住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART23】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART23】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-01-06 19:25:54
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART23です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/

[スレ作成日時]2011-12-20 10:03:53

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART23】

  1. 1049 匿名

    >1047
    普通、駅周辺は繁華街では。治安が良いとは、とても思えないけどな。
    駅前に何もない田舎の駅じゃあるまいし。

  2. 1050 匿名

    >1048
    中古買ってフルリノベーションしたら余裕で可能ですね。

  3. 1051 匿名

    マンションは多数の中から選ぶもの。

    地元呉服屋の仕立てたスーツより、ブランドスーツを多数の中から選んだ方がデザインも着心地もいいかもしれない。

    呉服屋を選ぶセンスによるよ、オーダースーツは。注文さんもそこに注意しないと。営業にだまされないように!

  4. 1052 匿名

    >1045駅前が子供の成長に悪影響とは何か根拠があるのですか?それとも戸建てさんの得意の思い込み?

  5. 1053 匿名さん

    駅3分だとすると駅半径240m
    よほどの駅で無い限り全て商業地なはずもない。
    治安が悪いって、具体的にどの辺を想定してるのか。
    駅近で環境の良い場所などいくらもあると思うが。
    地方の方の思い込みではなかろうか。

  6. 1054 匿名さん

    そうだね、田舎者は駅近が治安悪いと思っちゃうんだよね。世間知らないね。

  7. 1055 匿名

    家の200メートルやそこらに居酒屋があるような立地には住みたくないな。

  8. 1057 匿名

    地方の主要駅の近辺の地主は在日が多い気がする

  9. 1058 匿名さん

    yahoo不動産アクセス1位、浅草タワー。
    つくばエクスプレス浅草駅へ徒歩3分。山手線上野駅へ徒歩16分。
    3LDK80平米、6848〜7538万円。

    宣伝文句は、
    「駅徒歩3分、東京駅6分。JR山手線銀座線日比谷線ほか通勤先・通学先まで一本で。
    総戸数693戸、37階建超高層免震タワーレジデンス。東京駅4km圏の上野⇔浅草エリアの
    中心に誕生。2LDK 4,000万円台、2LDK+S 5,100万円台、3LDK 5,500万円台より。」

    これは駅近なの?駅3分は駅じゃない?200メートル歩けば居酒屋もあるかもなあ。
    治安悪いのか。大変だ。

  10. 1059 匿名さん

    地方は駅=繁華街、だからね。
    あまり都内区内のことは知らないんでしょうね。

    以前駅近一戸建て派が駅近でも一戸建てで環境が良い立地はある、と主張していましたが。
    マンションで環境が良い立地はそれ以上あるよね。論理的に考えれば。

  11. 1060 匿名

    結局東京はたまたま少子化なんじゃなくて、
    経済的及び物件的にやむを得ず少子化って
    ことでOKですかね?

    それとも東京に住んでると子供が欲しくなくなる
    理由が他にあれば教えて下さい。

    統計的には子供2人がデフォなのに不思議に
    思っています。

  12. 1061 匿名さん

    >1060
    東京=少子化の理由の一つは、住居と全く無関係です。

    地方に比べて東京は大卒が多いです。というか、地方の高校生は大学進学で東京へ出て行く者が多い一方で、高卒から就職した者は、地元で就職するケースも少なくないためです。

    つまり、統計的には明白ですが、東京は地方に比べて晩婚化傾向が著しいため、そのせいで少子化も地方より進んでいます。

    高卒者が多い地方は、就職が早い、結婚が早い、子どもを産む時期を逃しにくい、少子化になりにくい、です。

  13. 1062 匿名

    共働きが多いんじゃない?
    家庭にとどまりたい女性が少ないとか。
    東京は職も多いし。

  14. 1063 匿名さん

    東京の女性は子どもが欲しくないというよりタイミングを逃しているんだと思います。
    平均だと東京の女性は初産が地方の女性よりかなり遅めですから。

  15. 1064 匿名さん

    田舎の楽しみって、子作りだけなんじゃね?

  16. 1066 匿名

    東京では夫単独では食えない人が多いということか

  17. 1067 匿名さん

    >1044

    貴方の引用は10年以上前で現状は少し違っている。 子供より大人の数で部屋数が必要で
    幼児・低学年の同性では独立した部屋が必ずしも必要ではない。 離婚数が多い。

    http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon1/pdf/gaiyou1.pdf

    世帯人数  1人   2人   3人   4人   5人   6人以上
          32.4%  27.2%  18.2%  14.4%   5%   2.9%

    単身+DINKSでほぼ6割を占め、子供の数がそもそも少ない。

    子どもがいると都会には住みたくない。 街道沿いで汚染、隣りのビルも高層で近い。
    都会は嫌だが、都区内は行政サービスが良い。 買い物をはじめ、いろいろと便利。
    中学まで医療費負担が無い他、ガン検診・予防接種が無料等。

  18. 1068 匿名さん

    >>1067さん

    >1044さんは、子供が居る世帯限定で話しているので、
    比較するものが違っていませんか?
    同じ条件で、最近のものはどうなっているのでしょう?

    > 都会は嫌だが、都区内は行政サービスが良い。 買い物をはじめ、いろいろと便利。
    > 中学まで医療費負担が無い他、ガン検診・予防接種が無料等。

    都区内に限らず、市区町村の財政状態が良いところでは、行政サービスは充実しています。
    都区内と同程度の行政サービスを受けられるところは幾らでもありますよ。

    私は大学まで東京でしたが、今は地方です。
    東京の電車中心の生活よりも、今の車中心の生活の方が、
    通勤(東京時代は通学)のストレスは少ないし、
    スーパーは駐車場が充実してるので、近くても車で行けます。
    子供連れだと本当に楽です。
    通路も広いので小さい子供を連れての買い物でのストレスも少ないです。

    病院が徒歩圏がいいという人も居ますが、
    ウチは徒歩圏では無いですが、車で10分位のところに総合病院が2箇所あります。
    そして、小さなクリニックも近くに多数あります。
    子供の具合が悪いときは、車の方が速いし楽です。
    子供は急に具合が悪くなるので、
    休日診療の当番病院は少し離れていることもあるので車での移動は楽ですよ。


    駅歩7分程度の第一種住専地域の隣接道6mで車の通り抜けの殆ど無いところに、
    土地60坪、建坪40坪の注文住宅が5000万で建てられます。
    公園も近いし、家の前で子供が遊んでも安全です。

    この程度の価格なら、普段の生活にも負担は少ないので、
    家以外にもお金がかけられます。

    また、東京と違って、ある程度のレベルの高校も、
    私立ではなく、公立であるので、出費も少なくて済みます。

    私の感覚では、東京に住むよりも、地方に住むほうが豊かな生活が送れると思っています。

  19. 1069 匿名

    >1059
    駅周辺の店の集中度は、地方より都内の方が顕著だと思うけど…。銀行の支店なんて駅前しかないじゃん。だから駅前に住みたいんじゃないの?

  20. 1070 匿名

    >>1069
    ネット取引がメインで、現金おろすのはコンビニでよくない?

    わざわざ支店に行く必要なんて年に1回くらいでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