物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
802
匿名さん
-
803
匿名さん
-
804
匿名さん
耐震であることってそんなに心配することなんですか?一応、天下の野村がプラウドの名前掲げて売ってるんだし、すんごい強度のコンクリート使ってんだし、大丈夫なんじゃないっすか?耐震と免震のどっちが優れてるかってまだ専門家の間でも議論の決着がついてないらしいじゃないっすか。免震って導入されたのここ10年位の間なんでしょ?免震装置って、例えば30年後にもちゃんとしたパフォーマンスを発揮できるんですかね?出来たとしてもすんごいコストかかるんじゃないっすかね?
このマンションの価格表を持ってますが、坪単価220万円台部屋が多く、200万円チョットの部屋もあり、周りの中古相場を見てみても、ここは安い。駅にも近い。隣にジャスコもある。キャナルコートにはそれなりの所得の人が住んでて治安面も安心(一部お行儀の悪い人もいるみたいですが)。有事の際は都心から歩ける。液状化マップを見ると地盤は東京駅の東側はどこも同じ様なもので特段悪いという訳ではない。ということで、良い部屋が残ってれば、買おうと考えてます。
有楽町線も延長し更に利便性が増すので、今後この地域の人気も更に上がるのではないでしょうか?
-
805
購入検討中さん
晴海がやはり高かった事もあり第2期で割安な人気の部屋はかなり売れてしまいそうですね。
-
807
匿名
>>805さん
晴海からここに流れてくるってことですか?
抽選は嫌だなぁ。
1期で決めてしまえばよかった…
2期で決まりますように。
-
809
匿名さん
-
811
購入検討中さん
ちなみに耐震は高層ビルになればなるほどコストが免震よりかかります。
お間違えなく。
-
812
匿名さん
免震は実績もないし、単なる営業トークだけだよ。
膨大なランニングコストが掛かる。デベは売っちゃえば後は維持代は住民負担。
免震が作動するような事態があっても無くても維持費用は膨大。
耐震なら有事の際、免震の維持費用分で完璧に直せるしおつりがくるよ。
-
813
購入検討中さん
そうなんですよね!家も間取り研究してます。南西の高層狙います。
-
815
匿名さん
この物件に興味があり、モデルルームに行きました。
価格表をいただきました。
確かに日当たりの悪い部屋なら安かったのですが
それなら別物件で、同じぐらいの坪単価を出せば
日当たりも眺望のよい物件が購入できるので、ここは見送りました。
ここは安い、安いと言われてますが、冷静に他物件と比較すると
特別に安いとは思えませんでした。
-
-
816
匿名さん
815さん
私も同様に探したんですが、探し方が悪いのか、なかなかありません。
どこでしょうか?
是非教えてください。
-
819
購入検討中さん
私は日当たりよりも明るさと眺望を重視した結果、ここにしようと思ってます。メニュープランって間に合うか知っている人いますか?
-
821
匿名さん
-
823
匿名さん
811
ちなみに免震は耐震構造も備えてます。
何故なら免震構造だけでは揺れはゼロにできないので、
揺れる部分は耐震構造で受け止めます。
これが免震構造を省略してこの超高層を耐震だけで受け止めようとするとどうなるかわかるよね?
そして何故この激安価格が実現できたかもわかるよね?
不動産に掘り出しはありません。
安いものは安いなりに訳があります。
-
825
匿名さん
823
「ちなみに免震は耐震構造も備えてます」
はい??
-
826
購入検討中さん
-
827
匿名さん
823
免震採用してるからって揺れ皆無じゃないよ?
免震を知らないようだけど、独特のゆっくりした揺れになって結構建物がしなります。
耐震のみの建物ほどじゃないけど、揺れを受け止めるには耐震構造は必須。
土台に免震があるからって上の建物を揺れ全く考慮せず作ったら間違いなく崩れるからw
免震が当たり前になってるけどまだ知らない人いたんだね。
-
829
匿名さん
耐震だからって心配することは全く無いよ。耐震と免震のどちらが優れてるかは結論出てないでしょ、確か。素人が論じることに左右されない方がいーよ。だってプラウドよ?大林組よ?安全に決まってるでしょ。
地盤がどうとかいわれるが、大手デベがやってる大規模物件は間違いないと思います。逆に地盤が強いとこでも
中小の物件の方が怖いね。
将来手放す事があっても、プラウドの名が付いてれば良い値で売れるよ。
-
830
匿名さん
有楽町線は東陽町、住吉、錦糸町まで延びて、その間に二駅できるよ。
-
831
匿名
耐震タワーと免震タワーの躯体強度は比較にならないほど違うよ
柱や梁の太さを見れば、一目瞭然
-
832
入居予定さん
-
833
匿名さん
823
「免震構造を省略してこの超高層を耐震だけで受け止めようとするとどうなるかわかるよね?」
おいらわからないので教えてちょ
-
834
匿名さん
-
835
匿名さん
100%ない(笑)
塩浜方面に延伸する構想があるだけ
-
837
匿名さん
有楽町線が錦糸町まで延びるということは、それだけ混む?
