いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-05-24 12:29:36
北戸田ファーストゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県戸田市大字新曽字芦原7121番他(地番)
交通:埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.00平米~74.57平米
売主:大京
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
施工会社:戸田・ユーディケー・市ヶ谷特定建設工事共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
【物件情報を追加しました 2013.4.16 管理担当】
こちらは過去スレです。
北戸田ファーストゲートタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-12-23 19:44:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番) |
交通 |
埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸(地権者住戸11戸含む)、店舗4戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月18日予定 入居可能時期:2013年09月19日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]株式会社大京 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北戸田ファーストゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
>760
貴方は購入者かな?
ここしか買えなかった人間の考えですね。全く知識がない。
武蔵浦和のプラウドなら買えない人はいたらかもしれないけど、さすがにここを買えない人間は殆どいないと思うよ。
どう考えても低仕様にしてお金がない人間向けマンションしているよ。
ここは貧乏人向けマンションせずにまともなマンションにして欲しかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
761はどこを買ったのかな。さぞかし金があるのだろうね。よかったね。どこに住んでるのか言ってみろよ。ほめてやるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
761よ!!知識なんかいらねんだよ。衝動買でだだめなら、また買いかえれば。自分の腕と根性と努力だ稼げばいいんだよ。平凡なリーマンとは違うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
物件比較中さん
>759
>埼京線快速通過駅なんて不便だろ。
>和光市や志木のほうがずっと便利。
なんで和光市や志木の方が便利だと思うのか述べてみなさいな。
あなたが東武東上線沿線を使うという頭があるからに過ぎないでしょうが。単純ね。
あなたが基準じゃないのよ。買う人達の行動範囲が基準なの。そんな事もわかんないのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
>764
本気で埼京線各駅しかない田舎が、志木や和光より利便性が高いと考えてるのかい?
埼京線各駅は、20分に一本しかない時間帯もあるし、終電も早い。
無知にも程があるよ。764が購入者なら無知なのが理解できるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
和光、志木、戸田どこが便利なんて人それぞれだよ。
正解のない問題に噛みついてどーすんだ。
和光、志木がいいという奴も、自分の感情を知らしめて何がいいのか意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
物件比較中さん
>765
だ~か~ら~
あなたの価値観でしょ?
志木や和光市が便利なのは、その路線や延長線上にある場所を使う人の話でしょ?
では大宮に通勤している人は?赤羽に通勤している人は?それでも和光市の方が便利なの?
そもそも通勤時間帯に20分に1本って事はないでしょ?平日の昼間でももっとあるでしょ?
子供の「みんな持っている」と同レベルの発言ね。
あなたの言っている事は、限られた交通アクセスの話。いい加減に気付いたら?
本数の問題じゃないって事をね。
どんなに本数が多くても行動範囲内にアクセスするのに所要時間がかかるようじゃ問題外なんだって事をね。
あなたがやっていることは、ここを買う人に対しての嫌がらせ。
いい加減になさったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>769
お前バカだな。
坪単価だけ見たら日本では銀座が一番だが、あんなとこに住みたいか?
俺は別に北戸田がNo1と言っているのではないよ。
人それぞれだということ。
ここは北戸田のマンションの版だよ。
興味がないならほっときゃいいでしょ。
なんで書き込むの?
お前どんだけ暇で、購入者や検討者をバカにしたいんだよ。
お前みたいな奴がマンションで隣に住んでたら嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
772
サラリーマンさん
>771
もう、放っといてあげなよ。
買いたくても買えず、僻んでるかもしれない方かもしれないし。
ま、そのような事を私が言ったら否定するかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
買い換え検討中
よっぽど噛み砕いて話さないと理解できないんだから、ほんっと疲れるね。
志木に住みたいのなら、志木に住めばいい。
北戸田に住みたい人は、それなりに色々な要素があって選んでいるんだから放っておけばいいのに。
坪単価だの1時間あたりの本数だの、そもそも同じ沿線での比較ならともかく
まったく場所が全然違うんだから比較のしようが無いって事もわかんないんだね。
驚くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
北戸田駅から見た北戸田ファーストゲートタワー、素敵な街になりそうな予感がします。
これを起爆剤に人が集まる街づくりができると期待しています。
土地の高度有効利用ができれば、北戸田は将来注目に値する街へと変貌するかもしれません。
これまで、駅前に有効利用ができない土地を持ったまま、
ただ値上がりを待っていた土地の所有者の方達は、今こそ町の将来のために手放す時期でしょう。
また、行政側も、もっと街づくりのスピードアップする事で
人が集まり財政の豊かな戸田市に変貌させなければなりません。
センスある街づくりこそ必要です。
北戸田駅周辺は、電信柱を亡くし地中へ埋設したところが非常に評価できるところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
第5期のモデルルームがオープンするようですし、連休中に行ってみようと考えています。
ついでに優遇税制についてのセミナーも受けてみようと思います。
タワーで中央に内廊下の設計なので、間取りはどの部屋も変形していてユニークですね。
四角い部屋を希望するならBタイプかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
あの変形間取りって使い道あるかなぁ…
リビングとの境をぶち抜いてリビングとしてならまだあれだけど
一つの部屋としては狭い上に、形があれだからタンスとかも置けないしどうしたもんか…
悩む形をしてますよね。まあ、ユニークっつったらユニークかも。
でも、実際使うとなったら笑えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
でも、変形部屋があるだけで、ぐっとおしゃれ感が増すんだよね。
家族多いと部屋が多くないと困るけど、そんな人は駅から遠い一軒家とか郊外の4LDKとかを選ぶんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
変形部屋がオシャレ感が増すって始めて聞きました。その逆だと思うけどな。
駅近で安いのはとても魅力だと思います。だけど、変形間取りがかなりマイナス要素で決断に至れないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
検討さん
感性は人それぞれだからな。
一般的には変形部屋を上手く活用するのは難しいかも。
だから大概のマンションはどこも同じような間取りだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件