東向は外。
残念
せまひ
終了?
値段安いので驚きました。5階だと言うのとベランダが小さいのがネックです。二人で住むのに部屋はこんなに広くなくてもいいのでベランダ広くした作りにして欲しかったです。
ベランダでなにをするのかな。
ディンクス向けだな。
完売したサンクレイドルのモデルルームのあったところにモデルルームがありますね。同じ販売会社さんなんですね。今回も完売できるかな?
物件そのもの、環境、価格の点ではよいのですが・・・、西武新宿線の使い勝手がちょっと悪そうで、迷っています。ラッシュ時でも本数が少ないし、新宿へ通勤するのに、西武新宿の駅からでは微妙です。まあ、他社線と比べて混雑具合が低いなら、そこは許容すべきなんでしょうけどね。
西武新宿線は空いてますよねー。
ラッシュ時の本数ですが、各駅停車も合わせ7時台が18本、8時台が15本とそこそこ
ありそうですよ。
ちなみに私は下りを利用していますが、朝の通勤時間帯でも余裕で座れます。
1さん
駅から遠い東向きよりははるかにいいでしょう。
10さん、
それってルネのことですか?
花小金井駅南口もせいぶ通り商店街もちょっと寂しいですね。これだけ乗降客がいるのになぜ?
南口自体が割と最近出来たばかりなので街が無かったからです。
レスが少なすぎ。
花小金井南口は静かだし、綺麗。ただここは狭すぎだね。
安いのが取り柄?
狭いとは思わないけど、キッチンの使い勝手がちょっと悪そうです。
ディスポーザーがないのが・・・。作り付けの食器棚も収納しづらそうなので、むしろない方がよいですね。食洗機は使ったことがないからわからないけど、別になくてもいいかも。
まあ、取り立てて可もなく不可もない、お安い物件ということでしょうか。常に第二候補あたりにいそうな。
ディスポ無いのは痛いね。ガスタンクも無理。なぜあんなところに。撤去予定は?
えっ、ガスタンクが近くにあるのですか?
ガスタンクなんて無いよ
西武柳沢の青梅街道沿いに、ガスタンクはあります。
ただ、花小金井まではけっこう距離があるので、まあ心配はいらないかな、と思っています。私はそれよりも、小金井街道の排気ガスの方が気になります。けっこう交通量は多いのですよね?
駅近物件特有の狭さはありますが、やはり駅徒歩3分の利便性は
ポイント高いです。
花小金井周辺の他新築物件は、どこも徒歩15分以上orバス便なんですよね。
18さん
何故ガスタンクの話が出てきたのでしょう?
柳沢の物件と間違えたのかしら。
先着順受付のようですが、申込みや契約状況はどんな感じなんでしょうか?
まったくレスがないので心配です。
中途半端なものを作るなら、学生や単身者向けのシュアハウスの方が良かったのでは。花小金井駅北口徒歩10分サークルKそばのシェアハウスは人気のようです。すみません、今更でしたね。
意外と都心まで行きやすいマンションなんですね、マンションというより花小金井という場所からは行きやすいんだなと思いました。交通案内図を見ても区内へのことが重点的に表記されています。当初は中央線沿いで探してましたけど西部新宿線もいいですね、どちらにしようか迷うほど良い物件かもしれないと思い始めていますよ。
ガスタンク!!
あぁ、西武新宿線で「田無」近辺で一瞬見えますね、ガスタンク。
遥か彼方なので、影響はないでしょう。
ディスポーザーは、確かにあったら便利かとも思いますが、この規模ではイニシャル&ランニングコストがきついでしょう。それが欲しければ、ルネにすればよいかと思います。ただし、ルネは駅からの距離と、将来使用されなくなるであろう共有設備が充実しすぎていて、将来のランニングコストが気になるところです。
あと、他の方がご指摘されているように小金井街道の排気ガスの影響も考えましたが、藤和シティホームズ花小金井(中古物件)のように街道沿いのマンションではないので、あの距離があれば十分に拡散されると考えます。新青梅街道のような片側二車線道路なら大型車の通行も多いだろうし、この距離でも考えてしまいますが、むしろ片側一車線の小金井街道からあまり離れても不便ですし、駅近という点もマンションならではですし、そこそこバランスが取れていると思います。
ただし、内装の貧弱さと変更の自由度が低い点、狭目な点と基本ほとんどの住戸が東向きである点などは少々のマイナス面ですが、花小金井駅近で土地所有権つきのマンションは、なかなかなかったんですよね。はやり、駅近マンションは、将来的にも価値があると思います。花小金井南口は小金井公園へのアクセスも便利ですし。
サンクレイドル花小金井【契約者用】みたいに、契約している人の意見も聞いてみたいな。
>26さん
西武新宿線は比較的すいていて、落ち着いているイメージがありますが、残念ながら遅延は最近多いです。
昨年末から今年にかけて頻発しています。覚悟しておいたほうがいいかもしれません・・・
高架線にしていなにのも一因かと思いますが。
立地はいいですね。これだけの駅近であるにも関わらず、住環境は守られている
所がプラスだと思います。
ただ、非アウトフレーム工法の為下がり天井が目立ちますね。
どの部屋ももれなく下がり天井つきなので狭く感じるかもしれません。
下がり天井の件は気にし始めるとどうにもならないので、もう無視しようかという姿勢でいますよ^^
変わることはないので仕方がないという感じで。
立地の良さで許せる部分だと判断しています。
部屋内のレイアウト次第で気にならない空間を演出できるといいなとも思いますし、うちは物理的に大柄な人間もいないので、これでオッケーです^^
非アウトフレーム工法は全く気にする必要は無いと思いますよ。
あと何戸残りかな。
そうですね。ギロチンマンションではないようですしね。
立地は本当に良いですね。
駅が近い=商業施設も近いので、会社の帰りにも、休日にも
買い物には不便がない場所だと思います。
ただお子さんがいらっしゃる家が多くなりそうですし、
サイクルポートの競争率は高くなりそうですね。
ギロチンマンションって何ですか?
ギロチン・・・なんて物騒な言葉ですね。
気になって眠れそうにないので調べてみました。
http://www.ypmi.org/ancvib25602.html だそうです。
ウチはみなデカイので下がり天井は無理ですね。
天井が低いと寿命が縮むとか言いませんでしたっけ・・・
No.32 さんと同様。残り何戸くらいかな?
