注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ
匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅧ

  1. 801 匿名

    そもそも高強度ラティスとなぜかかないのですか
    ラティスに別に悪い意味ありませんよ
    目の敵のように言ってますが
    格子という意味です
    ラティスと違うって見識がおかしいですよ
    ラティスですよ

  2. 802 匿名

    ちなみに低強度ラティスってのも知りませんが

  3. 803 匿名

    ですから偽モノがどうとかラティス風とかの指摘もおかしいですよ
    ラティスなんですから
    それ以上でもそれ以下でもありません

  4. 804 匿名さん

    素材は竹ですか?住友林業なだけにやはりユニークな材料を使っている事でしょう・・・

  5. 805 匿名

    「ラティス」にこだわるアホがいるけど、ただ煽ってるだけだろ?
    相手にしない方がいい。
    格子状のものをみたらみんなラティスって言いたいだけだから。

  6. 806 匿名さん

    誤字誤読にこだわる中学生の学校集会レベル以下ですね。

  7. 807 匿名さん

    格子状の物をラティスと英語で言うから
    英米人は皆、ラティスと言うでしょうな

  8. 808 匿名さん

    きづれパネルの外観はラティス状でも、その性能は合板以上の強度があるってことでいいだろ。

  9. 810 匿名さん

    ラティス状のパネルに一体何を熱くなっているんだい

    偽装設計&偽装施工会社がやれ壁倍率とか大臣認定とか

    ちゃんちゃらおかしい

  10. 811 匿名さん

    で、「ラティス」と強度比較実験してるのですか

  11. 812 匿名さん

    ラティスのビスは寸足らずでは?

    しつれい鬼ズレパネルか

  12. 813 匿名さん

    > 809
    5倍になるのは「内装下地兼用のタフパネルと組み合わせ」た場合だろ、
    きずれパネル単体では、確かに杉板のラティスだ。

  13. 814 匿名さん

    何か、住林を否定するレベルが低すぎるなぁ…

  14. 817 匿名さん

    きづれパネル単体でも、ダブルネイル工法を採用する事によって壁倍率を5.0倍に出来る、と書いてあるね。名前から察するに、緊結金物によって補強してやるのかな?
    必要に応じてと書いてあるけど、どんな時に必要になるのか気になるところだね。

  15. 818 匿名さん

    > 816

    どこにも単体で5倍とは書いてない。

    「きづれパネル」は、地震の力に対して重要な働きをします。住友林業では、構造躯体の外周部にオリジナルの耐力面材「きづれパネル」または「Dパネル」を使用します。内装下地兼用のタフパネルと組み合わせる「パワードウォール工法」により、壁の強さを表す壁倍率5.0を実現し、標準仕様としています。片筋かいの構造に比べ、2.5倍の強さがあります。「きづれパネル」は必要に応じて、「パワードウォール工法」と同じ壁倍率5.0を実現する「ダブルネイル工法」を採用することもあります。

  16. 820 匿名さん

    ダブルネイル?

    釘ですか?

    寸足らずの?

    釘よりビスがいいんじゃなかったでしたっけ?

    寸足らずのビスですよ例の

  17. 822 匿名さん

    >821
    ひと言だけ付け加えさせて!
    「この日本において、法律上も施工上も寸足らずなビスを施工した【住友林業の】物件はもはや一軒も存在しない」にしとこうや。
    悪質なアンチが建てた家は、施主と同じように悪質な業者だろうから、どんな施工不良をしてるか分からんからね。

  18. 823 匿名さん

    社員、がんばれー

  19. 824 匿名さん

    スミリンってバカですね

  20. 825 匿名さん

    遂に言うことが無くなって、低俗な言葉しか言えなくなったのかな?(笑)

  21. 826 匿名さん

    社員役員が寸足らずなのさ
    不祥事対応見りゃわかる

  22. 827 匿名さん

    う~ん、結局、同じような発言の繰り返しで面白くない。
    ここまでの流れ見て、未だにそんな発言してる826の【寸足らず】な頭には参ったね(笑)

  23. 828 匿名

    社員抵抗必死すぎ。それ特徴なのかな。

  24. 829 匿名さん

    ほらまた、社員発言。
    ボキャブラリー少な過ぎでしょ。

    そこまで言うなら、社員に応募してみようかね(笑)

  25. 830 匿名

    肯定すれば社員扱い。
    否定すればアンチか他社の社員扱い。

    実際は、暇な奥様と、家も買えないダメ社会人。
    だったりして。

  26. 831 匿名さん

    ま、少なくともアンチ行為を行っている輩は住林の家を購入できるだけの余裕はないだろうね。

  27. 832 購入経験者さん

    >822
    この日本において、法律上も施工上も寸足らずなビスを施工した【住友林業の】物件はもはや一軒も存在しない

    その表現間違ってませんか?
    この日本においてではなくて、問題なのは契約時(の日本)においてじゃないですか?

    契約したときは違法だけど、今は合法になりました、なんてこといいいたいのですか?
    わかっていて違法の建築してたけど、バレちゃいそうだから慌てて認定とりました。だから今は合法です、ってのは意味わかんな。施行した時点で違法である建築物を、年月をさかのぼって合法にする方法を教えてください。

  28. 833 匿名さん

    知り合いは結局築二年で手放しちゃったようです
    何か嫌なことでもあったんでしょうか

  29. 835 匿名さん

    ふと思ったんだが、ダブルネイルで5倍になるなら、トリプルネイルにしたら、さらに壁倍率あがるの??

  30. 836 匿名さん

    >834 はなぜそこまで必死なのか?

