東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート part8
匿名さん [更新日時] 2012-01-19 12:09:47

なんと、第1期は250戸を即日完売!!湾岸タワマン人気復活を印象づけました。耐震性能や環境性能も三ツ星のタワーマンション。今後も人気は続くでしょう。それでは、part8も語り合いましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203600/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-24 12:04:23

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 923 匿名さん

    今日MR行ったけど、結構お客が来てた。
    でも価格面を外すと、魅力的な部屋ってあまり残ってない感じがする。
    プラウドお得意のオーダーメードも第2期じゃ間に合わないし。
    これからどんどん選択肢が狭まるから、売るのは相対的に難しくなる。

    そうそう、新船橋で野村が大規模はじめるけど、地所と共同じゃん。
    てことは、晴海と競合しないように、うまくやってる可能性もあるな。

  2. 924 匿名さん

    耐震構造をネガってる人は、長周期地震動予測地図2012試作版を読んで勉強しましょう。

  3. 925 匿名さん

    何故価格面を外す(笑)

  4. 930 匿名さん

    この価格で高いと言われても(笑)

  5. 932 匿名さん

    このマンションの敷地が液状化したって本当ですか?

  6. 933 匿名さん

    三菱製鋼が出たあと、暫くリザーブ用地としてきちんと地盤改良してなかったし、数年前のグーグルの航空写真見ればわかるけど、一時的に調整池にしてたところだからね。当然、他より液状化しやすいよ。
    ただ工事開始後でも部分的に液状化したのは微妙。モデルルームでは敷地内で液状化したところを明示してる。

  7. 934 匿名さん

    湾岸埋立地に買い物に来るのは埋立地住民だけですから豊洲、有明、辰巳とそんな狭い範囲に大規模商業施設をいくつも作っても潰しあいになるだけです。
    出店するときは商圏をよく調べるのはどこの小売業者もきちんとやりますので、住民が妄想するように商業施設がいくつもできることはないでしょう。
    施設ができてもテナントはガラガラで閑古鳥が鳴くのが関の山。

  8. 935 匿名

    934
    イオンの東雲が抜けてます。

  9. 936 匿名さん

    意味不明。

  10. 938 匿名さん

    福島ですが?

  11. 939 匿名さん

    世界的デザイナーズタウンでも綺麗に見えない人もいるんじゃない?(笑)

  12. 941 匿名さん

    液状化した土地にマンション建てるってどういう神経なんでしょうか。
    しかも高層タワー。

  13. 943 匿名さん

    >>941
    だって震災前に買っちゃったんだから建てるしかないんですよ。売ろうとしても買い叩かれるし。
    派手に宣伝して田舎者に買わせちゃえばなんとかなるでしょ。

  14. 944 匿名さん

    田舎とは??東雲は玄関から銀座まで15分よ?どこが田舎なの?キャナルコートはね、都心に近く、且つ豊洲の様にオフィス街にもなっておらず、新しい街だからゴミゴミしてなくて住みやすそうな印象を受けました。

    この物件を悪く言う方は、何の為にこのページ見てるの??購入検討者や購入者を凹ませたいから?逆にお伺いしたいんですが、「内陸」の物件も見ましたが、ここよりも小規模の物件多いですよね(もちろんここ位大きな物件もあるが)?果たして、本当に大きな地震が来た時、地盤が良いとこに建ってる小規模物件は、地盤の弱さを承知で野村と大林組がしっかり対策をとってるこのマンションより、安全だと言い切れるんでしょうか?「内地」物件の説明会では地震対策の話ってあんまりでなかったよ。
    ここの液状化がどうこうっていう素人さんのご意見より、野村と大林組が看板掲げて大丈夫って言ってる方が説得力あるよ。

    湾岸は内地より景観が良く、大手がやってる大規模物件が多いので、湾岸で物件探してます。

  15. 946 匿名さん

    野村は証券会社

  16. 947 匿名さん

    ここの評価は人それぞれだから好きに書けば良いけど、近郊の人を馬鹿にするのは関心しませんな。「埋立地住人」は、別に「内陸」にマンション買おうと思えば買える人達でしょ、田舎者呼ばわりするのも酷いね。これだけ都心に近いとこが開発されてきて、マンションもオフィスビルもどんどん建ってる。前途は明るいと思うよ。

  17. 948 匿名さん

    田舎じゃなく田舎者でしょ。

  18. 950 匿名さん

    仮に敷地が液状化してもさ、その都度直しちゃえばいーじゃん、敷地直すのなんか大して金掛からないんだから。建物が何とも無ければ問題ないよ。大手デベとスーパーゼネがやってるマンションだから建物は大丈夫でしょ。
    今店頭に並んでる『都心に住む』って雑誌で専門家が免震と耐震の話をチラッとしてたよ。地震のパターンで其々得て不得手があってどっちが優れてるってものじゃないんだって。専門家の話を信じよっと。

  19. 951 匿名さん

    家買うときは皆比較検討するんだし情報弱者の意味が良くわからんが、内陸だからって安全安心快適とはとても思えんね。別に地震だけがリスクじゃないし、建物が密集してるとこも多いから窮屈で景観も悪いとこ多いし。

  20. 952 深夜の素人

    すいません。基本的な質問なんですが、タワーマンションって火事の時どうするんでしょう?逃げる時もそうだし、消火はどうするんですか?低層階じゃなきゃ消防車からじゃ消火出来ないですよね。。燃えない構造と言っても部屋で火事起きたらカーテンとか家具は燃えるでしょ。まさか自分で消火器でやるのかな?
    あと、マンションって部屋で火事や事件が起きたら(強盗とか)、消防団員や警官はエントランスに入れないんじゃ。。
    基本的且つアホな質問で恐縮ですが、誰か教えて。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