物件概要 |
所在地 |
東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番) |
交通 |
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分 西武拝島線 「萩山」駅 徒歩10分 西武新宿線 「久米川」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
141戸 (他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月予定 入居可能時期:2012年09月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 八坂萩山町口コミ掲示板・評判
-
567
匿名
561は単なるひがみですね。安いといってもやはりキャッシュではかえませんからローンを組まざるをえない。実は審査に通らず組めない人はかなりいます。ここに限らず、申し込みしても買えない人を沢山見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
563さん
八坂は東京出身の方でもほとんど知らないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
東村山市を埼玉県だと思っている人いっぱいいます。八坂に至っては存在すら知らない人多数です。
-
570
匿名さん
私は、561さんは単なるひがみだとは思いませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
最後の追い込みとしてキャンペーンが開催されてましたね。
「OHANAを観に行こうキャンペーン」
2月17日(金)~20日(月)来場者対象として、
もれなくロートンヌのバターカステラプレゼント。
また、ギフトカードや豪華賞品が当たる抽選会も開催。
今週末もキャンペーンを開催すれば、2月中に完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
確かに東村山は教育レベルは高くないですよね。だからこそ、住居の価格を抑えて教育費に充てたいと考える方もいるのでは。
良い場所で良い教育が理想ですが、中学から私立を考えるとなかなか簡単にはいきません。その点、これぐらいの価格なら、住宅ローンをかなり抑えられるから、その分、教育費に充てられます。
契約した方の中には、こういった考えの方もいるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
教育レベルについては572さんの言われる通りだと思います。
ただし、私はここの立地と環境はさすがに受け入れられませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
物件比較中さん
私も561さんは、ひがみと思いません。
この近くに引越してくるまで、八坂を知りませんでした。
予算を上げられれば検討はしなかったかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
やはりここは元々この周辺に住んでいて、ここの環境にも慣れている方か、前にも出ていましたがリタイヤした方でローンを多く抱えないで済むようにしたい方に売れているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
志村けんが居なかったら東村山の知名度は地に落ちていたでしょう。清瀬も良く埼玉県と間違えられます。中森明菜が居なかったらもっとでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
578
匿名さん
周辺施設のエーススーパーになりそうなDに一言。
まだ、ドコモが1強の天下でガラケー主体の4年前に利用していたことがありますが、
まあ店内で電波が届かなく圏外がほとんど。
私は独身男なので、ノウハウがないのでたまの献立を考える時は携帯を見ながらの
買い物が必需でしたが、Dでは全く役にたたず。こちらが改善されていれば良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>566さん
>予算的にはここの1.5倍くらいを狙っていましたが
と、聞いてもないのにわざわざ言いだすあたりに、やはり安物件を購入したことへの引け目を感じます。。。もっと胸を張って、「ウチは激安なんだぞ!」と言えばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
オハナ近隣に住んで数年経ちます。
オハナ近隣の立地の悪さを言う人が多いですが、私は全く不便を感じませんよ。
もともと東村山よりも知名度がある地域に住んでいましたけど、どちらも一長一短ありますね。
あと、八坂駅にみなさん注目してますが、オハナ購入者の方も八坂駅5分を魅力に購入した人は少数では。
私自身、萩山、久米川が主要駅になりますしね。
立地は決して極悪ではないと思います。極悪ならこの売上なないと思いますしね。
まあ、立地はその人の生活スタイルによって良くも悪くもなりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
八坂 萩山 久米川 どれか通勤通学に使いやすい駅はありますか?
時刻表に表れない乗り継ぎの悪さが目に浮かんできます。
特に萩山の駅前の廃れっぷりは悲惨の一言で片付けられないレベルです。
花小金井 田無といった急行駅と比べると見劣りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
私は勤務先が国分寺なので萩山使用なので、乗換に関しては分かりませんね。
購入者も職場、学校の場所がオハナからの通勤で不便を感じるなら購入しないのでは。
立地はの良し悪しは人それぞれです。
なので通勤、通学に優先を置いている方で不便を感じるのであれば別物件を考えたほうがいいのでは。
私は萩山が通勤使用駅ですが、通勤で使用するだけなので特に多くを求めないですね。
まあ、欲を言えばコンビニくらいは欲しいですが。
買い物は休日に車でいろいろ周るのが好きですし、
どうしても近場で済ましたいのであればダイエーもありますので。
萩山駅にはそんなに求めてはいないですね。
ちなみに駅に求めるものって何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
582さん
私は駅に利便性を求めます。
ド田舎では無いので、駅を利用するケースはやはり多いと思います。
それを考えたらやはりマンションの顔といっても差し支えないと思います。
見栄えといっても良いんですが、来訪者が訪れた際にマンションが幾ら良くても駅に降りた際にうわーってなるようだと
魅力が半減してしまうと思うのです。
オハナのマンションとしては魅力的ですが、場所柄ゴム臭い・線香臭い・線路は開かない・何もないでは豚に真珠になりそうですよ。
せめて、久米川駅にもう少し近ければと思いとても残念な物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>583さん
582です。
確かに利便性は必要かもしれませんね。今まで不便を感じていなかったので考えてみて分かった気がします。
ただ、駅がいくら栄えていても駅から遠いと来訪者にとっては行きづらい場所にもなるかと。
来訪者のことで考えると良し悪しありますね。
なのでベストは駅が栄えていて、その駅に近いマンションだといいですね。
>場所柄ゴム臭い・線香臭い
今はほとんどというか全く臭わないですよ。
>久米川駅にもう少し近ければと思いとても残念な物件です。
確かに久米川にもう少し近ければ良かったですね。
ですが、遠いと言っても徒歩圏内だし、この距離だから価格も抑えられたことを考えると
マイナス要素だけでもないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
584さんの様にこの立地・環境が許容できる方にはコストパフォーマンスの非常に良いマンション。
許容出来ない方でここ以上の資金計画がある方は見向きもしないと思います。
もう一つ野村がさすがと思うのが規模を140戸程度にしていることですね。
この地域で300戸にしているとかなり厳しかったでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>特に萩山の駅前の廃れっぷりは悲惨の一言で片付けられないレベルです。花小金井 田無といった急行駅と比べると見劣りします。
50年前から萩山、八坂、久米川駅は熟知していますが、萩山は駅というより各線の合流分岐施設で鉄道事業用の信号所に旅客機能をサービスで付加したレベルです。世間一般の駅とは認識しない方が良いでしょう。
久米川が一番便利なのは間違いないですが徒歩で少々遠いので、八坂駅をバス便利用の代替と割切って利用すれば気が楽でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
このペースで行けば300戸でもすぐに完売すと言われている人もいましたが、購買ポンテンシャルが無限大であればその通りかもしれませんが、購買ポテンシャルには限りがありますのでそう簡単には行きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件