  31. 837 匿名さん

    結局、住友林業が約5000棟もの非常に膨大な数の違法建築、不適切工場をし続けてきた事実は残るわけだから、消費者からみたら要注意の住宅会社になるんだろうな。

  32. 838 匿名

    >837
    スミリンで契約した者です。

    違法は違法だけれど、話を聞けば大した事ではない。
    それが原因で建物が倒壊するって話じゃないんだから。

    それよりも、家づくりに大切な事は他にも沢山あると思うよ。
    だから、新聞の記事を見た後でも、スミリンにする意志は変わらなかった。

    そんな小さなことでHM決める消費者、いないと思うよ。
    まぁ、よく知りもしないで周りに流されてれば別だけど。

  33. 839 匿名さん

    そんな小さなこと、なんて決めつけた言い方はしないほうがいいと思うよ。信じて契約した会社が違法建築をしてるのにショックをうけて、契約をキャンセルした人だっているかもしれないし。

    高いお金がかかるぶん、なにより信用第一でなければならないのが大手ハウスメーカーだろう。それなのに住友林業は大量の違法建築を長年、続けてきたのだから。言い訳できるような問題ではないよ。

  34. 840 購入経験者さん

    ビスが短いとか胴縁がないとか、それが建物の機能に関わるかどうかなんて実際わかんない。だって実際に火事を起こして実験しているわけじゃなんだから。
    施工を依頼した会社からの設計図と違う工法で建築されていたことが小さなことかどうかよく考えた方がいいと思うよ。
    合法違法の問題じゃないと思うけど。

  35. 841 入居済み住民さん

    火事なら保険金でるから正直どうでもよい。

  36. 842 匿名さん

    建物は減価償却していくから火災保険金がおりてもそのお金だけでは自宅の建て替えは不可能。
    例えば3000万円かけてたてた家が数年後に火事で全焼したケースなら、火災保険金は1500万円もらえれば御の字というところ。
    また近隣の家に延焼してしまったら、自分の家にかけてる火災保険は近隣の家への延焼について支払い対象にならない。

    住友林業の違法建築が居住者に与える不安感は大きいだろうな。

  37. 843 匿名さん

    一企業の基準のほうがよっぽど安心かもね。スミリンクラスなら社内基準オッケーなら良いのでは?

  38. 844 匿名さん

    842の話は火災保険について説明されてるけど、住林の家が火災発生するって訳じゃないんだから、論点ずれてるよね。

  39. 845 住まいに詳しい人

    スミリンの家が火災発生しても、もらい火で火事に巻きこまれても、どちらにせよ火災保険金だけでは家の建て替えは不可能だから、家の耐火性能は大事だと言いたかったんでしょう。
    スミリンの耐火性能についての違法建築問題は、施主からみたら明らかにマイナスポイントです。これから家選びをする人にとっては大きな判断基準になるでしょうね。

  40. 846 匿名さん

    住友林業の家って、標準で省令準耐火取れないの?
    自分の失火でも、もらい火でも、燃えにくさが大事になってくるんだと思うけど?

  41. 847 匿名さん

    住友林業の家は標準で省令準耐火をとれていると思っていたものが、じつは耐火性についての違法建築を数千棟レベルでやり続けてきたという点が問題。住友林業の会社全体としての工事管理能力が問われている。

  42. 848 匿名

    スミリンの耐火違反なんてしれてるって(笑
    今、世の中に流通してるサッシのほとんどが準耐火とれてねーんだから。
    まぁ、あまりにもデカイ話しなんで国も含めてウヤムヤになってるけどな(笑
    これが「ダメ!」ってことになったらン万棟レベルでサッシ交換だよ。
    まぁ、絶対にそんなことしねーだろうけど。

    な?スミリンなんて大したことねーだろ?(笑

  43. 849 匿名さん

    スミリンの耐火違反の家に住んでる住民にとっては大きな問題だよ。

    耐火違反の家が約5000棟という、その途方もない数も常軌を逸脱している。

  44. 850 匿名さん

    つまり住友林業は自分達の利益だけを考えていて、都合の悪い事は全て隠蔽する体質の会社って事でしょうか?

  45. 851 匿名

    ↑しかしあなたは住友林業のことが好きですな~

  46. 852 匿名さん

    どちらかというと…
    不適合施工だったハズなのに、自分達の施工技術の正当性を認めさせて、大臣認定を再取得してしまうという政治的な力を持ったHMだと思う。

    耐火試験の結果、耐火性能が実証されたから、大臣認定再取得に到ったんだと思うけど…
    8/10に国土交通大臣から指摘を受け、8/24に大臣認定再取得…この再取得までの速さは、もはや裏で下話が出来ていたということを疑うし、日程を考えると、盆休暇を利用して世間の目を集めないように策略したでは?と疑問を感じざるを得ない。

  47. 854 購入経験者さん

    省令準耐火と準耐火構造の違いなんてどーでもいい。住友林業が事実を隠蔽して顧客をだましていたことに比べたらまったくどーでもいい。まずは反省と対応を考えてから言葉の間違いを指摘してください。

    標準で準耐火をとれているなんて思っていませんよ。間仕切り壁は石膏ボード協会の認定と詐称して設計図作ってるんですから。自社基準で耐火能が十分だと自負するなら、正当化して設計図に記載すればよい(違法は違法だけど)。結局耐火能はどうであれ、法律的にまずいから石膏ボード協会の基準で施行します、って図面だけ施主に渡して違う工法で建築した、って事実が残ってる。完全に確信犯だと思います。

    その後の対応は852さんの書き込みの通りかと。

  48. 855 匿名さん

    このスレを最初から読んでくと住友林業という会社はなにか根本的な問題を抱えているような気が‥
    みつもりお願いするのがすこし不安かな。
    なにが問題なの?

  49. 856 匿名さん

    木住協のトップだから安心。不正があっても丸めこめる。

  50. 857 匿名さん

    実際に建てる者からしてみれば、不正云々は大した問題ではない。
    それよりもHMが潰れる方が問題。
    その点、スミリンは大丈夫ってことでよろしいでしょうか?

  51. 858 匿名さん

    スミリンは潰れないけど、家はつぶれるかもしれませんがいいですか?

