東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート part8
匿名さん [更新日時] 2012-01-19 12:09:47

なんと、第1期は250戸を即日完売!!湾岸タワマン人気復活を印象づけました。耐震性能や環境性能も三ツ星のタワーマンション。今後も人気は続くでしょう。それでは、part8も語り合いましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203600/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-24 12:04:23

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    金字塔?
    全戸即日完売なら金字塔だと思うけど。
    250/600で金字塔はない。

  2. 3 購入検討中さん

    埼玉価格だと高いと思う。
    もっと安くしないと厳しいだろうね。

    一期の倍率もひどかったしね。

  3. 8 匿名さん

    だからその「ボランティア価格」って気持ち悪い言葉使うなよ。
    ボランティアに安いという意味はない。
    奉仕するという意味はあっても、後ろに価格をくっつけたところで
    日本語で言うご奉仕価格みたいな意味合いには絶対にならない。
    自分が無教養だと宣伝してるようなものだぞ。

  4. 21 匿名さん

    これからは相場より安いマンション=湾岸価格マンションと呼ばれるという事になりそうですね。

  5. 22 購入検討中さん

    >20
    埼玉の二億の部屋も売れてしまったみたい。

  6. 26 匿名さん

    >>25
    また帰宅困難者問題がクローズアップされちゃうな。
    環七から外側のマンションが売れなくなるのでは?

  7. 27 匿名さん

    必死に埼玉押ししてるけど、ここの検討者はまったく候補には入ってないと思うよ。
    そりゃ駅直結でランドマークになりそうなプラウドタワーだもん売れるよ。地元民ばかりじゃないの。

  8. 28 匿名さん

    いやぁ
    本当に【即完売】はお見事です。

  9. 30 匿名さん

    ほかの湾岸タワマンもここの「即日完売」の勢いに続くことでしょうね。にっこり

  10. 33 購入検討中さん

    >32
    内陸の埼玉住人は湾岸なんて不便なところ住めなないと書き込みされてから違うじゃない。
    内陸からわざわざ不便な場所にいく必要もないし。

    同じ湾岸の千葉住民じゃない?

  11. 36 匿名さん

    りんかい線は不便ですよ

  12. 41 匿名

    即日完売が人気を反映してるなんて思うような素人はマンコミュにはいませんよ。

    期分け販売戸数を絞れば即日完売になりますから。

  13. 42 匿名さん

    橋が使えなくなったら孤立するような場所に住みたがるのはなぜでしょう?

  14. 46 匿名さん

    橋が使えなくなる可能性が限りなくゼロだからですよ。

  15. 47 匿名さん

    そんな訳ないだろ。
    陸地とのつながりは橋一本なんだよ。
    大地震や大火災が起きた時の非難は想定しないの?
    橋が使えなくなった時に物資の輸送はどうなるの?

    リスクの顕在化の可能性は低いだろうけど、内陸に比べると影響は大きいよね。

  16. 49 匿名さん

    プラウドのスレは野村の情報戦略を反映してか、ポジの嘘が目立つよね。

  17. 51 匿名さん

    東雲⇔豊洲は陸続きの有明を含めると、橋は4つある。
    豊洲⇔晴海は橋は3つある。
    晴海⇔勝どきは橋は3つある。
    勝どき⇒内陸は橋は3つある。

    その他、レインボーブリッジも東雲⇔内陸に使えるし、大田区へもトンネル有り。
    辰巳経由でもルートいっぱいあり。
    つまり、陸地とのつながりは橋一本・・・では無く、今やネットワーク網。

    ネガのポイントとしては弱い。

  18. 52 匿名さん

    橋ばっかりで、有事の際に歩いて帰れるとは思えません。

  19. 53 匿名さん

    1本橋が残ってりゃいいだろというのも凄い神経だが、
    震災が起きて橋の落下が不安だといっているのもおめでたい。
    高速や鉄道の高架橋の方が震災時に橋よりもよっぽど危険と言われている。
    更に建物のガラスや壁の落下リスクは土木建築より遥かに高いと言われている。

