冷静に考えてみれば、内覧可能なマンションでそんな不具合があるわけもありませんよね。
つい鵜呑みにしてしまいました。
一応、建設会社について調べてみましたがこれまでに手がけてきたマンションは竣工済は
以下の2棟だけのようですね。
プレシス千歳船橋新築工事
プレシス花小金井新築工事
やれやれ、、、居住者の一言で済むはずなのに、160とか161とか、どういうつもりでわざわざ書いてるのかね。
やっぱりここなんかおかしい。
一言じゃなくて、どうせなら写真ぐらいほしいですけどね。
ただ、別に波打ってても、無料で直してくれるだろうから問題ないんじゃ。
業者が逃げ(倒産し)ちゃっても、保証があるだろうし。
それに、出来上がってるマンションを買う人が、現場を一度も見に行かないってことは無いかと。
検討している人は見に行って各自解決したらいいんじゃないかと思うんですが。
周辺にはついでに見られる物件も結構有るし。
微妙ですね。
プロが見れば、これが問題なのかどうかはっきりする気もしますが。
まぁ内容はともかく、物件自体の手直しは、
必要かどうかも含め、普通に考えれば組合で話し合って決める流れですよね。
そもそも住民の間でそこまで話題に上がってないなら必要無いし、
検討中の人は、現場を見て購入の判断をすればいいかと。
この話は終わりにしましょうか。
対応は住んでいる人が考えることで、金も出していない人間が口を出す話じゃない気がしてきました。
外観の仕上げはあまり良くなさそうですね。
どこ見ても、花小金井は苦戦だねぇ。
タイルが波打っているというので、そんな状態なら住民がとっくに騒ぎ出していると
考えておりましたが。。。
実際はタイルの微妙なズレ程度だったんですね。
でも、確かに美しくない。修理する気はあるかMRで指摘してみようと思います。
やはり花小金井は人気が低いのでしょうか?
少し前の一橋学園駅近の物件は早々と完売しましたよね。
ここは部屋の広さと向きを考えると割高なのですかね?
>>170
発想が逆だと思います。
花小金井に限らず、市部地域でマンション販売は苦戦しています。
ただ、一橋学園の物件が特に良かったのでは。
色々な人から良い評判を聞きます。
もっとも完売後に聞く良い評判ほど無意味なものもないですけどね(笑)
柳沢の三井の物件は入居開始前に完売しましたよね。
柳沢は、三井にしては価格が格安だったせいもあるのではないでしょうか。
立地が悪かったのでの事だと思いますが、建物の品質は確かでしょうから
契約された方にとっては良い買い物だったと思います。
花小金井に同じような条件でマンションが建ったら申し込みが殺到するのでは?
不動産屋が言っていましたが、花小金井はここ10年で人気はうなぎ登りということでした。
そうは言っても、長谷工の巨大マンションをはじめ、一気に販売が開始されたので、需給のバランスをおかしくしたのでしょうね。
結局、花小金井は地元需要以外はあまり見込めないという事では?
花小金井は需要に対して供給過剰ですよ。
ルネ花小金井とDリゾートはさらに苦戦しているみたいですけど、花小金井に住みたいという人がそんなにはいなかったということですね。
東京市部の中では距離的に都心に近いほうとはいっても西武新宿線は都心へのアクセスがいまいちだし、駅前もこじんまりとして商業施設もそれほどないので、売れ残りがあるのは仕方がないのではないでしょうか。
オハナの様にマーケティングありきではなくて、土地有りきで大規模物件を作ってしまったのが供給過剰になってしまった大きな原因では?
勿論、他地区からの需要を取り組みにくいという地域性もあるとは思います。
>>174
たしかにすごい勢いで物件が増えてきましたよね。それを考えると今後パタッと建設が止まる可能性もあるかもしれません。今がピークなんでしょうか、だとすると現在の新築情報には真剣に目を向けておいたほうが良さそうです。
我が家は事情で花小金井しか選択できません。
ですからその中で最良を探す、という絞られた条件なのですよね。
プレシスはクオリティ面で良いように思いますが、どうでしょう。
クオリティーはふつう。共用施設が必要では。
共用施設ができるのは嬉しいですが、必要最小限でないと
管理費が高くなり、逆に敬遠する方も出てきそうですよね。
本当に必要な共用施設って何でしょう。
ゲストルームも不要な気がしますし、キッズルームも将来のことを考えると微妙。
NTT跡地など、ハナコは駅近でもまだ土地は余っているので(笑)、これで終わりかどうかはわかりませんが、最近の周辺マンションの売れ行きからすると、新築マンションはしばらく打ち止めにするのでは?
