匿名さん
[更新日時] 2013-02-12 22:00:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判はどう?PartⅧ
-
920
主婦さん
今日のWEBニュースに、家の近くの瀬田のモデルハウスのことが出でいたけど、プロト展示場とか書いてあった。
プロトって、試作品のこと?
欲しいと思っても売ってもらえないような展示場なの?プロトって、何?まぎらわしいなぁ。名前ぐらいちゃんとつければいいのに。ネーミングのセンスがない会社ですね。
-
921
匿名
原材料の檜は、柱だけで!それ以外は、外材住友林業は、海外にも 森林を、持ってる、
-
922
匿名
太陽光4k含め予算四千万でで47坪、四千五百万の提示。
予算無視の提示額と仕様、外観のしょぼさて断ると夜の九時過ぎに店長同伴でいきなり来て同じ仕様で三千八百万の提示。
客舐めすぎ。
最初高めの提示で値引きと言って喜ばし契約させる商法って。
結構成功率高いのかな。
信用無くすよ。
-
923
匿名さん
4500万円が3800万円…値引き率は15.6%か。到って普通の話じゃない。
てか、外観のショボさ?パース図でも見せてもらったの?
気に入らないなら、そういって変更してもらえばいいのに。自分の好きなようにするのが注文住宅の醍醐味でしょ?
-
924
匿名さん
-
925
匿名
>>922
700万円の原価オンをしてただけの話じゃないの?
-
926
しょぼともりんぎょう
CGしょぼかったなぁ。あれで模型作られても困るけど。
-
927
匿名
つまり、住友林業の家は外観も安っぽいし高いし、建てる人は必ず損をするって事でしょうか?
-
928
サラリーマンさん
↑↑
つまり あたたは 馬鹿で 間抜けなんでしょうか?
-
929
匿名さん
-
-
930
匿名
つまり、ここは外国人が日本語の練習をするところなのです。
-
931
匿名さん
>>922
うちと家の大きさ同じくらいだけど、太陽光込みでうちは1900万。
スペックが色々違うんだろうけど、大幅値引きしてもらっても、うちの倍か・・
こんな家建てれる人すごいな。
-
932
匿名さん
住友林業の空調工事で、エアコンを施主支給した場合、配管取り付けはうちではできないと言われました。でも、ネットなどで実際に住友林業のお家を建てられた方のブログを拝見すると、隠蔽配管だけしてもらいました、という方を結構見かけます…。どなたか、配管だけの場合はできない、と断られた方見えますか?この違いはなんなのでしょうか。
-
934
匿名
もし、配管だけで、不具合が、あった場合、変えが、効かないって 言われました。
-
935
匿名さん
隠蔽配管は正直辞めた方が良い。
最近はエアコンの自動フィルター掃除機能が付いてるものの中には、
パナソニックのXシリーズ(最上級グレード)のように、フィルター掃除したホコリを
外に排出して、風で飛ばすような機能が付いたエアコンが出てきてる。
隠蔽配管の場合、こういった便利な機能が付いたエアコンを採用できない。
確かに配管が外壁に出ないというメリットはあるけど、今後のエアコンの性能次第では
NGになりかねない。
-
936
匿名
つまり、住友林業は不具合があっても対応してくれないって事でしょうか?
-
937
匿名さん
>>935
パナソニックのXシリーズ(最上級グレード)でも隠蔽配管出来ますよ。
-
938
入居済み住民さん
エアコン5台のうち2台は施主支給で、隠蔽配管施工してもらいましたよ。
交渉次第じゃないですか?
-
939
匿名さん
つまり、住友林業の家は交渉が下手な人は必ず損をするから、油断ならない、いつも注意して交渉をしなければならないって事でしょうか?
-
940
匿名さん
値引き交渉しないで契約する人なんかいるの?
ごねてごねてごねまくると2割引にはなるんじゃない?
モトが高すぎるからそれでも賢い選択とは言えないけど。
イシカワの方が構造は上じゃない?
