東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート part8
匿名さん [更新日時] 2012-01-19 12:09:47

なんと、第1期は250戸を即日完売!!湾岸タワマン人気復活を印象づけました。耐震性能や環境性能も三ツ星のタワーマンション。今後も人気は続くでしょう。それでは、part8も語り合いましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203600/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-24 12:04:23

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 436 匿名さん

    間違いなく今後はこんな価格出ないだろうね 湾岸エリアの初期物件だからね
    それにしても倍率95倍って、こんな客寄せの釣り部屋の坪単価と比較してもしょうがないよ
    他の部屋もこれだけ倍率ついてたんなら買いたくても買えないね~

  2. 437 匿名さん

    確かに第1期の250戸完売の購入者の3~4割は江東区の人らしいよ。

  3. 438 匿名さん

    95倍の部屋は隣の部屋がゲストルームかなんかで特に安かったのは確か。
    1000万円台の部屋は北側やWest西側中心に10部屋くらいはあったかな。

    あと95倍といっても公庫のつみたて君利用で1人で20倍や10倍権利を持つ人もいました。
    例えば22倍であれば3名か4名の応募という感じ。

  4. 439 匿名さん

    そして今は1倍ですか、、野村もヒドイ高値で出してきますね。
    なんでこんなに購入層が減ったのですか?

  5. 442 匿名さん

    先駆者特権だからしょうがないよ。
    前を向いて都心部マンションをGETしよう。

  6. 443 匿名さん

    >442
    都心部マンションってどこの事?
    ここは江東区、郊外マンション。

  7. 444 匿名さん

    都心に隣接している土地は限られていて希少です。
    再開発当初はいっぱい土地があるように見えても、
    10年もすればかなり無くなってしまいます。

    時間が経過すれば、その光景も住環境も良くなるとともに、
    再開発可能な土地も少なくなります。
    人口が増えれば商業施設、公共施設も必要になって加速度的に
    再開発可能な土地は無くなって行きます。

    今後10年でほとんど無くなるかもしれません。

  8. 447 匿名

    都心部マンションとは山手線内のマンションではないでしょうか?

  9. 448 匿名さん

    ここは江東区、郊外マンション。
    且つ湾岸マンション。

  10. 449 匿名さん

    >444
    埋め立ては無限に広がるよ。

    中央防波堤にも東京ドーム200個分の埋め立て
    でるし、ゴミが出る限り広がる。

  11. 451 匿名さん

    目黒や世田谷は埋め立て地じゃありません。
    まして、ごみすて場でもありません。
    江東区が彼らと肩を並べることは永遠にありません。

  12. 453 匿名さん

    50年後、人口減少しているのにわざわざ埋めたて地に住みたいと思う人間がいるのかな?
    他の国みたいに湾岸はスラブ化している可能性の方が高いと考えられている。

  13. 454 匿名さん

    その頃は更に都内一極集中化して、更に沖合いに埋立造成進むはず。
    埋立に住むのは常態化して、この辺りは目覚しい発展を遂げることになる。

  14. 455 匿名さん

    >454
    この辺りも含めてお金がない人が住む地域としかならないと思うよ。どう考えてても
    他の国の現状見たことないの?

    無知は罪ですよ。

  15. 456 匿名さん

    >>449
    中央防波堤は発電所だろ?
    有明は外国企業誘致するし、その分居住需要も高まる。
    既存の空地はほぼ無くなったぞ。

  16. 458 住まいに詳しい人

    東京駅からの物理的な距離が問題になるから
    品川より下、荒川より西には埋立地は作られないでしょう。

  17. 459 住まいに詳しい人

    オフィスビルは東京駅周辺に集積、集約されます。
    つまり東京駅からの物理的距離が今後の発展に
    重要になります。

  18. 460 匿名さん

    なるほどね。
    官舎もこの街につくるのも頷ける。

  19. 461 匿名さん

    限られたエリア
    東京駅から半径5km圏内に集中投資して
    日本の国際競争力維持につなげる。

    もはやこれしか道が無いのは明らかでしょ。

    国内外問わず優秀な人材を東京駅から半径5km圏内に集住させ、
    その相乗効果で世界をリードするアイデアを次々と作り出す。

    今後10年間でどんなに進化して行くか楽しみですね。

  20. 463 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内でも、橋を渡らない場所に限ります。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