  52. 859 匿名さん

    不正は大した問題ではないと思っている施主には安心でお勧めということでFA

  53. 860 匿名さん

    今回の不正=家が潰れる
    って言ってる人がチラホラ・・・
    短絡的で無知だと思うよ。

  54. 861 匿名さん

    不正のせいではなく安物の建材をつかってぼったくってるからじゃないでしょうか?

  55. 862 足長坊主

    方々、お久しブリーフじゃ。
    さすが天下の住友、赤穂浪士の討ち入りと同じ年に創業しただけの事はあるのぅ。方々の議論が白熱しておるワイナイナ。
    じゃが、方々、よ〜く考えてみよ。「世の中、金(かね)」じゃ。 なにも、住宅業界に限らず、どの業界でも「政・官・業の癒着」は当たり前じゃ。
    方々も、それゆえ今夜も家族団らんで夕食を頂いたんじゃろ?明日の朝食だって同様じゃ。
    そして、住友様に限らず、「どの住宅会社でも全ての法律を守っておるところなど皆無じゃ」。「法律を全部守っておったら、会社が潰れてしまうワイナイナ」。
    「省令準耐火」や「石膏ボード」云々言われておられる方々がおられたが、「長期優良住宅」なんかも全て適当じゃ。なにしろ、書類審査だけで、現場検査などないからの。適当にできるのじゃ。「次世代省エネ」だってそうじゃ。あんなもん「型式認定書」を取得する際に嘘の申請をすれば、現場も確認せずに、認定書が頂けるからのぅ。
    「渡る世間は鬼ばかり」なのじゃ。
    最後に宣伝をさせて頂くが、「住宅業界にその人あり」と称されるわしは約1年してようやく退院できた。ご承知の通り、病弱なわしゆえ、またいつ入院するかわからぬが、最近、「足長坊主の家っくり相談所」スレや「タマホーム」スレや「悠悠ホーム」スレにレスを入れておるゆえ、家づくりの参考にされたらよろし。
    しかし、やはり、博多の明太子は良い肴じゃのぅ。松竹梅とよく合うのぅ。

  56. 863 匿名さん

    足長坊主?…誰?

  57. 864 匿名さん

    しらね

  58. 865 匿名さん

    知ったか坊主?

  59. 866 匿名さん

    キメェェェェェ~

  60. 867 匿名さん

    法律守っている会社があるから、違法を指摘されたのは住林と東日本と三井とアキュラだけなんでしょ?
    他のメーカーはどうなん?指摘されていないじゃん。

  61. 868 とくめい

    違法違法って言うけど、手法が違ったというだけなんだよ。
    国が定めた手法と同程度の性能がある手法を使っていた。ただそれだけの事。
    だから、その手法も認められた今は問題ないんだって。

  62. 869 匿名さん

    足長坊主氏はスミリンの元営業マンかつ元社員だと公言してる人だよ。
    スミリンの内情とかよく知ってる人だし、質問すれば親切に教えてくれる、住宅の先生のような存在。

  63. 870 匿名さん

    解雇されちゃったの?

  64. 871 匿名

    最も丁寧に施行する会社だと思う。

  65. 872 匿名

    最も丁寧に施工する会社だと思う。

  66. 873 匿名

    住友林業が古い建物でも阪神淡路大地震で倒壊した建物はない。安全な安心な木造住宅だよ。

  67. 874 匿名さん

    寸足らずの短いビスをねじ込んで得意げになってる会社はここですか。

  68. 875 匿名さん

    >867
    積水ハウスもだよ。免許偽造の1級建築士が社員だったからね。
    不正をしないと大きな会社にはなれない。でも大手だから安心とバカが建てる。

  69. 876 匿名さん

    住友林業は、阪神淡路大震災でモデルハウスが全壊・半壊どころか、
    【倒壊】したって話が、以前、話題になってましたが、ホントですか?

  70. 877 匿名さん

    してない。

  71. 878 匿名さん

    他社大手HMの営業より、建築中の完成間近のモデルハウスが倒壊、慌てて撤去したとの情報を内々で聞きましたが、まさか事実でないことを言うとも思えませんが。

  72. 879 匿名さん

    >868
    違法違法って言うけど、手法が違ったというだけなんだよ。
    国が定めた手法と同程度の性能がある手法を使っていた。ただそれだけの事。
    だから、その手法も認められた今は問題ないんだって。

    同程度の性能があるなら正々堂々と図面に記せばよい。記せない理由があったんでしょ?
    ただそれだけの事、っていうなら図面に記載する事くらいできるでしょ?

    poorな反論しないでよ、程度が知れるよ、社員さん。

  73. 880 匿名さん

    既に程度は知れてるよ。評判が地に落ちたとはこのことだ。雰囲気だけで売ってきた家の性能も施工レベルも低いハウスメーカーに未来はないよ。

  74. 881 匿名さん

    阪神大震災で倒壊したというのは過去に何度か上がった話でしょ。
    それから、構造が変更になったりしてるだろうし、今はCMに横綱を使ってまで
    強そうな家ってイメージ作ろうとしてるじゃない。

  75. 882 匿名さん

    何の構造が変更になったのですか?

    もし変更があるならそれ以前の構造はアウトですか?