-
941
匿名さん
構造を比べるような知識がある人は住林を選ばないでしょう。
-
942
匿名さん
ラティス、オシャレじゃないですかー
自分の家がラティスで出来てるなんて、ロマンチックー
-
943
匿名
-
944
匿名さん
ん。社内営業研修で教えられた通りの応酬話法。
研修は寝てなかったようじゃの。
-
945
購入検討中さん
>940
イシカワの構造が住林よりどこがどのように良いか説明してくれませんか?
-
-
946
匿名さん
>943
モデルハウスが倒壊したのは有名な話ですよ
-
947
匿名さん
-
948
購入検討中さん
コミコミ坪70万ですがいかがでしょうか?
主な内容
マイフォレストでLS30仕様一部アクセントタイルあり・GSパネル・太陽光3キロ・エコカラット・ガス併用で浴暖とLDK床暖・その他少々提案工事あり。
コミコミに入ってないのは外構・火災保険・ローン諸費用のみでインテリアの予算も80万入っています。
背中を押して頂ける方を探しています。いかがでしょうか?
-
949
匿名さん
>945
柱が四寸 土台も四寸(ヒノキ) そこは間違いなく上。
壁の仕上げとかは逆にスミリンはいいよ
-
950
匿名さん
>948
いいんじゃないでしょうか。住友林業の中では比較的お手頃な値段です。
でも、インテリアの予算が80万は完全に少ないです。
住友林業の家に見合った良い物を揃えようとするなら、80万円ではソファとテレビボード、センターテーブルぐらいしか揃えられない。最低でも200万円位は用意しておくことをオススメします。
-
951
匿名
↑それは金持ち仕様だね(--;)
貧乏人にはつらいでごわす
-
952
匿名さん
>>948
内容と坪単価だけみると悪くない感じがします。
わかっていると思いますが、LS30だと定期的なメンテナンス費用が必要ですよね。
外構費用は建物の大体1割位を目安にするとそこそこいいものが出来ます。
予算に少し余裕を持たせておくと、住み始めてからの出費に悩まなくていいですね。
-
953
購入検討中さん
>949
柱が4寸だからいいと思うなんて
素晴らしいご見識ですね
さてイシカワは耐震等級3の割合はどのくらいなんですかね?
構造計算も無しに4寸柱で安心出来る人には
イシカワはお似合いでしょう
-
954
匿名さん
少なくとも、同じ間取りなら住林よりも耐震性能が上ということでしょ。
同じ、柱位置で横方向に受ける水平力を考えた場合の耐力は3.5寸よりも4寸の方が上。
そんな単純な事も分からないんですか?
-
955
匿名さん
つまり住友林業はタマホームだけでなくすべてのローコストにかなわない残念な会社だという事でしょうか?
-
-
956
匿名さん
>>948
そこまでこだわってお金をかけたんなら、シーサンドコートで周囲が羨むような外観にしてみては
LS30やタイル外装だと外観がみすぼらしい感じになっちゃいますよ
せっかくのデザインの住友林業です、オシャレな塗り壁の家のほうがいいですよ
-
958
匿名さん
シーサンドコートねぇ…
あれ、見た目が良いのはホントに最初だけだよ?
雨だれで薄汚れても、汚れを落とすことも出来ない様な代物。
軟質ブラシでこするくらいじゃ汚れは落ちないし、
硬質ブラシ使うと剥げてくる。ましてや、高圧洗浄なんて以ての外。
正直、メンテナンス性が悪すぎて、どこが良いのか分からんがね。
-
959
匿名さん
>>958
安物のメンテ不能なベルアートとは違うんだから
同じ塗り壁といえど、シーサンドのメンテナンス性は結構高い。
ジョリパッドの高級品と同じくらいのメンテナンス性はある
しかもタイル等と違って、20年ごとの塗り替えさえきっちりやっていれば
40年後にメンテナンス費用で逆転して、総張替えのタイルやサイディングを差し置いて
実は一番メンテナンス費用が安い外装になる。
だから欧州等では、100年スパンで考えて一番メンテナンス費用が安い塗り壁が主流になる。
>>958が言ってることは
無垢床は隙間があって汚れやすいから、辞めなよ。
隙間がなくてコーティングがついてるプリント号板のほうが綺麗でいいよって言ってるのと同じでしょ
プリント合板は最初の20年は綺麗でも、長い生活でいったん傷がつくと悲惨な状態になる。
タイルやサイディング、LS30もプリント合板と同じだよ
-
960
匿名さん
>>959
ジョリパッドと同じとか、随分と笑わせてくれるじゃないの。
シーサンドコートのメンテナンス性はサイディング以下だよ。
色落ちはしないけど、汚れにはすこぶる弱い。
ジョリパッドはまだ弾性があるから、高圧洗浄にも耐え得るけど、
シーサンドコートは不可。ボロボロと剥がれる。
メンテナンス費用で言えば、タイルにもサイディングにも勝てないよ。
というか、20年も経過する前に涙跡のような汚れで見てられなくなるから
もっと早期に塗り替えが必要になるんじゃない?
