチェックしないと後で泣きをみるかもね。

  37. 303 匿名さん

    >会計とも深く関係するから理事が自分でやるのは骨が折れると思う。 特にシミュレーションはエクセルでやらないと手計算では無理。
    屁理屈。シミュレーションなんておおげさなものではない。サンプルも見ないで!
    問題は単価の評価が理事長には無理なだけよ。一旦作れば応用は利くものだよ。

  38. 304 匿名

    ものによっては数量も面倒くさい

  39. 305 匿名

    入居の時に管理会社が作った25年目までの計画資料を元にEXCELにデータ入れてシミュレーションしてる。
    ただ、この計画は一般会計の余剰金を振替せずに積立金徴収額だけで考えてるから、6年目から5年毎に積立金の値上が計画されている。これだとローンを抱える大半の住民にとっては負担がかなり大きくなる。
    だから一般会計の余剰金を適宜振替する方法に変えて、住民の負担を出来るだけ少なくなるように再シミュレーションしてる。

  40. 306 匿名

    EXCELにデータ打ち込みさえすればシミュレーションは楽ですね。
    EXCELならグラフも書けるので便利です。
    うちは管理会社にやらせて理事は誰一人としてやらないです。

  41. 307 匿名

    本当は理事会のシミュレーションと管理会社のシミュレーションをぶつけて検討し、折衷案を探るのがベストだと思う。管理会社だけのシミュレーションだと管理会社の営利路線で計画されてしまう。管理組合は非営利だから、管理会社と根本的に考え方が異なる。

  42. 308 匿名

    >管理会社の営利路線で計画されてしまう
    管理会社のビジネスを知っておいた方がいい。
    管理委託はストックビジネスで長期でベース利益を稼ぐ。
    大規模修繕はフロービジネスでスポットで利益を叩き出しベース利益に加算する。
    この両方の組み合わせで利益を稼いでいる。
    管理委託費の値下げは当然渋る。金額のはる大規模修繕は稼ぎ頭。
    管理会社に丸投げしてると骨までしゃぶられるよ。

  43. 309 匿名

    >>305
    俺も同じことやってるわ。
    お互い頑張ろう。

  44. 310 匿名さん

    excelの使い方わかんないよ。

  45. 311 匿名さん

    理事ならword、excel、powerpointを使いこなせないとダメだろう。
    そうじゃないと理事会の資料や議事録が作成できない。

  46. 312 匿名さん

    ごちゃごちゃ言う必要なし。
    長期修繕計画の内容
    http://www.mankan.or.jp/07_skillsupport/skillsupport.html

  47. 313 匿名さん
  48. 314 匿名

    管理会社に作らせればいいんだよ

  49. 315 マンション住民さん

    >>313
    タダじゃないね。管理会社から概算工事費データもらったら理事が自分でやれるよ。

  50. 316 匿名

    そんなら理事が自分でシミュレーションした結果を見せてみろよ!
    出来るわけない。管理会社に任せとけばいい。

  51. 317 匿名さん

    みなさんのとこは、長期修繕計画はないんですか?
    それがあれば簡単に必要な修繕積立金は計算できるでしょう。
    シュミレーションもその計画の中にしてあるでしょう。
    1戸当たり月の必要修繕積立金の計算ぐらいは、誰でも計算できるでしょう。
    ただ、長期修繕計画を管理会社のフロントが、パソコンでデータを打ち込んで
    作るのではだめですよ。
    やはり、建築士が実地検証して作成した長期修繕計画書じゃないとね。
    推定修繕工事費内訳書が一緒に作成されるのだけど、かなり細かい計算が
    されているよ。
    工事区分毎に、対象部位等が細かく㎡ごとの数量や単価、修繕周期等が
    計算されているよ。
    単なる、パソコンにデータだけを打ち込んで作成した長期修繕計画とは
    全然違うからね。

  52. 318 マンション住民さん

    長期修繕計画書はあるよ。
    入居の時にもらった。デベと管理会社が合同で作った資料。

  53. 319 匿名

    >>316
    そんなたいそうなもんじゃなくて、
    現行の長期修繕計画をEXCELに打ち込んで、
    毎年の管理費剰余金を○万円修繕費に振り替えたら
    21年目の値上げが回避出来るかって程度の
    シミュレーションだよ。

    パソコン持ってたらそれくらい出来るだろ?

  54. 320 匿名さん

    >319
    エクセルぐらい今の社会人なら殆どができるよ。
    会社に勤務している者で、エクセル使えない方が少ないんじゃないの。
    計算もsumぐらいじゃだめだしね。
    関数計算を使っての表計算ができなくちゃね。

  55. 321 匿名さん

    >>319
    具体例が見たい。
    表でもグラフでも画像にして貼り付けてほしい。

  56. 322 匿名さん

    >エクセルぐらい今の社会人なら殆どができるよ。
    65超えたリタイヤ組には無理だよ。理事なんて爺さん婆さんばかり。

  57. 323 匿名さん

    >計算もsumぐらいじゃだめだしね。
    累計工事費と修繕積立金の過不足計算なら足算と引算だけでできる。
    関数計算は必要ない。

  58. 324 匿名

    何の関数使っているんだ

  59. 325 マンション住民さん

    それよりもグラフで見せたらすぐわかる。

  60. 329 匿名さん

    そういう資料を作れる人間を探して専門委員なり委嘱するのが理事長の仕事。
    理事長は最終的に責任をとる立場であるが、プレーヤーである必要はない。
    ここで書き込んでるのは実際に理事会経験のある者の意見とは到底思えない。

  61. 333 匿名さん

    >>248ですが、シミュレーションってたいしたことじゃありません。エクセルも特別なスキルは必要ありません。(修繕積立金積立額 - 長計からもってきた支出額)を表とグラフにするだけ。初歩レベルでできます。
    参考までに私が総会に出した資料の一部を例示します。

    1. 参考までに私が総会に出した資料の一部を例...
  62. 335 匿名さん

    たぶちゃんこんなとこにいたのね。
    元の住民版に早く帰ってください。

  63. 336 匿名さん

    >うちはどの時点で管理費会計から修繕積立金会計に振替えるかを検討している。

    そんなの初歩よ。建替え迄を考えないと意味ないね。

  64. 338 匿名さん

    修繕計画は30年だぜ!その後の10年が見通せないんだ。つまらねー。

  65. 340 匿名さん

    >>339
    マンションは区分所有者がどんどん変わっていくんだよ。
    賃借人も含めてね。
    いい場所に建っているマンションは、20年たっても子供の声が絶えないよ。

  66. 341 匿名さん

    団地の戸建は最悪だね。
    交通の便は悪い、年数がたてば、家は古くなっていく。
    住んでいる住民は老人ばかり。
    子供が全然いなくなる。
    子供がいるのは、最初のうちだけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