  76. 883 匿名さん

    そうですね。以前の構造は危ないです。
    モデルハウスの倒壊は本当ですが、3日後にすべて揉み消したようです。実際に倒壊を見た人だけが知る事実。
    まぁ今の構造が安心かと言われたら、前よりはというしかないですね。

  77. 884 住まいに詳しい人

    住友林業の会社ぐるみの不適切施工問題は、なにも耐火性能の良否について批判を受けているわけではない。会社全体として建築基準法との適合・不適合を判断するチェック体制が、住友林業にはないということが明らかになってしまったところに問題がある。

    つまり耐火性能だけでなく、耐震性・断熱性・防水性・耐久性・遮音性などの基本性能についてもじつは問題があるのではないか?
    との疑いの目を消費者がもつようになってしまったということである。

    また違法建築であることを、技術者である住友林業の工事監督が見抜くことが出来なかったのも大問題。
    そんな基本的なことすらチェックできない監督では、手抜き工事や不良工事を見分けて正しい工事をしていくことが出来ない。

    つまり耐火性能の他にもまだまだ不良工事が多数あるのではないか?
    という疑いをもたざるを得ない事態にまで発展していく。

    そのくらい今回の住友林業の違法建築問題は根が深い。

  78. 885 匿名さん

    ハウスメーカーの営業マン他社批判に一生懸命だね。

  79. 886 匿名

    モデルハウス倒壊情報の構造と今で何が違っているのでしょうか?
    少なくともマルチバランスに関して構造の3.5寸は変わらないし
    これまでの在来工法であることに変わりがないと思うのですが?
    そもそも巷の建売の3.5寸在来でも倒壊するとは思えませんが・・・
    一体何が問題だったのでしょうか。
    上棟はもちろん完成間近で内装仕上げ段階だったとも聞きましたし・・・
    ちょっと常識的には考えられないんですが。

  80. 887 匿名

    885
    事実なら事実として
    この際他社営業の人でも詳らかにしてもらいたいものです。
    同じ展示場の人ぐらいしか通常知る由もないはずでしょうし。
    住友林業はねじ込んだり隠すのは上手なようですが
    これから建築を検討する客側にとってメリットありません。
    HM同士でキズの舐め合いみたいなことされても困りますし。

  81. 888 匿名

    まぁ、いくら批判しても多くの新築希望者は
    ここの掲示板を見ていないし、見たとしても
    「ん?どうなの?ほんと?うそ?」で止まってしまう。

    理屈だけ並べれば「根が深い」と言い切れちゃうのかもしれないが、
    実際はそんな根も生えない話だよ。

    それに、884の理屈が通れば、だーれもHMなんかで建てないよ。
    どこも似たり寄ったり不祥事だらけなんだから。

  82. 889 匿名

    そんなことはどうでもいいのです
    消費者が関心あるのは構造なり性能なり事実のみ
    また性能とかって書くと一条だとか言われそうだが
    低性能で高い家を買う奇特な人は減っているのです

  83. 890 匿名さん

    不祥事がないか調べてから買う人なんてそんなにいない。
    展示場を見に行って、家を建てたい気持ちが大きくなりそのまま契約してしまう。
    欠点なんか見えないし大手なら安心と思い込んでいるからね。

    男女の仲でも好きなうちは欠点は見えない。それと同じ。

  84. 891 匿名

    890
    いや同じではない。
    相手が人間なら付き合っていく過程で改善させていく事ができる。
    しかし建物の場合は年々、老朽化していくから、改善どころかドンドン弱くなっていく。
    だいたい新築したばかりの家なのに、すでに不適切施工の家だなんていうのはナンセンスだろ。

  85. 892 匿名さん

    安易に選んだ結果だからしょうがない。自業自得だろ。

  86. 893 入居済み住民さん

    早く建ててお客さんに案内したくって 地盤の調査をせずにモデルハウスを建てたらしく、

    いくら耐震強度をうたっても 地盤の良し悪しで決まってしまう。

    地盤改良すればこんなことなかったのに。

  87. 894 匿名

    だいたい、ここに書き込みしてる人なんて、
    すでにもう新築してるか、家なんて当面建てる予定の無い人だろ?
    もしくはHMの人か。

    現在検討中の人なんて、こんな所に来ないよ。
    もっと別の事調べたりしてるって。

  88. 895 匿名

    893

    それ本当ですかね
    そんなこと考えられないですが

    じゃあ同一展示場内の他メーカーのモデルハウスは
    十分な地盤改良をしたとでも?

    そもそも地盤調査もせずにモデルハウスとはいえ建てるの?
    もし事実ならそんな会社だからダメなんじゃない?

    図体の割にやってること異常ですよね
    木住協のトップ企業として恥ずかしい行為ではないのそれ

  89. 896 匿名

    ちなみに、住宅展示場内で地盤改良してる光景見たことある人いますか?
    言い訳にしても私にはよく理解できないのですが。
    他メーカーの営業の方でも良いのでお答えください。

  90. 897 匿名さん

    どちらにしろ当時は同じ在来でも筋交だし、今はきずれパネル。詳細はしらんがあくまで展示場だし。見えないところをどれだけ削ってるかはスミリンしかわからない。当時の関西は地震が無いと言われてたからね。

  91. 898 足長坊主

    月末最終日なのに、余裕のよっちゃんの信玄じゃ。

    なぜモデルハウスは地盤補強しないかというと、会社の敷地ではないからじゃ。

    モデルハウスは月に200万円以上(都道府県によって異なる)の借地料を地主に払って、借りておるからの。

    それに、約5年ごとに1億円ぐらいかけて新商品に建て替えるからのぅ。

    ご承知の通り、地盤補強は柱の真下にするので、間取りが代われば、地盤補強も変わる。

    ゆえに、お客様の家をお孫さんが建て替える時にも、解体工事以外に地盤補強解除費用がかかる事が法律で定められておるゆえ、注意が必要じゃ

    それから、最後に、上記の借地料やモデルハウス建て替え費用はもちろんお客様方の見積に原価オンされておる(住友に限らず)。

    住友の元社員のわしがこんな内部告発をしたら、木住協に「ロックオン」されてしまうワイナイナ。

  92. 899 匿名さん

    全壊したメーカーは必ず地盤のせいにするね
    そうあそこも
    あそこも

  93. 900 匿名さん

    で、どこのHMも地盤改良せずに建ててるんだとしたら

    住林のモデルだけ倒壊するのは何で?

    ズレラティスつけたら倒壊しなくなったの?

