東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデングラス千歳烏山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 給田
  7. 千歳烏山駅
  8. ガーデングラス千歳烏山ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-10-22 08:52:11

ガーデングラス千歳烏山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区給田5丁目58-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 バス6分 「北給田」バス停から 徒歩6分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩23分
京王線 「仙川」駅 バス12分 「北野四丁目」バス停から 徒歩6分
京王線 「仙川」駅 徒歩19分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.94平米~92.52平米
売主:アトリウム
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2013.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-23 19:47:33

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデングラス千歳烏山口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    車がないと辛い地域ですね

  2. 62 物件比較中さん

    >>61
    線路沿い20分だと隣の駅に着くからそれもアリなんですけどね、それだと今度は環境が気になります。
    烏山駅から縦に離れるメリットは人の往来の騒がしさが少しでも減ることだと考えています。
    加えてこの辺りなら地域住民の方々の行き来がほとんどだと思いますから何となく安心感も覚え。

    高速の件ですが、あれなら気になるほではないかなと思いました。
    敷地内でも住戸はワンクッション置いてありますし、実際は距離がありますよ。

  3. 63 物件比較中さん

    60です。
    残念ながら購入までは至りませんでした。

    情報を提供くださいました皆様には感謝しております。
    ありがとうございました。

  4. 64 匿名さん

    モノは悪くないと思いますが、いかんせん遠い。
    その分安い設定なのだろうが・・・

  5. 65 入居済み住民さん

    駅から遠いですが、みなさん自転車活用してますのでそう困ってはいない印象です。近くのドラッグストアで食品も買えますし。バス(吉祥寺通りを走る方)は始発近くなので、駅に向かう時はわりと時間通りに来るのではないでしょうか。
    高速近くですが、静かです。隣の住戸の音も聞こえません。雰囲気ものどかで思ったよりも快適ですよ。

  6. 66 入居済み住民さん

    入居前はやはり駅からの距離が不安でしたが、自転車で裏道を使えば仙川のいなげやも近いですから買い物に不便を感じなくなりました。マックスバリュもあるしね。烏山の駅も10分位で行けますし。
    今は仙川や烏山への裏道の開拓を楽しんでいます♪

  7. 67 匿名さん

    43の方に共感です。
    営業マンの態度ががさつすぎて最悪。

    最寄り駅まで遠いものの、高速の音は気にならず、子育てするのに住み心地良さそうな物件でした。

    しかし、営業マンはこちらを馬鹿にしてせせら笑うし上から目線。
    自分の自慢話と他の物件の悪口をいつまでもしゃべりまくる(聞いてないのに)
    じっくり落ち着いて見たかったのですが…
    筋金入りのKY?
    それとも、わざと?
    売る気のない客だったということでしょうね…
    行かなければ良かったと後悔してます。

  8. 68 物件比較中さん

    自転車ですか・・・・今のように気候の良い時期だったら問題ないでしょうが、
    雨や雪の日が心配です・・・。今年は雪も良く振りましたしね。
    梅雨の時期、雨の中を毎日駅まで徒歩・・・、混雑したムレムレのバスも想像すると、気持ちが萎えます・・・。

    雨や雪の日、実際はどうですか?やはり徒歩ですか?

  9. 69 匿名

    大雨、雪の日は、バスを利用します。小雨は自転車です。

    バスは、1時間3本の仙川駅行きの循環バスを使っていますが、ほぼ座れますし、10分位で駅に着きますよ
    徒歩でも、近道を発見したので、20分強で仙川駅につきます

    仙川駅ルートは、時間がある場合、桜や樹木を見るルートや、竹林を見るルート
    など、多岐に季節感を味わえるので楽しいですよ。

  10. 70 匿名

     N0.65、66、69さんのコメントはデベさん?

     「バスを利用します」「多岐に季節を味わえる」???こんなコメント住人は使わないでしょ!
      
     何年住んでいる人のスレ?
     
     私も見学に行きましたがNO.43,67の方と同じ!デベの接客がひどい!