現場見ましたが、これから建てて行くのですね。
道が縦横無尽にあるおかげでお店や銀行に行くにも遠回りすることがなくて利便性の高さは納得ですね。これは完成が楽しみです。購入するとしたら完成まで待っているわけにはいかないんですけどね^^;
今の申し込み率ってどんな感じでしょうか、立地がいいからけっこう殺到してるのかな。
立地はホント良い感じですね。
みなさん、立地のことを挙げてらっしゃる方が多いようですが、
Dタイプの間取りがクローゼットも多いし、使いやすそうな配置でいいな~と検討しています。
狭くて間取りがずさんなのと、建物の向きが残念。全戸東向きで南向きの部屋はなし?設計者のレベルが低い。立地が良いだけに勿体ない。
賃貸向けだね。
>40
他物件購入者です。ウチも似たような間取りです。普通の間取りだと思いますよ。
バルコニー付近がちょっと変わった作りですけど。
生活動線から見ても特に問題あるようには見えませんね。
ギロチンマンションとは、一般に「部屋の天井の真ん中などに梁(天井にある柱)があるマンション」のことを言います。これの欠点は”視覚的に圧迫感がある”、”梁に邪魔されて照明などの光が広がらない”などが上げられるそうです。ここのマンションは、梁が部屋の真ん中には出てきていないようですので(壁にそって下がっている)、いわゆる普通のマンションと言えるんじゃないですか?アウトフレームでは、そもそものこの柱や梁を、部屋の外に出してしまうという方法で、部屋内は使いやすくなります。
http://www.shinchiku-athome.jp/ic/column_4/article-3.html
リンク先の説明を見ると、一長一短のようですね。
場所がいいのに、あんまり売れ行きが芳しくないのは、間取り?値段?販売方法?ですかね?ルネーと比較しているが値段は本当に高いと思いました。
検討中の方でプラス、マイナスと思っていることを教えていただけませんでしょうか。転勤が予想されるので、賃貸か転売を考えてアドバイスお願いします。
花小金井に限定すると候補が三つあるのです。
駅近くか公園方面かここか。
線路沿いと小金井街道沿いではどちらを選ぶか。
価格はどこもさほど大差無いようですし。
東小金井を最寄駅とすると候補がもっと増えるのですが、あとは実際に見た感じで決めるしかないですね。
46さんにはお役に立てずすみません。
ファミリータイプを検討していますが、例えばEタイプ。
3LDKで収納力があるのは良いのですが、
洋室2と3を引き戸にする意味がよく分かりません。
部屋の形状からリビングを広く使う為ではありませんよね。
引き戸は部屋を広く見せるためだと私はモデルルームを見て思いました。逆に壁にするメリットはどこにありますでしょうか?耐震性が向上?DタイプかEタイプで迷っているのですが、面積の割りに値段がもう少しとも思い躊躇しております。
引戸の場合開いた状態のときに壁の中に完全に入ってくれるタイプとそうでないタイプがありますが、壁に入ってくれるなら開けっ放しでの生活を考えている方もいるでしょうね。
部屋の使い方に自由性の幅が出て引き戸は好きですね。今違うんでこことかにするなら引戸だから嬉しいです。
間取り悪いですね。玄関開けたらトイレが目の前。
お風呂の窓が廊下に面している。
ダイニングやキッチン横の部屋の引き戸は個室らしくなくて落ち着かないし。
ベランダは狭くて悲しい。
はなこの駅前なのに実に惜しい。同じ駅前ならオーベルの方がいい。
テラスの向きは上石神井のほうがいいですね。
ユーベル花小金井とどちらがいいですか?
ユーベル?
↑の方が言っているようにまぁ、築年数から言ってもユーベルと比べても仕方ないでしょうね。
●オーベル花小金井
東京都小平市天神町1丁目228-2
西武鉄道新宿線 花小金井駅 徒歩19分
●オーベル花小金井南町
東京都小平市花小金井南町2丁目3-21
西武鉄道新宿線 花小金井駅 徒歩7分
●ユーベル花小金井
所在地東京都小平市花小金井南町1丁目
西武鉄道新宿線 花小金井駅 徒歩6分
ユーベル花小金井は、5階最上階2LDKSがずっと売り出されていますね。
めずらしい天井裏収納もあって検討したのですが、地下一階の施設(http://www.i-hana.jp/)が元地権者か何かで、なんかやめてしまいました。音盛れなどしないのでしょうか?
51さん
引き戸やトイレの位置は間取りによって異なりますが、
バルコニーは総じて狭いですね。
3LDKのファミリータイプでも70㎡に満たない面積なので、
我が家は少々厳しそうです。
残りありますか?オハナとオーベルは完売らしいですね。一方でサンクレイドル花小はもう中古売出しだそうです。ルネならまだ余ってますかね。もうろくなの残ってないかね?
第2期販売概要を見る限り、7戸を販売中ですね。
子供がいる為自転車はサイクルポートが良いのですが、
サイクルポートは専用庭に設置してあるのでしょうか。
1階(Jタイプ)の部屋のみになりますか?
サンクレの中古はすぐ売れたらしい。ここよりルネの売れ残りの方がいいんじゃない?あっちまだたくさんあるから。
書き込み少ないですね。
MR行った方いませんか?
まだまだ残っているのでしょうか?
まだ7戸が残っているようですね。
売り出し中の間取りはほとんどが70㎡に満たず、面積が狭いと感じましたが
どの部屋もバルコニーが狭いんですね。
家はバルコニーの使用用途として布団や洗濯物を干すくらいなので特に
問題ないでしょうか。
7戸販売中で7戸残ってるんですかね…売れてないんでしょうか。
我が家もベランダ狭くても問題ないです。
場所も良いし検討中です。
ルネやリゾルテは良くも悪くも意見が飛び交っているのに、こちらはあまりないですね。
いろんな人の意見聞きたいなぁ。
そうなんですよ。周辺のマンションはネガティブな意見も合わせつつ、
何だかんだと掲示板で得られる情報が多いと感じましたが、
ここだけは閑散としてますよね。
静かに、しかし着々と確実に売れていっている感じです。
掲示板が閑散としているのと確実に売れているのがどういう因果関係になるのか分からないのは私だけでしょうか。
小学校が非常に遠いのが痛いです。特にこれから1年生になる我が家は大きい道路を二つも渡らないといけない
小平第8小学校がネックです。後施工会社の質が読めないのが。設立が2011年6月ってまだ一年も経ってないと
いうことは実績があるのでしょうか。お分かりの方教えてくださいませ。
学区ですが、マンションの立地ですと、花小金井小も選択できる調整区域に入っていませんか?