  94. 901 匿名さん

    No.898の足長坊主さん

    住友林業の元社員さんだと告白してるので聞きたいんですが、住友林業は本当に原価オン商法をしてるんですか??
    住友林業の内部にいた人の話なら匿名掲示板とはいえ信用できます。どうか教えて下さい。
    急かされてる事情もあり、どうしようか迷ってます‥

  95. 902 匿名さん

    自分が建てる家に払う代金分の価値があるのか自分で判断できない人がまだまだたくさんいるんだね。
    そんなんで家を建てるなんてバカだね。

  96. 903 匿名さん

    同一展示場、同一地盤ならHM最弱ということなのかな

  97. 904 匿名さん

    まぁ、きづれパネルは阪神大震災後に、通気が出来る耐力壁として開発されたものだろうから、
    耐震力増強に寄与してるのは間違いないかな。

  98. 906 匿名さん

    ↑原価に規定の利益をのせて売価設定するのは普通の商売だろ。そういうのは原価オンとはいわない。

    原価に規定利益をのせたうえに、さらに値引き用の金額までのせて水増ししてるのが原価オン。これは二重価格になるから違法性の疑いがある。

  99. 907 入居済み住民さん

    宅地は、同じように見えても 盛土や切土 全く違いますよ。

    今回の大地震でも1m違って 全壊や倒壊がありましたよね、

    地続きだったって 昔の地図を見れば 沢地 崖など 埋め戻してたり

    また、家の形も重要です。

    総二階の家が一番強いようですよ。

    となりは30坪程度の総二階で 建物被害なし、

    我が家の被害は在来工法で 半壊でした。

    地盤には なんら問題なかったが東西に広く 南北に狭い形だったため

    被害が大きくなったようです。

     
      

  100. 908 足長坊主

    わしが在籍しておった頃の話しゆえ、今は変わっておるじゃろうが、原価は売価の6割程度じゃった(つまり4割が利益)。

    じゃが、その4割の利益から1割を下請け工務店に支払うゆえ、住友様の利益率は3割といったところじゃのぅ。

    よって、住友様の社員は自宅を住友様では建てぬ。下請け工務店に直接頼み、住友様と全く同じ家を建てるのじゃ。

    他メーカーも同じようなもんじゃがのぅ。

  101. 909 匿名さん

    規定の利益って、何でしょうね?物品毎に利益率が定められているとでも?日本って共産主義経済でしたっけ?
    そもそも、どうも腑に落ちないのが、皆さんが口を揃えて言われている「原価ON」。これ、名称的におかしくないですか?価格は「原価+利益」ですから、「利益ON」が正しいように思うのですが?

    それと、一般常識的な話ですが、物品の価格は需要と供給によって決まるのは周知の事実かと思います。住友林業が売れると判断した利益を含めて価格設定をするのは、何もおかしい話では無いでしょう?企業である以上、儲けなければ存続出来ないわけですから。
    それで売れなければ、住友林業の経営方針のミス。ただ、それだけの話じゃないですか?

  102. 910 匿名さん

    名称的におかしいといわれても「原価ON」はスミリンの社内用語らしいから、その指摘はスミリンに言ってもらわないと解決しません。
    値引きを演出するための金額やキャンペーンサービス仕様と称しているモノの代金を原価にコッソリ乗せているから、原価ONっていう用語になったのではないでしょうか?
    あくまで推測ですけど。

  103. 911 匿名

    原価ON?・・・なんだそりゃ?

    新車買うときだって1割くらい普通に引くし、家電なんてヤマダやケーズなんて「定価」からじゃなくて「店頭提示価格」からまだ引くぜ。定価から考えたら半額以下で買ったなんてザラ。
    それから考えたらスミリン含めて建築業界なんてまだマシじゃんwww

  104. 912 匿名さん

    ところで、その「原価ONは住林の社内用語」とやらは誰が言い始めたの?
    まさか、真実と虚偽にまみれたこのサイトで「誰かが言い出した」なんて言わないよな?

  105. 913 匿名

    原価6割?又ご冗談を
    更に下請けに1割?又又ご冗談を

  106. 914 匿名

    いや、実際の所、そんなもんだろ。
    国産の木材は日本人の賃金が乗っかってるから、高いのは当然の話だし。
    あとはその3割をどこまで値引けるか。

  107. 916 匿名さん

    足長さんが書いてるのはちょっとだけ間違っている。正しくは

    住林の本社利益 1割
    住林の支店利益 3割
    住林の下請利益 1割
    建物の工事原価 5割

    といったところ。
    建物の工事原価の中には、職人さんたちの人件費も入ってるから、建物「部材」原価は価格全体の3割くらいでしかない。

    これはアコギな商売ということにはならんだろうけど、値段のわりには建物の仕様グレードが低いといわれてるゆえんだろうな。

  108. 917 足長坊主

    なるほどのぅ。わしが住友様を退社したのはノストラダムスの大予言の年の8月で、まだヒヨッコの営業マンだったゆえ、そこまでの詳細は知らなかったのぅ。感謝せずにお礼を申し上げる。

    ところで、下請け工務店の利益は通常1割じゃが、「今度、仕事まわすから、俺の自宅は無料でやってくれ」と圧力をかけるゆえ、誠実なお客様の6割引きで、住友様の家が建てられるのぅ。社員特化というやつじゃな。
    という事で、5割の利益をどんだけたくさん値引かせるには、ここだけの話しにしておいて欲しいのじゃがコツが

  109. 918 匿名さん

    つまり住友林業の金額設定はとても不透明で信用しない方が良いって事でしょうか?

