匿名さん
[更新日時] 2013-02-12 22:00:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判はどう?PartⅧ
-
941
匿名さん
構造を比べるような知識がある人は住林を選ばないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
ラティス、オシャレじゃないですかー
自分の家がラティスで出来てるなんて、ロマンチックー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
ん。社内営業研修で教えられた通りの応酬話法。
研修は寝てなかったようじゃの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
購入検討中さん
>940
イシカワの構造が住林よりどこがどのように良いか説明してくれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
>943
モデルハウスが倒壊したのは有名な話ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
購入検討中さん
コミコミ坪70万ですがいかがでしょうか?
主な内容
マイフォレストでLS30仕様一部アクセントタイルあり・GSパネル・太陽光3キロ・エコカラット・ガス併用で浴暖とLDK床暖・その他少々提案工事あり。
コミコミに入ってないのは外構・火災保険・ローン諸費用のみでインテリアの予算も80万入っています。
背中を押して頂ける方を探しています。いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>945
柱が四寸 土台も四寸(ヒノキ) そこは間違いなく上。
壁の仕上げとかは逆にスミリンはいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>948
いいんじゃないでしょうか。住友林業の中では比較的お手頃な値段です。
でも、インテリアの予算が80万は完全に少ないです。
住友林業の家に見合った良い物を揃えようとするなら、80万円ではソファとテレビボード、センターテーブルぐらいしか揃えられない。最低でも200万円位は用意しておくことをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
951
匿名
↑それは金持ち仕様だね(--;)
貧乏人にはつらいでごわす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>>948
内容と坪単価だけみると悪くない感じがします。
わかっていると思いますが、LS30だと定期的なメンテナンス費用が必要ですよね。
外構費用は建物の大体1割位を目安にするとそこそこいいものが出来ます。
予算に少し余裕を持たせておくと、住み始めてからの出費に悩まなくていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
購入検討中さん
>949
柱が4寸だからいいと思うなんて
素晴らしいご見識ですね
さてイシカワは耐震等級3の割合はどのくらいなんですかね?
構造計算も無しに4寸柱で安心出来る人には
イシカワはお似合いでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
少なくとも、同じ間取りなら住林よりも耐震性能が上ということでしょ。
同じ、柱位置で横方向に受ける水平力を考えた場合の耐力は3.5寸よりも4寸の方が上。
そんな単純な事も分からないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
つまり住友林業はタマホームだけでなくすべてのローコストにかなわない残念な会社だという事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>948
そこまでこだわってお金をかけたんなら、シーサンドコートで周囲が羨むような外観にしてみては
LS30やタイル外装だと外観がみすぼらしい感じになっちゃいますよ
せっかくのデザインの住友林業です、オシャレな塗り壁の家のほうがいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
シーサンドコートねぇ…
あれ、見た目が良いのはホントに最初だけだよ?
雨だれで薄汚れても、汚れを落とすことも出来ない様な代物。
軟質ブラシでこするくらいじゃ汚れは落ちないし、
硬質ブラシ使うと剥げてくる。ましてや、高圧洗浄なんて以ての外。
正直、メンテナンス性が悪すぎて、どこが良いのか分からんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
>>958
安物のメンテ不能なベルアートとは違うんだから
同じ塗り壁といえど、シーサンドのメンテナンス性は結構高い。
ジョリパッドの高級品と同じくらいのメンテナンス性はある
しかもタイル等と違って、20年ごとの塗り替えさえきっちりやっていれば
40年後にメンテナンス費用で逆転して、総張替えのタイルやサイディングを差し置いて
実は一番メンテナンス費用が安い外装になる。
だから欧州等では、100年スパンで考えて一番メンテナンス費用が安い塗り壁が主流になる。
>>958が言ってることは
無垢床は隙間があって汚れやすいから、辞めなよ。
隙間がなくてコーティングがついてるプリント号板のほうが綺麗でいいよって言ってるのと同じでしょ
プリント合板は最初の20年は綺麗でも、長い生活でいったん傷がつくと悲惨な状態になる。
タイルやサイディング、LS30もプリント合板と同じだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>959
ジョリパッドと同じとか、随分と笑わせてくれるじゃないの。
シーサンドコートのメンテナンス性はサイディング以下だよ。
色落ちはしないけど、汚れにはすこぶる弱い。
ジョリパッドはまだ弾性があるから、高圧洗浄にも耐え得るけど、
シーサンドコートは不可。ボロボロと剥がれる。
メンテナンス費用で言えば、タイルにもサイディングにも勝てないよ。
というか、20年も経過する前に涙跡のような汚れで見てられなくなるから
もっと早期に塗り替えが必要になるんじゃない?
無垢床は傷が付いても味が出るけど、涙跡のような汚れのついた外壁が
風流とでもお考え?新しいアート?いやぁ、汚れをアートに見立てるなんて
思いもよらんかったわぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
シーサンドコート…北側に湿気がある場合はカビが生えますから、あんまりオススメしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)