小平第五(ですよね?)と比較して、どちらにしても距離はありますが、大きな通りを
越える心配はなくなりそうです。
市役所に問い合わせてみて下さいね。
今2期で7戸売り出し中ですがあと何戸残っているのでしょうか?
1期から毎回7戸で6期までやるのでしょうか?
↑こういう情報って、モデルルームで聞いても教えてもらえませんよね。
実のところは販売状況に応じて対応していて、現段階では未定なのかもしれません。
今いいなと思っている間取りが浴室が共用廊下側にあるタイプなんです。
一番いいのはどの部屋も廊下に面していない角住戸なのでしょうけどね~。悩みます。
いい間取りがあって、悩む時間があるほど余裕有りですか。普通ならすぐうれちゃいますよね。
お風呂が共用廊下に窓つきは迷いますよ。
廊下側で窓つきのお風呂はプライバシーの観点からすれば
敬遠しておきたい間取りですが、換気を考えるとなかなか良いと思いますよ。
何も、入浴中も窓を開けている訳でもありませんし、目隠しルーバーも
ついているでしょうし心配無用では?
あぁ、ここの風呂、窓付きなんですか!
それはポイント高いですねぇ。
窓なしならそれしか選択の余地はありませんが、窓ありなら閉めっぱなしの他に開けるという選択肢が増えますもんね。夏なんか、いいかもなぁ…
今の風呂は窓いらず。冷暖自由。涼風もあり、換気も万全。
月末のオプション会楽しみです。どんなものが見れるのでしょうか。案内がすごく簡素でしたので、想像がつきません。
以前お風呂に窓があり換気はいいけれど声とか気になるし寒い・・・
よその音が聞こえるという事は自分たちの声も聞こえてる!?のかしら。
今は窓はないけれどそれほど周りは気にならないし静かでゆったりできる
ただ扉下周りが木なので年月ともに朽ちてきます。
その辺をチェックして換気も今十分改善されていると思うので。
>73さん。
オプションは欲しいものだらけでキリがないですよね。
やっぱり安さで選びたいので、ケーマックっていう外注業者にお願いする事にしました。
取付家具などは逆にオプション会でお願いしようと思ってますが、
エコカラットとかバルコニータイル・フロアコーティングなどは章かに格安でしたので。
>75さんへ
情報すごく参考になります。ケーマックは確か割安な気がしますが、コーティングとかは素人ではやったかどうかも区別つかないので、どんな材料を使って、どんな効果があるかどうか不安があります。これはケーマック以外にも言える話だと思いますが、その辺どう判断しますか?安いには安い理由があるとよく言われてますし。
やはり家具以外は外注に頼んだ方がいいですよね。
価格を比較してみると、オプションに比べ1/3程度の予算で済むと聞いて
色々調べているところです。どこかお勧めの業者があれば教えて下さい。
お風呂の湿気対策にはバイオの力でカビを防ぐというグッズを導入しようと思います。
三分の一になりますか、そこまで差があるなら我が家も外注を考えねば。
業者さんまではまだわかりませんが、自分達でどうにかなる部分はそれでも良いと考えています、一番安く済みますよね。
個人的に照明とカーテンにこだわりたいと思っています。
照明はセラピー効果のありそうなタイプに、カーテンはブラインドにしようかと。
アジアンテイストを少し出したい志向です。
バルコニータイルどうしようかなあというのもちょっとした悩み。
空気触媒のセルフィールって、放射能(放射性物質:カリウム40)を吹き付けるんですか?β線が主らしいけど、室内に塗布しちゃってもいいのかなぁ…
http://www.selfeel.ne.jp/effects01.html
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/4.html
セルフィールはオプションですか?
マンションコミュニティでもスレッドが立ちあがっていたので目を通しましたが、
カビが生えた、健康面への影響が心配されるなどマイナス面が多いように思われました。
防臭・除湿を考えるなら同じような効果が期待できるエコカラットの方が無難かもしれませんね。
セルフィールは、オプションです。
わざわざお金を出してまで、リスクを負う必要はなさそうです。
エコカラットやけいそう土が、吉ですね。
エコカラットは張り替えも大変みたいですよね。
(1枚だけヒビが入った場合も、下地から剥がすのが難しいのでプロに頼んだ方が良い
そうです)
カラーや模様の種類がありすぎて悩みますが、長く見ていても飽きの来ないデザインを
選びたいですね。
小学校の件で市役所にある学務課に行ってきました。
しっかしりと表示がされていないのですが、普通に花小金井小学校への学区変更は認めているそうです。
市役所に転居届を出したらその足で5階にある学務課に行くと変更してくれるそうです。(転出校からもらう在学証明書などの書類は花小に出す前に学区変更の手続きの際に持ってきて、との事でした。)
事前に転校予定の花小金井小学校にも転校の連絡をしておいてください、とも言われました。
8小より断然近くなってグーであります。
近くに小学校があるのに学区で遠くまで行くのは大変ですからね
中学生ぐらいなら帰り道そこそこあるほうが楽しいかもしれませんが
雨の日や暑い日のことを考えると学区変更手続きはなるほどでした
塾や他の習い事の時間も考えると子どもの学校への往復時間は短いに越したことはないなと経験上痛感しました。
好きなスポーツや趣味など励ませてあげる為にも極力時間を詰めれる環境は良いと判断しています。
>89さん
手続きは転居後になるのでまだであります。
話は変わりますが、今日鍵の受け渡しでしたのでカギをもらってきました。
やっとここまで、という気もすれば、ようやくスタート地点というような気もいたします。
小学校は学区外でも行ける場合がありますが、人気がある小学校だと抽選漏れする場合がありますよね。
子供の為にも出来れば近めの小学校が良いですよね。
そもそも何故遠方の小学校が学区に指定されているのでしょう?
学区は距離で振り分けられている訳ではないんですか?
それから、サイクルポートは5区画作られているようですが、入居の早い方から
埋まってしまいますか?
完成済みで入居も始まっているかと思いますが、入居された方よろしければご感想をいただけますでしょうか?
