東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ世田谷桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町駅
  7. ドレッセ世田谷桜レジデンス
マンコミュファン [更新日時] 2013-10-14 09:42:42

世田谷、四季邸。---場所は世田谷通り沿いのイメージスタジオ109跡地。東京農大に近い場所です。

公式=http://www.sakura122.com/

<全体概要>
所在地=東京都世田谷区桜3-455-11筆
交通=東急世田谷線上町駅から徒歩16分、小田急線経堂駅から徒歩18分、東急田園都市線桜新町駅から徒歩21分。近くにある農大一高前停留所から渋谷駅行きバスあり
総戸数=122戸
間取り=1LDK~4LDK、61.45~91.05平米(TR含む)
価額=4300~7600万円台(最多5200万円台)予定
入居=2013年10月予定

売主=東京急行電鉄三菱地所レジデンス
施工=東急建設、住友林業緑化
管理=東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-12-24 09:30:29

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ世田谷桜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 329 匿名

    振り返ったら
    千歳船橋の北側のレジデンス が
    徒歩10分以内、規模感、コストパフォーマンス
    から良かったなと思います

  2. 330 匿名さん

    スミフの最高級ブランドより仕様が良いなんて本当に
    驚きです。駅遠を相殺するレベルでないとこの辺りは
    なかなか厳しいのでしょうね。

  3. 331 匿名さん

    330さん
    好き嫌いは別としてスミフのグランドヒルズとここではレベルが違いすぎます。
    319は釣りでしょうね。
    ここは運転手雇えるような方が検討する物件じゃありません(笑)




  4. 332 匿名さん

    同感、釣りですよね。
    太子堂や成城は世田谷では最高の高級立地です。
    土地だけで坪300以上するとこもあるように
    土地だけで既にこのマンションより高いです。
    黒塗り運転手付きの役員さんはあちらには沢山
    いるでしょうがこちらは皆無でしょうね。
    何でスミフに対抗するのか意味がわかりません。

  5. 333 匿名さん

    スミフがどうかは知らないがそれ程高級なのかとHPのぞいたら
    外廊下だよね。またキッチン人造大理石に浴槽もタイル貼りですら
    ないしきっとフローリングはシートじゃないかな。トイレもタンクレス
    でないし。それって最近の賃貸レベル以下とも言えるが皆さんオプション
    でかえたりしてるのかな。

  6. 334 匿名さん

    エサを供給する者と、そのエサを摂取する者のやりとりの繰り返し↑。
    インテリジェンスが無いし、生産性も無いよね。

  7. 335 購入検討中さん

    トイレタンクレスでしたよ!
    あと、キッチンやバスルームなどはオプションで変更可能でした。
    外廊下でしたが。

  8. 336 匿名さん

    なんか、プラウド駒場板みたいなやりとりばかりですね。
    住居予定さんたちが情報交換できる場になればいいのに。

  9. 337 匿名さん

    契約者でもない319が悪い

    スミフの物件は世田谷では最高値の一つ、都心物件との
    比較となります。世田谷で最安値の一つのこことは立地
    価格帯からも購入層が全く違いますからこの話は終わり。

  10. 338 匿名さん

    財閥がどうとか、どこそこは高級でここと比較すらできないとか・・時代錯誤の残念な価値観の人ほど声が大きいですね。

    実際の契約者や、真面目に検討されている方はそういう残念な思考の人たちではないと思いますが。

  11. 339 匿名さん

    319さんの言うスミフって、実はシティハウス桜丘だったりして。

  12. 340 匿名さん

    それでも物件自体はここよりは上でしょ。
    あちらは車寄せありましたっけ。
    環8沿いでここより空気も悪くあのスミフは魅力ない。

  13. 341 匿名さん

    他の物件をけなしたり、このマンションではなく、買おうとしている人のことをけなしたり、いいかげんそういう低レベルなことやめたらどうですか?

  14. 342 匿名

    桜スイートの使用料いつ頃決まるかご存知の方いますか?

  15. 343 匿名さん

    結局学歴論と同じで、終わりのない議論をここでしても仕方が無い。
    この様な議論を好む者は、東大医学部(理科三類)まで行き着かないと黙ることが無い。
    しかしそれだって、やがてハーバード、スタンフォード、オックスフォード、MITらの名前を出して来るのだろう。
    永遠に終わることのない不毛な議論である。

    結局検討者が自分自身でいかに納得するかが一番の問題で、その時にここへ書き込まれた客観的情報などが多少役に立つのだと思う。
    個人の主観的価値観に基づいた議論を続けたとしても、それは意味のないことである。
    意味のないことでも好んで行いたいのならば、永遠にこの戯れをしていれば良い。

  16. 344 匿名

    桜スイート利用料気になります!
    ゲストルーム有のマンションにすんでいる友人からは7000円前後と聞きますが
    それくらいでしょうか?
    あと、造作棚つけた方いますか?

