注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ
匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅧ

  1. 252 匿名です

    今、まさにすみりんで建てようかと思っているのですが、好き嫌いが激しい理由は、やっぱり価格ですか?
    でも、積○ハウスやヘー○ルもたいして変わらないのでは???

  2. 253 匿名さん

    積○ハウスと悩みましたが、住友林業は客側の要望を重視してくれるけど、積○ハウスはそんなのは無理と言われたから。

  3. 254 匿名

    シャーウッドも住林も同じ価格、同じ坪数だと内容はそんなに変わりません。
    ただ、住林のほうが低価格帯のプランを展開しています。
    よって、低予算だとシャーウッドには手が届かないが、住林には手が届くということになります。
    ここを応用力と捉えると、住林に軍配が上がりますが。

    シャーウッドには住林の木達に相当するグレードがないので、比較すると高く感じますが、住林も同じ坪単価を支払うと、内容はほぼ変わりません。
    後は担当者その他好みで選ぶことになります。

  4. 255 匿名さん

    シャーウッドでも、間取り集から選ぶとかなり安くなると言われました。
    それは木達とはグレードは違うってことですか?

  5. 256 匿名

    安くはなりますが、それでも木達にはかないません。
    シャーウッドはサッシなどの装備でグレードダウンバリエーションが乏しいのです。でも木達にしてもグレードアップしていくとすぐに価格、装備ともシャーウッドと変わらなくなります。

  6. 257 匿名さん

    木達は打ち合わせ少なくして安くしてるからなあ。
    住友林業で建てる人はシャーウッドのようなプレハブと違った拘りを実現したい人が多いだろうから打ち合わせ回数が少ないのは致命的かも。

    家が建った頃にあれも出来たこれもやりたかったってならなければいいけど。

    少なくとも展示場みて木達はおすすめできない。

  7. 258 匿名さん

    どのくらいまでなら柱無しの空間作れますかね?
    住友林業だからって特別広くは作れない?

  8. 259 匿名さん

    合い見積をした時
    住友林業のマイフォレストよりもシャーウッドの方が高く、価格重視のため予算が合わないと話すと間取り集から選ぶことで300万円ぐらい安くなると言われました。
    間取り集を見せてもらうと、気にいったのが一つもない。

    予算重視でシャーウッド、床は無垢で間取りもこだわりがあるので、予算アップして住友林業。


  9. 260 足長坊主

    >>258
    予算はどれくらいかのぉ

    億超えじゃったら貴殿の納得いく間取りを提案するじゃろ

    皆には財閥で家を建てる意味をもちょっと考えてもらいたいもんじゃ

  10. 261 匿名

    億出したところでハウスメーカーで希望の行く
    家なんて建ちませんよ。

    資産運用をどれだけ上手く出来るかに
    よって家づくりも決まります。

    >>258さん
    開放的な空間や広い空間がお望みということであると
    木造より鉄骨の方が適しているのではないでしょうか?

    木造で開放的な空間も実現可能ではありますが
    その反面犠牲にする所もあるでしょう。
    リビングを広く、他の部分が窮屈、狭くなったりなど
    こう言ったものは土地が広ければ広いほど無縁になりますが。
    ご参考になれば幸いです。

  11. 262 匿名さん

    少なくとも積水鉄骨で可能なことは住友林業で全部出来る。
    その逆は型式認定のからみもあって、あれがダメこれめダメとなる。

  12. 263 匿名さん

    >>260
    億超えですか!?えーと頑張っても建物にはその半分+1000ぐらいが限界です

    >>261
    土地はもう確保してるんですが埋立地で地盤が心配なので重量が重くなりそうな鉄は考えてなかったんですけど鉄骨メーカーさんにも話聞いてみようと思います



  13. 264 足長坊主

    >>263
    じゃろ。

    家は金なりじゃ。出すもん出せば何ぼでもええ家になるちゅうもんじゃ。

    安い住林で「ショボ林」と陰口言われるか、そこらの工務店でそこそこの家建てるかじゃ。

    住林はお客を選ぶんじゃ。

  14. 265 匿名

    家 住友林業です
    60坪 5600万位でした
    私マスオさんで嫁さんの実家が金持ちなんで28歳でデカイ家に2人暮らしです

    営業さんはとにかく私達若夫婦に最優先で接してくれましたよ
    上客なので

    中年夫婦と打ち合わせ中に突然行っても先客に別の人付けて来てくれました
    歳暮に神戸牛のセットきました
    元々ボンビー出身なので持ち上げられるのになれなくて・・・

  15. 266 足長坊主

    >>265
    じゃろ。

    金がモノを言うんじゃ、金が。

    億超えじゃったらそれこそ営業マンは犬にでもなるぞなもし。

    展示場に行って「いい家ねー」ちゅっても、金がなきゃ話にならんぞな

    身の程を知る機会でもあるんじゃ、家造りは。

  16. 267 匿名さん

    >265
    本体のみですか?
    一世帯では少し大きめの家ですが、仕様はどうでですか?
    並み以上になりましたか?

  17. 268 匿名

    267さん
    夫婦で欲しい部屋は作りましたよ
    1F 広めのリビング30J DK15J WIC付きシューズクローク

    2F シアターR ホームバー シャワーR

    ベッドRと2Rです
    基本お嬢様の嫁の趣味で間接照明とかで薄暗く木が良く見えます
    坪単価85〜と聞いていたのでまぁ安く出来たのかも
    余談ですが外構が予想以上に掛かりました

  18. 269 購入検討中さん

    >>265
    >60坪 5600万位でした
    外溝は込みですか?別ですか?

