東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ世田谷桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町駅
  7. ドレッセ世田谷桜レジデンス
マンコミュファン [更新日時] 2013-10-14 09:42:42

世田谷、四季邸。---場所は世田谷通り沿いのイメージスタジオ109跡地。東京農大に近い場所です。

公式=http://www.sakura122.com/

<全体概要>
所在地=東京都世田谷区桜3-455-11筆
交通=東急世田谷線上町駅から徒歩16分、小田急線経堂駅から徒歩18分、東急田園都市線桜新町駅から徒歩21分。近くにある農大一高前停留所から渋谷駅行きバスあり
総戸数=122戸
間取り=1LDK~4LDK、61.45~91.05平米(TR含む)
価額=4300~7600万円台(最多5200万円台)予定
入居=2013年10月予定

売主=東京急行電鉄三菱地所レジデンス
施工=東急建設、住友林業緑化
管理=東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-12-24 09:30:29

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ世田谷桜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 490 匿名さん

    すぐそばのレジデンスコートも完売までに時間がかかってたね。
    ここは戸数も多いし、ラーメン臭がきつい方角の部屋は売れ残るでしょう。
    今でも十分安いけど、残る部屋はさらなる値引きも早いと思います。
    立地的にリセールは期待できないでしょうから、永住志向の人が多そう。

  2. 491 ご近所さん

    そうかなぁ~
    この辺り結構緑多いし、駅遠い割に買い物環境充実しているから、
    割と高級マンション多いし、昔から人気有る区画ですよ。

    誰かも言ってましたが、自家用車必須エリアですから。
    この界隈。

    売れ残るのは南の1階と西側,北棟位では?

  3. 492 契約済みさん

    西&北に限っていえば残ってる部屋の方が少ないですよ。
    他が買えないからココ買うんでしょと書いてる人もいますが
    高い部屋ほど売れてる印象。
    ただ南1階と真ん中の縦は。。。今後価格下げるのかな。。。




  4. 493 契約済みさん

    西棟は世田谷通りに直接面していないので、たしかに売れてますね。
    でも南棟の西側は、やはり苦戦しているみたいです。
    真ん中縦のやや西側中、高層の部屋はお買い得価格だったのか、ほぼ売れちゃってますね。
    リセールの件ですが、近隣の中古物件の価格がなかなか安定しているので、この状況をどう捉えるかですね。
    また、車は必要に感じますね。先月までに契約した人は優先的に駐車場を確保できますが、数に限りがあるのでこれがどの様に影響するかですね。
    近隣の民間契約駐車場も探してみましたが、この物件の近くにはあまり無く、あったとしても結構な値段でした。

  5. 494 匿名さん

    駐車場が満杯になり近くにもないとなると売れ残りさばくの厳しくなりそうですね。
    車がないとかなり不便な地域ですから。

    リセールはやはり厳しいと思います。一番きれいな新築の時点でこれだけ世田谷通り沿いの立地や
    ラーメン店への懸念の声が多いわけですから、中古になれば古くなる分さらに条件は悪くなります。
    この界隈はマンションが多く中古も多く出る場所ですしね。ここは立地の分中古市場でも不利でしょう。

  6. 495 匿名さん

    近隣のおすすめのお店(外食)ありますか?
    因みにサイゴンのカレー、陸、勢得のラーメン、山之内のカツ丼は行ったことあります。

  7. 496 周辺住民さん

    494さん
    かぶせ方がいかにも業者ですね。。
    自分の目で確かめてからコメントして下さい。

  8. 497 匿名さん

    憶測でものを言うのではなく、世田谷通り沿いの中古販売状況を調べてみてはどうか。馬事公苑等の緑無い物件もいい値段で売れてますよ。
    決して築浅ではなく。

  9. 498 匿名さん 

    この地域は、他に比べると減価率は上がります。
    あえて価格が維持出来るのは、将来他が上昇した場合です。
    しかし、ここに限らず、残念ながら日本の場合は、需要と供給の関係で難しくなって行きます。
    駅近と賃貸賃料を比較すればわかります。マンションは使用財です。
    使い切りましょう。