    ちなみに、玄関や寝室に姿見をつけたいのですが、
    そういうオプションはないでしょうか?

    我が家は住み始めたらすぐに天井かセットエアコンにかえる
    リフォームをしようかと考えてます。

  17. 345 匿名さん

    ここテンカセじゃないんだ。
    最近リビングと洋室1はテンカセってとこ多いけど。
    新築で直ぐリフォームってどうなのかな。しかも
    結構かかるしテンカセにリフォームってあまり賢い
    選択ではありませんよ。そのままで十分と思います。

  18. 346 物件比較中さん

    天井高がある程度ないとカセット難しいですよね(>_<)
    残念ですが、、、
    タワマンなら標準装備みたいなとこありますけど。
    三菱地所の三茶タワマンかなりひかれましたが、
    道沿いなので躊躇してしまいました。。
    こちらも道沿いですが、、、悩みます~、、、

  19. 347 匿名さん

    タワマンは大規模修繕の時のことを考えると、どうしても考えてしまいます、、、。
    あと、あまりの高層階だと火災時に逃げ遅れそう。

  20. 348 匿名

    7000円ぐらいならいいですね。大きな浴場があるようなので、居住者ですが使ってみたいです。

  21. 349 申込予定さん

    リビンク拡張プランで、1つの部屋が4畳程度になってしまうので、造作棚をつけてなるべく家具を置かない方向で
    考えようかと思いつけました。

    誰かも言っていましたが、ここのオプション種類があんまり選べないです。
    うちも、壁紙の色とか天井ライトの種類とか、ピクチャーレールとか諸々理想があったのですが、
    OP説明会で、全て難しいの一点張りで、結局入居後のリフォームになりそうです。

    工事の関係なんでしょうかね。。

    姿見は、玄関入り口に小窓がついている関係で、付けられなそうでした。
    確かオプション一覧にも無かったですね。珍しいですよね。現マンションは付けたので、私も気なりました。

    ファミリー向けなので、インテリア内装よりも機能性が重視されているのでしょうか。

  22. 350 匿名さん。

    ここのグレードでテンカセはもともとありえないでしょう。

  23. 351 匿名さん

    オプション少ないのは工期の関係ですかね?値段が安いから選択肢が少ないのでしょうか?

  24. 352 契約済みさん

    >344さん

    うちも玄関すぐの廊下の壁に姿見サイズの鏡を付けたいのですが
    コーディネーターさんの話では
    そういう細かいオプションは来年夏の内覧会あたりで
    別途案内する予定だと伺いました。

    今のオプションは建築前に決めなきゃいけないもので
    (後からだと設置が難しく高額になるもの)
    後からでいいものは内覧会くらいだとか。


  25. 353 契約済みさん

    申し込みしました!
    良いところ悪いところありますが、
    (前レス読んで悲しくなったり。。)でも私は気に入っています。
    ご近所になるみなさん、よろしくお願いします!

  26. 354 契約済みさん

    契約済みの者だけで書き込める、何か掲示板の様なものがあると良いですね。
    有益な情報交換をしたいです。

  27. 355 匿名さん

    353さん

    おめでとうございます!駅からは確かに遠いですが、あの環境、雰囲気はとても良いですよね。
    私は別の物件に決めましたが、馬事公苑は割と近いのでちょくちょく周辺には遊びに行くと思います。

  28. 356 匿名さん

    通勤、通学している人には、かなり不便ですが、その他の方にはTSUTAYAやスーパーも近いですし、住みやすいですね。

  29. 357 匿名さん

    この物件に限った話じゃないけれど
    あっちよりこっち、こっちよりあっち、
    こっちより財閥、はては・・・
    上まで私立w、お迎え、お受験、、、
    ほーーんとに価値観の古い人たちだ!
    もうその類は化石かと思ってたよ。
    どうせ自分も
    単に受験が得意で幸いにも6000万ローン組めるアンポンタンに成長したか
    相続しただけだろうが。
    ハッキリ言います。
    緑が豊かなのは、通り(せたどお)の向こう側です。
    緑緑言ってる人は住んでから後悔するよ。

  30. 358 匿名

    ってか住林従業員?のカキコミ多すぎだな

    住林幹部の奥様方か?