  19. 270 匿名

    外構は別です

    800少し切る位でした

    カーポート 擁壁 フェンス 駐車場土間打ち アプローチ 柴張 一通りです

    敷地97坪

  20. 271 匿名さん

    坪90ですか、いいですね

  21. 272 購入検討中さん

    スミリンは、延べ床面積35坪、サイディング、無垢床なら、だいたいどのくらいで建つのでょうか?

  22. 273 足長坊主

    住林じゃったら『最低』3500万からじゃ。

    ショボじゃったら2500万もだしゃええじゃろ。

    まあ住宅業界に「その人あり」と言われたわしに何なりと相談すればええ。

  23. 274 匿名さん

    三階建てやっぱり高い?

  24. 275 匿名さん

    住林でサイディングはありえんな。
    タイル貼れよタイル。

  25. 276 匿名

    本当は平家が かっこいい
    なるべく1F大きめ2F小さめでもかなりいけます。
    私の家は2Fとの差があまり無いから住林の構えたどしっり感が薄いです

  26. 277 匿名さん

    平屋いいよね
    トヨタのシンセ・ヴィアーナみたいな平屋が好きだが
    住友林業だと更に重厚感も出してくれそうだ

  27. 278 匿名さん

    床面積36坪、シーサンドコート、無垢床
    総額2600と建てた方が言ってました(外構は含まず)

  28. 279 匿名さん

    いわゆるショボリン…か…
    ほぼ全て標準だろうな。

  29. 280 匿名さん

    シーサイドコートに無垢床なんだ、いいですねー
    ショボリンて言う人もいるけど坪70万超えてるから普通の感覚だと高級な住宅ですよね

  30. 281 購入済み

    住林で平屋建てました。
    床面積32坪 
    無垢床
    シーサンドコート
    キッチンと寝室の一部にタイル貼り
    リビングと玄関に塗り壁
    リビングの一部に木の下がり天井
    建物3000でした。
    平屋は本当にどっしりしてカッコイイですよ。
    大満足です。

  31. 282 匿名さん

    住まい博に行かれた方、どんな感じですか?
    いった方がいいのかなぁ~

  32. 283 匿名

    はい♪
    ショボリンです(。・_・。)ノ2600万 35坪 無垢床 シーサンドコート
    ただ廻りの家からは、贅沢だねぇと言われています(住友林業だからって理由でね)

    こことの温度差があるよ(笑)

    自分が、お金を払うんだから、満足してれば良いじゃん!?
    上を見ればキリが無いから 俺は今出来る範囲で満足しています(ただ家は三回建てないと上手く行かないって言う理由が解った)

  33. 284 匿名

    タイルってオプションだろうけど、耐久性とかメンテナンスとかどうなの?

  34. 285 購入済み

    実家がキッチン廻りにタイルを張ってて勧められました。
    築15年だけど色の変化やひび割れなど無く、耐久性は問題無いと思います。
    メンテはクロスと違い、拭き上げられるので綺麗に保つことが出来てます。
    固定資産税は上がりますが、お勧めですよ。

  35. 286 匿名

    今、クロスですが・・・拭いても長年の汚れが目立ちます(涙)
    固定資産は最初の検査時に金額を決められてしまうから
    簡単なリフォーム お願いしようかなp(^-^)q

  36. 287 匿名

    住林て良い値なんですね
    工務店で36坪2600万も出せば、豪邸が建ちますよ・・

  37. 288 匿名

    住友林業に注文しても(他のメーカーも)実際は協力会社が施工をします。(管理監督は注文メーカー)

  38. 289 匿名さん

    >>288
    ウソはいけない。
    今は直系の住友林業ホームエンジニアリングの施工が半分以上です。

  39. 290 購入済み

    私の家も協力会社の工務店でした。
    直系の会社ではなかったのですが、住林の管理基準が厳しいらしく
    いい仕事をしてくれてました。
    自分も建築業で各ハウジングメーカー、地場の工務店と仕事をしますが
    住林が一番厳しく、しっかりしてましたね。

  40. 291 匿名

    うちもグループ会社にしてください。って頼んだけど、実際は個人の大工さんでしたよ。ホームエンジニアの人はたまにくるだけでした。監督は住友林業の人でしたけど。

  41. 292 匿名

    嘘は付いてないですよ(--;)
    都会と地方での開きは確実にあります!!

  42. 293 匿名さん

    正確ではないよ

  43. 294 匿名

    確かなのは住友林業へ発注しても100%住友林業スタッフが作る訳では無い

  44. 295 匿名

    協力会社が施工っていうのがそんなに問題かな?
    どこもそうだと思うけど。

  45. 296 匿名

    資材、部材は住友林業指定
    管理監督は住友林業

    施工は協力会社(住友林業と契約している工務店など)住友林業の指定を取る為に努力した会社

    ちなみに施工後のアフター、一次対応は住友林業だけど二次対応は協力会社

  46. 298 匿名さん

    個人の大工さんがきましたが、住友林業でしか建ててないそうです。
    引き渡し後に不具合ではないですが、気になる箇所があり、住友林業に電話をしたら、建ててくれた大工さんが来てくれました。住友林業の方も同行です。

    引き渡し後に何カ月ごとに検査がありますが、私は何もないといっても、何時間もかけて丁寧にみてくれました。結局直すようなところはありませんでした。

  47. 299 匿名さん

    施工も直系の住友林業ホームエンジニアリングが最近は多いです。

    関東で7割ら関西でも5割くらいらしいです。
    タイミングにもよるようですね。

  48. 300 匿名

    どちらにしてもQualityは高いんじゃよ
    金額に比例だ

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