住宅ローン・保険板「所得税&住民税いくら引かれてる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 所得税&住民税いくら引かれてる?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-06 01:34:14

税金とか全く無頓着なんですが、みなさんいくら引かれてますか?
特に住民税は自治体によってちがうのかな?

以下テンプレ

年齢:30歳
年収:500万(税込)
仕事:会社員
自宅:戸建(住宅ローン残高2000万)
所得税:30,000円
住民税:10,000円
自治体:東京都世田谷区

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-12-23 11:09:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

所得税&住民税いくら引かれてる?

  1. 21 匿名さん

    >11です。
    確かに家買って住民税増えたような…
    夫と連帯債務ですが、夫の住民税も増えたのかしら。
    いくら貰っているか知らないので今度聞いてみます(^_^;)
    個人年収が1000万越えると住民税と所得税が逆転するんですね。
    それも知りませんでした。

  2. 22 匿名さん

    信じられんな。
    税金に対する認識って。
    所得税払うために働いてるくらいに、払ってるよ。

  3. 23 匿名さん

    住民税は所得から計算し、固定資産税は土地などの資産から計算するのではないのですか?

  4. 24 匿名さん

    >>22
    そのとおり。
    だから今回の所得税の最高税率アップなんて不公平。
    泡銭なら良いがしっかり働いて稼いでる層には許せない。
    消費税アップは平等なのでやって貰ってもかまわないが・・・。

  5. 25 匿名

    低所得のためにしっかり働いて沢山税金納めて下さい

  6. 26 匿名さん

    >19
    だいたい年収で1600万から1700万くらい稼ぐサラリーマンはそのくらい税金とられます。

  7. 27 匿名さん

    >21さん、
    >14ですが、1000万超えたから逆転したのではなく、前年比20%ぐらい年収が下がったので(涙)、
    結果的に住民税が所得税に追いついたというだけですよ。
    来年も同程度の収入なら、再度所得税と住民税の差は元通りになると思われます。
    ただ、それでも単月で見ていくと、所得が多い月と少ない月で、
    住民税との差額がプラスになったりマイナスになったりする可能性があるよ、ということです。

    >22さんに同意ですが、消費税は逆累進性があるから、あまり世間一般的には受け入れられにくいですよね。
    それよりも、年金や税金未払い層の捕捉率を高めたり、生活保護支給のハードルを上げたり、
    年金や最低賃金と同等以下ぐらいまで支給額を下げたりしてほしいですね。

  8. 28 匿名

    スレ主の所得税は厚生年金じゃねぇ?

  9. 29 匿名さん

    土地などの資産の少ない人はわからないかもしれませんが住民税は資産にもかかるのですよ。

  10. 30 匿名さん

    年齢:55歳
    年収:1350万(税込)
    仕事:会社員
    自宅:戸建(住宅ローン残高0)
    所得税:53,000円 月
    住民税:97,000円 月
    自治体:東京都杉並区

    前年に雑所得があったので、住民税と所得税が完全に逆転。

  11. 31 匿名さん

    >>29
    土地の売却や賃貸収入など、土地資産に由来する所得がなくても徴収されるのでしょうか?

  12. 32 物件比較中さん

    高額所得サラリーマンが日本を支えています。低所得者は社会に貢献する力がないので仕方ないが、一番得してるのは、収入が多いのに納税してない自営業者ですな

  13. 33 匿名さん

    ん?
    >21さんも所得税より住民税の方が高いんだよね?
    年収500万だけど。
    逆転て言うのは住民税よりも所得税の方が多い人の事なんだと思ってたんだけど。

  14. 34 匿名さん

    住民税の計算は単純だからいいとして、
    所得税の月々の金額は源泉徴収税額表に基づいての仮に徴収されるもの
    http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2010/d...'給与 月表 所得税'

    年調で正確な所得税が算出される

  15. 35 サラリーマンさん

    ちょっと調べてみたら、
    所得税:230万円/年
    住民税:100万円/年
    だった。
    重税だなぁ。

  16. 36 匿名さん

    年収1500万前後だとそれくらい税金とられますね。
    民主党政権のせいでこれ位の年収帯以上はさらにむしり取られることになりそう。

  17. 37 匿名さん

    民主党でなくても同じことです。
    震災復興のためでしょう。
    昔は所得税率はもっと高かったのです。
    低くしたことがいけなかったんですね。

  18. 38 匿名さん

    参考までに、年齢と年収(当年・前年)も教えていただけると勉強になります。
    職種も伺えたら最高です。
    お願いばかりで恐縮です。
    無理なら無視してください。

  19. 39 匿名さん

    >土地などの資産の少ない人はわからないかもしれませんが住民税は資産にもかかるのですよ。

    土地を持っていると住民税が上がるという人が複数いますが誰か解説してもらえませんか。
    住民税は一部の均等割りなどを除いて基本的に所得に対して課税されると理解しています。
    所有している土地が所得を生んでいるなら課税されるのは当然ですが、
    資産として保有しているだけで住民税が課税されるというのは本当ですか。
    よもや固定資産税と混同されているわけではないとは思いますが。

  20. 40 匿名さん

    いつも思うのですが、ここにはそういう教養のある人はいると思えません。
    自分で調べた方がいいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