注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ
匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅧ

  1. 451 匿名はん

    >>450
    あんたもアホだなぁ
    大量仕入れのコストと寸法による材料費の
    バランスで提供する価格を決めてるだけだろ
    経営者ならそれくらい分かれや
    差額をサービスしろって話なら交渉しろ

  2. 452 主婦さん

    実行予算に利益のせているだけでしょW
    どこも同じです



  3. 453 匿名

    メンテナンスが悪いそうですよ! 大手は強気??

  4. 454 コンクリ命

    財閥系なんていっても施主も会社もこんなレベルですよ。
    自称経営者さんは中卒ですか?ABCの3択に③て答えてる時点で可哀相な人ですね。
    義務教育だけでは中々大変だと思いますが気を落とさずガンバってください。

  5. 455 ご近所さん

    これから建てる家は耐震性に不安があるからって僻むなよ
    住林で建てられれば良かったね

  6. 456 匿名さん

    まぁ、住林関連は品位の欠片もないコメントだね。この会社だけは建てたくないよ。他のHMスレも見るけど、ここは酷い。口が腐ってるんじゃないかと思うよ。こういう書き込みは、自社で建てた営業兼、施主がする事が多いから、判断材料になるよ。誰か止める施主はいないのか?

  7. 457 449

    >>450

    まあ、やっすい標準仕様前提の家に大枚叩けませんよね
    オプションひとつで無駄に上代せしめるような感覚は時代錯誤

    正解は3です
    50%弱です
    配管外溝工事等を除いた純粋な建物価格ベースです
    施主の人は、本体価格を1.5で割れば大体のバリューがわかる

    客商売で、自社の馬鹿げた積算を抜け抜けと客に見せる感覚は異常
    まあ、そんな積算など無意味なことは社員が一番わかっています

    客を叩く暇あったら営業努力しましょう

  8. 458 匿名さん

    >450
    お気持ち凄くわかるわ~
    私の担当の営業も信じられないほどカスでした
    住林ではありまんせが。。。

  9. 459 匿名さん

    住林の家
    うちみたいに湿度が高い地方は、
    集成材が向いていないように思う。

  10. 460 匿名さん

    住友林業はどうして評判が悪いのですか?
    何が原因で評判を落としているのでしょうか?

  11. 461 匿名

    たかびしゃ! 貧乏人相手にしない!

  12. 462 匿名さん

    割高なのは大手ならどこも同じ
    気になるのは人の質が落ちていることでしょう
    知識や経験云々というより心がない

  13. 463 匿名さん

    >>450

    差額をサービスって、要望も入らないプラン入れてきて
    風呂狭くしてきた上に、3150円の増額を客に抜け抜けと
    要求するようなレベルの低い商売をされて、金額以前に
    こちらからそもそも頼む気も何もなくなってしまうだろ。

    大量仕入れったって、HMの仕様に住設メーカーサイドが
    安普請設定してるだけの商品で、要は物自体が安いから
    標準の1216より一坪の商品でも安くなってるだけだろう。

    大手HMでなくとも、UBやキッチンなど個人施主支給でも
    半値程度で入るような類の価格設定なのに。
    1216なんて所有賃貸マンションの風呂と一緒の底辺だよ。
    どんなに安い仕切りだろうが、一坪の商品より高いなんて
    ありえない。

  14. 464 匿名さん

    >>454

    いい年こいて学歴の話なんかに興味あるあなたの感性が
    そのネーミング含めて理解できませんが
    ハウスメーカーに就職するような二流三流卒ではないよ。

  15. 465 匿名

    壁紙について教えて下さい。

    標準的な白でいくら位か解りますか
    (一般的な40坪…。)

    ウチの営業マンは、オプションのリリカラとかを入れても標準価格で計算してくれると約束。

    そんな事アリでしょうか



  16. 466 匿名

    OPのリリカラて

    そんなものOPと呼べるほどの代物?