  110. 919 足長坊主

    「誰やねん。誰やねん。塚原卜(ぼく)伝やねん」

    いかん。値引きのコツを書こうとした途端、左に頭痛を感じ、右手がふるえるようになったわい。

  111. 920 主婦さん

    今日のWEBニュースに、家の近くの瀬田のモデルハウスのことが出でいたけど、プロト展示場とか書いてあった。
    プロトって、試作品のこと?
    欲しいと思っても売ってもらえないような展示場なの?プロトって、何?まぎらわしいなぁ。名前ぐらいちゃんとつければいいのに。ネーミングのセンスがない会社ですね。

  112. 921 匿名

    原材料の檜は、柱だけで!それ以外は、外材住友林業は、海外にも 森林を、持ってる、

  113. 922 匿名

    太陽光4k含め予算四千万でで47坪、四千五百万の提示。

    予算無視の提示額と仕様、外観のしょぼさて断ると夜の九時過ぎに店長同伴でいきなり来て同じ仕様で三千八百万の提示。

    客舐めすぎ。


    最初高めの提示で値引きと言って喜ばし契約させる商法って。


    結構成功率高いのかな。


    信用無くすよ。

  114. 923 匿名さん

    4500万円が3800万円…値引き率は15.6%か。到って普通の話じゃない。

    てか、外観のショボさ?パース図でも見せてもらったの?
    気に入らないなら、そういって変更してもらえばいいのに。自分の好きなようにするのが注文住宅の醍醐味でしょ?

  115. 924 匿名さん

    他にいいところがあったんでしょ

  116. 925 匿名

    >>922
    700万円の原価オンをしてただけの話じゃないの?

  117. 926 しょぼともりんぎょう

    CGしょぼかったなぁ。あれで模型作られても困るけど。

  118. 927 匿名

    つまり、住友林業の家は外観も安っぽいし高いし、建てる人は必ず損をするって事でしょうか?

  119. 928 サラリーマンさん

    ↑↑
    つまり あたたは 馬鹿で 間抜けなんでしょうか?

  120. 929 匿名さん

    あたたたたっ

  121. 930 匿名

    つまり、ここは外国人が日本語の練習をするところなのです。

  122. 931 匿名さん

    >>922
    うちと家の大きさ同じくらいだけど、太陽光込みでうちは1900万。
    スペックが色々違うんだろうけど、大幅値引きしてもらっても、うちの倍か・・
    こんな家建てれる人すごいな。

  123. 932 匿名さん

    住友林業の空調工事で、エアコンを施主支給した場合、配管取り付けはうちではできないと言われました。でも、ネットなどで実際に住友林業のお家を建てられた方のブログを拝見すると、隠蔽配管だけしてもらいました、という方を結構見かけます…。どなたか、配管だけの場合はできない、と断られた方見えますか?この違いはなんなのでしょうか。

  124. 934 匿名

    もし、配管だけで、不具合が、あった場合、変えが、効かないって 言われました。

  125. 935 匿名さん

    隠蔽配管は正直辞めた方が良い。

    最近はエアコンの自動フィルター掃除機能が付いてるものの中には、
    パナソニックのXシリーズ(最上級グレード)のように、フィルター掃除したホコリを
    外に排出して、風で飛ばすような機能が付いたエアコンが出てきてる。
    隠蔽配管の場合、こういった便利な機能が付いたエアコンを採用できない。

    確かに配管が外壁に出ないというメリットはあるけど、今後のエアコンの性能次第では
    NGになりかねない。

  126. 936 匿名

    つまり、住友林業は不具合があっても対応してくれないって事でしょうか?

  127. 937 匿名さん

    >>935
    パナソニックのXシリーズ(最上級グレード)でも隠蔽配管出来ますよ。


  128. 938 入居済み住民さん

    エアコン5台のうち2台は施主支給で、隠蔽配管施工してもらいましたよ。

    交渉次第じゃないですか?



  129. 939 匿名さん

    つまり、住友林業の家は交渉が下手な人は必ず損をするから、油断ならない、いつも注意して交渉をしなければならないって事でしょうか?

  130. 940 匿名さん

    値引き交渉しないで契約する人なんかいるの?

    ごねてごねてごねまくると2割引にはなるんじゃない?
    モトが高すぎるからそれでも賢い選択とは言えないけど。
    イシカワの方が構造は上じゃない?

  131. 941 匿名さん

    構造を比べるような知識がある人は住林を選ばないでしょう。

  132. 942 匿名さん

    ラティス、オシャレじゃないですかー
    自分の家がラティスで出来てるなんて、ロマンチックー

  133. 943 匿名

    住友林業 阪神淡路島大地震で倒壊した家がない

  134. 944 匿名さん

    ん。社内営業研修で教えられた通りの応酬話法。
    研修は寝てなかったようじゃの。

  135. 945 購入検討中さん

    >940
    イシカワの構造が住林よりどこがどのように良いか説明してくれませんか?

  136. 946 匿名さん

    >943
    モデルハウスが倒壊したのは有名な話ですよ

  137. 947 匿名さん

    イシカワ見に行ったけど結構いいねー!

  138. 948 購入検討中さん

    コミコミ坪70万ですがいかがでしょうか?

    主な内容
    マイフォレストでLS30仕様一部アクセントタイルあり・GSパネル・太陽光3キロ・エコカラット・ガス併用で浴暖とLDK床暖・その他少々提案工事あり。
    コミコミに入ってないのは外構・火災保険・ローン諸費用のみでインテリアの予算も80万入っています。

    背中を押して頂ける方を探しています。いかがでしょうか?