むしろ、売れ行き好調だった野村のプラウドみたいな戸建は、まだまだ余地があるかもしれませんね。
本当に必要な共用施設は、余らない程度の駐車場と少し余る位の駐輪場ではないでしょうか?
あと、最近では宅配ボックスも優先上位ですが、あまり使われないゲストルームやキッズルーム、利用頻度が下がるであろう共同浴場は、小規模マンションではランニングコスト上昇の原因です。
ということで決して豪華ではないですが、管理費も将来の大規模修繕なども考慮に入れると、「駅近」のプレシスは悪くないと思いますよ。
確かに高クオリティーではないとは思いますが、使ってみると便利な宅配ボックスと連動のキーレスエントリーなども含め、堅実な方には好まれるでしょうね。
共同浴場のあるマンションは今だけ便利な施設で、後々は
メンテナンスで管理費・修繕積立金を圧迫する原因となりそうで
敬遠してしまいました。
共用施設は誰もが日常的に使う施設があれば十分だと思います。
これからはそれではつまらないですね。充実を望みます。
共同浴場は、珍しすぎるから、182は心配しなくて大丈夫。
誰もが日常的に使う施設って、大規模だと難しくない?
プレシスは知らんけど。
自分の周りでは入っている共用を全然使わなくなったなんて声は聞かないですけど、マンションによってはニーズが無くなることもあるんでしょうか・・。
浴場はたしかに珍しいです、これがあることを知っていて検討するわけですので、自然と本物の大浴場ずきが集まるマンションになるんじゃないかなあと思うのですが。
ここプレシスにとっては何が適切な共用なのでしょうねえ。
181さんと同意見です。
あまり使用頻度のない共用施設は、みんなの管理修繕費に響きますからね。
特に30戸程度の規模であれば尚更だと思います。
エレベーター、宅配ボックス、インターネット、集合ゴミ捨て場、駐車場、駐輪場くらいですかね。
この程度の規模では何も作れません。
宅配ボックスはありがたいですよ。
うちなんて日中は誰もいないことがほとんどです。
再配達の時間指定をしようにも指定できる時間にいないこともしばしば、
深夜や早朝指定があれば別ですが今のところないのですよね・・。
なのでボックスに入れてもらうのがベストです。
居住者の皆様にお聞きします。
主人の友人がタバコを吸う方なのですが、共用部分(ベランダ、廊下、階段、エントランス等)での喫煙は禁止でしょうか。私はタバコが苦手なので今まではマンションの横にある公園で吸ってもらっていたのですが、このマンションは近くに公園等もないようなのでここにしようか迷っています。その他、日常生活における決まりごとがありましたら簡単に教えていただけると助かります。
駅から近い!!!
これが最優先の方は買いです。
それ以外は、向いてないかな?
189さん
ベランダ喫煙は隣戸への迷惑になりますので、セブンイレブンかピーコックで喫煙していただいてはいかがですか?
ご友人の喫煙の為だけに購入を見合わせるのもどうかと思いますが、階段や廊下で喫煙するような方がマンションに入ることを考えればそうしていただいた方が幸いと感じてしまいました。
191さん
私もタバコは苦手ですし周りの迷惑になるのでベランダや廊下などでは吸ってほしくないですが、このマンションの喫煙者の方はどこで吸っているのか気になり質問しました。皆さん家の中かコンビニ等まで行って吸っているのでしょうか。
今のマンションでは家の中と横の公園のみ喫煙可で他はベランダ含め禁止になっているので言いやすかったのですが、ここではそういった決まりは作られてないのでしょうか。
他にもマンションの住人同士のトラブルは色々ありますし聞きますので、事前に組合できちんとした決まりが作られていれば安心だと思ったのですがいかがでしょうか。ベランダで魚を焼くとか、ピアノを弾くとか、エントランスや廊下で遊ぶといったことはないでしょうか。
ここの営業は『他の物件契約した!』って言ってるのに何度も電話かかってくる。
花小金井は人気ないのかな~。
花小金井は供給過剰なのでどこも苦戦しているようですね。
近隣マンションは全て竣工済ですが、完売には至っていません。
ここは残りあと5戸でしたっけ。
その5戸がなかなか動かず、営業も手を尽くしているのだと思います。
ここは値下げすればすぐに売れそうですけどね。
駅に近いのは大きなメリットだと思います。
完成してしばらくたつのに値下げはせずに、売ろうとしているのかな。
それだったら、売れないのも納得ですけど、結局は値下げして売り切るのでしょうから、さっさと値下げしてほかのマンションの販売に力を入れたほうがいいと思うのですけど。
値下げすると売れるかもしれませんが、その結果
早い段階で、売りに出す人たちが出てきませんか?