物件比較中で参考にさせていただきたいと思います。
そう言えばここは住民板がありませんね。
住環境、周辺環境、設備の使い勝手など色々と教えていただきたいです。
物件概要に目を通しましたが、もう駐車場に空きがないんですね。
総戸数42人で駐車場台数12台は少ないのかも・・・
>サイクルポートは5区画作られているようですが
これは、1階部屋の専用庭の中にあるものではないですか?
2段式自転車置き場は、まだ余裕があるようですが。
>物件概要に目を通しましたが、もう駐車場に空きがないんですね。
総戸数42人で駐車場台数12台は少ないのかも・・・
駅近でも、結構駐車場の需要は高いようですね。
1件、キャンセルが出たとか出ないとか…
都心ならともかく花小金井あたりなら車があった方が便利そうですよね。
奥多摩や群馬、長野、日光方面などに行きやすい場所だと思うので。
駐車場、少なすぎです。
他に検討していたマンションには戸数と同数ありました。
車を所有していない家族もあるでしょうから空きをどうするのか気になりましたが。
サイクルポートは1階の方限定ですか。。。
2段式ですと、子供用の自転車や子乗せ自転車はどこに置けば良いのか困りますね。
皆さんどうされるのでしょう。
(廊下等の共用部に置く事は禁止ですよね)
ここは駅近物件なのに、まだ完売していないのですね。
価格は、ルネ花小金井やDリゾルテに比べると高めのようですが、非常に高いというわけでもないですよね。
ここも検討しましたが、バルコニーが狭いので、見送ることにしました。
でも、駅に近いので将来売却したり、賃貸に出したりするときには、比較的容易に買い手や借り手が見つかりそうですね。
そのあたりを考えると、ルネやリゾルテよりも割高ということはないのかもしれません。
やっぱり駅5分以内というのは魅力ですよね。
それでも完売していないのですよね。
なんででしょう?花小金井では、駅に近いというだけでは売れないということでしょうか。
この辺りは電車を通勤に利用する世帯が少ないとか?
そう言えば花小金井に住む友人夫妻は車通勤&自転車通勤してますね。
現在このエリアで検討中ですが、掲示板を読みますとルネ、リゾルテ共に
苦戦しているような印象なので、需要が追いついていないだけかもしれません。
入居して半月ほどですが、駅近でこんなに静かなところは珍しいです。そして今のところ快適に暮らしております。周辺のスーパーなど歩いてすぐなので、食料品の買い置きのくせがなくなりました。バルコニーの狭さは家も非常に悩んだ部分ですが、使ってみると案外困ることはないです。エアコンの室外機と子供の自転車を置いてますが。一つだけ不満を言えばバルコニーがない東面の部屋は風が床の位置まで通らず寝転んでいると、この季節暑く感じるのが。8月は暑いのもあり、ほぼ毎日エアコンをガンガンつけております。駐車場は維持するのに非常にお金かかりますので、空いた時には全住民に負担がのしかかるのです。周辺に借りられる駐車場があるので、機械式の面倒な出し入れを考えると少し歩いても平置きがいいと個人的には考えております。他の物件と比較の参考になったらありがたいです。
静かなんですね。
マンションの北側に、直接面していないようですが、駅前の大きな道路があるので、車の音が結構するのかと思っていました。
100さま
大変参考になるご投稿をありがとうございます。
バルコニーは間取り図だけ見ると狭すぎて迷う部分ですよね。
うちはシーツやタオルケットなど大物の洗濯物が干せれば問題なしですが、
大丈夫そうでしょうか。
駐車場の問題も外に借りられるならクリアですね!
98さん
ここは部屋の向きが南でないのがネックなのでは?
7月の終わりごろに行った際には、すでに残り5部屋でした。
(加えて、契約ではなく、申込みのマークが付いているのもいくつかありましたが。)
まだ売れ残っているのは、出来上がりの姿が見えるようになったからでは。
駅徒歩5分で利便性はすごく良いと思いますが、それ以外の環境が少し不安があります。
道路に対して縦長の土地に建っているので、隣との隙間があまり無く、日照などの面で印象が良くありません。
また、マンションが面している道路は割と細く、しかし抜け道のようになっているのか車の通行量は多く、
飛び出しによる交通事故や、また騒音・排気ガスなどの面で、これもあまり印象が良くありません。
更に言うと、これはプレシスシリーズ全体に思うことですが、
このシリーズは外観がそこそこ安っぽく、そして実際に販売価格も結構安いです。
ただ、販売価格がいくら安いといっても、数千万円には違いが無いので、選択されにくいのかなと思います。
印象って大事ですよね。
104さんに同意です。
やはり見た目の印象は重要ですよね。
最近は郊外物件では、コストダウンのために外観にお金を掛けていない物件が多くなりましたが、もう少し頑張ってほしいですね!
>103
真南向きが本当は私の理想ですがコチラも東向きという良い条件がほとんどで、それに南に窓が豊富です、そんなに敬遠材料にはならないのではと思うのですが・・・バルコニーはしっかりワイドなほうが良かったかなとは思いますねぇ、でも全体としては気に入っているので検討中ですよ。
駅の近さもいいと思うので爆発的人気じゃないことがむしろホッとしています、のんびり検討してるものですから、汗。
構造についてですが、床スラブ厚200mm、遮音性能基準をLL-45等級、
外壁のコンクリート厚150㎜〜180㎜、戸境壁180㎜という数値は一般的に
どうなんでしょう?