無垢床は傷が付いても味が出るけど、涙跡のような汚れのついた外壁が
風流とでもお考え?新しいアート?いやぁ、汚れをアートに見立てるなんて
思いもよらんかったわぁ。
-
961
匿名さん
シーサンドコート…北側に湿気がある場合はカビが生えますから、あんまりオススメしません。
-
962
匿名さん
タイルは下地のサイディングの目地が30年で必ずやられるので
下地から総張替えの、新築に近い修繕が待ってる。
シーサンドコートの方がまし、今の塗り壁は汚れ防止のコーティングがあるので
窯業サイディングと同じ親水性コーティングをすれば
最低でもサイディング以上の汚れ防止にはなる、素材自体は当然、親水性コーティングでサイディングと同様だとしても
シーサンドコートなら目地に対応する部分が守られるからね
-
963
匿名さん
最近のタイルは乾式で引掛けが主流だと思うが?
昔に見たいにモルタルで一枚一枚張り付けるようなタイルって少ないんじゃないか?
目地の補修だけだから、総取替が必要になるようなことは無いし、もちろん通水層が
あるから、構造体に影響も無い。
親水性コーティング、窯業系サイディングの場合は効果は高いけど、
シーサンドコートの場合は凹凸が微細だから汚れが落ちないので、無駄に近い。。
水を表面にかけてもダメ。かといって擦るとボロボロと剥がれる。
-
965
匿名さん
>>964
それは誰にも分からない。60年持つかもしんないから、メンテナンスフリーと言われてるよね。。
でも今のタイル外壁は日本オリジナル
全ての商品に親水性コーティングをつけて、ローコスト系ビルダーの外装の救世主となったニチハ。ジョリパッドを産み出したアイカが育った地域で、万を時して開発された素材がタイル外壁だから、最低最悪のサッシ業界や日本オリジナルのダメダメ全熱型空調業界と違って、まあしっかり開発はされてるはず
タイルの下地が持つか持たないかはギャンブルだよね
-
966
匿名さん
まぁ、目地がダメになったところで、最近の家は通水層があるから構造体にえいきょうが出る可能性は少ないだろ。
サイディングでも目地の補修は汚れるから行う程度の考え方らしいしな。張替えの理由も色落ちするからだろ?
-
967
匿名さん
住友林業の最大の売りであるシーサンドコートは、経年に伴う汚れが付着し、みっともない外観になる外壁材ということでしょうか?
-
-
968
匿名さん
954は同じ間取りなら、壁の内側の柱の数や間隔まですべて同じと思っているようだね
見えないところに、想像力を働かせることのできない客こそ、ローコストのカモってこと
オツムが軽い人は、4寸柱なんて、手垢のついた工務店の社長レベルの話の方が納得しやすいっていうのが良くわかるスレだね
-
969
匿名さん
無垢の隙間が気になる
すごく気になる。
何でこんなに開いているんだ?
ジュースこぼしたら全部隙間に流れていきそう。
せめてウレタン塗装じゃなかったら艶がなくて味があって隙間も気にならなかったかも。
メンテナンス性とか長持ちとか、スミリンで建てたのに貧乏臭い考えは捨てれば良かった。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)