これは、良い状態なのか?
長い目で見ると、安定した住居人が固まっているマンションの方が、
安心感がありませんか。
マンションを買うのが初めてでよく解らないのですが、
値下げして販売すると早い段階で売りに出す人が出てくるとは?
自分は住まず、はじめから転売(投資)を目的に購入する層が出てくるということでしょうか。
賃貸は嫌ですが、転売なら特に問題もなさそうに感じますがどうでしょう?
>197
僕もあまりわからないですが、安く買って高く売る、ということなのかなあ。
でもそれができるマンションということは将来的価値が上がるマンションだってことですよね。
うちは永住を視野に検討してますけどせっかくの購入だから価値が上がるということは嬉しいですよ。
地域の利便性や環境も評価されていることになるのだと思いますから、そういう立地に住めることは光栄です。
たばこを吸いたい人は室内で吸うのですよ。
それかどっかの指定喫煙場所に行く。ベランダや敷地内では吸ってはだめですよ。
特にベランダで吸うとまちがいなく隣の家に煙が行き、洗濯ものにたばこの臭いがつきます。
マンション買ったら禁煙するのが身のためですよ。
お金も節約できますし。
私は現在外廊下の集合住宅に住んでいますが、下階の住人が廊下で喫煙して
その煙が全て真上であるウチの玄関先に溜まってしまって迷惑してます。
下階は子供さんがいるので家の中で喫煙できないのでしょうが、なぜそこで吸う!?
いっそ外で吸って欲しいと切実に思います。
>>200
直接言うわけにもいかず難しい状況ですね。。
管理を通して廊下での喫煙も禁止という風にできるといいのですが。
うちも同じような経験が昔あって、風が強い物件なので直接煙が来ることもありました。
今度はそういうことのないマンションだといいなあ。
世間で喫煙者に対する風当たりがこれだけ強くなっているのに…
家族に小さい子供がいるのに…たとえ新築分譲マンションを買っても
やっぱり煙草はやめられないんですね。
ここは駅近なのですぐ売り切れると思いましたが、最後の最後で苦戦してますね。
ちょい狭の部屋とベランダがネックなのでしょうか。
うーむ
狭いですかねー
日当たり自体は普通そうだし部屋は使い方次第かなー
とにかく駅にも近くて周辺環境も優れてると思うんです
花小金井のいいところは安定性かな
大きな計画もあるわけではないから変な影響も受けず
そして今で充分足りる商業環境
相場から見てこの面積はどうなんでショ
この点だけ基準内ならいいかも
広さよりも、間取りを重視したほうがいいという評論家もいますよね。
購入価格も固定資産税も安くなるし。
ただ、ベランダの狭さは、気にする人は大いに気にするかもしれませんね。
思い切ってバルコニー無しの全面直窓でも良かったかなと思いますけど
それだと外の空気を吸いたいときに玄関に出るしかなくなりますからねえ、
気持ちのサイズですが用意されているのは悪くないと思っています。
洗濯物をどうするかという日常的な心配が出ますが、まあ何とかなるでしょう。
花小金井はいいところだと思ったし、全体評価を重視します。
活気がないというか、注目もされないというか、悲しい現実ですなー
久しぶりに覗いてみました。
タイルが波打ってるというような話があったのですね。。。
(バルコニーから覗いてみる)別に波打ってないです^^;
外観は個人的には可も無く不可も無く、普通だと思ってます。
比べてみると例えば鈴木町のタカラレーベンの物件のほうが質感高く見えますが、付近の古いマンションなどよりチープに見えなければいいかなくらいです。(あくまで私見です。)
それよりも、最近慣れが怖いのが北口の西友も遠く感じるくらいでヤバイです。(前は車で10分、15分の距離に買い物に行ってたのに。)
タイル、全面補修ですか?
喫煙者は出てけ。
洗濯物に臭いつくし家に煙入るしロクなもんじゃない。
ここ長いこと売りに出てるけど残ってるね。
駅近で便利なのになんで?