遮音性能のLLはスプーンのような固くても軽いものを落とした時の音
(軽量衝撃音)だそうです。
ほぼ同じ仕様のプレシスに住んでいます。
上階からの音や振動を感じません。隣の音も全くしないので居るかどうかもわからないレベルです。
ウチには小さな子供がいて床に物を落とすことがあります。ですが下階の方は「音や振動を感じない」との事でちょっと安心してます。でも過信は禁物なので、迷惑がかからないように気をつけてます。
下階にも小さなお子さんがいらっしゃていて、夜泣きなど結構騒がしいとおっしゃってましたけど、ウチでは全く聞こえません。
仕様の他に間取や戸数にもよると思いますが、ウチの場合こんな感じです。
>>108
それだけ音や声があってお互いに聞こえないというのですから大丈夫そうですね。こちらのプレシスと同じような仕様とのこと、判断基準にさせて頂きたいと思います。
床は対策必要かと思いましたが、できれば素のままが良いと思っていたものですから、マットなど不要のようですね。
私がもう一つ気にしていたのは駅が近いことによる外の騒がしさでしたがこれも大丈夫そうです。
一丁目通りの交通量もさほどないですし。
内覧ができるので、実際の環境や音などをチェックできますね。
床暖房は必要だけど、食洗機はどうなのかなと思っていますが、
使えば便利なんだとおもいます。
>109
ちょっとだけ補足です。
子供部屋だけは一部に厚手のフローリング向け置き畳を敷いています。
ただ、部屋にぴったり置くことができないので、2方向に20cmほどの隙間があり、その部分のフローリングが剥き出しです。
でも、この部分に物をよく落とすんです。そんな状況でも音は伝わりにくい様です。
>110
竣工していたんですね。内覧可能であれば、現地での確認が一番ですね。可能であれば曜日や時間帯を変えて複数回確認した方が良いですね。(賃貸の時これが役に立った事がありました)
床暖房や食洗器は、あちこちのスレにもありますが、様々な意見がありますね。
ウチでは床暖房が有りませんが、エアコンでも快適に過ごせています。最近のエアコン、電源をいれてすぐに温風が出たりします。電気代も気になるレベルではありません。引っ越す前の賃貸にあったエアコン、相当古かったんですが現在のエアコン2台分の電気代でした。
食洗器はありますが毎日は使っておらず、ちょっと食器が多い時や、洗うのが面倒になった時に使ってます。洗う枚数が少量だと手洗いの方が早いですから。
先日知りましたが、食洗器を使うと水道を使う量が手洗いより少なくすむそうですね。
家は洗い物が多く出るので上手に活用したいと思います。
それからエアコンは最新のものですと電気料が全く違ってきますよね。
最近買い替えましたが、電気代は昨年と比べて25パーセントの削減となりました。
昨日せいぶ通り商店街の秋祭りに行ってきました。
夕方からの激しい雨でどうなることかと思いましたが、雨にもかかわらずそれなりに人で賑っていました。
初めて参加しましたが、出店の食べ物や商品も比較的安くて、庶民的な感じがとてもよかったです。
ところで、ひとつ気になったことがあります。
祭りの参加者というか客層というか、集まっていた若者さんたちです。金髪や茶髪のヤンキー風のお兄さんたち(中学生から高校生くらい)が数名きていました。
花小金井周辺の公立小学校、中学校の状況についてはほとんどという知らないのですが、どうなのでしょう?
現在、荒れていたりする学校があったりするのでしょうか。
以前中央線沿線に住んでいて、周辺のお祭りに参加しても、ヤンキー風のお兄さんを見かけることはほとんどなかったので、少し驚いています。
子供がまだ小さいので、大きくなる頃には、状況も変わっているでしょうからあまり参考にならないかもしれませんが、現在の中学校などについて、ご存知の方がいたら、雰囲気などを教えていただければと思います。
もちろん、彼らが何か問題行動をしていたとかそういうことは全くありません。
ただ、やはり、子供のことなので気になってしまいまして・・・
花小金井周辺の小中学校は荒れている事はないと思いますよ。
評判いい方だと思います。
ヤンキー風の生徒は見た事ありません。
高校生は分かりませんけど。
出店の人にはヤンキー風の人がいましたよね〜。
小平といえばブルーベリーの産地で有名ですが、ご当地商品として
ブルーベリー入りのレトルトカレーが発売されたそうです。
「東京こだいらブルーベリーカレー」
取扱いは市内のお米屋さん、それから通販でも購入できるようですね。
http://www.tokyo-kajino.co.jp/recommend/bb-01.html
T山団地周辺、O沼町あたりは荒れていると聞きました。
また、H村山にはヤンキー多いですね。
ディスポーザー欲しかったですよね。
戸数が少ないのでしょうがないでしょうけど・・・
シンクマスターとかは、マンションの場合は後で取り付けはできないのですかね?
分譲マンションでディスポーザーが普及してきている中、
新築でもディスポーザーがついていないマンションがありますが、
やはり戸数の問題なんでしょうか。
専用の浄化槽を作らなければいけないので建築コストがかかって
しまうんでしょうかねー。
>>120
そうですね。イニシャルコストに加えランニングコストも掛かりますから。結局は修繕費にプラスされる事になりますね。
戸数が多ければ分母が多い分、負担も少なくなるとはおもいますけど。
修繕費がかからないことを前もって知っていればディスポーザー要らないかなあ、なんて思ったりもしますが、やっぱりあると便利ですか?
使ったことがないものですからその便利さを知らなければこのまま検討しちゃっても後悔しないような気もします。
ところでディスポーザー「みたいな」製品っていうのはあるのでしょうか、
もしあるのなら欲しくなったときに後付で買えばいいかなあとも考えます。
ディスポーザーは便利みたいですよ。
生ゴミをすぐに捨てられるので、ゴミが少なくなるし、ディスポーザーがないと夏だと生ゴミが腐って臭う恐れがあるけど、それもない。
また、ゴミ置き場もそんなに臭わないみたいですよ。
ディポーザーの代わりとして、生ゴミ処理機は大手電機メーカーなどから出てますけど、場所もとりますし、マンションに置く方は少ないのではないでしょうか。
ディスポーザーがついてないマンションに住んだら、後から取り付けることはほぼないと思うので、あんまり考えてもしょうがないですね・・・
ブルーベリー農園が増えているそうですね。
>123
ありがとうございます。
>生ゴミ処理機
その手がありましたね、こちらのマンションにはディスポーザーが無いことも理解しての購入検討なもので、住んでいる中で必要性を感じれば処理機も検討しようと思います。
場所はとりますがキッチンも狭いわけでもありませんので、立地優先でこのまま進めていきます。
ヤンキーなんてガキ大将みたいなもんだ
立川当たりはもっと質が悪いのがうじゃうじゃいる
生ゴミ処理機を購入すると補助が出る自治体もありますね。
小平はどうなんだろう?と市のホームページを確認してみたら、
以下の内容で補助されるようですよ。
1日の処理能力5キログラム未満→購入金額の1/2
上限 30,000円 (1設置者2基まで)
1日の処理能力5キログラム以上→購入金額の1/2
上限 300,000円 (1設置者1基まで)
但し、100円未満の端数切り上げ
ディスポーザーあると、めちゃくちゃ便利なんだよね。
使ったことない人は、びっくりすること間違いなし。
ディスポーザー無いのは、最新のマンションでは珍しいでしょ?