  10. 499 匿名さん

    494ですが、業者ではありません。いい加減な決めつけは迷惑です。>496

    リセールについて書かせていただいたのは実体験からです。
    詳細は控えさせていただきますが、近くの親所有のマンションを処分した経験があります。

    世田谷通りに面してなく、ここよりグレードも販売価格帯も高いものでしたが、なかなか
    希望通りにはいきませんでした。築浅ではなくてもそれほど古くもない築年数です。
    この物件にリセール価値を期待してるなら残念ながら認識が甘いと思いますよ。
    498さんいわれるように、ここは使い切るくらいの感覚で買うべき立地とグレードです。

  11. 500 匿名さん

    住み替える予定はないのでリセールはどうでもいいし期待もしてない。
    元値がこれだけ安ければそれで十分。
    確かに高級マンション高級エリアじゃないけどうちの身の丈には合っている。

  12. 501 匿名さん

    国土交通省が発表した最新の基準地価で、「世田谷区桜3−17−13」が1平方メートル当たりで556万円。昨年度が同559万円で、下落率も微少。
    ある程度の目安にしかならないとは思うけど、世田谷区の他地域と比べて、それほど悪く無いんじゃないかな。

  13. 502 匿名さん

    501だけど、間違えました。
    商業地域での区分なので、参考になりませんね。

  14. 503 匿名さん

    売却視野なら気にしないといけない点ですが購入時のハードルとしては商業区域かそうでないかに関わらず悪くない価格に思います。

    私は商業区域は大変便利と解釈していますが、変化や人の多さを考えると性格に合わせて立地を選んだほうがストレスは少ないと考えていて、現在の商業区住まいからこちらのレジデンスを視野に入れております。全く違った環境での生活になりますがスローな時間を堪能しながらの生活を想像し、楽しみですよ。

  15. 504 匿名さん

    ぼったくり価格が多い世田谷でこの安さで出してくるのは良心的じゃない?
    この場所だからこの安さだけどモノはしっかりしてそうだし、東急沿線では実績のあるデベだから安心。

  16. 505 匿名さん

    デベはやはり大手がよいけど。しかもバス物件のこの環境、今の価格がそれ程安いとは思えないが。

  17. 506 契約済みさん

    何だか色んな意見がありますが、、
    車なんて、所有してない者にしてみればなくても全然不便じゃないし、
    あればかえって邪魔なだけ、必要な時にレンタカー借りれば十分です。
    欲を言えばカーシェアリングがあれば利用したいですね。

    駅から遠い?何を言ってるんでしょう?丘の上とかならともかく、
    どの駅までも殆どフラットだし、最寄り駅までバスが出てるけど、
    自転車使えばすぐだから、バスを待つより確実に早いと思う。

    色んなマンションがあるけど、いいとこ悪いとこあって当然ですよね。
    誰の基準でもない、自分が気に入るか気に入らないかじゃないですか。
    悪いとこしか見つけられない、口にしない方たち、本当にお気の毒。
    いや違うな、同じ住居人にならなくて良かったと喜ぶべきか(笑)
    ていうか、このマンションに散々ケチつけてるけど、
    買わないんじゃなくて買えないんじゃないの?

    桜新町に隠れ家的なおいしいお店があるそうですよ。
    住宅街に潜んでるらしいです。見つけるの楽しみです。

  18. 507 匿名さん

    ここは路線価で1㎡=450千円ですね。経堂駅周辺(徒歩5分圏内)とあまり変わりません。市場価格やマンションという要素もありますが、数年の目減り額も微少なので、資産価値は認められますし、馬事公苑の目の前の環境を考えたら割安感あります。
    タイミングや価値観は人それぞれですが、諸々の条件がクリアできてあるのであれば、とても良い買い物だと思います(業者ではありませんので)。

  19. 508 匿名さん

    かなりの低収入層でもこの辺りのマンションなら
    購入できますよね。喜多見とかに比べたら都心に
    少しは近いだけこの辺りも悪くないかもね。

  20. 509 契約済みさん

    「かなりの低収入」って具体的にどのくらいをさしますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