    ネガもポジも低レベル
    なによりスレタイが低レベル
    最初から最後まで虚偽広告スレスレのことやっての金字塔だからな
    お陰でここの内容も信用度ゼロだしね

  20. 57 匿名さん

    まともなメディアの文章には思えないのだが。。。。

    晴海レジデンスのときも同じような話がありましたよね。。。。

  21. 58 匿名さん

    インチキ情報商材売りつけてるサイトと同じ匂いを感じる。
    よそのサイトから都合のいい部分だけコピペ、無駄な改行の多さ、ページがやたら縦に長くて読みにくいところ。
    検討材料にはならないでしょう。

  22. 59 匿名さん

    確かに、この記事のサイトは怪しいけど、三大証券会社の
    業績が悪いことは周知の事実。
    中でも野村が一番欧州危機の影響を受けるだろうというのは
    間違っていないと思うよ。
    だからって、ここの売れ行きがこれ以上悪くなるとは思わないけど。

  23. 63 匿名さん

    だからその「ボランティア価格」って気持ち悪い言葉使うなよ。
    ボランティアに安いという意味はない。
    奉仕するという意味はあっても、後ろに価格をくっつけたところで
    日本語で言うご奉仕価格みたいな意味合いには絶対にならない。
    自分が無教養だと宣伝してるようなものだぞ。

  24. 64 匿名さん

    マンション販売みたいな胡散臭い業界にボランティアという言葉はなじまないな。

  25. 74 匿名さん

    郊外(埼玉)は最後の地元民需要。
    まあ駆け込み需要。
    最後の最後に郊外を高値掴みした人はお気の毒様です。

  26. 76 匿名さん

    別に野村潰れても関係ないじゃん。
    景気が悪くなるという意味なら、わかるけど、マンションとは関係ない。

    不況期に買い叩いて資産を築いて行くのが勝組・富裕層。

  27. 78 匿名さん

    湾岸タワマン復活と言うよりも、
    豊洲狙いの人が妥協して東雲を検討という構図が正解。

  28. 83 匿名さん

    世の中の90パーセントの人はここの価格を激安なんて思えないですよ。
    みなさん自分をみじめに思わないでくださいね。
    しかも本当に激安だと感じれる人はここの掲示板なんて見てないし、投稿しないでしょ。。

  29. 86 匿名さん

    ボランティアなら無償提供しろよ

  30. 88 匿名さん

    「ボランティア価格」って日本語として成立してないよね。
    イメージ先行型の野村らしい

  31. 90 匿名さん

    日本語として成立してない造語を、使い始めたのってネガじゃなかったか

  32. 91 匿名さん

    通じないよ。
    ボランティア、ボランティアと連呼し、営利目的の営業活動を奉仕活動みたいにすり替えている野村は悪どい

  33. 92 匿名さん

    野村が言ってるの?
    ホームページのどこにも書いてないみたいだけど?

  34. 94 匿名さん

    ガイヤのなんちゃらや、朝の情報番組に金ばらまいて放映してもらった成果だよ。
    ばらまいた金は、購入者からきっちりと回収。
    どこが奉仕なんだ。

  35. 95 匿名さん

    湾岸人気とか幻想を堂々と書いている人がいるなんてね。湾岸を売りぬけたいデベの戦略だよ。
    湾岸の人気、ブラント、価格が全て下がっているのは事実。これから買う人の層にも変化が出ている。
    思慮のある金持ちは買わないですね。投資家も逃げ出してます。
    まーボランティア価格で売るしかないですし、長期に住むのにリスク覚悟で安いから買うというような
    ボランティア精神のある偉い人を探すしかないんですよ。
    その仲間入りをするかどうかですね。

  36. 96 匿名さん

    このへん買う人は実需だからべつにいいんじゃないですか。
    震災でも大きな被害なかったし。

  37. 98 匿名さん

    新木場、お台場のほうが酷かったじゃんw

  38. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