っていうか、あり得ないでしょ。
>>130
この夏に新築マンションに入居しましたが、ディスポーザー有りませんでした。
同じ区内の建設中の新築マンション(引っ越し前の賃貸アパートのポストに入ってきたチラシ)が5件ありましたが、いずれもディスポーザー無かったです。もちろんディベも全て違います。規模や周辺環境によるのでは?
大手ディベだからとか、高級ブランドだから設置されているとか、中小ディベで安い物件だから無い様なイメージがありますが、そうでは無いみたいですね。
付加価値のある設備ですから、あれば便利だと思います。とかく重みのある生ゴミを出す必要が無くなりますから。臭いも気になりませんし。
自分の感想を書かせてください。
ディスポーザー無いですが、ゴミ置き場がありますので、いつでも捨てられるのでそれほど不自由してません。生ゴミ以外もゴミ置き場に捨てる必要がありますので。生ゴミ以外も捨てられるダストシュートみたいのがあったらいいな。
臭いは気になることがありますが、ひどくならないうちに移動してしまいます。
仮にうちにあったとすると、戸数が少な目という事もあり、維持管理に費用がかかってしまうのが気になってしまうかも。
もしかして自治体によってディスポーザー導入を渋るところ、
あるいは規制があるところがあるかもしれませんね。
ゴミを有料化している自治体に住むなら、ディスポーザーが
ついていてくれると家計が随分助かると思います。
最近新築マンションを購入しましたがディスポーザーは便利です!
経験してない人は理解できませんが、以前も利用してましたので
私は「過去と現在」の比較ができます。
昔は「刃」のようなものが回転して処理してましたが、現在は遠心力
で処理するので安全でもあります。⇒子供にはいずれもNGですよ。
「有る」と「無い」では比較になりません!
しかし、必要かどうかは購入の予算など含め検討した方が良いですよ。
「イニシャルコスト」「ランニングコスト」の面ではこの規模の
マンションは仕方ないですね。
でも、便利です。。。。。。。。
マンションの担当者が、ディスポーザー設置の目安としては100戸くらいといってました。
高級マンションなら戸数が少なくても設置するかもしれませんが、一般的なマンションで50戸に満たないと、管理費や修繕費の負担が結構大きそうですからね。
ここは駅近という最大のメリットを魅力に感じて購入している人が多いと思うので、ディスポーザーがないのは仕方ないのでしょうね。
うちも新築だけどディスポーザーは便利かもしれんがなくてもよし。あってよかったのは、複層ガラス、床暖房、宅配ボックス、24時間出せるゴミ置場とかですね。
上にあるのは全部便利。それと、ディスポーザー使ったことある?便利よ。
こないだ教わったばかりですけど後付で処理機を買う時に補助金が出る地域もあるみたいですね、この地域はどうなのかな。
>136
宅配ボックス、うちは必須です。特に配達を受ける頻度の高い家庭は付いてるマンションにしたほうがいいと思いました。絶対に家族が在宅していることがうちは約束できなくて再配達も以来できないことが多くて、終いには配達センターまで取りに行ったことも。宅配利用頻度が高い家庭はボックス付き指定でまず探したほうが後々楽だと思います。
今日物件観たが外壁のタイルが波打ってる様に見えたが大丈夫か??
周辺住民さん、問題のある外壁部分を撮影していただく事は可能でしょうか?
タイルの不具合は一部ですか?
検討中の身としては非常に気になる投稿だと感じました。
24時間ゴミ捨て可能なのでディスポーザーはなくてよしと割り切りました。
故障や取り替えの煩わしさもありますしね。
140さん。場所は東側のベランダ辺りです。もう入居されてるかたがいて洗濯物などがあるので撮影は難しいですね。検討中であるのなら一度見に行かれたほうが絶対にいいです!一ヶ所ではなく何ヵ所もあったので…。不安を煽る言い方で申し訳ないですが、他のマンションと見比べてもここの外壁は気になります。建設会社はたしか一建設でしたっけ?造りが雑です!素人が見てわかります?
間違えました!素人が見てもわかる位波打ってます。住民の方の意見も聞きたいですね。
ついてもいない、ディスポーザーの必要性を宣伝する文句が多い気がして気になりましたが、先日、後つけディスポーザーの営業さんがいらっしゃいました。私の意見を述べるより、メリットデメリット、しっかり判断して、購入するかどうかを決めて頂きたいので、関連アドレスをつけます。http://sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%...
マンションのような集合住宅ではディスポーザーの後づけはできないと思ってました。
確かディスポーザーは専用の浄化槽を通しているので問題ありませんが、
単体ディスポーザーを設置すると、川の水質に大きな影響を与える事になるので
自治体によっては禁止されていたはず…
後つけディスポーザーって、可能なんですか?
ちなみにメーカーなんかはわかりますか?
後づけのディスポーザーって存在するの!?
専用の浄化槽が必要だから跡づけって無理かと思ってましたよ。
ディスポーザーは一度使うともうやめられません(笑)。
24時間ゴミ捨てOKだからいらないとか、そういう次元の問題じゃないんですよ。
ディスポーザーについては、根本的にこの規模では維持できません!
ここの価格と立地条件で購入の検討をしてます。
意味のない論争は止めましょう!
このマンションの良さをPR願います。
ここって決めてるなら検討板に来る必要なし。
ここの宣伝しろって・・・
すいません。
検討中なのですが・・・・・
決めてないから他の良さをお聞きしたいのですが・・・・・
上の方(148)は何を言いたいのでしょうか?
ここの良さは立地だけですね。価格は駅近くにしては安いかもしれないが、その分部屋は狭い!賃貸向けです。以上。
同じく立地はいいと思います。立地はマンション価値の重要条件ですからそれをクリアしている時点でそれなりの評価は皆さんからあるんじゃないでしょうか。かくいう私は初めてマンションを探し始めたときに何をメリットとして何がデメリットなのかすらわからない段階でした。。色んな方のお話を伺って、「なるほどここを見るのか」とポイントを覚えるようになった次第です。要は今までの情報を元に検討しているだけですので、本当は各世帯に合った別のメリットもあるのかもしれません。じっくり見ていきましょう。
>149
ここの「いいところ」だけを聞きたくてデメリットに関する議論を拒否するあなたが、他物件を選ぶ可能性があるというのかな?