  139. 949 匿名さん

    >945
    柱が四寸 土台も四寸(ヒノキ) そこは間違いなく上。
    壁の仕上げとかは逆にスミリンはいいよ

  140. 950 匿名さん

    >948
    いいんじゃないでしょうか。住友林業の中では比較的お手頃な値段です。

    でも、インテリアの予算が80万は完全に少ないです。
    住友林業の家に見合った良い物を揃えようとするなら、80万円ではソファとテレビボード、センターテーブルぐらいしか揃えられない。最低でも200万円位は用意しておくことをオススメします。

  141. 951 匿名

    ↑それは金持ち仕様だね(--;)
    貧乏人にはつらいでごわす

  142. 952 匿名さん

    >>948
    内容と坪単価だけみると悪くない感じがします。


    わかっていると思いますが、LS30だと定期的なメンテナンス費用が必要ですよね。
    外構費用は建物の大体1割位を目安にするとそこそこいいものが出来ます。
    予算に少し余裕を持たせておくと、住み始めてからの出費に悩まなくていいですね。

  143. 953 購入検討中さん

    >949
    柱が4寸だからいいと思うなんて
    素晴らしいご見識ですね
    さてイシカワは耐震等級3の割合はどのくらいなんですかね?
    構造計算も無しに4寸柱で安心出来る人には
    イシカワはお似合いでしょう

  144. 954 匿名さん

    少なくとも、同じ間取りなら住林よりも耐震性能が上ということでしょ。
    同じ、柱位置で横方向に受ける水平力を考えた場合の耐力は3.5寸よりも4寸の方が上。
    そんな単純な事も分からないんですか?

  145. 955 匿名さん

    つまり住友林業はタマホームだけでなくすべてのローコストにかなわない残念な会社だという事でしょうか?

  146. 956 匿名さん

    >>948
    そこまでこだわってお金をかけたんなら、シーサンドコートで周囲が羨むような外観にしてみては
    LS30やタイル外装だと外観がみすぼらしい感じになっちゃいますよ
    せっかくのデザインの住友林業です、オシャレな塗り壁の家のほうがいいですよ

  147. 958 匿名さん

    シーサンドコートねぇ…

    あれ、見た目が良いのはホントに最初だけだよ?
    雨だれで薄汚れても、汚れを落とすことも出来ない様な代物。
    軟質ブラシでこするくらいじゃ汚れは落ちないし、
    硬質ブラシ使うと剥げてくる。ましてや、高圧洗浄なんて以ての外。

    正直、メンテナンス性が悪すぎて、どこが良いのか分からんがね。

  148. 959 匿名さん

    >>958
    安物のメンテ不能なベルアートとは違うんだから
    同じ塗り壁といえど、シーサンドのメンテナンス性は結構高い。
    ジョリパッドの高級品と同じくらいのメンテナンス性はある

    しかもタイル等と違って、20年ごとの塗り替えさえきっちりやっていれば
    40年後にメンテナンス費用で逆転して、総張替えのタイルやサイディングを差し置いて
    実は一番メンテナンス費用が安い外装になる。
    だから欧州等では、100年スパンで考えて一番メンテナンス費用が安い塗り壁が主流になる。

    >>958が言ってることは
    無垢床は隙間があって汚れやすいから、辞めなよ。
    隙間がなくてコーティングがついてるプリント号板のほうが綺麗でいいよって言ってるのと同じでしょ
    プリント合板は最初の20年は綺麗でも、長い生活でいったん傷がつくと悲惨な状態になる。
    タイルやサイディング、LS30もプリント合板と同じだよ

  149. 960 匿名さん

    >>959
    ジョリパッドと同じとか、随分と笑わせてくれるじゃないの。
    シーサンドコートのメンテナンス性はサイディング以下だよ。
    色落ちはしないけど、汚れにはすこぶる弱い。
    ジョリパッドはまだ弾性があるから、高圧洗浄にも耐え得るけど、
    シーサンドコートは不可。ボロボロと剥がれる。

    メンテナンス費用で言えば、タイルにもサイディングにも勝てないよ。
    というか、20年も経過する前に涙跡のような汚れで見てられなくなるから
    もっと早期に塗り替えが必要になるんじゃない?

    無垢床は傷が付いても味が出るけど、涙跡のような汚れのついた外壁が
    風流とでもお考え?新しいアート?いやぁ、汚れをアートに見立てるなんて
    思いもよらんかったわぁ。

  150. 961 匿名さん

    シーサンドコート…北側に湿気がある場合はカビが生えますから、あんまりオススメしません。

  151. 962 匿名さん

    タイルは下地のサイディングの目地が30年で必ずやられるので
    下地から総張替えの、新築に近い修繕が待ってる。
    シーサンドコートの方がまし、今の塗り壁は汚れ防止のコーティングがあるので

    窯業サイディングと同じ親水性コーティングをすれば
    最低でもサイディング以上の汚れ防止にはなる、素材自体は当然、親水性コーティングでサイディングと同様だとしても
    シーサンドコートなら目地に対応する部分が守られるからね

  152. 963 匿名さん

    最近のタイルは乾式で引掛けが主流だと思うが?
    昔に見たいにモルタルで一枚一枚張り付けるようなタイルって少ないんじゃないか?
    目地の補修だけだから、総取替が必要になるようなことは無いし、もちろん通水層が
    あるから、構造体に影響も無い。

    親水性コーティング、窯業系サイディングの場合は効果は高いけど、
    シーサンドコートの場合は凹凸が微細だから汚れが落ちないので、無駄に近い。。
    水を表面にかけてもダメ。かといって擦るとボロボロと剥がれる。

  153. 965 匿名さん

    >>964
    それは誰にも分からない。60年持つかもしんないから、メンテナンスフリーと言われてるよね。。

    でも今のタイル外壁は日本オリジナル
    全ての商品に親水性コーティングをつけて、ローコスト系ビルダーの外装の救世主となったニチハ。ジョリパッドを産み出したアイカが育った地域で、万を時して開発された素材がタイル外壁だから、最低最悪のサッシ業界や日本オリジナルのダメダメ全熱型空調業界と違って、まあしっかり開発はされてるはず

    タイルの下地が持つか持たないかはギャンブルだよね

  154. 966 匿名さん

    まぁ、目地がダメになったところで、最近の家は通水層があるから構造体にえいきょうが出る可能性は少ないだろ。
    サイディングでも目地の補修は汚れるから行う程度の考え方らしいしな。張替えの理由も色落ちするからだろ?

  155. 967 匿名さん

    住友林業の最大の売りであるシーサンドコートは、経年に伴う汚れが付着し、みっともない外観になる外壁材ということでしょうか?