    平米単価一緒でしょ

    中古で剥がしてのリフォームでも材工で平米1000円もせんよ

    サンゲツでも東リでもリリカラでもルノンでも普及品なら一緒でしょ

  17. 467 匿名さん

    むしろ一般的はリリカラのほうがサンゲツより安いことが多い気がするけど、住友林業大丈夫か?

  18. 468 匿名さん

    >貧乏人相手にしない!

    これは間違いですね、
    年収300万円でも建てるかたいますよ
    坪55位から建築可能だし

    相手にされなかった人って目先の値段でローコストに飛びついて
    結局オプションオプションで高くなったと後悔するような人じゃない。

  19. 469 匿名

    皆様、お返事ありがとうございます。

    所謂、スミリンのカタログから選択すると…多分標準。

    メーカーのカタログから選択すると、オプションだって言われました。

    全てにおいて、予算オーバー見積書って全く意味がないと感じる今日この頃

    正直、カーテンは好みの色もなくて…悩んでいます。(見積書からだいぶオーバーみたいです)



  20. 470 匿名

    システムキッチンについて教えて下さい。

    ヤマハのシステムキッチンを入れてる方は居ますか
    鏡面仕様の色は、何色にしてますか?

    茶色は、手垢が目立つので辞めた方が良いと親戚から助言がありました…
    親戚もスミリンだった事に、私もびっくり






  21. 471 匿名さん

    大手の中では比較的低予算でもセンス良く建てることが出来るメーカーですよね

  22. 472 匿名さん

    思ってるのは自分だけ

  23. 473 匿名

    471さんは、いつ頃建てられましたか?

    家具フェアの営業マンさんは、スミリンはトータルバランスが良いと言ってました…
    確かに、デザイナーブランドだもんね。

  24. 474 匿名

    低予算というか標準だと建売レベルだよ
    実際建売もやってるし住林は

  25. 475 購入検討中さん

    住友林業は展示場を見たときそのデザインに正直感動しまして、
    それが売りかなと思っているのですが、40坪程度の家でもあれだけのデザイン性を
    追求できるでしょうか。また、住み心地というか快適性はどうでしょうか。
    すでに住まわれてる方にご教授をお願いしたいと思います。

  26. 476 匿名さん

    住友林業のモデルハウスが、地震で被害にあったのはどうしてなんでしょうか?他社と構造が違うんですか?

  27. 477 匿名さん

    40坪でもできる。

    いろいろと展示場を見てこれは!というものをそのままパくるべし。

  28. 478 匿名さん

    地震に弱いことが証明されたのに、ここで建てる人は何の魅力があったの?

  29. 479 マンコミュファンさん

    阪神後は構造も変わったんでしょ?

  30. 480 匿名さん

    阪神もひどかったけど、この前の震災でも住友林業だけ建て替えしてたと聞いてる。耐震性が弱いことが証明されてる。デザインとかで気に入ってるんでしょ。

  31. 481 マンコミュファンさん

    この前の地震は高層には厳しい揺れだったけど
    二階建てとかにはもんがいな感じの揺れじゃなかった???

  32. 482 匿名さん

    その高層でもない展示場が、建替えしなければいけないのは余程、地震には弱いんでしょ。断熱性とかデザインはいいかもだが。倒壊、半壊どっちだか分からないけど、住友林業だけすぐに解体したみたいだからね。しかも、東北地方じゃなくてです。地震にも強くしてほしいなぁ!