まさか、東西線並みになったりはしないよね?
-
-
838
匿名さん
別にタワー建てなくても埋立地はゆっくりと沈んでますよ。10年もすれば、建物と地面の隙間が目視で判る程度には・・・
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
そうそう、だからマンションだけが上に伸びていくように見える。
昔住んでいた埋立地のマンションは、地面だけが沈んだので階段を一段増やした。
-
843
匿名さん
昭和初期の埋立でもう安定してるし、現状工業用水を汲み上げてるわけじゃないから、ごくごく表層で適当に最近埋め戻した所以外、地盤沈下なんて議論するほどのものじゃないでしょ。アップルの温泉は地下1500mだし汲み上げ量もたがが知れてるから影響なんてないよ。
あと耐震で心配なのは、免震より変形率が倍くらいになるから、内装が追随できず損傷することによる修理代。
だいたい、1フロアで片側3センチちょっとは上下でずれる。
機能に影響する設備は設計段階で考慮済だから問題ないけど、壁紙とか家具とかはどうにもならない。
特に中間階はいろんな揺れが複合するから、覚悟はしておいた方がいいね。
-
844
匿名さん
-
845
匿名さん
地震保険掛けとけば問題ないよ。
免震のランニングコスト払うよりずっとお得だよ。
-
847
匿名さん
免震タワー対耐震タワーなら、今日発表になった長周期地震動予測地図2012年試作版で
長周期地震動に対して免震装置の効果が小さくなる危険性を指摘されたし、耐震タワーの勝ちかも。
ここは人気が続きそうだね。
-
852
匿名さん
買うなら高層階だね。
耐震だから揺れが半端ないけど
中層階なんか買ったら一番建物が歪む場所だから
壁とかボロボロになる。
上は揺れるだけで損傷は少ない。
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
実際、去年の地震で都内の免震マンションと耐震だけのマンションと被害の差って、どれくらいあったのでしょうか?
-
-
855
匿名
-
856
匿名さん
なんで、免震と耐震に限定して議論してるの?
耐震よりも揺れを抑え、長周期にも強い
制震マンションもあるのに。
-
857
匿名さん
-
858
匿名さん
後付けで制震ダンパ入れたなら耐震より被害が少なくなると言えるんだろうけど、初めから制震装置入ってるならそれも含めて構造計算されてるんでしょ。制震ダンパ壊れたら耐震より弱い。
-
859
匿名さん
-
860
匿名さん
-
861
匿名さん
ダンパだろうが制震柱だろうが、制震装置も含めての減衰を構造計算してたらどちらが地震被害ないかなんて比べられない。
ただここの最上階は大きく揺れるとは思う。層間変形は中間階の激しいだろうが、恐怖は最上階のが激しい。
耐震でこの高さはやり過ぎだとは思う。
-
862
匿名さん
っていうか、どんな工法でも揺れたら最上階は怖い。
そういう人はタワーを検討しちゃいけないよ。
-
863
匿名さん
震度7とまではいかなくても、昨年3月の震度5強くらいの揺れが来たら、
「ただの耐震」だと部屋の中はかなりの被害が出るのは確実でしょうね。
-
864
匿名
近所の耐震高層住人だけど、被害なかったよ。壁紙の亀裂もなく、花瓶すら倒れてなかった。
-
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
震度5強以上なら層間変形各の激しい中間階などの内装壁に被害が出る恐れはある。
でもそれは耐震だからじゃなく、層間変形角が激しいから。層間変形角はどんなマンションでも計算されている。
耐震だから層間変形角が激しいとは言えない。
ただこの耐震マンション最上階の揺れは激しいと思う。家具の転倒もあるからそういった被害はあるだろう。
恐怖でタワーマンション高層階を安く手放してしまった人もいるくらいだから、体験しないとわからないとは思う。
-
867
匿名さん
高層はゆっくり揺れるから怖くないよ。
船酔いみたいになる。
-
868
匿名さん
高層階はゆっくりだけじゃなく、長く揺れる。揺れ幅も激しい。
もちろん周期にもよるけど。
-
869
匿名さん
-
871
匿名さん
あんまり高いと営業目的になり旅館業法に引っかかるから、リネン代+α。
とは言っても2,000円とか3,000円とかするかも。
それから、どの階に住もうと、今の時代に家具を固定しないのはまずいでしょ。
固定しとけば、家具と転倒による床などの損傷、怪我は防げるよ。
-
872
匿名さん
871さん、相場を知らないですね。
ビーコン ゲストルーム 一万円
でググッてみましょう。
-
874
匿名さん
誰がホテルの話をしてるの。
東雲のゲストルームの話をしてるんだから、キチンと読めば。
-
876
匿名