     他の物件ではこちらの希望を聞いてからMRを見学させてくれました。

     広さは魅力ですが、遠いです。

  11. 71 入居済み住民さん

    65です。住民ですよ。本心で書いてます。
    接客・・・そうかも。うちは途中で担当さんが交代しましたが、最初は丁寧でいい人で、その人の時に買おうと決心しました。次の人は、何度会っても顔と名前を覚えてくれない感じの人で、ちょっとげんなりしましたが、まぁ仕方ないかと。。。
    ただ、営業さんはどうであれ、自分の目で見て、いいなと思えば買えばいいのではないかと思います。
    ほんとに、住み心地は悪くないですよ。
    もともと近くに住んでいたので、遠さも慣れていたってのはありますが。
    雨の日はもちろん出かけるのがめんどくさいですよ。でも自転車です。レインコート着て。雪の日はバス。そういう日は割り切って、家を早く出るしかないです。

  12. 72 匿名さん

    駅までの距離と価格の安さを天秤にかけ迷っております。
    外部不動産サイトの契約者の声を拝読すると、駅までは自転車や徒歩で通勤されるケースが多いように思いました。
    中には駅からほどよく離れる事で生活リズムができたとプラスに考えている方もいらっしゃいましたね。

  13. 73 匿名さん

    こちらの掲示板だけで判断する限り、営業さんの質に当たり外れがありそうですね。
    重要なのはマンションそのものであり、営業の対応次第でどうこうする事はないと思いますが、
    結局アフターにつながりますし、接客態度はマンション購入における大切な判断要素だと感じております。

  14. 74 ご近所さん

    現地MR行きましたが安さだけは魅力ですね
    なぜ新築なのにタンクレストイレでない!?
    最初から安く売る目的で安く仕上げたのかと思ってしまう

    営業の人?もちろん最悪でしたよ。
    でも田舎の人にはああいう馴れ馴れしい感じはウケるかもね
    物件の質=営業の質ですね

  15. 75 契約済みさん

    住民スレたてたので、そちらでも情報交換しませんか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335912/

    よろしくお願いします。

  16. 76 ご近所さん

    タンクレストイレでない=トイレに洗面台(手洗い)が無いというのも・・・イマドキねぇ。
    居室の広さを確保するためなのだろうが、アルコープがなく、分譲マンションなのに、賃貸マンションの
    様な玄関というのも・・・ねぇ・・・イマドキ・・・。

    現時点でもこれだけ1割近く売れ残っていることを考えると、将来的にも不安・・・。

  17. 77 匿名さん

    まだ販売中なのは駅からの遠さが一番の要因かと思いますけれどね…。
    バス停までも少々歩きますし。
    やはり遠いとそれなりにリセールが大変になってきますから。
    ただ仕様が低めとはいえ、
    この辺りにしてはやはり販売価格がリーズナブルなんですよね。
    そのあたりは良いかなと思います。

  18. 78 匿名さん

    かなり売れ残っていますね。
    これじゃあ、管理費用がすでに住んでらっしゃる住人を、圧迫しちゃうこと明白ですね。

    一度は購入を考えましたが、買わなくて正解でした。

  19. 79 匿名さん

    >78
    売れ残りの管理費は誰が払うか知ってます?

  20. 80 入居済み住民さん

    立地や設備以上に、マンションの住民がどういう方かというのも住環境を決める大切なポイントだと思います。
    入居約5ヶ月での私共の感想は、気持ちの良い挨拶ができる方が多く、大変住み心地の良いマンションだと感じています。
    こういう掲示板では他マンションの販売関係の方々が、わざわざ否定的な意見を投稿されることもあるようですが、
    そういう意見にムキにならず、スルーまたは丁寧に返答できる良識のある方々ばかりなので、
    本当にこちらのマンションを選んで良かったなと思いました。
    これから引っ越して来られる方々も大歓迎です。
    皆様と協力して、住み心地の良い住環境を維持していきたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