そういう場合、「ここに(事実上)決めてる」というんだけどね、世間一般では。
それから、検討板では他物件との比較が当たり前だから、ここのデメリットを論ずるのは検討者にとってとても大事。
それを邪魔する権利はあなたにはないよ。
152さん
おっしゃる通りです。
この物件にないディスポーザーなんかで盛り上がってる場合では無いと思いますが。
先の139〜142のレスにある、物件東側の壁面の方が検討者にとってもココや周辺住民にとっても
大きな問題事だと思います。
入居者はデベや建設会社には通報してるのだろうか?
このマンションは住民板がないので情報入手しにくいのですが、
そもそも外壁の件が事実なのかを確認する必要がありそうです。
直接現地に行き確認できる方はいらっしゃいますか?
ただのネガ投稿であれば良いのですが…
嘘ではありません。別に信じなくてもいいですが
不具合がありそうなのはベランダのタイルという事ですよね。
住民からは苦情が出ていたりしないのでしょうか?
現地モデルルームに出向き確認、その場で営業に指摘するのが一番手っ取り早そうですね。
施工はファーストコーポレーション株式会社?評判はどうですか?
こういった匿名の自由掲示板の8割は嘘かデタラメの可能性が高いと考えたほうが無難ですよ。
そもそも、ここに書かれている内容を鵜呑みにして100%信じている人はまずいないと思いますが、嘘やデタラメ、誹謗中傷など適当なことを書いて喜んでいる輩が相当数存在することもまた、疑いようのない事実でしょうからね。
実際ここに問題を書き込んでも、何も解決しませんし、何か不都合があるのなら、当事者が解決に動くはずですから。
とまあ、当たり前のことを書いても、あんまり意味がないでしょうけど・・・
つうか、なんで居住者がはっきりことの真偽を書かないのかね?
でたらめなのならはっきり否定したほうがいいだろうに。
以前ここに書いてた「入居予定」や「入居済み」さんたちはどこいった?
なんかおかしなスレだな。
否定する価値も必要性もないからでしょうね。
冷静に考えてみれば、内覧可能なマンションでそんな不具合があるわけもありませんよね。
つい鵜呑みにしてしまいました。
一応、建設会社について調べてみましたがこれまでに手がけてきたマンションは竣工済は
以下の2棟だけのようですね。
プレシス千歳船橋新築工事
プレシス花小金井新築工事
やれやれ、、、居住者の一言で済むはずなのに、160とか161とか、どういうつもりでわざわざ書いてるのかね。
やっぱりここなんかおかしい。
一言じゃなくて、どうせなら写真ぐらいほしいですけどね。
ただ、別に波打ってても、無料で直してくれるだろうから問題ないんじゃ。
業者が逃げ(倒産し)ちゃっても、保証があるだろうし。
それに、出来上がってるマンションを買う人が、現場を一度も見に行かないってことは無いかと。
検討している人は見に行って各自解決したらいいんじゃないかと思うんですが。
周辺にはついでに見られる物件も結構有るし。
微妙ですね。
プロが見れば、これが問題なのかどうかはっきりする気もしますが。
まぁ内容はともかく、物件自体の手直しは、
必要かどうかも含め、普通に考えれば組合で話し合って決める流れですよね。
そもそも住民の間でそこまで話題に上がってないなら必要無いし、
検討中の人は、現場を見て購入の判断をすればいいかと。
この話は終わりにしましょうか。
対応は住んでいる人が考えることで、金も出していない人間が口を出す話じゃない気がしてきました。
外観の仕上げはあまり良くなさそうですね。
どこ見ても、花小金井は苦戦だねぇ。
タイルが波打っているというので、そんな状態なら住民がとっくに騒ぎ出していると
考えておりましたが。。。
実際はタイルの微妙なズレ程度だったんですね。
でも、確かに美しくない。修理する気はあるかMRで指摘してみようと思います。
やはり花小金井は人気が低いのでしょうか?
少し前の一橋学園駅近の物件は早々と完売しましたよね。
ここは部屋の広さと向きを考えると割高なのですかね?
>>170
発想が逆だと思います。
花小金井に限らず、市部地域でマンション販売は苦戦しています。
ただ、一橋学園の物件が特に良かったのでは。
色々な人から良い評判を聞きます。
もっとも完売後に聞く良い評判ほど無意味なものもないですけどね(笑)
柳沢の三井の物件は入居開始前に完売しましたよね。
柳沢は、三井にしては価格が格安だったせいもあるのではないでしょうか。
立地が悪かったのでの事だと思いますが、建物の品質は確かでしょうから
契約された方にとっては良い買い物だったと思います。
花小金井に同じような条件でマンションが建ったら申し込みが殺到するのでは?
不動産屋が言っていましたが、花小金井はここ10年で人気はうなぎ登りということでした。
そうは言っても、長谷工の巨大マンションをはじめ、一気に販売が開始されたので、需給のバランスをおかしくしたのでしょうね。
結局、花小金井は地元需要以外はあまり見込めないという事では?
花小金井は需要に対して供給過剰ですよ。
ルネ花小金井とDリゾートはさらに苦戦しているみたいですけど、花小金井に住みたいという人がそんなにはいなかったということですね。
東京市部の中では距離的に都心に近いほうとはいっても西武新宿線は都心へのアクセスがいまいちだし、駅前もこじんまりとして商業施設もそれほどないので、売れ残りがあるのは仕方がないのではないでしょうか。
オハナの様にマーケティングありきではなくて、土地有りきで大規模物件を作ってしまったのが供給過剰になってしまった大きな原因では?
勿論、他地区からの需要を取り組みにくいという地域性もあるとは思います。
>>174
たしかにすごい勢いで物件が増えてきましたよね。それを考えると今後パタッと建設が止まる可能性もあるかもしれません。今がピークなんでしょうか、だとすると現在の新築情報には真剣に目を向けておいたほうが良さそうです。
我が家は事情で花小金井しか選択できません。
ですからその中で最良を探す、という絞られた条件なのですよね。
プレシスはクオリティ面で良いように思いますが、どうでしょう。
クオリティーはふつう。共用施設が必要では。
共用施設ができるのは嬉しいですが、必要最小限でないと
管理費が高くなり、逆に敬遠する方も出てきそうですよね。
本当に必要な共用施設って何でしょう。
ゲストルームも不要な気がしますし、キッズルームも将来のことを考えると微妙。
NTT跡地など、ハナコは駅近でもまだ土地は余っているので(笑)、これで終わりかどうかはわかりませんが、最近の周辺マンションの売れ行きからすると、新築マンションはしばらく打ち止めにするのでは?