-
877
匿名さん
地震調査研究委員会が免震タワーマンションの危険性を指摘しちゃたから、免震タワーマンションは検討外です。
-
-
878
契約済みさん
規約集によるとゲストルームは使用料2000円、リネン代は一人につき2000円です。
-
879
匿名さん
大事なのはその料金設定で赤字にならないかどうか。
ゲストルームはデベのサービスでもなんでもなく、マンション住民全員の資産。
収支が黒字なら収益として修繕積立金の一部にするなどできるが、赤字になると逆に管理費か修繕積立金で補てんしないといけなくなる。
まあ、普通は赤字になるような共用施設は維持せずに廃止だろうがね。
うまく黒字で運営していけるといいね。
-
881
購入検討中さん
なるほど、やっぱり免震はダメなんですかね。確かに実績に乏しいですもんね。コストもかかるし。
震災後に出来る高層マンションで、野村と大林組だし、比較的安いし、買いたいな~。
有楽町線の延長は地価に影響しますかね?しますよね、やっぱり。
-
882
匿名さん
豊洲駅で辰巳駅とは別なルートへ延伸する有楽町線じゃどうかな。
-
883
匿名さん
構造の話で盛り上がってますが、地震と液状化についてはあんまり心配することないと思うよ。野村も、大林組も、地震が来てここだけ被害が大きかったなんてことになれば、信頼丸潰れだし、こういう物件の一つ一つに社運が掛かってると言っても過言じゃない、だから、そこは盤石でしょ。まあ、タワーである以上揺れはするだろうけどね。
-
884
周辺住民さん
有楽町線の延長、豊洲から錦糸町まででしょ?豊洲の地価にとっては悪い話じゃないよね。当然東雲にとっても上昇要因だよ(マンションの需給バランス等の要素は置いとくとするとだけど)。
晴海の新しいマンション、凄い不便ね。。あの位置なら、絶対東雲だと思った。
-
885
匿名さん
辰巳駅どうにかならんかね。駅前暗いし、橋は寒いし。豊洲駅の改良工事もいーが、辰巳駅も使う人どんどん増えてるんだし、どうにかならんかね。。どうにかならんかね。。
-
887
匿名さん
とりあえずエレベーターは出来る。
あとは、せめて有人の売店が欲しい。
唯一の期待は、東京オリンピックの誘致成功で、辰巳国際水泳場の最寄り駅として東京都などからの整備予算がつくこと。
辰巳団地建て替えで、駅周辺は少しはマシになると思う。
今は駅前わびしい指数が、23区でワースト3以内間違いなし。ポンプ場入り口と小学校の裏口しかないなんて。
新木場側の入り口なんか、ほんとに公園の真ん前にポツンとあるだけ。
東武伊勢崎線の堀切っていう駅が荒川の土手下にあるけど、あれ以上に淋しい。
-
888
周辺住民さん
再開発迫ってるんですか?本当なら嬉しい。辰巳の団地は再開発しますもんね(と言っても10年以上かけてらしいですが)。目先、駅前何とかしてほしいですね。
-
889
匿名さん
有楽町線の延伸は江東区の妄想でメトロではとっくに潰れてる。
この区間の事業免許も持ってないから。
辰巳は都営団地の立て替えで再開発ではない。
-
892
匿名さん
辰巳内は変わりそうだけど、再開発によって辰巳を“訪れる人”は増えそうにないよね。(ららぽーとのように)
-
893
匿名さん
なに、そのカッコ書きは。
来客減ってると言いたいの?データある?
あんたが行く回数減っただけでしょ(笑)
-
894
匿名さん
893
ん?逆だよ
ららぽーとのように、たくさんの客が訪れる地域にはならないだろうなぁ。辰巳の人が利用する規模の再開発でしょう。それじゃあんまり意味がない。
他所の地域から足を伸ばすららぽーとのような開発をして欲しいなぁ。
-
895
匿名さん
-
896
匿名さん
辰巳が小綺麗になるのはもちろん歓迎なんだけど、せっかくだから辰巳やその周辺の資産価値が上がるような再開発をして欲しいなと。(ららぽーとのように)
-
897
匿名さん
地価高騰は開発の妨げになるだけだよ。西側近郊の惨状を見れば分かるだろ賃貸アパートだらけで、ファミリー層が住めなくなる。
-
898
匿名さん
妄想が激しいな、埋立民は。
豊洲にショッピングセンターがあるのに一駅しか離れてないここにまでできるわけがないだろ。
団地の建て替えをして余った土地に団地民向けのスーパーができて終わりだよ。
自治体の計画どおりになんでもことが運べば苦労はない。
-
899
匿名さん
ここは東雲だから、その再開発される一駅の街、でもない。
-
900
匿名さん
有明3-1も決まったから、実は辰巳の駅周辺部の広大な土地は希少となる。
スーパーくらいしか建たないとか言ってる浅はかな考えは違うよ。
-
901
匿名さん
有明3-1に商業施設はできるけど、辰巳駅前とどんな関係があるんだ?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件