東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
匿名 [更新日時] 2012-02-02 13:54:38

前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定


売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 957 匿名さん

    その昭和スタイルが建替えと商業施設の誘致で一変するかもしれませんよ。それを期待しています。

  2. 958 匿名さん

    開発前の安いうちに買っておくのが不動産の基本ですね。

  3. 959 匿名さん

    開発は開発でも
    団地の建て替えが主ではね。

  4. 961 匿名さん

    駅前の創出用地の使い方によっては、化ける可能性はありそうですね。
    もともと、緑が多いところですし。

  5. 962 匿名さん

    駅前に近いならともかく
    駅から10分も離れたここでは、化けようがないでしょう。

  6. 963 匿名さん

    MSエリアのことじゃないでしょ。静かな方がいいし。

  7. 966 匿名さん

    僕も逆におじいさんおばあさん達をサポートしたいとも思っています。
    地域のつながりは大切にしないとね。

  8. 967 匿名さん

    道がうねってるのだったら、辰巳駅から新木場までの緑堂公園と平行な通りがそうだよ。
    上にリンクが貼ってある画像の所だ。

  9. 969 匿名さん

    お隣の運送会社は、将来的にMSになるんでしょうかね?
    西側のJKKのように南北方向に建つと多少気になるかもしれないな。

  10. 971 匿名さん

    15年以上続く工事はちょっと嫌ですね。しかも団地の建て替えとか
    大規模な都営が今後も残るって微妙。あの方々屋外で色々なことやってますがちょっとお下品です。

  11. 972 匿名さん

    色々なこと?

  12. 975 匿名さん

    やっぱ液状化してたのか・・

  13. 977 匿名さん

    老朽化とか関係なしに地盤沈下と液状化のあったエリアだし、東京都も液状化地域に指定してるし
    ある程度は仕方が無いね。価格も価格だしリスクは付きまといますね

  14. 980 匿名さん

    いっそ一度液状化すれば水分抜けて固まるのにね、液状化予想マップだと赤or黄色のエリアなので
    今後も不安はずっと残りますね

  15. 981 匿名さん

    辰巳の駅前も液状化

  16. 983 物件比較中さん

    確かにマンション周辺の予想分布見ると危険そうだな

  17. 984 匿名さん

    先日MRと現地に行きました。
    一個人の意見です。
    大した書き込みではないですが、何かの参考になれば・・


    【良かった点】
    建物の造りや内装のグレードが高かった(デザインも機能もいいところが結構ある)。
    値段がお手頃。
    駅までの道のりは単純で道もゴミゴミしておらず歩きやすかった。
    北側(景色)と東側(日当たり)に面したL字バルコニーがある部屋は魅力的だった(値段は上がりますが)。
    橋を渡ればイオンがある(逆に橋を渡らないと小さなお店しかない)。
    都心までスグ。通勤や買い物にはいい。
    団地の建て替えが終われば自然と街が開発され雰囲気も時価も上がる・・かもしれない(豊洲や東雲までは開発されないだろうとは言われましたが・・)
    営業さんがギラギラしていなく親切だった。


    【悪かった点】
    街に清潔感がなく寂しい雰囲気だった。人がいてもお年寄りが多い気がした。(静かでいい面でもある。)
    運河側の景色が想像よりもお洒落ではなく工業地帯の雰囲気が出ていた。
    運河の前の小道に割れたガラスやお菓子の袋などが捨てられており、浮浪者のようなおじいさん達が所々で釣りをしていた。
    多少の潮風があり、外に干すと洗濯物がベタつくかもしれないと営業さんが言ってた。(浴室乾燥機があるので大丈夫ですが)
    団地の建て替え工事が15年続くため、外観や騒音などが気になる。(団地規模からすれば年中しているわけではないと思いますが・・)
    やっぱり地盤が心配(でも有明の違うデベの物件を見た時は地盤は東雲より辰巳がいいと言われました)
    豊洲、東雲に対して劣等感を感じてしまう。(相場は豊洲2000万UP、東雲1000万UPだそうです。)


    街並みや湾岸特有のデメリットを気にしなければ買いだと思います。
    長々と失礼しました。

  18. 986 匿名さん

    985は、いつもの人。ただのお暇な人だね。

  19. 987 匿名

    価格の高い豊洲や東雲は液状化の心配はない?ここよりマシな程度?
    湾岸なんてどこも似たり寄ったり。心配なら内陸のマンションを買うべき

  20. 988 匿名さん

    液状化現象はあるけど、液状化被害までは心配の必要は
    無いと思います。
    地盤に関しては、杭を打ち込みながらつなぐ工法なので、
    安く施工できるんでしょうが、
    側方流動に対しては周辺タワマンの杭よりは弱いのでは。
    まあ、あの戸数でタワマンと同じ杭工法はコストが上がり
    過ぎてダメなんでしょうけど。

  21. 989 匿名さん

    既製杭の継ぎ足し杭だからね。もろいからポッキリ折れるんじゃない.
    70Mと長過ぎだしね。周辺の液状化懸念もあるし、不安な物件

    湾岸は価格と利便性とバランスがウリだけどどうしてもリスクは付き纏う感じですね
    その中でもここは色々と他より懸念点が多い

  22. 991 匿名さん

    継ぎ足し杭ではないです。MRで確認済み

  23. 992 匿名さん

    ネガさんたちは、ご丁寧に同じ繰り返しコメントでここの悪いとこは十分理解出来たが、
    じゃあ、同じ予算でこういうMSあるよっていうアドバイスが無い。
    代替案もコメントすべき。

  24. 993 匿名さん

    そこまで期待するなよ。
    コンサルでも無いし、証明不可能な掲示板なんだし、
    なによりタダの情報なんだらさぁ。

  25. 994 匿名さん

    あらあら、
    都合の悪いことは「タダの情報」にしちゃうんだね。

  26. 995 匿名さん

    都合の悪い情報って何?
    悪かろうが良かろうがタダでしょ。

  27. 996 匿名さん

    991
    コンクリートパイルを継ぎ足して一本の杭にしてるんじゃないの?
    MRで確認した情報を教えてください。

  28. 997 物件比較中さん

    既成杭で68Mのものはないから継ぎ足し杭だと思うよ。既成杭である旨は公式に記載されてますしね

  29. 999 匿名さん

    995みたいのは弁解にもなってない。

  30. 1000 匿名さん

    ココの営業に確認すれば<問題ないこと>がわかるよ。
    なんて発言が即削除されたところを見ると
    会社ドメインそのままの書き込みだったんじゃないの。

  31. 1001 匿名さん

    なんで弁解なんてしなきゃいけないの。
    言ってる事がわからなすぎ。

  32. 1003 物件比較中さん

    Part3を立ち上げたら?

  33. 1004 匿名さん

    P44でNo.1003は削除されまくりですね
    どんな情報が掲載されていたのか興味津々 見たかった!

  34. 1005 管理担当

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212454/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  35. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