むしろ、売れ行き好調だった野村のプラウドみたいな戸建は、まだまだ余地があるかもしれませんね。
本当に必要な共用施設は、余らない程度の駐車場と少し余る位の駐輪場ではないでしょうか?
あと、最近では宅配ボックスも優先上位ですが、あまり使われないゲストルームやキッズルーム、利用頻度が下がるであろう共同浴場は、小規模マンションではランニングコスト上昇の原因です。
ということで決して豪華ではないですが、管理費も将来の大規模修繕なども考慮に入れると、「駅近」のプレシスは悪くないと思いますよ。
確かに高クオリティーではないとは思いますが、使ってみると便利な宅配ボックスと連動のキーレスエントリーなども含め、堅実な方には好まれるでしょうね。
共同浴場のあるマンションは今だけ便利な施設で、後々は
メンテナンスで管理費・修繕積立金を圧迫する原因となりそうで
敬遠してしまいました。
共用施設は誰もが日常的に使う施設があれば十分だと思います。
これからはそれではつまらないですね。充実を望みます。
共同浴場は、珍しすぎるから、182は心配しなくて大丈夫。
誰もが日常的に使う施設って、大規模だと難しくない?
プレシスは知らんけど。
自分の周りでは入っている共用を全然使わなくなったなんて声は聞かないですけど、マンションによってはニーズが無くなることもあるんでしょうか・・。
浴場はたしかに珍しいです、これがあることを知っていて検討するわけですので、自然と本物の大浴場ずきが集まるマンションになるんじゃないかなあと思うのですが。
ここプレシスにとっては何が適切な共用なのでしょうねえ。
181さんと同意見です。
あまり使用頻度のない共用施設は、みんなの管理修繕費に響きますからね。
特に30戸程度の規模であれば尚更だと思います。
エレベーター、宅配ボックス、インターネット、集合ゴミ捨て場、駐車場、駐輪場くらいですかね。
この程度の規模では何も作れません。
宅配ボックスはありがたいですよ。
うちなんて日中は誰もいないことがほとんどです。
再配達の時間指定をしようにも指定できる時間にいないこともしばしば、
深夜や早朝指定があれば別ですが今のところないのですよね・・。
なのでボックスに入れてもらうのがベストです。
居住者の皆様にお聞きします。
主人の友人がタバコを吸う方なのですが、共用部分(ベランダ、廊下、階段、エントランス等)での喫煙は禁止でしょうか。私はタバコが苦手なので今まではマンションの横にある公園で吸ってもらっていたのですが、このマンションは近くに公園等もないようなのでここにしようか迷っています。その他、日常生活における決まりごとがありましたら簡単に教えていただけると助かります。
駅から近い!!!
これが最優先の方は買いです。
それ以外は、向いてないかな?
189さん
ベランダ喫煙は隣戸への迷惑になりますので、セブンイレブンかピーコックで喫煙していただいてはいかがですか?
ご友人の喫煙の為だけに購入を見合わせるのもどうかと思いますが、階段や廊下で喫煙するような方がマンションに入ることを考えればそうしていただいた方が幸いと感じてしまいました。
191さん
私もタバコは苦手ですし周りの迷惑になるのでベランダや廊下などでは吸ってほしくないですが、このマンションの喫煙者の方はどこで吸っているのか気になり質問しました。皆さん家の中かコンビニ等まで行って吸っているのでしょうか。
今のマンションでは家の中と横の公園のみ喫煙可で他はベランダ含め禁止になっているので言いやすかったのですが、ここではそういった決まりは作られてないのでしょうか。
他にもマンションの住人同士のトラブルは色々ありますし聞きますので、事前に組合できちんとした決まりが作られていれば安心だと思ったのですがいかがでしょうか。ベランダで魚を焼くとか、ピアノを弾くとか、エントランスや廊下で遊ぶといったことはないでしょうか。
ここの営業は『他の物件契約した!』って言ってるのに何度も電話かかってくる。
花小金井は人気ないのかな~。
花小金井は供給過剰なのでどこも苦戦しているようですね。
近隣マンションは全て竣工済ですが、完売には至っていません。
ここは残りあと5戸でしたっけ。
その5戸がなかなか動かず、営業も手を尽くしているのだと思います。
ここは値下げすればすぐに売れそうですけどね。
駅に近いのは大きなメリットだと思います。
完成してしばらくたつのに値下げはせずに、売ろうとしているのかな。
それだったら、売れないのも納得ですけど、結局は値下げして売り切るのでしょうから、さっさと値下げしてほかのマンションの販売に力を入れたほうがいいと思うのですけど。
値下げすると売れるかもしれませんが、その結果
早い段階で、売りに出す人たちが出てきませんか?
これは、良い状態なのか?
長い目で見ると、安定した住居人が固まっているマンションの方が、
安心感がありませんか。
マンションを買うのが初めてでよく解らないのですが、
値下げして販売すると早い段階で売りに出す人が出てくるとは?
自分は住まず、はじめから転売(投資)を目的に購入する層が出てくるということでしょうか。
賃貸は嫌ですが、転売なら特に問題もなさそうに感じますがどうでしょう?
>197
僕もあまりわからないですが、安く買って高く売る、ということなのかなあ。
でもそれができるマンションということは将来的価値が上がるマンションだってことですよね。
うちは永住を視野に検討してますけどせっかくの購入だから価値が上がるということは嬉しいですよ。
地域の利便性や環境も評価されていることになるのだと思いますから、そういう立地に住めることは光栄です。
たばこを吸いたい人は室内で吸うのですよ。
それかどっかの指定喫煙場所に行く。ベランダや敷地内では吸ってはだめですよ。
特にベランダで吸うとまちがいなく隣の家に煙が行き、洗濯ものにたばこの臭いがつきます。
マンション買ったら禁煙するのが身のためですよ。
お金も節約できますし。
私は現在外廊下の集合住宅に住んでいますが、下階の住人が廊下で喫煙して
その煙が全て真上であるウチの玄関先に溜まってしまって迷惑してます。
下階は子供さんがいるので家の中で喫煙できないのでしょうが、なぜそこで吸う!?
いっそ外で吸って欲しいと切実に思います。