  33. 483 入居済み住民さん

    耐震性などを熟慮して住友林業を選んだつもりでしたが・・・
    入居後三ヶ月で外壁にクラックが。
    それもヘアークラックなどと片付けられるようなものでなく、かなりのもので、前後?にもずれている。
    住友林業でも今までに例がないと言うくらいのものでした。
    外壁をすべて取り除き、再度モルタルから施行のやり直しをしていますが、結局のところ決定的な原因もわからぬまま。
    もうスミリン懲り懲りです。

  34. 484 いつか買いたいさん

    1年ほど前に住友林業の住宅展示場に行った時に、営業さんに尋ねたことを書きとったメモに坪単価22万からと書いてありました。その時は全く住宅事情に無知で、坪単価がいくらかも知らない状態で不思議に思わなかったのですが、ネットとかでみると住友林業で坪22万は無理なように感じます。実際はどうなんでしょう?営業さんに嘘(?)を教えられたのでしょうか。

  35. 485 匿名さん

    耐震性を考慮するなら、住友林業はやめたほうがいいですよ。ハウスメーカーでこれだけ、地震に弱いのは珍しい。営業も大変みたいです。

  36. 486 匿名さん

    住林のどれが弱いの?
    MB?BF?2×4?
    MBかな?

  37. 487 匿名さん

    ローコストよりはぜんぜ良いんでしょう?

  38. 488 匿名さん

    どこが弱いかは素人なのでわかりませんが、先日の震災で住宅展示場で住友林業のモデルハウスは大被害だったと聞いています。他のハウスメーカーはたいした被害はなかった、あっても小さな手直し。でも、住友林業は建て替えなければの状況。解体までが、以上に早くそれが一番驚いたと聞いています。

  39. 489 匿名さん

    木造はそんなもんじゃない?
    壊し始めたらすぐだよ

  40. 490 匿名さん

    感覚的にはマルチバランスが弱そうだな
    ツーバイはどこでも一緒だろうし
    ビッグフレームはSEみたいな感じだし

    きづれパネルとか、個人的にはきかなそうな気が

  41. 491 匿名

    住林のBFで建てました。地震が多い土地に住んでいますが
    震度2位じゃ地震を感じないですね。

  42. 492 匿名さん

    この前の震災で住友林業のモデルハウスは、倒壊。他のモデルハウスは大丈夫、また近隣の一般住宅もだいたい大丈夫!このメーカーは、よく地震に強いと言えるな。

  43. 493 匿名さん

    住友林業は欠陥住宅!!

    国土交通省は10日、住友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する。(時事通信)

  44. 494 匿名さん

    >>492
    何県か教えていただけませんか?

  45. 495 匿名

    住友林業の住宅は基本、普通の在来木造がメイン。
    少しうるさいお客には構造合板張ったマルチバランスや更にうるさい人にはビッグフレームをだしてくる。以前ビッグフレームをキャンペーンでだしたとき、メインのキズレの在来が逆に耐震性が悪いのが露呈してしまい売れなくなったいきさつが有ったぐらい、社内でも普通の在来木造をどう強く見せるかが問題らしい。。。
    キズレパネルと言っても在来木造の胴縁をパネルにしただけ、大規模地震(震度6強)では菱形に変形して耐震壁が歪むらしい。
    それが証拠に実大実験では外装材料の損傷が大きいから構造体だけしか揺らさず…倒壊しなかった …としかうたってない。内装とかの損傷はどうなってるのかわからない(怖い)
    金額も高い事言ってるけど、所詮在来木造。イロイロメーカー競合させると最後に有り得ない値引きをしてくる。(友人談)在来だから人に(値引き幅で)よって少し内容変えて大幅に安く出来るみたい。
    …今回の構造体の耐火違反(8/11現在)も材料を減らす為らしい。

    怖い話しである(汗)

  46. 496 ビギナーさん

    その申請とやらが通らない場合、対象の既建築はどうなるんですか?

  47. 497 匿名さん

    >>496
    売却するとき価値のない家ってことになります。

  48. 498 匿名

    他のメーカーさんに移ろうとしたら 500万円値引きしますよ! だってー。ますます不安になりますね。経験者より。

  49. 499 匿名さん

    どおりで、この前の震災では某展示場で他ハウスメーカーはたいした被害もないのに住友林業だけ建て替えなければならない状況になるわ。

  50. 500 匿名さん

    今回の不祥事で評判はガタガタと落ちてるようですね

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