  156. 968 匿名さん

    954は同じ間取りなら、壁の内側の柱の数や間隔まですべて同じと思っているようだね
    見えないところに、想像力を働かせることのできない客こそ、ローコストのカモってこと

    オツムが軽い人は、4寸柱なんて、手垢のついた工務店の社長レベルの話の方が納得しやすいっていうのが良くわかるスレだね

  157. 969 匿名さん

    無垢の隙間が気になる
    すごく気になる。
    何でこんなに開いているんだ?
    ジュースこぼしたら全部隙間に流れていきそう。
    せめてウレタン塗装じゃなかったら艶がなくて味があって隙間も気にならなかったかも。

    メンテナンス性とか長持ちとか、スミリンで建てたのに貧乏臭い考えは捨てれば良かった。

  158. 970 匿名

    つまり、住友林業で建てる人はふにゃふにゃのラティスは強く、4寸の柱は弱いと決めつける様な、オツムのシンプルな人が多いと言う事でしょうか?

  159. 971 匿名さん

    ある程度知識がある人はこういうところじゃ建てませんよ

    お金があって、オマカセがいい人限定じゃないか?

  160. 972 匿名さん

    根拠のない中傷しか、叫べないアンチは耐震等級という良い指標があることをご存じないのかな
    部材を誇っても、耐震等級が低いんじゃ、無意味なの、わからないの?

  161. 973 購入検討中さん

    LS30仕様はシーサンドじゃないの?うちはそうだった。外壁の汚れなんて立地による。幹線道路や交通量が多い道路沿いに建てた人は酷いもんだよ。去年建ったサイディングの家道路面だけ見れない。少なくともうちのシーサンドはピカピカです。シーサンドコートLSを舐めたらあきません。

  162. 974 ご近所さん

    シーサンドコートね〜いいよね〜。
    汚れたらまた吹き付ければいい。てか汚れないんだな〜これが。LSは特に汚れないし吹き付け材としては現状No.1じゃないかな

    近所のスミリン邸に憧れているローコスト住民より

  163. 975 匿名

    つまり、住友林業の家は奇跡の吹き付け材でメンテナンスフリーと詐称して、建築頭数を伸ばしているって意味でしょうか?

  164. 976 匿名

    >972
    ふにゃふにゃのラティスを貼って耐震になるのでしょうか??
    冗談でしょうか??

  165. 977 とくめい

    ここで4か所目。
    つまり~でしょうか?って書き込みする人、よほどの暇人なんだね。
    スミリンさんによほどの恨みのある人なんだろうか?

    直接的に恨みは無いが、ただ煽っているのが見え見えだから読んでいて不快。
    有意義な情報交換の場にふさわしくないと思いましたので、あえて書き込みさせてもらいました。

    まぁ、ここで情報収集する方が間違いってことか?

  166. 978 匿名さん

    >976
    住林はハウスメーカーの中で、耐震等級3の割合が
    重量鉄骨のへーベルと並んでトップなんだよ

    ラティスといって溜飲さげてるつもりかも知れないけど、何にも知らないんだね

  167. 979 匿名さん

    >>978
    住友林業とヘーベルが大手では耐震等級3が多いのは認めるが、ヘーベルは重量鉄骨は3階の時に良く使用するけど、大手ハウスメーカーで普通の3階建てで耐震等級3とれるのは基本的にはトヨタホームのみだよ。
    まあトヨタは耐震高くても内装外装は死ぬけどね

  168. 980 匿名さん

    地震で家が倒壊するわけじゃないから耐震性はどこで建てても気にならない。
    ただシーサンドコートだと大きな地震後のヘアクラックが怖い。

  169. 981 匿名さん

    GSパネルつけてる人は大丈夫。大きい地震でもたいして揺れないから。経験済み。

  170. 982 匿名さん

    >>980
    タイルは剥がれ落ちるからもっと怖いよ、しかも下地サイディングがやられれば中途半端な修繕ができないので、500万円以上の大規模修繕になる。塗り壁は塗り直しなので数十万ですむ

  171. 983 匿名

    住林の塗壁に全くよさを感じない
    昔の学校みたいだぞ

  172. 984 匿名さん

    ↑要するにメンテが容易なんです。

  173. 985 匿名さん

    >982
    スミリンオーナーは金持ちだから修繕のコストはまったく気にならないと言ってたやつがいるけど矛盾してるなぁ。
    やっぱり貧乏人が無理して買ってるのか?

  174. 986 匿名さん

    タイルは公衆便所みたいだぞって言ってるのと変わらんだろそりゃ

  175. 987 匿名

    ラティスも材質次第で意外と良いお値段する。きずれパネルの材質は?

  176. 988 匿名さん

    竹を編んでるって聞きましたが本当でしょうか?

  177. 989 匿名

    ↑バカww

  178. 990 匿名さん

    >989
    すみません、勉強不足で
    ポキポキ折れやすい素材と聞きました・・・竹の方が強いですよね~

  179. 991 匿名さん

    >990
    ソースは?

  180. 992 匿名さん

    ついに壁量確保にラティスじゃなくて、竹小舞を使うようになったか?! 竹小舞は何倍計算なんだ?!

  181. 993 匿名さん

    根拠のない出鱈目を書き込んで批判してもご自分が惨めなだけですよ

  182. 996 匿名さん

    マジレスすると…
    きづれパネルは、スギやヒノキの間伐材。間伐材は森の環境整備のために間引く木材のことだけど、
    これを利用して作っているから、環境にも優しい製品になってる。

  183. 998 匿名さん

    スミリンのスレはいぢると社員がスグに湧いてきて面白いな。>993

  184. 999 匿名さん

    間伐材はどこも使わないからゴミの処分にちょうどよかったよね。

  185. 1000 匿名

    素朴な質問なんですが、きつれパネル用の間伐材も乾燥材なんでしょうか?

  186. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