    まぁ旦那が仕事無くなったら困るもんね

    皆苦労しとるが 笑

  31. 359 匿名

    確かにわかりやすいね。

    ご近所様に顔向けもできなくなるしね。

    住友林業の幕たれてると笑っまうよ
    同情しちゃう。

  32. 360 購入検討中さん

    357,358,359
    サヨウナラ

  33. 361 購入検討中さん

    357へ
    緑が豊かなのは通りの向こう側って当たり前じゃん。はっきり言うなや。恥ずかしいから。
    そして目と鼻の先位近いじゃん。。

  34. 362 匿名さん。

    陸の孤島なのは、わかっていますが、他の世田谷物件で頭金1億円ポンとデベの前に積み上げられる訳でもなく
    不便な生活を覚悟してでも家を持つというのがささやかな夢なんです。
    あんまり、いじらないでください。

  35. 363 契約済みさん

    フロアカラーは皆さんどうされましたか?
    うちは淡いカラーにしたのですが、
    ダークカラーでもよかったかなぁと今後悔?してます。汗

    キッチンも明るい天板で、北欧チックな家具を揃えようかと考えていたのですが、
    ダークフローリングに暗めなキッチン天板もモダンでよかったかなぁと。


    このマンション、オプション締切早すぎませんか?
    あの申込み会が締切なんて説明されてなかったし。
    ちょっとびっくりでした。

  36. 364 契約済みさん

    うちはまえのマンションもダーク系だったので、今回もそれにしました、
    明るい色だと髪の毛が目立つし、ダーク系だとほこりが目立つので、結構選択が難しいですね。

  37. 365 契約済みさん

    364さん

    ご意見ありがとうございました!
    そうですよね、
    かなり難しい選択です。

    ちなみに、ミスティやLEDなどはどうされました?
    うちはリビングにダウンライトをプラスしました。

  38. 366 契約済みさん

    西用賀通りの桜並木がとても綺麗なので毎年満開を逃さす見たいです。
    光当たるタイミングでは、車道もピンクに染まります。
    知らない人は今見に行っても桜の木がトンネル作っているのでイメージできるのでは。

    オプションは最低限のもので、家具にお金かけたいと考えてます。

  39. 367 契約済み

    確かに締切早いですよね。
    我家はモデルルームと同じカラーにしました。一番無難で、どんなインテリアにも合うと聞いて。
    北欧系良いですね。皆さん家具はどんな所で買う予定ですか?

  40. 368 契約済みさん

    うちは今のところ家具を新調する予定はないですが、アシュレイの家具がリーズナブルで結構好きです。
    横浜にアウトレットのお店もありますよね。

    またインテリアオプションの説明会は来年だそうなので、どういうものがあるのか今から楽しみです。

  41. 369 匿名さん。

    昼も夜もどの位の騒音何でしょうか。
    世田谷通り沿いでどなたか計器で計った方いませんか?

  42. 370 匿名さん

    >369
    お前はゆとり世代か?
    MRへ行くか自分で調べろよ。

  43. 371 匿名さん

    370さん、とんだ勘違いでしたね(#^_^#)

  44. 372 匿名さん

    いつか地下鉄でも世田谷通りの下に通らないかな?

  45. 373 契約済みさん

    うちもオプションより家具にお金かけます。旭川家具の素敵な会社(お店)のファンなので、テーブルはそこで決めます。デザインもさることながら一生使える資材と加工がされてます。
    個社(店舗)名出すとまた宣伝とか言われかねないので伏せますが、洞爺湖サミットのテーブルに使われたり、映画のシーンにも登場してます。

  46. 374 匿名さん

    お店の名前が分からないのが残念ですが、家具蔵もいいですよ。無垢材にご興味があれば是非お勧めです。

  47. 375 契約済みさん

    くら寿司が近くにできたね…

  48. 376 契約済みさん

    くら寿司かぁ…。うちは行かないかな。
    寿司ざんまいとか出来ないかなぁ。

  49. 377 契約済みさん

    契約した者です。

    他の契約された方に伺いたいのですが、
    一階の共用部分にはお手洗いはあるのでしょうか?
    どなたか聞かれましたか?

    キッズスペースや集会所はありますが、はたしてトイレはあるのだろうかと
    急に気になりましたw
    どーでもいいことかもしれませんが....。
    意外となかったらなかったで残念な要素になりそう。。
    今はほぼありますよね、マンションには。

    知ってらっしゃるかたがいれば、
    教えてください。
    ちなみに、エレベーターは3機でしたでしょうか?

  50. 378 匿名さん

    368さん
    家具選びなどはわくわくしますよね。大塚家具のアウトレットやカリモク家具のアウトレットは
    川崎にありますね。両方とも行った事がありますが結構掘り出しものなどあったので
    ちょくちょく見に行くのもいいかもしれませんね。
    ちょっと高くてもやはり長年使っていくといいものは長持ちするので家具は妥協はするものでは
    ないと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